
882:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:37:36.07 ID:PiTIGn5oa.net
リミ武器はキャラに対応したスキルが付くの分かったから予想しやすいな
845:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:22:33.43 ID:8JXbJaa/0.net
ベネチーア普通に強いよね デュランダルの完全上位互換みたいなもんだし気軽に凸る価値はある
849:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:25:01.97 ID:ZO0VlYt40.net
>>845
土ならまだ使えたがアテナ槍とクリフィンがある火だと微妙じゃね?
土ならまだ使えたがアテナ槍とクリフィンがある火だと微妙じゃね?
852:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:26:16.69 ID:gdChbAa20.net
結局アテナ槍はぬけないのか
855:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:28:06.81 ID:Ta4s34kI0.net
攻刃技巧背水ならエッケ染めアグニスマンが憤死して面白かったろうに
860:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:29:05.85 ID:CooMZUEC0.net
>>855
エッケは割と出るから
つかそれだとクリフィンマンの方が憤死するだろ
エッケは割と出るから
つかそれだとクリフィンマンの方が憤死するだろ
872:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:34:10.59 ID:Ta4s34kI0.net
>>860
クリフィン染めしてるような輩はおとなしくベネディーア染めすると思う
クリフィン染めしてるような輩はおとなしくベネディーア染めすると思う
495:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:16:37.65 ID:3+GKjbqfM.net
エッケ三手の環境に克己追加はうまみが少ない
497:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:17:18.08 ID:uV3yRvWKd.net
グラッドアイがひっそりと死んだよな
505:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:19:16.67 ID:b927w30Ya.net
2手も技巧ももうガタが来てるスキル
874:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:35:07.82 ID:eOaZiddp0.net
克己を火が消費してくれてよかったわ
後は刹那、神威、背水、渾身とかだろ
これでどれ来るかでその属性の命運が決まるわ
後は刹那、神威、背水、渾身とかだろ
これでどれ来るかでその属性の命運が決まるわ
876:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:36:19.28 ID:7Ne/5Tni0.net
>>874
羅刹も秘奥もおるぞ
羅刹も秘奥もおるぞ
880:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:37:26.81 ID:Xz9FQPRCd.net
>>874
括目「うぃーっす」
括目「うぃーっす」
877:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:37:05.17 ID:CooMZUEC0.net
あと最近出た弱体耐性上がる奴とかあるよな
881:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:37:30.91 ID:x2e3scvu0.net
秘奥も忘れたらいかんぞ
885:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:40:11.98 ID:z7A9edjz0.net
キャラに対応したスキル(ミュルグレス三手)
う~~ん
う~~ん
887:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:40:48.11 ID:8JXbJaa/0.net
>>885
すまんリミゴリ1アビ
すまんリミゴリ1アビ
889:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:41:22.47 ID:CooMZUEC0.net
JK短剣は三手+チェイサーの武器でおなしゃす
894:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:43:24.17 ID:nS0/C/eXM.net
>>889
はい堅守
はい堅守
893:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:43:03.96 ID:JkZ1y1a+0.net
オイゲン銃見切りで師子王の強化版になったら笑う
895:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:44:15.37 ID:+RRl7wKz0.net
ブルトガングどうなんねん
898:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:46:32.15 ID:7Ne/5Tni0.net
これまでの傾向から見るに次のイオ杖は揺り戻しでぶっ壊れるな
899:非通知さん@アプリ起動中:2017/07/01(土) 03:46:49.95 ID:kyYk+FNu0.net
イオ武器が渾身は約束されたようなもんじゃないか
390:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 16:45:32.01 ID:v6sALrF40.net
イオ杖とかこれ治癒決定だな
401:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 16:47:50.21 ID:uoX4g/Bn0.net
>>390
今度の修正が渾身効果だからなぁ
攻刃特大+渾身小か中としても、そこそこ強いけど解放ソーンでカンストするから○手スキルに振らないと微妙
グングニル増やすと、必然的にシュバ剣減るからHPも減る
今度の修正が渾身効果だからなぁ
攻刃特大+渾身小か中としても、そこそこ強いけど解放ソーンでカンストするから○手スキルに振らないと微妙
グングニル増やすと、必然的にシュバ剣減るからHPも減る
408:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 16:49:58.91 ID:nQc5b56D0.net
水に三手無かったのもデカイけど
ミュルみたいな衝撃は無かったな
ミュルみたいな衝撃は無かったな
418:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 16:53:47.12 ID:uoX4g/Bn0.net
オイゲンは見切り
ロゼッタは味方全体の全強化みたいな感じだから分からんな
イオは渾身
黒騎士も色々あるから分からん
ロゼッタは味方全体の全強化みたいな感じだから分からんな
イオは渾身
黒騎士も色々あるから分からん
423:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 16:55:29.73 ID:ooPOLk1G0.net
オイゲン銃は新スキルで奥義ゲージ量増加とかやってきそう…
476:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:08:47.51 ID:XYtBk87Ta.net
ガンバンテインが渾身でエデンが三手になるんですよね?
480:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:09:42.87 ID:JUr9UVQY0.net
あんま期待してもなぁ……いつも通り一番最初だけ調整ミスで後は日和る感じじゃないの
498:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:17:22.56 ID:Nuy86Ol4a.net
中途半端で出し惜しみ感凄くて悔しさ溢れてるけど土でその分はじけて欲しい
513:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:26:24.48 ID:a8hC3rlfH.net
えいけーふぉーは何もらえるんだろうな克己が火にいったし
運営馬鹿だから羅刹とかつけそう
運営馬鹿だから羅刹とかつけそう
516:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:27:56.05 ID:tidIvQD+p.net
>>513
あぽろろ弓についてるやつだろう
あぽろろ弓についてるやつだろう
514:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:27:23.63 ID:FM/gH5vv0.net
>>513
土はクリティカル属性だから技巧特大だな
土はクリティカル属性だから技巧特大だな
520:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:30:02.88 ID:a8hC3rlfH.net
>>514
割とほしい気がするけど俺のアッキヌお役目ごめんになっちゃう?
割とほしい気がするけど俺のアッキヌお役目ごめんになっちゃう?
518:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:28:22.28 ID:IpfDaLE70.net
>>513
堅守DAZO!
堅守DAZO!
520:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:30:02.88 ID:a8hC3rlfH.net
>>518
犬種って使えんのかな
犬種って使えんのかな
519:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:28:24.21 ID:HASDZYXTd.net
>>513
オイゲンは奥義キャラだから秘奥の可能性
オイゲンは奥義キャラだから秘奥の可能性
534:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:41:49.37 ID:2EdrHHgO0.net
>>519
まじでそれありえるんだよな。
秘奥か括目か奥義ゲージ上昇量とかの新しいゴミか
どうやってもエーケーは産廃になる未来しかみえねぇw
まじでそれありえるんだよな。
秘奥か括目か奥義ゲージ上昇量とかの新しいゴミか
どうやってもエーケーは産廃になる未来しかみえねぇw
522:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:30:44.84 ID:tidIvQD+p.net
jk短剣が一気に期待できなくなったんだけど
レオパレス系の効果なんだろうなぁ
レオパレス系の効果なんだろうなぁ
527:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:33:11.42 ID:D9E9HNBs0.net
>>522
JK短剣はまだ奥義効果でワンチャンあるからな
JK短剣はまだ奥義効果でワンチャンあるからな
532:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:38:33.53 ID:K17PZpyd0.net
>>522
堅守だと予想
堅守だと予想
539:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:44:27.35 ID:uoX4g/Bn0.net
>>532
堅守ならかなりの当たりだな、メイン固定でマグナでも効果が実感出来る
堅守ならかなりの当たりだな、メイン固定でマグナでも効果が実感出来る
533:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:40:13.23 ID:v6sALrF40.net
JK短剣はどうあがいてもメイン武器にはなるだろうから1本は安定
529:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:35:28.97 ID:I4uAP8FUa.net
エーケイは括目、エタラブは堅守やぞ
540:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:45:31.50 ID:u4ppyYafa.net
第2スキルの小しばりはなかったわけだから
闇は廃水中でグラシの上位互換くるかもな
ベネも一応グラッドアイの上位互換ではあるし
闇は廃水中でグラシの上位互換くるかもな
ベネも一応グラッドアイの上位互換ではあるし
541:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:46:05.69 ID:brnFG/9Up.net
闇は既存にない技巧系だと思ってたけど違いそう
542:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:47:27.41 ID:I4uAP8FUa.net
黒騎士は予想しにくいな
LBでクリお化けになったし技巧大か?
