
44:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 20:57:30.81 ID:xu5dWCFm0.net
イングって強いって言われるけどイマイチ使い方がわからなくて放置してる
46:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 20:57:55.43 ID:WU/Cb+t60.net
>>44
プロメテ特攻キャラ
プロメテ特攻キャラ
49:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 20:59:26.07 ID:Ip9H8HXvM.net
>>44
敵の攻撃結構吸うからHP維持役立つしゲージ維持性能もも火力も高い良キャラ
敵の攻撃結構吸うからHP維持役立つしゲージ維持性能もも火力も高い良キャラ
58:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:02:39.35 ID:gQ1O67uA0.net
>>44
基本的にはタフガイ状態を維持、タフガイ奥義は基本無いものと考える
ゲージ不足で解除されたら他キャラのゲージ状況によってはオールカミングで回収して即再変形
これでイケる
基本的にはタフガイ状態を維持、タフガイ奥義は基本無いものと考える
ゲージ不足で解除されたら他キャラのゲージ状況によってはオールカミングで回収して即再変形
これでイケる
45:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 20:57:47.45 ID:iV202Atfa.net
カメックスはゼノイフが属性固定ダメージだったせいでほんと無力だったわ
51:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:00:21.67 ID:gQ1O67uA0.net
>>45
敵対心も高いから序盤中盤を受けてもらって最後に65535ダメもらってロミオとバトンタッチしてたわ
敵対心も高いから序盤中盤を受けてもらって最後に65535ダメもらってロミオとバトンタッチしてたわ
52:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:00:56.40 ID:GiBNe7kM0.net
カメックスおじさんヴァルナ向きで鰻だと使いにくいから話題にあがりにくいだけじゃないの
母数としてはマグナ編成のが多いから
母数としてはマグナ編成のが多いから
62:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:04:14.88 ID:OErLDKkl0.net
>>52
ヴァルナでも亀おじさん使わないんだよなあ
リミカタ眼鏡アルルとかリミカタアルルナルメアとかになる
ネタ装備扱いされるけど最終五神杖あるからHP減らないんだ
ヴァルナでも亀おじさん使わないんだよなあ
リミカタ眼鏡アルルとかリミカタアルルナルメアとかになる
ネタ装備扱いされるけど最終五神杖あるからHP減らないんだ
68:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:06:24.72 ID:2ql6UJeoM.net
>>52
別にうなぎでも便利だぞカメックスおじさん
別にうなぎでも便利だぞカメックスおじさん
73:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:07:54.80 ID:GiBNe7kM0.net
>>68
鰻の場合明確な目的がないならカメックスおじさん入れるより
他のバッファーいれるほうが便利よ
鰻の場合明確な目的がないならカメックスおじさん入れるより
他のバッファーいれるほうが便利よ
83:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:10:56.96 ID:2ql6UJeoM.net
>>73
そもそもどの属性でも行き先でコロコロ中身変えてるからそんなこと言われてもなんて返せばいいのかわからないよ
そもそもどの属性でも行き先でコロコロ中身変えてるからそんなこと言われてもなんて返せばいいのかわからないよ
89:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:13:20.10 ID:GiBNe7kM0.net
>>83
そうでもないよ行き先でフロントの構成自由度は水がダントツで高い
風闇光はフロント固定されがちだし中身を入れ替えるのはマウント周辺くらいだし
そうでもないよ行き先でフロントの構成自由度は水がダントツで高い
風闇光はフロント固定されがちだし中身を入れ替えるのはマウント周辺くらいだし
92:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:14:51.87 ID:Ip9H8HXvM.net
>>89
火も同じ位高くない?
火と水の2つはPTの自由度がほんと高い
火も同じ位高くない?
