
127:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:25:06.31 ID:WIKiQU4F0.net
ふと、真のサムライキャラって今の所いないよな
【スポンサーリンク】
131:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:26:16.92 ID:Sa+WOvmT0.net
>>127
覇王丸おるやん
覇王丸おるやん
207:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:17:00.50 ID:kJEVCiRbr.net
>>127
覇王丸「呼んだ?」
覇王丸「呼んだ?」
134:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:28:23.61 ID:o4KgkBFIK.net
>>127
七曜の一人にもろ侍風な鎧着てる奴が一人いる
七曜の一人にもろ侍風な鎧着てる奴が一人いる
138:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:30:00.35 ID:WIKiQU4F0.net
>>134
グラブルキャラだとそれだけか
ふと、現実の世界でも真の侍って誰だろうか?
宮本武蔵?
グラブルキャラだとそれだけか
ふと、現実の世界でも真の侍って誰だろうか?
宮本武蔵?
136:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:28:45.83 ID:tKbRfcjQ0.net
覇王丸は侍と言うか浪人というかロクデナシだからな・・・
もう救えないといきなり洗脳された村人を斬り殺すとか畜生すぎる
もう救えないといきなり洗脳された村人を斬り殺すとか畜生すぎる
137:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:29:46.05 ID:dDBH9pFg0.net
真のサムライってなんだよ…
普通のサムライならジンもサビルもそんな感じだろ
普通のサムライならジンもサビルもそんな感じだろ
141:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:31:35.14 ID:WIKiQU4F0.net
>>137
ジン…ただのフンドシをした変態
サビル…風来坊
ジン…ただのフンドシをした変態
サビル…風来坊
139:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:30:47.83 ID:o4KgkBFIK.net
宮本武蔵はただの剣客
142:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:32:05.17 ID:TH0LgNdz0.net
侍ってのは身分
真の侍ってのは真の公務員並みによくわからない言葉
真の侍ってのは真の公務員並みによくわからない言葉
143:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:32:13.80 ID:5xY7pf4o0.net
侍らう人がいる者を侍という
一番近いのはカインになってしまうのかな
一番近いのはカインになってしまうのかな
146:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:34:16.02 ID:fV9nBb2S0.net
仕官してないのは浪人
侍は武士の中でちょっと偉い人ってイメージ
侍は武士の中でちょっと偉い人ってイメージ
147:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:34:22.69 ID:o4KgkBFIK.net
グラサイってある意味浪人集団の集まりだよな
151:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:36:39.17 ID:efHct6U60.net
>>147
武器最終上限エピで和泉守が昔居たところに似てるとか言ってたのを思い出した
武器最終上限エピで和泉守が昔居たところに似てるとか言ってたのを思い出した
150:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:36:08.47 ID:dDBH9pFg0.net
刀持ってて仕官しててちょっと偉いってやっぱカインになるのか…
152:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:38:02.81 ID:o4KgkBFIK.net
イデルバの兵隊は和風ってか南蛮風
154:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:38:55.07 ID:M/UkhLnoa.net
カインはチャラくなってからの三国無双にいそう
155:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:39:53.76 ID:Ut0/LIepd.net
侍の上は剣豪だし忍者の上は魔法戦士だってグラブルが言ってた
156:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:41:18.86 ID:TH0LgNdz0.net
剣豪と侍は両立する
忍者と侍も両立する
忍者と魔法戦士は両立しない
忍者と侍も両立する
忍者と魔法戦士は両立しない
158:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:42:52.67 ID:uLaEohj90.net
マジックニンジャウォーリアーって書くとありそうな雰囲気はかもしだせる(´・ω・`)
159:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:44:23.38 ID:rJjByhUU0.net
忍者→魔法戦士はなかったことにして作り直してほしいわ