LBでクリお化けになったし技巧大か?
549:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 17:51:07.82 ID:uoX4g/Bn0.net
>>542
奥義が吸収でLBにも回復性能付いてるから、そっち系じゃねーかなぁ
闇は今の状態で固定、ブルトガングが入る事は無いだろうな
奥義が吸収でLBにも回復性能付いてるから、そっち系じゃねーかなぁ
闇は今の状態で固定、ブルトガングが入る事は無いだろうな
574:非通知さん@アプリ起動中:2017/06/30(金) 18:05:21.99 ID:I35BjSm4a.net
これもうリミ武器にダマじゃなくてミュルグレスにダマが通説になりそうだな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1498796344
:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1498833567
コメント
コメント一覧 (101)
どれ抜くかは人によるだろうが、アグニスでもマグナでも確実に一つは入るぞこれ
数値だけは…
完成済みの奴にはつらいだろうけど
大半はグラシ&黒木剣になって喜ぶ人のが多いんじゃないか…?
ただ貴重で気軽なダマを突っ込むのは躊躇しちゃう
二手は火の環境だと完全に腐るし、クリも通常枠だとエッケあれば十分、無料でステ高いUNK特大あり
まず基本ステ3600という異常な数値
んで攻刃IIIで特大という恩恵、それに腐っても技巧中とダブルアタック中アップは地味に嬉しい
ぎゃーぎゃー言ってるザコは過去にベネ砕いたアホか未だに未所持の悔しいやつだけっしょ
素直にこれはつええよ、紛れもなくな
ミュルグレス見てからこれ見ると……
ベネなんぞ強化するだけ無駄だわ
ダマ3個の価値があるか、他の武器とどれを優先するかって話だからね
個人的にはこの性能だともうちょい待って他の解放見てからで保留だな
ベネしかもってなくて必死なのか?
まあでも普通に理想に入る武器だよ
5本入るミュルが異次元だっただけで
クリフィンに死なれるのが一番困る
あれは限定で金稼ぐことしか考えてなかった去年のFKHR感ある
バカな僕に1000違うとどれ位変わるのかおシエテ
技巧腐らせるFKHRの悔しさのせいでどうしても背水三手渾身神威が最高のスキルになってしまう
1000違うとエッケがクリフィンに並ぶくらいじゃなかったっけ
アグアグでTA47.6%+DA50%+技巧中+暴君分HP
アグシヴァでTA30.8%+DA41.8+技巧中+暴君分HP
アテナ3だとすると
アグアグでTA50%+DA50%
アグシヴァでTA46.2%+DA46.2%
好みだろうけど、ステ考えると個人的にはアテナ抜いてベネ入れた方が強いと思う
スクショとかで戦力をご自慢できるじゃん
承認欲求のゲームだぞ
ミカ剣1、アテナ槍3、イフ鎌2
クリフィン3、ラカム銃1、HP70%
クリフィン4、ラカム銃0、HP60%
クリフィン3固定なら
クリフィン3、ラカム銃1、エッケ0、HP40%
クリフィン3、ラカム銃0、エッケ1、HP30%
クリフィン2固定なら
クリフィン2、ラカム銃2、エッケ0、HP50%
クリフィン2、ラカム銃1、エッケ1、HP40%
クリフィンあれば優先度低い、クリフィンの代わりにはなる、エッケよりは強い
みたいな感じ?