火と水の2つはPTの自由度がほんと高い
99:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:18:00.17 ID:GiBNe7kM0.net
>>92
火は最近まで属性自体が放置されてたから
自由度っていうかシコいので組めよって感じだったな
最近は公式が全属性にシフトチェンジしたから古戦場に向けて色々模索されてて楽しいね
火は最近まで属性自体が放置されてたから
自由度っていうかシコいので組めよって感じだったな
最近は公式が全属性にシフトチェンジしたから古戦場に向けて色々模索されてて楽しいね
70:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:06:51.69 ID:GiBNe7kM0.net
水でふんふ杖とかヴァルナ全盛期につくったのか…?
あの頃はニルを水でつくるのも流行ってたしな
あの頃はニルを水でつくるのも流行ってたしな
74:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:08:16.18 ID:OErLDKkl0.net
>>70
フィンブルのお陰で水素材が一番余ってたからさあ
フィンブルのお陰で水素材が一番余ってたからさあ
67:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:05:42.03 ID:Jk2l4kcF0.net
タフガイ状態の時は弱体無効ってのも地味に強い
69:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:06:38.80 ID:Yq4wKHbk0.net
>>67
タフガイになったターンは無効ではない…ってマジっすかイングゲイさん
タフガイになったターンは無効ではない…ってマジっすかイングゲイさん
72:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:07:16.92 ID:foQ8vj9m0.net
弱体無効はマウント貫通とかいう意味不明な攻撃にも対応できるからな
76:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:08:32.15 ID:BJaXXFdV0.net
タフガイも出た当初はぼろくそ言われてたなぁ・・・
とりあえず属性耐性が出てきて
各属性の強キャラが見直され始めたのは良い事だ
とりあえず属性耐性が出てきて
各属性の強キャラが見直され始めたのは良い事だ
82:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:10:05.13 ID:HovE3hH+0.net
>>76
男だととりあえずイラネ叩いとけになるのはいつものこと
どっかの怪盗はそんなもん屁でもないくらいゴミカスだったけど
男だととりあえずイラネ叩いとけになるのはいつものこと
どっかの怪盗はそんなもん屁でもないくらいゴミカスだったけど
77:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:08:54.19 ID:gQ1O67uA0.net
タフガイは3アビの効果もあって素殴り火力としても十分計算できるしとにかく固い
78:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:09:05.94 ID:GyHW0G6v0.net
カメックスは見た目でかなり損をしている
81:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:10:02.90 ID:GiBNe7kM0.net
>>78
それはかなりある
ジャンプ裏で初出のとき服装でオカマキャラだと思われてたしな
それはかなりある
ジャンプ裏で初出のとき服装でオカマキャラだと思われてたしな
79:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:09:13.11 ID:5jQVwDAp0.net
1アビが超劣化ポンバなのが惜しい
84:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:11:17.30 ID:7t0FmWub0.net
あの時期やたらと水の野郎が出まくってたしなぁ
85:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:11:33.50 ID:Ip9H8HXvM.net
怪盗は救えないなあ...
