
671:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/01(日) 12:07:20.35 ID:gLaJusTQ0.net
さーてエタラヴ開放きたぞ
どうなるかな
どうなるかな
681:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/01(日) 12:11:05.66 ID:Gj9jpjW30.net
リミロゼ短剣は渾身と三手どっちが喜ばれるんだ
857:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/01(日) 13:03:19.36 ID:hT7i9Lm0H.net
エタラブ二本しかねぇしダマもないから弱くていいぞ
865:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/01(日) 13:04:37.75 ID:ATVWB9i60.net
エターナルは強けりゃそこそこ課金する予定だから
868:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/01(日) 13:06:19.45 ID:5DLZdsIl0.net
エタラブもしかしたら渾身くるかもな
こんなになるまでまともな背水武器通常で出してこなかったってことは
ゼピュロスまさかの渾身方向転換あるわ
てか風のSSRキャラほぼ全員が渾身向けなの超笑ってしまうわ
こんなになるまでまともな背水武器通常で出してこなかったってことは
ゼピュロスまさかの渾身方向転換あるわ
てか風のSSRキャラほぼ全員が渾身向けなの超笑ってしまうわ
869:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/01(日) 13:06:39.99 ID:kMhNNSuT0.net
風だけ神石ないから弱くていいぞJK短剣
871:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/01(日) 13:07:24.95 ID:QsxjjNKN0.net
風はカットバリア回復幻影豊富だから
HP盛らなくても渾身維持しやすそう
こなみかんだけど
HP盛らなくても渾身維持しやすそう
こなみかんだけど
872:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/01(日) 13:07:39.38 ID:UC/haG0O0.net
短剣強くてもリミ武器敷き詰めが最低条件になるんだよなドピュロス
880:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/01(日) 13:08:56.08 ID:tjWg6htI0.net
風は渾身やらせたら水に匹敵する強さいけるかもね
ウーノとカトル越えることできるのゲーム中でロゼッタの結界しかない
あとリーシャも背水考えない編成ならいくらでも自由性あるよ
ウーノとカトル越えることできるのゲーム中でロゼッタの結界しかない
あとリーシャも背水考えない編成ならいくらでも自由性あるよ
881:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/01(日) 13:09:39.32 ID:8ja83H/20.net
三手克己三手ときたから次は克己
882:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/01(日) 13:09:41.51 ID:UC/haG0O0.net
JKの結界はニオたそに妨害される儚いものだから困る
884:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/01(日) 13:11:20.36 ID:5DLZdsIl0.net
大体ニヤケが全力出すためにたち回すと必然的に背水なんか出来なくなるから
渾身だったらマジで風ヤクザから風マフィアになれるんじゃねw
渾身だったらマジで風ヤクザから風マフィアになれるんじゃねw
883:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/01(日) 13:10:05.43 ID:ATVWB9i60.net
風に渾身なんかきても何本敷き詰めたらマグナ越えるんだよって話だぞ
893:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/01(日) 13:14:02.40 ID:u5jNokOup.net
風古戦場やってて分かったのは風はスタック30と大量のバフのせるだけで体力満タンでも減衰近くでるから渾身とかは特にいらない
必要なのは120石と耐久力
必要なのは120石と耐久力
679:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/02(月) 07:33:05.27 ID:YwvEL0z80.net
もし風に渾身きたらゼピュロス死ぬほどほしいわ
ロゼッタが当たり前の世の中になれば風がナンバーワンなのに・・・
ロゼッタが当たり前の世の中になれば風がナンバーワンなのに・・・
685:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/02(月) 07:38:02.42 ID:HWIKXAtL0.net
