
898:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/15(金) 01:16:59.92 ID:sQQypl/o0.net
いい意味で水は今後1年以上変化ないだろうな
攻刃3、技巧、三手、守護、渾身が4凸武器にあって
キャラはウーノカトルにメガネドランクで隙なし
完成しすぎてて変化しようがない
攻刃3、技巧、三手、守護、渾身が4凸武器にあって
キャラはウーノカトルにメガネドランクで隙なし
完成しすぎてて変化しようがない
【スポンサーリンク】
900:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/15(金) 01:28:18.16 ID:BzZlxE8e0.net
ウーノカトルの完成度の高さに
三人目もマウントリミカタ、最強バフデバフ眼鏡、ソロ向けドランク、回復のソシエと完成しきってるしな
更にその下にケースバイケースでシルヴァロミオ団長ディアンサイング水着イシュおるるめいや他いっぱいいるからもういらねーよ
三人目もマウントリミカタ、最強バフデバフ眼鏡、ソロ向けドランク、回復のソシエと完成しきってるしな
更にその下にケースバイケースでシルヴァロミオ団長ディアンサイング水着イシュおるるめいや他いっぱいいるからもういらねーよ
902:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/15(金) 01:30:54.18 ID:KiZbmtwP0.net
水はキャラも色々器用だしな
バフデバフ回復マウントディスペルとかもちゃんとあるし
足りないのなんだろと考えたけど特に思いつかないな
必要かはともかくクリア要員いたっけと思ったけどリリィが回復クリア持ちか
バフデバフ回復マウントディスペルとかもちゃんとあるし
足りないのなんだろと考えたけど特に思いつかないな
必要かはともかくクリア要員いたっけと思ったけどリリィが回復クリア持ちか
904:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/15(金) 01:37:11.97 ID:AEq/Lijk0.net
水は後回転率の良いクリア持ちキャラが欲しいくらいだわ
無くてもそこまで困らんけど
無くてもそこまで困らんけど
335:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/14(木) 14:25:45.65 ID:kCcP9govp.net
攻撃 ウーノ シルヴァ ヨダ爺
防御 ウーノ アン 団長 リミカタ
バフ ソシエ アルタイル ディアンサ 水イシュ ミナミィ
デバフ カトル ドランク
回復 ソシエ ドランク リミカタ
水揃いすぎい風に少しくれや
防御 ウーノ アン 団長 リミカタ
バフ ソシエ アルタイル ディアンサ 水イシュ ミナミィ
デバフ カトル ドランク
回復 ソシエ ドランク リミカタ
水揃いすぎい風に少しくれや
340:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/14(木) 14:27:33.21 ID:r7v7BVxxH.net
>>335
バフ回復にカウントされないハーヴィンがいるらしい
バフ回復にカウントされないハーヴィンがいるらしい
344:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/14(木) 14:29:28.29 ID:CETw/cev0.net
>>335
SSRの中に入れるミナミはやっぱSR性能じゃないわ
SSRの中に入れるミナミはやっぱSR性能じゃないわ
905:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/15(金) 01:37:50.19 ID:A9G8w7d0K.net
解放ウーノカトルいたら鰻マンでもかなりやばそうだがオルオベはきつそうやな月交換1て
356:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/12(火) 10:01:51.71 ID:Rr8KyTFMd.net
ガチ鰻の人アルバハでどんだけ火力出てるのか気になるわ
358:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/12(火) 10:09:53.54 ID:u8TI5TQJa.net
今はエウロペのおかげでそこそこにはなってるんじゃないの
鰻マンじゃないから知らないけど
鰻マンじゃないから知らないけど
359:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/12(火) 10:19:28.85 ID:Hvikxqrsd.net
ロビーで他人のエウロペには期待出来ないし自分で持ってるなら片面ヴァルナの方がマシなんじゃないだろうか
908:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/15(金) 01:45:26.74 ID:jkgNnzzwp.net
光にウーノがいて水にウーノがいなかったら光が勝ちそう
909:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/15(金) 01:47:54.06 ID:BzZlxE8e0.net
カトルいれば内蔵四天刃にバフ延長1ターンだからな
セージやレスラーにしても連撃全く困らないし
グランジータがバフデバフ積まなくても全く問題ない唯一の属性
セージやレスラーにしても連撃全く困らないし
グランジータがバフデバフ積まなくても全く問題ない唯一の属性
285:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/14(木) 11:34:40.33 ID:ooo1FEGdd.net
水ってカトルウーノもでかいけど
単純に技巧渾身攻刃3で超倍率稼ぎつつ守護盛れるから強いんでそ?