カメックスはまだサプる余裕無いけどいずれ欲しい
カメックスはまだサプる余裕無いけどいずれ欲しい
87:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:12:22.04 ID:gQ1O67uA0.net
カオルアップリフト・アルルorリミカタ・イングヴェイ・ナルメアとかマジ強いから騙されたと思って使ってみ
ナルメアの奥義ゲージは基本イングヴェイに貢ぐものとしてアップリフトは状況によってジータちゃんかタフガイに使う
ナルメアの奥義ゲージは基本イングヴェイに貢ぐものとしてアップリフトは状況によってジータちゃんかタフガイに使う
90:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:13:39.57 ID:Rc9qoYCE0.net
>>87
すまねえ義賊ナルメアのダブルブレアサ楽しいんじゃ
すまねえ義賊ナルメアのダブルブレアサ楽しいんじゃ
101:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:18:09.16 ID:gQ1O67uA0.net
>>90
ああそれもいいな
とにかく言いたいのは火力はあるがもろいナルメアと敵対心と防御の高いタフガイに高いシナジーがあるってことなんよ
亀拳で奥義がなかなか打てない&奥義には追加ダメが付かないからむしろ奥義撃たないほうがいいまであるナルメアの
ゲージの使い道をタフガイ維持に回せるって点でもWinWinな関係になってる
ああそれもいいな
とにかく言いたいのは火力はあるがもろいナルメアと敵対心と防御の高いタフガイに高いシナジーがあるってことなんよ
亀拳で奥義がなかなか打てない&奥義には追加ダメが付かないからむしろ奥義撃たないほうがいいまであるナルメアの
ゲージの使い道をタフガイ維持に回せるって点でもWinWinな関係になってる
91:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:14:49.62 ID:kOwqOs4r0.net
水はどのキャラもスペックが高いからいいよね
逆に頭抜けてるキャラもいないけど
どの組み合わせでも戦えるのが楽しいわ
逆に頭抜けてるキャラもいないけど
どの組み合わせでも戦えるのが楽しいわ
93:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:15:10.24 ID:GiBNe7kM0.net
水SSRはソシエ怪盗以外優等生で突出したエースもおりゃんから
リミカタが固定されがちとはいえ入れ替えの自由の点で使ってて楽しい属性
リミカタが固定されがちとはいえ入れ替えの自由の点で使ってて楽しい属性
98:非通知さん@アプリ起動中:2017/02/23(木) 21:17:51.33 ID:OErLDKkl0.net
ただリュミエールの団長さんは救いが欲しいわ
ファランクスもガウェインと同じ70%にして
アマブレに火属性攻撃力ダウンでもつけてくれ
ファランクスもガウェインと同じ70%にして
アマブレに火属性攻撃力ダウンでもつけてくれ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1487849740
コメント
コメント一覧 (36)
カメックスだの艦これおじさんだのと
ソシエ怪盗おる
助けて
クセが強過ぎて他の水キャラと比べて少なくとも低レベルの初心者が扱いきれる代物ではない気がする
トランスフォーム後はごめん、どう贔屓目に見てもカッコ悪いっす…
ジャンヌみたいにちょっと直したらいいのに
二手盛らないと使いづらいだろうな
環境揃うと攻撃吸う壁役兼火力役として凄まじく強いんだがね
第一印象とある程度使ってからの印象がかなり違う
レベル1のまま放置されとる…
と言うか水はフィンブルフィンブルってそれしか聞かないけど
メテオラはダメなん?ダメってかメテオラの話全く聞かんが
火はクリフィンクリフィン闇はグラシグラシってよく聞くのに水の背水編成は意味ないんか?
でもキャラ解放武器ってステどうなん
そう思うと逆になんかカッコイイ
そんなに手間じゃないんだから明らかな弱キャラはともかくSSRキャラならレベル80まで育てておけよ
ついでに武器は最終上限可能でSL15まで上げられるかどうかで評価がガラッと変わる
メテオラはスキルはかなり強いがフィンブルと相性悪いのもあるがその辺りがネックになって現状の理想編成には入らないとされている
とは言え充分強いのでヴァルナ編成なら入れていい
で、自分の使用感覚でいうならHP維持して戦う水としては強い。
タフガイモードでダメ吸ってくれるし、ダメージ軽減するし。
まぁタフガイモードになったら強制でカメ絵にされるんですけどね……。
メテオラはフィンブルのHP減少による攻撃力低下が緩やかになるから相性は良いよ
課金武器だから凸し辛いし、4凸できないからデュランダルとか入れたほうが強いんだけど
ポケモンも同じだけどオールマイティにするより特徴活かした特化のほうが強い
だからメテオラ入れるよりデュランダルとか他武器入れた方が強いって言ってるやん
最高火力しか見えてないってマルチエア?
これ今年もやるのかね
それなら言ってることは一緒でしょ
背水×渾身より技巧×渾身
無凸メテオラより無課金凸できるグラニ拳
3凸メテオラより4凸デュランダル
水における背水運用はナシ
終わり!閉廷!
特に終盤
単純に強いキャラより遊び心ある性能のキャラもっと増やして欲しい
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。