
137:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:26:54.53 ID:cIGaJwC10.net
JKはあのLB振らないほうがいいって検証勢の人が検証結果数値でだしてたぞ
むしろシエテとか他のメンツの敵対心ダウンLBの恩恵
むしろシエテとか他のメンツの敵対心ダウンLBの恩恵
139:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:28:14.29 ID:H90KGYTu0.net
>>137
どういう理屈?
どういう理屈?
145:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:31:28.57 ID:cIGaJwC10.net
>>139
こういう理屈
だから検証勢や天上勢は振ってなかった
こういう理屈
だから検証勢や天上勢は振ってなかった
【リミテッドロゼッタの敵対心ボーナスが、あまりよくないというお話】
— 騎空士兎ミン@Blooming (@usa_akasa) 2017年9月26日
簡単に説明しますと、敵対心ボーナスは被弾したいときにほとんど効果がなく、被弾したくない時に効果が高いので、リミロゼのリミボはよく考えて振りましょうということです。私は振ってません。 pic.twitter.com/9zTj7apeYf
スフレさんの敵対心検証(https://t.co/K2SqSsd39o)を参考にリミロゼの被弾率を(自分が)把握するために作った早見表 pic.twitter.com/aG1gbSfhyr
— ポキール (@jpokiehl) 2017年9月29日
157:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:39:54.89 ID:ELT8o6YU0.net
>>145
失敗する確率が7.44%→5.33%で約3割減るってことだからけっこうLBの効果でかいんだね
失敗する確率が7.44%→5.33%で約3割減るってことだからけっこうLBの効果でかいんだね
140:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:29:26.76 ID:F1LBg9Dvd.net
上がり幅少ないって話だろ けどリミロゼ入れるって事は結界展開最優先なわけで
俺は他の火力LBは二の次だな
俺は他の火力LBは二の次だな
141:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:29:32.00 ID:nZTEC+Lp0.net
結界展開してるとLBの恩恵がかなり薄い
結界解除時の被弾が増えて落ちやすくなるだけだとかそういうの
結界解除時の被弾が増えて落ちやすくなるだけだとかそういうの
147:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:35:05.21 ID:F1LBg9Dvd.net
とはいうものの敵対心4.2パーセント捨てて他に振るものあるかって言うとあんまりないと思うんだけどなー
148:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:35:49.54 ID:QNWABn1yM.net
被弾したくないときがほぼ無いからわからんな
152:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:37:57.00 ID:H90KGYTu0.net
そもそもリミロゼの敵対心上げるのは2連続被弾無しでのリセットだけが理由じゃないし
結界維持のためなら被弾率は高ければ高いほどいい
結界維持のためなら被弾率は高ければ高いほどいい
153:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:37:59.98 ID:f2baSpXL0.net
4%でも被弾の確率上がるんなら個人的にはふらない理由がない
154:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:39:02.08 ID:kjrSQTSO0.net
敵対4%差で切れたと思いたくないから全振りするのがきくうし
156:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:39:43.03 ID:F1LBg9Dvd.net
そもそも解除した時1ターンは防バフつくし消滅した時はまた結界貼るし そんなにLB振るの嫌なのかね
158:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:40:26.17 ID:ItBSARow0.net
古戦場時に限って言えば、パイアソーの多段を多く喰らって背水をまばらに出来ないとか、そういう理由?
161:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:42:44.86 ID:F1LBg9Dvd.net
まあした上で振るかどうか選べとも言ってるみたいだし好きにしろって事だ
163:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:44:00.42 ID:MlVe6J0Z0.net
むしろこんだけ違うのに振らねえのか?途切れなく維持したくねえのか
164:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:44:44.68 ID:LhA65OhU0.net
4.2%のために被弾したくない時にボコられて沈むJKかわいそう……
170:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:47:03.08 ID:EnHiB2/K0.net
そもそも被弾したくないならスタメン起用しねぇだろJKなんか
171:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:47:52.64 ID:UqZZgcCqK.net
防御とヘイト振りまくってカチカチのかかしになってもらってるけど廃人はまた違う使い方してんのかね
174:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:49:45.56 ID:0ZEsmiSj0.net
結界きれてるのは最短でも6ターンに1回だし
その時防御バフついてるし被弾したくない時ってほぼないような。
他に有用なLBあるわけでもないし振らない理由がないなー
その時防御バフついてるし被弾したくない時ってほぼないような。
他に有用なLBあるわけでもないし振らない理由がないなー
176:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:51:17.47 ID:wIyLCVow0.net
むしろJKより殴られたくない状態のキャラの方が多いと思うんだけどな
162:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:43:32.81 ID:lb4MmU3K0.net
風属性リミキャラの全然話題上がらない方ってまだ息してんの?
169:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:46:57.04 ID:N7YJkhExp.net
>>162
強化マウントの便利さとリミリ砲の威力知らないなんてエアプかよ
強化マウントの便利さとリミリ砲の威力知らないなんてエアプかよ
165:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:45:01.90 ID:cIGaJwC10.net
リミリは疑似マウントの強化と上限の攻撃がめっちゃ強いじゃん
古戦場でもシエテの4アビや結界と合わせるとアホみたいな火力でる
古戦場でもシエテの4アビや結界と合わせるとアホみたいな火力でる
167:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:45:39.81 ID:ItBSARow0.net
リーシャとか便利すぎてなにも言うこと無い
ていうか使いこなせるやつが少ないんだろうなって印象
かくいう俺も攻撃と強化しかしてまてぇん
ていうか使いこなせるやつが少ないんだろうなって印象
かくいう俺も攻撃と強化しかしてまてぇん
168:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:46:01.77 ID:6w0j6IGGp.net
リミリはスクリーンショット最強キャラじゃないの
179:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:54:04.84 ID:vd1KBEeh0.net
古戦場でリミリーシャ検討してたけど、アビポチ&エフェクトが気になって倉庫行きしたわ
複窓だと良いんかね
複窓だと良いんかね
180:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:55:40.74 ID:Y+5cpV4K0.net
>>179
1だけつけてリロ殴りしてブレイクしたら発動みたいにやってたわ
開幕つければブレイクするころには4とか5になってるし
1だけつけてリロ殴りしてブレイクしたら発動みたいにやってたわ
開幕つければブレイクするころには4とか5になってるし
183:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 21:03:16.20 ID:UqZZgcCqK.net
JKバチバチ殴られてリーシャでちょっと回復や印つけられたの解除や相当たたかいやすかったけどな古戦場鳥
187:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 21:09:38.97 ID:N7YJkhExp.net
>>183
号令の派手さと便利さが目立って
地味だけど2アビのct2のクリア回復が小回りきいて神すぎんだよね
正直リミリは性格的にあんまシコれなかったんだけど性能に屈した
号令の派手さと便利さが目立って
地味だけど2アビのct2のクリア回復が小回りきいて神すぎんだよね
正直リミリは性格的にあんまシコれなかったんだけど性能に屈した
195:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 21:16:45.97 ID:UqZZgcCqK.net
>>187
割りとソロとかで痒いとこにもしっかり手が届くキャラだからアーカルムみたいなのきたら更に評価あがるかもね
割りとソロとかで痒いとこにもしっかり手が届くキャラだからアーカルムみたいなのきたら更に評価あがるかもね
197:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 21:23:27.37 ID:N7YJkhExp.net
>>195
そうそう
石とかHLとかソロするときくそ便利なんよ
そうそう
石とかHLとかソロするときくそ便利なんよ
177:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/04(水) 20:51:49.90 ID:N7YJkhExp.net
リミリは1アビ背水2アビクリアバリア回復の背水調整3アビ強化攻撃の号令汎用性と
全アビむだがない強さ
全アビむだがない強さ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1507104922
コメント
コメント一覧 (130)
ムカツクぜwwwwwwwwww
というかLB溜め直すのだるいから、今更気軽に変えられんわ
まあ天上人の考える事なんてどうせわかりっこない
しかもリミロゼの場合維持失敗するのが2回被弾しない時だから、1回被弾しない確率だけ見て少ないなって思っても実際は維持に寄与する確率はもう少し高い
別にリーシャはそう悪い訳でもないんだがな、リミロゼがあまりに良すぎるだけで
やっぱ中の人(に媚びるFKHR)補正なんすかね?
四天アップリフトと結界バフあればフィル回るからコルワが被弾する必要ないし
被弾してもよくね?
最短の5ターン(2アビ+リミサポ抜き)で結界5になる確率でいうと結構差出るだろう ちゃんと計算はしてないけど
普段レジェフェスで3%しかSSRの確率上がってないのに嬉々として回すきくうしさまが何賢しげなこと言ってんだか
自分は常に被弾集中したほうが背水管理楽なのと最速発動出来るかが体感で変わったから敵対心全振りだわ
敵対心のLBが無駄とか考える前に課金やめたら?