単純に技巧渾身攻刃3で超倍率稼ぎつつ守護盛れるから強いんでそ?
308:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/14(木) 12:09:05.00 ID:JhWBq2+G0.net
>>285
水は全てを手に入れたからな
真っ向からの殴り合いで水に勝てる属性は無いしあってもダメだろ
一方的に殴り続ける環境限定で闇と土の方が強いからバランスは取れてる
水は全てを手に入れたからな
真っ向からの殴り合いで水に勝てる属性は無いしあってもダメだろ
一方的に殴り続ける環境限定で闇と土の方が強いからバランスは取れてる
289:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/14(木) 11:37:46.37 ID:4E50iCs/d.net
ウーノが強いんだぞ
290:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/14(木) 11:39:02.21 ID:UZCcHr340.net
ウーノとかサンドバッグする時の土以外だと全属性でスタメン固定レベルやからな
481:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/14(木) 14:00:21.34 ID:JXWJsan/H.net
眼鏡ドランク辺りでデバフ役はほぼ鉄板な感じがするなあ
479:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/14(木) 13:59:05.19 ID:SoDZcrzUH.net
眼鏡の万能感
なかなか外せねえわ
なかなか外せねえわ
484:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/14(木) 14:02:11.47 ID:bp26E7LRH.net
両面神石で非有利相手だと属性バフが別枠乗算みたいなもんだからな
眼鏡最終で属性バフ貰ったのは良かったな
眼鏡最終で属性バフ貰ったのは良かったな
347:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/12(火) 09:45:20.46 ID:p5TjldC80.net
水は文句なしの強さだけど敷居高すぎて…
349:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/12(火) 09:46:15.51 ID:QeQwdLsF0.net
弱音を吐くな
9万円で1本、最低4本36万円+あとはダマスカスでなんとかなる
9万円で1本、最低4本36万円+あとはダマスカスでなんとかなる
352:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/12(火) 09:52:22.54 ID:urT2PL5qd.net
今更ミュル何本も増やせる程ガチャも引かんしな
353:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/12(火) 09:53:30.08 ID:q9+IvkgW0.net
ミュル欲しい奴はミュルアップの時に引いてるだろう
357:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/12(火) 10:09:51.83 ID:QQS241TPH.net
>>353
1本も出なくて天井で交換したんだが
1本も出なくて天井で交換したんだが
355:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/12(火) 09:59:42.75 ID:OTJq4FAgH.net
最近はミュルよりデュラが欲しい
415:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/14(木) 17:55:31.93 ID:fG2q6Fql0.net
昔出てた属性ごとの特徴で水ってなんだっけ、土は硬さだっけ?
416:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/14(木) 18:01:49.60 ID:A5CpH8lt0.net
土は防御って言われてたのは覚えてるけど水はなんだったかな…
424:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/14(木) 18:42:29.81 ID:bp26E7LRH.net
>>416
水は回復が多いから渾身弱体化したけど有効に使えると思います(当時の水はそこまで回復充実してなかった)とかいうアレ
水は回復が多いから渾身弱体化したけど有効に使えると思います(当時の水はそこまで回復充実してなかった)とかいうアレ
417:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/14(木) 18:07:50.25 ID:dguQlfOKa.net
回復とかじゃなかったっけ
432:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/14(木) 19:14:38.63 ID:4te3fxLC0.net
今更だけど、水はもう新キャラが出てもスペックでスタメンに割り込むのは相当キツイな・・・
587:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/14(木) 15:40:17.73 ID:uGtQUMwnd.net
あーもう水だけめちゃくちゃだよ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1505279457
:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1505121938
【スポンサーリンク】
コメント
コメント一覧 (145)
いや自分も確率上がってから引いた身だけど
ウーノとか水属性関連修正していいぞ
あるいはミュルグレス3、オメガ槍連撃、天司、フィン2、亀拳、デュラ2?
