
327:非通知さん@アプリ起動中:2017/04/30(日) 19:38:44.68 ID:JfPyUm+s0.net
結局おっさんの性能はどうなの?
【スポンサーリンク】
◆カリオストロ(闇)
奥義 | 自身アビ再使用-1T | - |
(1) | 味方全体闇キャラクリ↑(発動40%,威力40%?)/攻防(20%)↑/持続3T/奥義10%消費 | CT6 |
(2) | 味方全体再生(300/毎T)闇攻↑(25%),持続7T | CT11 |
(3) | 闇ダメ/被回復上限↑(1000)持続1T | CT7 |
サポ | 被ダメージ時稀にHP全回復 | - |

167:非通知さん@アプリ起動中:2017/04/30(日) 19:26:11.80 ID:6k2YkQUk0.net
かりおっさんクリ出たらまあまあ火力出るな
闇カリオストロ1アビのクリティカル効果量
— けー。 (@keytea127) 2017年4月30日
1枚目無し
2枚目有り
だいたい1.5倍(50%アップ?) pic.twitter.com/S8e6NWFNtI
288:非通知さん@アプリ起動中:2017/04/30(日) 19:36:27.29 ID:UETWyYvY0.net
悲報
闇おっさん2アビ闇属性25%UP
闇おっさん2アビ闇属性25%UP
806:非通知さん@アプリ起動中:2017/04/30(日) 21:52:40.95 ID:J5kWF00Rd.net
カリオストロ
1アビ クリティカル50%
2アビ 再生上限300 属性バフ25%(エリュと同枠)
1アビ クリティカル50%
2アビ 再生上限300 属性バフ25%(エリュと同枠)
817:非通知さん@アプリ起動中:2017/04/30(日) 21:54:41.25 ID:zb4LCQjj0.net
>>806
3アビ使った後だと3000くらい回復するようになるんだろ?そうだろ?
3アビ使った後だと3000くらい回復するようになるんだろ?そうだろ?
50:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 00:24:11.58 ID:FF4vo2Hj0.net
闇おっさんつよいやろ
クリティカル倍率1.5倍に属性バフ20%やぞ
弱いわけない
クリティカル倍率1.5倍に属性バフ20%やぞ
弱いわけない
61:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 00:25:36.55 ID:lmTvUb660.net
>>50
CTながない?
CTながない?
81:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 00:27:55.77 ID:nvCwTLoI0.net
>>50
有利ならクリ&属性バフなくても闇って減衰いかねえか?
有利ならクリ&属性バフなくても闇って減衰いかねえか?
69:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 00:26:39.95 ID:DbEuq6/q0.net
闇おっさんは他のおっさんと比べたらまだマシなおっさんだろ
71:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 00:26:54.12 ID:uAsnIsvU0.net
闇おっさんは1アビが攻防両面20%程度でクリティカルが50%は無くて40%くらい、発動率も40%くらい
2アビが闇属性20%の再生250
背水しないならまあ使える可能性もあるが背水するならいらんな
というか再生がオーキスと相性悪すぎて背水パに好きでオーキス入れてる俺は絶対に入れられないわ
2アビが闇属性20%の再生250
背水しないならまあ使える可能性もあるが背水するならいらんな
というか再生がオーキスと相性悪すぎて背水パに好きでオーキス入れてる俺は絶対に入れられないわ
83:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 00:28:12.18 ID:RwNmUfPB0.net
背水してる場合じゃねえってくらい無ダメ乱発するような相手なら使い所あるのかもしれんが
現状水ゾの邪魔ってだけだしなぁおっさん
現状水ゾの邪魔ってだけだしなぁおっさん
119:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 00:33:21.98 ID:0DNdN+tc0.net
今回のボスあれか
コンジャク→おっさんの3アビで1500以上回復してくださいって感じなのか?
コンジャク→おっさんの3アビで1500以上回復してくださいって感じなのか?
187:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 00:42:17.89 ID:S4R0HA/Fx.net
アストラルジジイとおっさんでたわ。闇で回復耐久パやれってか。
98:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 00:30:02.13 ID:stBZ6X7P0.net
闇渾身でゾーイ不要&カリおっさんが必須になるぞ震えろ
まあオーキスとシスいるから闇渾身来たら超暴れそうではあるよね
まあオーキスとシスいるから闇渾身来たら超暴れそうではあるよね
110:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 00:31:39.45 ID:0DNdN+tc0.net
>>98
オーキスのあれはやっぱ渾身でこそ輝くよな
オーキスのあれはやっぱ渾身でこそ輝くよな
129:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 00:34:45.18 ID:stBZ6X7P0.net
>>110
シス最終もダメージ全く喰らわない上に連撃の鬼らしいし
オーキスシスに最終ヴィーラとか回復キャラつけるのがド安定になりそうだね
あくまで「渾身が来たら」って過程の上でだけど
シス最終もダメージ全く喰らわない上に連撃の鬼らしいし
オーキスシスに最終ヴィーラとか回復キャラつけるのがド安定になりそうだね
あくまで「渾身が来たら」って過程の上でだけど
135:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 00:35:44.23 ID:XfYhwU0s0.net
>>129
最終シスは自己バフで背水でも通常でも上限叩くからあんま変らんけどな
最終シスは自己バフで背水でも通常でも上限叩くからあんま変らんけどな
147:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 00:37:12.21 ID:mtzZ21KJ0.net
>>129
闇渾身来たら割と真面目にベアが日の目見そう
闇渾身来たら割と真面目にベアが日の目見そう
537:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 06:31:40.33 ID:7Nmh2u+s0.net
眼鏡
奥義 3Tクリ確率+70% 倍率+20%
1アビ 3T攻防両面+30% 水属性攻撃+30%
新おっさん
1アビ 3T攻防両面+20% クリ確率/倍率+40%
さすがに両面+20%は悔しすぎるだろ
眼鏡ツエ・・・
奥義 3Tクリ確率+70% 倍率+20%
1アビ 3T攻防両面+30% 水属性攻撃+30%
新おっさん
1アビ 3T攻防両面+20% クリ確率/倍率+40%
さすがに両面+20%は悔しすぎるだろ
眼鏡ツエ・・・
545:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 06:33:45.42 ID:8Ru0ZJ4N0.net
>>537
攻撃だけ40ならまだよかったんだけどなあ。
再生ついちゃうけど属性25も入るからまぁ、うん。
攻撃だけ40ならまだよかったんだけどなあ。
再生ついちゃうけど属性25も入るからまぁ、うん。
553:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 06:36:09.81 ID:QPi4GSkd0.net
>>537
神石使ってると攻デバフは正直どうでもよくなる
神石使ってると攻デバフは正直どうでもよくなる
543:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 06:33:00.61 ID:UfCD6oFhd.net
>>537
眼鏡確率20やろ
眼鏡確率20やろ
545:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 06:33:45.42 ID:8Ru0ZJ4N0.net
>>543
眼鏡のクリバフは倍率が20で確率は70よ
眼鏡のクリバフは倍率が20で確率は70よ
597:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 06:46:38.38 ID:o/IceMAt0.net
闇おっさんよりすごいキャラがいるのはわかったけど
闇おっさんが使えるかどうかは手持ち次第じゃねって思うんだがなぁ
ルリアはグランとどっちかが沈んだら心中するデメリットあるし
闇おっさんが使えるかどうかは手持ち次第じゃねって思うんだがなぁ
ルリアはグランとどっちかが沈んだら心中するデメリットあるし
125:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 00:34:22.24 ID:mtzZ21KJ0.net
おっさんは光だったら間違いなくスタメン争いできたのになぁ…
141:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 00:36:20.05 ID:L2x0sDz8r.net
>>125
星の民を返り討ちにしたというカリおっさんが作った設定を貫くなら
○ならと言うの捨てて激戦区で最強を勝ち取らなきゃだめなの
星の民を返り討ちにしたというカリおっさんが作った設定を貫くなら
○ならと言うの捨てて激戦区で最強を勝ち取らなきゃだめなの
523:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 06:28:01.96 ID:8Ru0ZJ4N0.net
新おっさんは言うほど弱くないだろ
そもそも闇に回復とかいう要素がクソいらないだけで。
2アビと3アビが回復以外のバフなら良かったのにな。
無理矢理運用するなら麒麟弓とか入れて有利で安定して減衰以上とるのとか出来ないかなあ。
そもそも闇に回復とかいう要素がクソいらないだけで。
2アビと3アビが回復以外のバフなら良かったのにな。
無理矢理運用するなら麒麟弓とか入れて有利で安定して減衰以上とるのとか出来ないかなあ。
85:非通知さん@アプリ起動中:2017/05/01(月) 03:39:32.58 ID:0DNdN+tc0.net
シスとかオーキスとかおっさん活躍させたいから闇渾身くれ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1493543467
:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1493574784
【スポンサーリンク】
コメント
コメント一覧 (124)
配布おっさん見ろ。それが答えだ
調整する気無いだろうよ
そういうキャラのパズル、組み合わせ的な攻略をやらせたいなら
まずは周回前提のゲーム構築をやめるところから初めてお願い
次の最強出すしかないんだよ闇渾身あくしろ
対光限定の属性縛りちゃんと入れてれば水ゾも死なん
今でもゼタとオーキスがクリティカルでまくる
席がない(もってないから叩く)と席がある(当たったのがハズレだと悔しい)だからどっちもどっちだけどな
スレで交わされるレスから理想の背水を夢見て語ってる感がある
代わりにアルコルにしてもいいけど今度はHP確保がきつい
そもそも属性違うわ片方最終開放してるわで全く条件違うんだけど
色々とガバガバすぎやしませんかね
お前さてはイベントちゃんと読んでないだろ?
黒化で徐々に身体がーってのあっただろうに
毒かアンデッドか腐敗かそれとも無属性ダメかって読めてたから水ゾをそもそも入れてなかったわ
それを考えるとリミキャラ武器が渾身ってのはありうるなあ
そもそも渾身自体がゴミになったのに
水ゾ背水のほうがいいじゃん…
それと「何で闇だよ、光や水に新しい渾身よこせ」とまたFKHRが余計なヘイト集めてそう
光も渾身欲しいとか言う奴いるが光ばガ剣とマグナがお手軽だろ
ダマ12個突っ込むだけで4本さっさと敷き詰め出来るし
お得意の属性バランス云々で騒ぎ出すに決まってんだろうに
ヴァルナマンでもなかなか減衰いかないのに
普通に枠できんかな?
対策されつつあるからだろ、ちょっとは考えろよ。
頭ハッピーセットか?
相も変わらず何もかも中途半端で萎える、むしろ追加されて迷惑
シスのLBに背水入れてきてるレベルで背水推し進めてるし
金の無駄だぜ
ハデスもってない雑魚はおいていからるよなw
かわいそうw
水ゾなんか使わなくても上限行くから必要なくなってるらしい
そのうち天井人は背水すら必要ないってことになりそう
仮に他の属性より早い段階で闇に来たとしたら闇ブルなだけだしマジやめてくれ
まあハデスを引いて完凸して果てしない武器掘りor課金武器って流れがあるが
ハデス編成で背水なしで火力出せるのはシスだけだよ
ハデスは攻刃過多になるからオーキスの火力が伸び悩む
硬い敵とキャラのHP如何では攻撃普通に
下がるのに。
水ゾ無しでそんなに減衰いくか?無しで
マルチの使用に足るなら教えて欲しいくらい。
回復キャラが必要になる場にはマウントも必要
でもマウント持ち入れると選択肢が狭まって、結局セージにして火力やカットキャラを採用するか、
マウント持ち入れて回復はある程度妥協するかになってしまう
星の民撃退したというより撃退しようとした人たちを
応援してただけなんじゃ・・・
当然だけど古戦場相手ならバフも加わって確実に減衰届くよね
ゾーイは瞬殺&ナルメアと組ます時のHL用でしょ
なんでもかんでもネット評価丸のみしただけの奴多すぎ
ゲームでHP減るとドキドキしてイヤなのよなあ
アプサラスだけでもかなり加速できるけど闇でゲージ加速っていたっけ
るけどね。で、その編成でマルチに勝てるの?