>>679
金剛使わずに三凸されたまま腐ってるうちのゼピュロス君が活躍出来るようになるなら俺頑張るよ
金剛使わずに三凸されたまま腐ってるうちのゼピュロス君が活躍出来るようになるなら俺頑張るよ
726:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/02(月) 08:42:24.85 ID:j1L4zGv2H.net
AKがスキルもベネと同じになった場合全体的に性能高くなってデメリットも無くなったバアル銃になるから
その辺で収めてきそうな気はする
まあ今はそれよりエタラブのスキルと奥義効果がどうなるかだな
大方の予想通り開放四天の互換になってスキルにも三手とかの有用なものが乗るか
奥義効果だけでメイン一本だけになるか
その辺で収めてきそうな気はする
まあ今はそれよりエタラブのスキルと奥義効果がどうなるかだな
大方の予想通り開放四天の互換になってスキルにも三手とかの有用なものが乗るか
奥義効果だけでメイン一本だけになるか
727:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/02(月) 08:43:40.88 ID:I/bVynwHd.net
AKは多分ベネと同じな気がする。
717:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/02(月) 08:31:23.64 ID:KJceFVbY0.net
普通にAK三手だったら水並に強くなると思うけど
729:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/02(月) 08:44:49.43 ID:YwvEL0z80.net
アグニスマンがあのデメリット槍でまだ三手やれ言われたのに
ゼピュロスマンだけで理想三手武器とか許されざるよ
マッチョには絶対渡すな、空が消滅する
ゼピュロスマンだけで理想三手武器とか許されざるよ
マッチョには絶対渡すな、空が消滅する
733:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/02(月) 08:50:19.87 ID:j1L4zGv2H.net
水と光がリミ三手貰ったのって、実はこいつらだけ攻刃+加護の乗る別枠って組み合わせの武器が理想に入ってないことの埋め合わせなんじゃないかって思うわ
クリフィンやグラシみたいな一本で攻刃と背水入ってるやつね
メテオラは主流になれなかったから除外ってことで
クリフィンやグラシみたいな一本で攻刃と背水入ってるやつね
メテオラは主流になれなかったから除外ってことで
886:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/01(日) 13:12:02.46 ID:gLaJusTQ0.net
もし風渾身なんて出てきたらいよいよルフェイの存在価値が意味不明になるな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1506768193
コメント
コメント一覧 (118)
風が弱いと言われる原因はキャラの自傷に乏しく背水では立ち上がりが遅いから
仮にエタラブが背水中だとコルワJKの攻刃分考えるとマグナから移行するうまみがないし立ち上がりの遅い弱点はそのまま
渾身ならアンチラニオとか持て余してたアビ使えるしトップ火力ではマグナ背水に負けても初速の違いで容易にマグナと住み分けられる
まぁ三手武器一応あんだから背水か渾身かついてくれれば文句ないぞ
せっかく堅守って持ち味があるんだから背水がほしいなぁ 風編成の中にセレ槍入れるの悲しすぎる
ほんま、それ 背水きて風グラシにでもなってくれりゃいんだけどね
このときのきくうしさまたちは皆そう思い込んでいたのであった…
ミュルグレスの例があるからみんな期待してる
まぁつくなら小作ってやるしかないだろうな
三本で大一本分の効果くらいで
AKがどちらかでグラブルの未来は決まる
それだな
4凸攻刃3ってだけで強いって事を考慮してなさすぎやろ
あれほど強い強い言われるグラシが攻刃大背水中なのに更に2段階上の攻刃に背水や渾身などの別枠攻撃力UPスキル付けたらアカンわ
まぁそれでも絶対に無いとは言い切れないのがFKHRだが、もし渾身がついたら風一強になるぞ(なおエタラブ4凸が5本は入る)
そうなったらアンチラ復権やな
克己やろね
なるほど~ありがとう。
奥義20~25%とかのゴミスキルでリユニオンに期待とかなりそう。
現段階でも案山子殴りでは全属性最強、アルバハ等高難易度でも強いマッチョに三手や克己わたしたらマジで空ぶっ壊れる
ちょっと前にこの記事あったのに
火力が出ないんだよ、安定はするが。バフも功刃枠だから大幅アップってわけじゃないし
スキルによっちゃゼピュ編成試したいし
グラシクリフィンはレベル101で攻刃Ⅱになるんだけどもしかして一本も持ってないの?
マグナマン(笑)は必死こいて水ゾってカスをメインに入れて背水(笑)をイジしてがんばってくれたまえよ
気づくのが遅すぎるよ
ここのクソ共なんて口だけのゴミばっかりだよ
JKを信じろ
こいつすげーな
エアプ煽りをするエアプを煽るエアプって初めて見たわ
仮に君がエアプならもっと面白くなりそう
ほんまヴァルナマン必死やなwwww
だっさwww
それにしてもエターナルラヴ最終開放、実に楽しみですね!
既に3凸してあるからいつでも大丈夫だぜ!