後者の方が無駄がなさそうに見えるけど、カトルの連撃が約20%ずつ下がる分全体にかかる連撃バフの間隔が空く=オメガとウーノの奥義バフの間隔も空くよね
クリで減衰オーバーした分も無駄になるし、その辺が計算機だとよく分かんないわ
ジータちゃんが何持っても火力確保できるのは
マジでずるいわ
ゼノでごまかすな、というかゼノすらなんかさぼっとるやないかい
最終ウーノカトル、本当にいる?気のせいじゃない?
慣れが貢献度の5割占めるとはいえどういう武器石編成なのかは気になるな
どっちも強い(頭きくうし感
水が全部持ってる今の環境じゃインフレ加速か微妙のどっちかになるだろうし、再来年に回して今微妙な光を先に強化してもいいと思うが
確かにフィンブルとケル銃の影響は大きい
今後どうするつもりなんだろうな
火と土のてこ入れをしますと言っただけで属性間の格差をなくすとは言っていないよな?
そして格差を見せることで課金を煽るのが運営の狙いだからなくしたりはしない。
まあただヴァルナは鰻と違って4属性の中で唯一マルチバグの影響を受けない石だからある意味必須石なんだよね
通常攻刃枠バフなキャラにすれば多分大丈夫
アルバハ「せやで」
特にソロは他が苦労するような役割分担が全然困らんしデバフ持ちの他のアビが全部有用だったりするから、周回がすげえ楽
あと主人公がフリーになりやすいから色々できて楽しい
やっとssr4人揃ったと思ったのに(´×ω×`)
素直にミナミィちゃん入れときます
来年の今頃もハデスと同じ固定メンツで完結してるよ
パーティ全体への貢献度はミナミィの方が圧倒的やよ。アビ構成がガチすぎる。
ヴェィンはうん…オメガ槍編成組んだけどミナミィが入ってヴェィンは倉庫に行ってもうたよ。ヴェィンを入れて果たせる役割がマジで何も無かった…
両解放メインオメガミュル3デュラ3でギリ勝てるくらいだぞ?他勝てる属性背水極まった土くらいだろ
ユエル、パー、マギサ、エッセル、クラリス
不要なアビ有ったらベア入れるくらい
ハジゼピュしたいよう
責任取ってフレ石にエウロペ置いてくれよ
水マグナなんてフレ石選択から弱いんだから
労力は考えないとしてさ
できないのは恐怖くらい?
と他属性から見たら喉から手が出るほど欲しいキャラだらけだなっと
というか解放ウーノが唯一無二すぎる
カトルウーノメガネドランクいれるならリルル最強やんけ
最強バッファー兼回復リミサポで男キャラ攻撃アップ
主人公も男なら全員攻撃アップやし
さらに奥義でつく魅了は決まれば最強に近い効果
そして中の人はすみれちゃんかわいい
中も外もかわいいリルルちゃん
俺はリルル派!ひゃっほーーーう!!リルルちゃーーーーん!!
あれ?俺何をしてたんだろうか・・・
そう思って払ってしまうオレも新興宗教みたくもう手遅れかな?
そこのキミオレと一緒でもう遅いよm9
水はヴァルナ引けないし、引いたとしてもミュル複数ないと真価を発揮出来ないしで完全に諦めの境地
水はもう水着イシュとかキャラでごまかして生きていくわ
もう伸びしろがない以上今後は他属性がどんどん追いついてくるのを疎みながら見てるしか無い
団茶で土に難癖つけて異様に執着してる水マンおるやろ?
