


◆「音声ガイド」
・シートを棒でタッチするとルリアとビィの音声が流れてくる。
◆「ルリアノート」


・入り口では等身大のルリアフィギュアがお出迎え。


・本も映像も今回のグラブル展に合わせて製作。


・絵はプリモアートで描かれており、普通は4色の所を10色を使って表現。


・フラッシュ撮影するとあるものが浮かび上がる?
◆「メインストーリー」




・まだゲームでは出てきていない新イラストも。3年分の歴史が詰まっている。
◆「イベントストーリー」




・過去のイベントを紹介。
◆「武器・星晶獣」


・3Dプリンターにて製作したバハムート。製作期間は一月半ほど。




◆「騎空挺」


・ゲームでは見れない内部や正面からの設定絵も。
◆「ジ・アニメーション」




・放送中のアニメの原画やキャラの設定など。
◆セイヤ!ソイヤ!漢祭カフェ




・ドリンク注文でコースター、フード注文でランチョンシートがプレゼント。
◆販売グッズ(一部)






グランブルーファンタジー展詳細はこちら(グラブル展公式サイト)
コメント
コメント一覧 (23)
これがあのやさぐれゴリラになるとか信じられん
全員出るのは初じゃね?
次のでいいからぁ
帝国編終了したらルリアノート「蒼の少女編」の回想からムービー観れるよ
結構クオリティ高いから一度は見ておくといい
最後の最後で吹いてしまう案件あるけどな
もしやルリアノートから見れるグラブル第一部エンディングムービーをご覧になってない?
ルリアノート→ストーリー→蒼の少女編→回想 から見れるで
シルエットだけは全員あるんだけど早く登場しないかね、特にヴァルフリート。
都会民がスタンプ貰えるぐらいポイント手に入るといいな
ラムネ瓶に入ってるのはエー玉(A等級品)でビィ玉はラムネ瓶に入らない粗悪品なのだよ…
面白いアイディアだけど、作るのも大変だからね
意外と混雑しないでいけるのかな?
何かのフラグか
そりゃナルグランデ組もそのうちリミキャラ化するでしょ
あと間違いなく展示会場のなかにいた時間より
会場のそとで謎解きしてる時間の方が長かった
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。