9割方関係ない奴しかおらんやろ
攻刃35↑でゴリ押していけ
予想の穴に入れておいてください
風渾身来たらセワス人権キャラだわ
こっちは栄誉3200やぞ
正直十天とバイヴカハくらいしか風の投資先がない
リユニオンが人権武器になるまで待つよ
あっち攻刃中だし
わからん
結局ヤバいかどうかは誰にもわかんないんじゃないの
フィンブル系のスキル構成と違って体力盛れない弱点もあるし
渾身小も中もまだ存在してないから計算機で試算することもできない
そうなるとマグナがガチ背水であることを考えたら、渾身がやっぱり一番差別化が図れて良さそうではある。
薄緑の需要もそうなると上がるだろうし、インドラリムやスパルナフェザーも運用の幅が出てきて面白いかもしれない。
だがナラクーバラ、てめーはダメだ。
どんなにHP減ろうが攻刃Ⅲは残るっていってもわかんないのか
頭ハゲガッパかよ
他属性にも羅刹をプレゼントしたいいいいいいい!!
風は高難易度だと体力が足りねえよ
高難易度とか長期戦は結構揉めそう
必死にマグナと誤差ないに収めようとしている奴ら、グラブル終わらせてもいいからマグナより強くするなと最悪な発言していることに気づくべき。
逆にマグナが終わっても無課金が消えるだけだから影響なし。
その前にインドラリムがさっさと外れないとゼピュロスに未来なんてないことに気付け
あれ堅守抜きだと3凸止まりの攻刃中技巧中だぞ、背水のないエッケだ
まず堅守から脱却することを考えよう
神石の方が強くて然るべきだが、無課金が居なくなれば当然影響はあるぞ
影響ないだろ
マルチは団内でやればいいし古戦場なんて無課金ニートが上位を占めているから一番課金してくれる社会人の邪魔。挙句に共闘はソロになったし。
そもそもマグナが神石より下になっても神石ベースの敵調整でも来ない限り、まったく問題ない。よって、ここでのいなくなる無課金とは、古戦場ニートと金を払わないけど最強じゃないと嫌だニートだけだろ?
リミゲン先じゃなかったっけ?
イオに三手つけた時点で法則も何もあったもんじゃない
その層は神石も揃えるけど、キャラの色替えだけでも金を落とすし
やっぱKMRが数字を見て、ネットが燃えようがどうなろうが収益がでると確信してるから
「逃げるな」なんてブラックジョークで煽れるんじゃないの
攻刃+3手w
これ付けとけば満足だろぐらいの発想でやりそう。環境への影響とかもう知ったこっちゃない
あとは渾身か背水これば完璧なんだけど
微課金で神石リミキャラ引き捲くる後続にあっさり抜かれてつつ死んだ魚の目でオッケオルオベ堀続けてるそれなにに課金してる層はガン無視ですか
微課金で神石リミキャラ引きまくるって言うけど、引ける数なんてたかが知れてる
仮にそういう人が居ても全体で見れば少数なんだから気にするだけ無駄だよ
毎月の課金額にもよるけどそれなりに課金してるんだったら
普段から石貯めて足りない分を課金で補えば天井も狙えるんだし気長にやろう
総キャラ数300以内なのに神石全部もっててリミキャラも複数もっててミュル数本所持してる人。
いっぽうで350人とかキャラがいても神石1、2種だけでリミキャラも居ない人もいて、サプチケも出し惜しみで全然武器進まなくてモチべ落ちてる人も居たよ
総キャラ350人で神石1〜2個しかない人の方がどちらかと言えば多いだろう。
神石の種類にもよるが後者の人は今持ってる神石に合わせて編成作るだろうし、中には持ってない神石編成もとりあえず作る人も居るはずだ。
確かに上を目指すなら神石は欠かせないけど無いなら無いで出来る事をやるしかないよ。
いつ来るかも分からないマグナ強化に期待するよりはよっぽど有意義だと思うし、いずれ神石を引くと信じてお互い頑張ろう。
計算したことあるけど数本入れただけで有利200万とかいく化物武器だったぞ
そこから追加する度に数値が膨れ上がって全部染めだと有利400万とかだった
勿論守護がないから維持は厳しいんだが元の数値がイカれすぎててHP50%でも有利100万とかいってたからほとんど関係ない
デバフもいらんし脳死クソゲーできるぞ
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。