いまからミュルデュラ集めようとしてる乗り遅れマンはご愁傷様
土 カローン
風 グリームニル
光 サハクィエル
これで残りのケルフェン枠さっさと作るんだよあくしろよ
捉え方の違いだろ
9万でも「形に残るもの」なら納得出来る人は多いけど、たかがデータだからな
ご理解は石とチケット合わせてやるもんだから、9万使うわけでもないけどな
恒常キャラに今更欲しいキャラなんて居ないor出たらサプでOKだから、年二回くらいなら無料(厳密にはサプのおまけチケあるから無料ではないけど)でご理解出来る
金の意味なんて考えるだけ無駄だ
防寒遮光以外の意味での衣服や栄養摂取以外での食事に意味はあんのか?って話になってデザインや味の意味を問い直して面倒な事になんぞ
バラつきが激しいしミュルの連撃の方が強さ実感できる
さすがに極論過ぎるやろ
現時点で一生食ってくのに十分な金があるなら余剰資金は好きにすればいいと思うが、そこまでこの年で貯めてる奴がどれだけいるのか
年2回天井でミュルとれば無課金ヴァルナもかたちにはなる
が、そこまでするひとがいるかどうかはしらんw
たまたま引けただけの微課金以下がイキるだけの環境は
ちょっとねえ
マグナにも強力な課金武器があればいいのに
7万あったら結構なもん買えるだろ
しかも方や2万揃えればそれだけで完結して物も残るCSと
方や9万もご理解してやっと手に入るのがたかが武器1本だぞ
他人の趣味にこれは高いだ価値ないだ口にするやつの方がナンセンスだと思うけどな
マグナ120%も格差のために流石に実装しないだろうし
有利属性で入る方が圧倒的に強いんだから全属性を鍛えるのは必須
闇は昔からぶっちぎりだし、今真に救済されるべきは風か光か・・・
そういう事情があるから闇がエンドコンテンツで不遇なのは当然
恨むなら適切にナーフしなかったFKHRを恨め
ゼノくるし140も出るし
んな事よりも神石もうちょっと運用しやすくしてよ
完成まで時間かかりすぎだろ…
ユグはオメガ剣登場で剣染めの可能性に活路が見いだせるから悪くない
バハ剣も乗る優秀なサラーサ、ジークンマン、土レにアビダメ上限でアレ爺も輝く
SRもとときん・ヤイア・ヘリヤ・ガイーヌ・ファラと選択肢豊富
労力はかかるが課金的なハードル低いからやり込みがいはあると思う
あくまで有利相手かアルバハみたいな特殊な無属性限定な
嘘は良くないエアプ晒すだけ
光闇風みたいに方陣に+@なけりゃ差なんぞほとんどない
ただ、ソロができるってだけでM争いは参加できない程度の強さ。それでも充分だとは思うけど
なんにせよ盛らないと片面ヴァルナは辛いってことか
フィンブルだけは無駄にあるのに悲しいのう
ケル銃みたいにHP減らない三手大でも来てほしいもんだ 来たとしても当分ないだろうけど
いつか出番来るかもと用心して幾星霜
ヴァルナ出せる人でも完成系でないなら鰻出し始めてる位なのに、うなぎの評価低いの多いな。
他属性は神石マグナとも乗算系列が同じ(背水があったり、まったく無かったり)だが、水だけは神石にのみ効きが良い渾身がある点が違いやね。
所詮ゲームだし趣味パで気楽にやるわ
そんなにタコがなくて悔しいか
うなぎがっていうよりウーノとオメガが強いのと、中の人のターンまわしがうまいんだろうけど。
しかしなんであんなに早いのかはまじで謎、だれかおしえてくれ
渾身の有無と加護の倍率が違う時点でヴァルナが強いのは明確やろって言いたかった
水がまだ弱いことには変わりない
初期からのグラブルを支えてた武器編成システムの代表格で今でも実質神石orマグナって2択しかないゲームなのに
そっからの続きが遅々として進まないから継続するモチベが落ちてくる
コメントする
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象となる場合があります。
・ゲームの不正ツール情報や宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。