
645:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 14:27:16.76 ID:NEOd4EO1a.net
ユリウスイベみたいだったな
女の子いっぱいで視覚的には楽しいイベントだった
女の子いっぱいで視覚的には楽しいイベントだった
307:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 12:21:10.88 ID:0aJZbzg70.net
サリエリア可愛いけどこいつが主人かと
309:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 12:21:48.84 ID:VfzoodA40.net
サりエリアボクといってるのに女かよ・・・メイドよりほしかったです
315:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 12:23:14.44 ID:r6v6Z+c/0.net
サリエリア
可愛いんだから性別はもうどっちでもいいだろ
可愛いんだから性別はもうどっちでもいいだろ
419:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 13:16:02.90 ID:TZeNqrvBp.net
エゼクレインのフェイト終わったけどSSRになりそうな感じが半端ねぇ
381:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 12:54:45.35 ID:aQyYx6cQa.net
部下の魔物に配慮するエゼクレインがかっこよかった
468:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 13:34:19.50 ID:RWxFs/630.net
どこが悪いとは言えんが面白味の無いシナリオだったな
472:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 13:35:22.40 ID:aQyYx6cQa.net
>>468
新キャラおひろめって感じでまぁ普通かな感
露骨に続きありそう
新キャラおひろめって感じでまぁ普通かな感
露骨に続きありそう
595:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 14:06:42.18 ID:plvrigpH0.net
>>494
一番古い記憶ではバロワの2回目の時だけど
いつあっていつ無かったのかは覚えてないな
一番古い記憶ではバロワの2回目の時だけど
いつあっていつ無かったのかは覚えてないな
697:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:06:14.95 ID:DgaBx9/B0.net
シナリオキャラエピ回収していってるのはいいな
投げっぱなしはアカン
投げっぱなしはアカン
703:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:10:39.91 ID:ZM0566nz0.net
いやぁ、伝説の剣脚にくらべたらなんでもよく見える不思議
706:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:12:27.69 ID:spZ73t0yF.net
不快じゃない
キャラが可愛い
これで不満って随分グラブルも要求さ画像高度になったな
キャラが可愛い
これで不満って随分グラブルも要求さ画像高度になったな
710:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:14:16.93 ID:siIkjDzmH.net
軽率に新キャラのイベントやらずに過去の掘り下げ浅いキャラのエピやってくの好きだわ
手持ちのキャラに愛着沸くしな
手持ちのキャラに愛着沸くしな
736:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:32:37.24 ID:JBgn8rn/H.net
予告時はエゼクレインとメイド達どんな関係なんだ?と思ったら全く関係無かった
753:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:47:11.48 ID:i1ItAeB60.net
イベ終わったけどエゼクレインとメイド組を無理に絡ませる必要なかったんじゃ
キャラがかわいいくらいで他は何もなかったな
久々に何にも感じないイベだった
キャラがかわいいくらいで他は何もなかったな
久々に何にも感じないイベだった
756:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:49:39.18 ID:aQyYx6cQa.net
>>753
ウェルダーとか学園単位、トッポブ系はキャラが古参だったりだけとエゼクレインとメイド組どっちかだけだと厳しそうという判断かね
ウェルダーとか学園単位、トッポブ系はキャラが古参だったりだけとエゼクレインとメイド組どっちかだけだと厳しそうという判断かね
760:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:55:04.73 ID:kdlkdOCW0.net
モンスタウン的な島でどうたらって話やりたいなら絶対エゼクレインより他にいたやろと思う
809:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 16:39:54.01 ID:UQChV+SB0.net
キャラ重視って感じのシナリオだった
キャラが好きならまぁまぁ見れるシナリオ
個人的には魔王様が可愛いのでオッケー
キャラが好きならまぁまぁ見れるシナリオ
個人的には魔王様が可愛いのでオッケー
825:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 16:54:50.28 ID:Wux/Mj1u0.net
そういや、VHボスにもなってる鎧の暴走って何だったの
普段から時々暴走するんですよコレー、とかいう適当理由?
普段から時々暴走するんですよコレー、とかいう適当理由?
827:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 16:56:35.68 ID:Dgz1SkvH0.net
>>825
娘の中にひそんでた赤い奴が、おそらくはリビングアーマーであろう魔王の鎧を興奮させたんだろ
エゼクレインと魔王がそれでお互い険悪になれば良し的な
娘の中にひそんでた赤い奴が、おそらくはリビングアーマーであろう魔王の鎧を興奮させたんだろ
エゼクレインと魔王がそれでお互い険悪になれば良し的な
714:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:15:16.98 ID:OXq3p19Ed.net
ドロシーってこんな主人公love勢だったのか
フェイトエピソードやらんとな
フェイトエピソードやらんとな
715:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:15:47.98 ID:aQyYx6cQa.net
主人公ラブというかサイコに近……
718:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:16:17.04 ID:ZM0566nz0.net
主人公キチ勢やぞ・・・
720:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:18:07.05 ID:siIkjDzmH.net
ドロシーはあれだろ、スティーブンキングのミザリー
721:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:18:24.88 ID:mQ3lHsFNd.net
やはりクラシックメイドは良いものだ
722:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:18:25.01 ID:i1ItAeB60.net
ドロシーは主人公激ラブ勢なのと
ならず者相手にチッ、クズが…って豹変するとこすこ
ならず者相手にチッ、クズが…って豹変するとこすこ
354:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 12:43:12.63 ID:aQyYx6cQa.net
クラウディアのクソレズ笑いほんとすき
723:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:20:38.20 ID:spZ73t0yF.net
クラウディアってコンスタンツィアにはフヒらないの?
728:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:23:43.72 ID:NEOd4EO1a.net
>>723
ロリコンだから
ロリコンだから
733:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:31:36.27 ID:gcIjaZgk0.net
魔王様ください
746:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:40:21.24 ID:tzukr2gb0.net
クラウディアはヤイア見たら死ぬんじゃないか
749:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:43:15.38 ID:0aJZbzg70.net
クラウディアが死ぬより先にヤイアの親父がしぬから大丈夫
747:非通知さん@アプリ起動中:2017/09/30(土) 15:41:03.95 ID:nwns4vcJ0.net
エゼクレインの顔面にいいパンチ入れるジータちゃんつよい
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1506706835
コメント
コメント一覧 (259)
先月のアレは昔のイベントを少し改変して流用しただけの、ただの手抜きなんだぞ……。というか滑った理由の半分はそれ。
シナリオの質なら軌跡シリーズ、暁の軌跡に勝てるソシャゲ
ただ古いキャラの設定掘り下げてくれるのとか話用意してくれるのはは嬉しい
自分も軌跡シリーズはかなり好きだけど正直暁は微妙じゃね…
ストーリー勧めるのに周回がかなり必要だしイベントがかなり微妙なつくりだし
まあfalcomじゃなくて外注だから微妙なんだと思うけど
あと活躍するシーンももっと多くしてほしかった。序盤は警戒心が空回ってるし、後半も振り回されただけで格好いいのラストだけだったし…
あと回想入るたびエゼクレインに誰おま感あったんだが、顔変わってる?
絵の知識さっぱりだからど素人の感想だけど
息を吐くように平気で嘘をつく
さては・・・
そんなデカイ口叩くならシナリオライターをきのこだけに絞ってから出直してこい。
それ以外ゴミ同人やんけ
今の闇SSRトライアルが魔王さまなんじゃね?(適当)
プレイアブル化するキャラくるのにクソ後味悪い話じゃないだけまだマシ感
魔王様はプレイアブル化予定でルリアノートにいないという予想がされてるな
HELL初手4k削るのは許せねえ
せっかくゲイブレードで新規集めたのになぁ
hell挑戦したら即死したとかいう笑い話にもならん洗礼受けるとかかわいそうだわ
最高のシナリオを毎月寄こせなんて思わんし
流石に毎回レンジャーサインレベルのシナリオは無理だと思うわ。
あれは別格過ぎ。
グラブル既に色んな萌え美少女わんさかいるしちょっと冒険して、男の娘でも良かったけどな。
漢女で我慢しなさい
オタク向けにしか書いてない感じ。
グラブルは変なやつ出てきてもまだ一般人が読んでて苦じゃないテイストなだけマシ。
しかも内容はどうでもよくてやってあるかないかだけで判断するから無視で構わん
・メイド組+へっぽこ魔王のシャローム島
・エゼクレイン+サリィの紫水晶
で各1本ずつイベ作ればこんな薄味にはならんかっただろうにな
紫水晶のありかを占った結果が伏線で
実はサリィは村のいざこざで死んでて紫水晶化してた
っていうのが一番面白くなる筋だと思いました
そろそろ来るであろう四騎士とか組織のことを考えるとね…
型月にしても月姫の翡翠と琥珀いるのにFGOFGOそれしか言えんのかねぇ。
メイドのポジション的にはなろうに類似品沢山ありそうだけどさ
って楽しんだ俺は勝ち組
お前ら性格腐りきってるな
それ初めに予感したけど予想できるうえに単なるお涙頂戴イベントに成り下がるから却下
今回はグラブルにしては良イベだって。今回の主犯だって行動に納得できるものだし主題は魔王の気の弱さと村長の娘の友好による進歩だと考えればそこそこ面白い
味付けを濃くしたいなら事の起こりをもう少し掘り下げることとキャラクターの特性をもっと生かすこと。エゼクレインは占いキャラなんだから何度か占って推察するとかメイドはパワーと火力を生かす場面を作って魔王は魔物への呼びかけをしっかり見せるだけでも違う
普通に世襲制なんじゃねーの?
ルリアノートのシャローム島のとこ読めば、どういう理由で魔王が選ばれたか大体わかるよ。
イベントでもそのキャラのバックボーンも理解出来てた
けど今回はエゼ持って無かったからイマイチ感情移入出来んかった…
いや、ストーリーは悪くないんだが…特にふーん?って感じ
逆にドロ&クラは持ってたんだけど、何時の間にゴトゥーザ様と合流したんだ?
最終あったっけ?レベルは(60までしか)上げてないからフェイト見れてない…だけか?