おかしいやんどうみても剣ですやん(´・ω・`)
おかしいやんどうみても剣ですやん(´・ω・`)
164:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:48:16.58 ID:6fZxkPhP0.net
魔法戦士は会議で誰も何も思い付かなくてもうこれでいいやでなし崩し的に決まったジョブって感じだなあ
167:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:49:59.40 ID:TH0LgNdz0.net
>>164
最期まで得意武器 剣・刀・拳の三種にするか悩んだ形跡が腰の刀に残ってるな
最期まで得意武器 剣・刀・拳の三種にするか悩んだ形跡が腰の刀に残ってるな
165:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:49:22.17 ID:WIKiQU4F0.net
実際、忍者の上のランクって無いよな
173:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:53:18.40 ID:TH0LgNdz0.net
>>165
羅刹・修羅・無双・軒猿・風魔
どれでもどうぞ
羅刹・修羅・無双・軒猿・風魔
どれでもどうぞ
170:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:51:21.82 ID:o4KgkBFIK.net
忍者の上位は影
忍ぶなんてコソコソする必要なくもはやその場にいるだけで影のような存在なれる
忍ぶなんてコソコソする必要なくもはやその場にいるだけで影のような存在なれる
175:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:55:23.03 ID:TH0LgNdz0.net
別にそのまんま忍者の上位の職である必要はない
剣豪は侍の上ではないからな
刀と拳がメインでそれっぽければそれでいいつまり羅刹とかでいい
魔法戦士は違う
剣豪は侍の上ではないからな
刀と拳がメインでそれっぽければそれでいいつまり羅刹とかでいい
魔法戦士は違う
182:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:56:53.90 ID:WIKiQU4F0.net
>>175
印を結ぶのが重要だったんだろうな
印を結ぶのが重要だったんだろうな
181:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:56:49.48 ID:akLVM8zB0.net
日本の昔話だと天狗=山伏=忍者だけどねえ
あと来年はねずみじゃなくてイノシシだぞ
豚娘……想像つかねえ
あと来年はねずみじゃなくてイノシシだぞ
豚娘……想像つかねえ
183:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:57:35.98 ID:TH0LgNdz0.net
じゃ陰陽師でよかったのでは
184:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:58:41.19 ID:WIKiQU4F0.net
>>183
そ・れ・だ
そ・れ・だ
190:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:02:16.17 ID:TCsLxDCg0.net
>>183
アサシンの上位が陰陽師になるんじゃない?
暗器が式神になって
アサシンの上位が陰陽師になるんじゃない?
暗器が式神になって
185:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 22:59:16.33 ID:M/UkhLnoa.net
陰陽師で刀格闘ってなかなかの武闘派だなw
198:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:06:55.86 ID:28Ga4ksf0.net
>>185
ジャンプ◇でガチンコバトルの陰陽師漫画やってるの思い出したわw
ジャンプ◇でガチンコバトルの陰陽師漫画やってるの思い出したわw
192:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:03:56.47 ID:o4KgkBFIK.net
アルケミストの方が陰陽師っぽい
208:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:17:22.29 ID:a2yY/HT20.net
忍者上位は超忍だよな
211:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:21:05.20 ID:IWgIezw80.net
いきなりニチアサの戦隊モノみたいな名前になったな
213:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:21:45.71 ID:dZqGllm90.net
オウガみたいに上級職は選べればいいのにな
対魔忍
超昂閃忍
どっちにする?
対魔忍
超昂閃忍
どっちにする?
214:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:23:13.87 ID:TH0LgNdz0.net
オウガならニンジャマスターという職がすでにある
216:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:25:41.96 ID:28Ga4ksf0.net
昔やってたMMOだと忍者の上位職で男は影狼、女は朧ってジョブ名だったな
実装されたころはもうやめちゃってたけど
実装されたころはもうやめちゃってたけど
219:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:25:59.04 ID:+lD6RfYV0.net
特撮・・・忍者・・・
ジライヤか!
ジライヤか!
228:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:31:39.22 ID:OdlMIW7d0.net
>>219
今までコラボ先はアニメかゲームなわけで
生物(なまもの)系は厳しいだろうなぁ
今までコラボ先はアニメかゲームなわけで
生物(なまもの)系は厳しいだろうなぁ
234:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:35:36.24 ID:kJEVCiRbr.net
>>228
ナリタとか出てるし生物もわんちゃんありそう
ナリタとか出てるし生物もわんちゃんありそう
187:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:00:18.14 ID:6fZxkPhP0.net
忍者って上忍、中忍、下忍で身分わかれるけどもう忍者って大きな括り使ってるからなあ
今の忍者を忍者(下忍)で魔法戦士を忍者(中忍)とかにするのでも良かったかもしれない
今の忍者を忍者(下忍)で魔法戦士を忍者(中忍)とかにするのでも良かったかもしれない
189:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:02:04.96 ID:07I1OFko0.net
197:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:06:22.01 ID:6fZxkPhP0.net
もうニンジャスレイヤーとコラボして魔法戦士の名前をニンジャスレイヤーに変更するイベントをやろう
212:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:21:35.19 ID:xfovg8zR0.net
アンブッシュは一度までなら許される
201:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:09:05.91 ID:tdh6xnTs0.net
アルケミストの上位に発明家とかありそうだけど
アサシンの仕様を元にした方が似合いそうってのがね
アサシンの仕様を元にした方が似合いそうってのがね
191:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:03:12.73 ID:WIKiQU4F0.net
暗殺者の上位は、殺戮者だろうな
193:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:04:02.55 ID:TH0LgNdz0.net
アサシンの上位こそプレデターでいいだろ
195:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:05:35.52 ID:o4KgkBFIK.net
ヒットマンでハゲグランくんにハゲジータちゃんになります
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1538388523
【スポンサーリンク】
コメント
コメント一覧
いまからでも変えてほしい
なんで忍者の上が魔法戦士なんだよ
剣得意じゃん明らかに見た目がさ
刀持ってるし素手でも行けそうだしかっこいいし
何がいけなかったのか
忍者>魔法戦士くらいガラッと雰囲気変えて良いならナグロ縛りでも他に候補有ったんじゃねーの?とは思うなw
侍というと主君に仕える武家出身のイメージがある
冷静に見ればただバリエーションが増えただけ…
待ってましたっ!プレジデントマン!!
侍は身分なんだから江戸時代(以前も)に居た侍は皆真の侍だろーに
真の○○って言葉、大体面白い説ある
クラス4もそのまま上位になったジョブばかりではないぞ
お前のコメントはつまらんけどな
サポアビで一定確率で相手の首をはねる
アルカナソードとかナイツのが可愛い
忍者に関しては天刃でよかった
四大元素でよかったんだよ
武器の見た目だけはちゃんと刀っぽくしとけばよかったと思う
せめて片刃の反りがあるやつ
フラワーナイトかよ
細かいことにこだわってもハゲるだけだぞ
魔法「剣」士じゃん剣持てよって言われても仕方ない
絵がそうなんだから勘違いするのは分かるが
修羅か羅刹で良かったろ
コラボでエンドオブスカイやっちゃうんか
今だとSSRだろうし格ゲー勢としてはワクワクするぜ
eスポーツもこれから間違いなく流行ると思うし格ゲーコラボはどんどんしていけ
魔法戦士やw
どうみても印を結んで戦うようには見えないからな…
アサシンをEX1で食い潰しちゃったのがいけないんだよ
イメージ違いすぎっていうならクラス4時点で大概なジョブだらけで今更
お空なんてガバガバ世界観で突っ込むだけ野暮
他のEX2が割と順当だったのと比較されてる部分もあるとは思うがな
カインがチャラくなってからの三国無双っていう表現むちゃくちゃ納得した
コメントする
・IDは日替わり(0時更新)になります。
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象となる場合があります。ご遠慮下さい。
→悪質な場合、プロバイダへ通報させて頂きます。ご了承下さい。