クリティカルの確率やイベ時にしか使えん
バフに頼るとか無いな。
実際、争って速い奴はグラシ編成多かった
が。ネットの評価と言うが実際早くて強いから
ヘイトが溜まる訳でそう言う意味では
間違いでもなんでも無いと思うが。
すまん、槍斧ってそれセレバハの話?
単発が減衰届いてもTA率落としてたら話にならなくない?
とりあえず他の別枠が少ない属性に配るのが先だろ、光とか
しかもセレバハって、あっという間に退場するだろ
そりゃトライアルの案山子相手ならできるだろうけどさ
セレバハの話しだよ
馬鹿にするわけじゃないが、シスとオーキスとレスラー(格闘ジョブ系)の素の連撃率調べたほうがいいと思うの
あとオルタナ2本入れててもレスラーオーキスは40万付近出るよ。シスは当然減衰
100ヘルだったらユエル、ザルハメリナ、リミカタ、クリアルル、ガウェイン、アンチラみたいなカットマンやヒーラー入っているし
まあ蘇生薬でゾンビアタックすれば解決しそうだけど
fkhrの擁護大変ですね
さっさと80にして変えてやったわ
みんなバフに頼って誰も水メア使ってなかったけどな
皆、上を見て話をしすぎだと思うぞ。
闇おっさん初心者には使いやすいわ。
そんなんで文句言う奴はサプチケ、ダマでグラシ集めた微課金奴だけだろ
別のパターンで強くなる可能性あるなら諸手挙げて俺は喜ぶよ
フィンブル4本でクリ乗らないときの火力知らんの?
今の渾身がそれだけ強かったら水が最弱なんて言われるわけないでしょ
おまえ元々SR並のザコやんけって思った
背水集めた奴がーって、自分ハデス装備完成してんの?
してないなら勝手なこと言わんで欲しいなぁ、不愉快だわ
水が最弱とかいつの話してんだ?
今は三手あるし最弱どころか上位属性だ。
背水と競えるスキルが皆無で水も背水来たら渾身消えるしサービス終了まで背水1強状態だろうな
水が弱いって言われてるのは渾身のせいじゃないだろ…
フィンブル上方してくれてもいいじゃんかー
ほーん、で?あなた4凸ミュルグレス何本持ってるんすかね(ホジ
オッサンが弱しなことにご不満なんだが?
しかもゲームシステム使い切って最強の闇背水がライバルだし
しかも闇背水はセルラン1位取れる金づる
重課金者はどんな情勢でも困らないとかこのゲームの狂信者は言ってるけどセルラン1位属性の代わりはいない
やっぱ死んでる
今回配布SR貰って最終開放ガチャSSRの差がこれだけかと
改めて土おっさんの弱さに震えた
クレカぶっ込めるやつ以外には遠い話
どこいってもトップにハデスマンくるし
光はゴリラ化進んでるし敵もゆぐゆぐみたいなゴリラになったら背水はキツそう
ナルメアゾイおっさんでいく!
無料10連に合わせてるあたりに悔しさと悪意を感じる。
どうしても長期戦=強敵でマウントが必要な場面多そうだし
再生による回復が必要になるような状況じゃ二人とも輝かないんだが
シスオーキスならおっさん入れるよりザザ入れたほうがいいわ
背水とか関係なく現状の闇には合わないんだよ
それは君が弱すぎるからじゃない?
シスは最終してれば無敵だしオーキスはHP8000もあればまず割れないよ
もし割れてもリカバーできるサブ石あれば確実にやり過ごせるけどね
LB防御寄りに振れば尚更
実に闇贔屓かつ面倒なプレイングのできないガイジディレクターらしい性能だよ
HP管理すらめんどくせって人にはいいお供
コメントする
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象となる場合があります。
・ゲームの不正ツール情報や宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。