開幕いきなりドロ達の旅が終わってて???ってなったわ
「サリエリア イチソ」っていう呪い受けたのでお裾分けしときますね
鎧被ってるときは平気なんだけどなぁ
今回の魔王は声に張り?圧?がないせいか気にならなかった
FGOはシナリオで魅せるゲームだけど、声やイベント頻度が犠牲になってる
まあ今回は普通で終わったけど、リリィやウェルダーみたいな良イベントも最近多いし、次に期待だわ
これは夜中オイラァに襲撃されますね・・・
ストーリーは可もなく不可もなく普通のソシャゲシナリオだね。エルダーサインから変にハードル上げてる人いるけど、ロミジュリの続編よりはマシだろう
っで、サリエリアが実は男の娘でエゼクレインオジサマとの猛烈なカラミ展開はまだですかねぇ〜
??????
今回のボスが全体弱体持ちの闇でクリア持ちで光の三日月にとっては相性がいいのもただの偶然だよ
後はサリエリアちゃんが俺のママになってくれるフェイトエピソード書いてくれれば満点
さすがにそこは理解しろよ
その程度の配慮もできないとかほんと糞だわ
早坂日和は16年前だからね。仕方ないね
イベントは、ストーリーは悪くなかったけど、上で書いてる人がいたけど、エンディングがバッサリだったのがちょっと残念。キャラクターも、各サイドもうちょっと掘り下げてくれたらよかったかな
エゼクレインがビィが話せることに内心で突っ込んでたのは面白かった。意外とおちゃめ
高音のキンキン声気にならんよ
ミラちゃんは性格がキツいだけ
喜久子姉さんはクールな演技が
一番良いわ。
SRビリおじ国に帰って温泉やってなかったっけ
うろ覚えだがSSR最終どうするんだ…来ないってことか…と思った覚えがある
魔王様の鎧着用と素でワロス
魔王様はちょっとSSRで欲しいぞ
ノ
…とちくるって、ご理解しちゃったOTZ
※213 じゃなくて ※231
でした。
ただED後彼らの能力がどうなったかだけ見たかったな
ハルヒの憂鬱で、禁則事項言ってた人
ハルヒももう、何それ?扱いかもしれんが
きのこシナリオの時はガチなのは認める
あとはグラブルと同じレベル ただし平然とパロやらぶっこんでくるからギャグがグラブルよりきつかったりする
型月の空気に慣れてないと普通に低評価の部類
以外は総じて剣脚カイオラ級のクソだからあまり評価できるものじゃない
ため息の連続やであんなん
グラブルも続きは魔物を片付けてからだみたいなノリあるけどそれにしたってまだまともなやり取りあるわ
ところで紫水晶ぶっ壊したけどその後占いの力がどうなるのか語られてないけど
キャラフェイトとかで説明あるのかな。
エゼクレイン&サリエリアと魔王組、別々にして個々でイベントやればもっと掘り下げられたん
だろうけど、結局二つを合わせちゃったから薄味になってしまった印象もある
村の状況が分からなくていまいち感情移入しきれなかった
まあ一枚画格好いいし不快になるキャラもいないから良かったけど
まあ、良寄りの可ってくらいの話だったと思う。普通にスキップ無しで読めるくらいは面白かった
レンジャーサインみたいな誰もが認める良イベは年に二回くらいあればいい方じゃない?
とはいえ掘り下げ足りない感じはするし、フェイトエピにレナ位重要なストーリーぶっこんで補完って感じになりそうだな
あと魔王様の声はゴトゥーザ様だよ 結構長い間休養中と聞いてたけど復活してたようで良かった…
そのパッション嫌いじゃないぜ
エゼクレインのフェイト見れば分かるけど失ってないよ
まあ、ロリキャラコロしたらお前らブーイングするからできなかったんだろうけど。
生き死にを描かずに良いシナリオ作るってのは短期の突発イベントじゃムリだからしゃーない
ゴミカスみてぇなFGOやるためにスマホ買い替えとかバカかw
出来るだけ完結に近い終わらせ方を
して欲しいレンジャーみたいな旅は
続く的な、黒幕は居ますよ的な終りは
モヤモヤするパー様イベとかな。
KMR以上に頭おかしい
で、アゲるだけでつまらんかと言うと、相対的に下がってる新キャラの心的回復や紫水晶探しのミステリーで物語もある
石橋を叩いて渡るようなリスク(既存キャラをイジって悪印象になる)のないシナリオで
実際問題キャラを売り物にする商売なわけだから、ビジネスとして何も間違ってない
Fateはよくしらんけど、あれはリスクを負ってキャラをいじってなんぼの作品だろうから
水戸黄門でも及第点になるキャラゲ構造を持つサイゲ作品とは比べられないのでは
どうせFateのシナリオって、イジって失敗するパターンもありがちなんでしょ。アゲサゲを説明して書ききるための尺の長さだろうし
とはいえ、ガチャのフェイトエピソードに重要なサイドストーリーを移して売る、悪辣なやり口は流石としか言いようもない
まあ、どうしても見たい無課金はどうせ・・ってことなんだろうが
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。