ダマを優先的に使うかどうかはその人の主神の有無や装備によるよ
ミュルグレのほうが隙間を埋める意味でも人気があるかもだよ
で終わり
まぁ私は砕いたんですがね…
初期から徹底して強スキル持ってる上にリミテッドでも順当に追加で強い効果もらってそれがリミ武器効果にもなって
一方ラカムの冷遇具合が酷いしいつものグラブルの如く最初と最後あたりに実装されるのが一番強いってオチになりそう
140石もこのパターン入ってるし
アテナ槍と守護武器抜いて、ベネとクリフィンorエッケを1本いれるということもできる
おお・・・懐かしいなこれ
ゼピュロスが救われる日は来るのか
運営が見てるぞ
見られたら最後、明後日の方に強化されんぞ
ゆぐゆぐしかりガルラしかり
ミュルの方が性能いいしそもそもダマが配布されないして凸る気にならない
てかアグニスだからエッケ抜いて普通に入れたいんだが
あとヴァルは有能すぎる十点が二人いるせいで更にやばく感じちゃうんだよな
まぁこれよね
入れ替えで1本からでもあからさまに強くなるミュルとは、ダマの優先度が違いすぎる
クリフィン優先は揺るがないわ、ベネは後回しでいい技巧だけならエッケで誤魔化せるし
気軽に凸れねーよFKHR
アテナ槍のSL10ってDATA5%弱しかないぞ
SL15と間違えてないか
背水キメる前からクリで減衰狙えるの大きいやろ(多分)
でも既に完成している人間がわざわざ入れ替えるほどの強さではないと思うな。その労力を他の属性に裂いたほうがいい的な意味で
リユニオンは背水つくんじゃないかなって若干期待してる
まぁいつになるんだって感じだが
カウンター大、2手小とかカウンターゴミなの分かってて付けたとしか思えん
元カレだと基礎TA率含まれるとかでそこ込みで見てたとかじゃないの?
アテナ槍はアグアグ1本で15%、通常枠上限50%だけ覚えておけばええと思う
攻撃力3600のラカム銃は1本入れるだけで地力がグンと変わるとは思う
実際アグニス使いはスキルに恵まれても攻撃力に恵まれずポンミラ集めやイフ斧2本差しとか色々やってるからな
スキルの印象以上に実際には強い武器だよラカム銃
三手欲しいけどさ
刹那とか技巧大が付く可能性もあるにはある
連撃の手段として槍の代わりになるものがあれば優先して抜きたいし
三手があれしかないから仕方なく使ってるけど、暴君三手の三凸なんてカスだぞ
と言うか大きくなかったら3凸武器は全部0凸で良い事になるしプラスも振る必要は無い
ダマス5+3個分の価値がある銃にしてやって
現状三手あるなしが問題だし、誰も文句言わんだろ。
光はじまったな
ただ無凸から4凸まで持っていくかと言われたら悩む
自分も4凸1本でおしまい予定
ただ硬い敵でさらに痛いのが実装されたらアテナ槍を交換するために2本目も考えるかな
火は相手によって編成替える楽しみがある
攻刃特大に渾身大とか頭おかしいどころの騒ぎじゃないのぐらいわかるだろ
体力だけはある光だし
神石もアグゼピュハデスしかないからヴァルナ持ちに比べたらね
まぁ他のリミキャラ出てくれないんすけどね
まあ現状じゃどっちとも言えないし
満足のいく強さです
ケル銃でただでさえ闇との差がきついのに克己は勘弁して欲しかった
>>80
ミュルは無凸15で4凸で35%カットになるからjk武器も4凸で35%の連撃になるんじゃないか
基礎ステと奥義効果を考えると第2に何が追加されようと1本は作りたい
羅刹?知らん
スレなどではミュル数本積みが基本かのように語るやつがまま見られるが、実際その恩恵を充分得られる人間がどれほど金掛けてるかは考えたくもない
その意味ではベネ染め推奨されるようなものでなくては良かったと思ってるが克己はねぇよな
ただでさえ闇の下位互換みたいなとこあるのにさ
3手からDA抜ける調整でもするってならまだ分からんでもないが
超やりこんでる人の真似をしても色々と無駄な気もする
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。