喰らいさえすればサポアビのおかげで4まで貯めれば発動できて結界がきれる事がない
上にある騎空士兎ミンって奴は結界無し前提で言ってるが開幕以外結界は常に張れる
天井人らしいがこいつ絶対にリミロゼ絶対運用してない。鵜呑みにするな
数%だろうが敵対心慢心する方が危険
本当すまん
振りませんって・・・ほかにどこに振ってんだよ、HPか?www
俺は情報出る前に振り終わっちゃったけど
古戦場だとキュアポすぐ無くなったから
防御にもっと振りたいかなとは思った
被弾の多さはそれはそれで良いから振りなおしたいとか後悔ってのは今のところないな
それぐらいあのバフは強力で途切れさせたらアカンわ
よしんば振らないのがありだとしても、振らない方がいいって結論だけはありえない
まあJKが死んでぐだった回数と結界維持に失敗してぐだった回数でどちらを重視するか自己判断すればいいと思うけど
敵対心UPなしでも結果中被弾率70%あるという情報はJKが死にやすいと感じる人にはいい情報なんじゃないか
柔軟性の高い性能だから何処にでも刺せる、それでいて効果も強力だから器用貧乏にならない
4%だろうとなんだろうと外れたら無意味になるんだから役割を安定させるためには有用
俺ら:何言ってんだこいつ・・・
検証()に主観入れてドヤ顔は恥ずかしい
他に降るもんないし攻撃とかに降るぐらいなら敵対心あげるわ
雑魚にはリーシャの方が良さそうなのかね
防御にも振っているから一回では簡単に沈まないよ
マルチで行動制御系のデバフを入れること自体は仕方ないが、嫌がらせを目的としてわざわざ貴重なEX枠にブラインド突っ込むゴミは消えろ
そもそも解放1T以外は常時結界展開してるリミロゼに素の状態が有るとかエアプ発言過ぎる
奥義ダメにLB振る価値があるかどうかはまた別の話だが敵対心振らないなら1振ってもいいかもな
要望でも出してろ
ゼノウォフもリーシャ接待のボスだったな
ちゃんと防御にも振ってるんだろうな?
それを全部防御系に振ったら幸せだったぜ古戦場
俺は結界発動中はリミロゼ一人で100万近く火力落とすから結界バフ中はロゼにも攻撃させてるなぁ
2アビで結界上昇もかなり確率高い気がするから、大体結界4の時2アビ、結界上昇、結界バフ3ターン三人でDATAが目に見えてダメージ出るからなぁ
古戦場なら背水のらなくてもいいダメージでるし
確率が体感できにくいレベルでもLBは振るよ
1ターン目トリガーなんかにもエティと組めば号令いけるし
特に敵対心を重視したりはしないってこと、分かりにくくて悪かった
多分全空でもバハ拳とかバハ刀入れてDATA上げてんの俺ぐらいだが、それでも結界バフで上限叩けるし、敵対心に関しては振る振らないは自分の運用法に従って変えるのが一番だよ
敵対心の下りを抜きにしても※81は理解不能だぞ
少なくとも2アビはサポアビ振ってたら確定で結界レベル上がるし
結界レベル5なら効果時間は3ターンじゃなくて5ターンだ
言っちゃ悪いがほんとに使ってるのか?って次元の話だ
上限叩けるからこそ追撃つく結界5を維持するために結界貼りっぱなしじゃないかな?w
ううん、ちょっと俺が何か勘違いしてるかもだけど会話噛み合ってないなw
お邪魔した。すまね。
この話に連撃なんか関係あるか?w
どっちも持ってない雑魚なら無理して話に入らなくていいよ
俺は基本アンリエットと一緒に運用するんだが、結界バフは1ターン切れるだけだし、敵対心振らなくても結構狙ってくれるから特に困らないんだよね
だから背水維持なら敵対心いらないって俺は思ってる
みんな結界バフ維持重視してるみたいだから俺も運用方法変えようかね
(てか2アビって確定なんだ、凄い確率が高いだけなのかと思ってた)
この差がわかるな?
にもかかわらずあまり話題に上がらないのは、ワンポチに対するアンチテーゼみたいなスキルのせいかな?
攻撃号令2tしかないし面倒くさい言う人いるけど手間かけるだけの価値あるよ
つまりどういうことかというとリミリはクソ強い
「カープの危機なのだ!」
個人の使い方だし別に目くじらたてるものじゃない気もするが…
検証勢の真似事してリミロゼのリミボはよく考えて振りましょうとか抜かしてるのがな気に食わない
一番頭使ってないの言ってる本人じゃねえか
それなら敵対心マイナスキャラつれてきた方がいいと思う
振っても敵対心1×2くらいが落としどころじゃない、結界時75%になるし
他に振らないだろ、といっても皆が皆LB18たまってるわけじゃないし、
防御系に振った方が被弾できるターンは伸びるという考え方だってあるし
自分で検証したわけでもないまとめサイトの住民に自分が気にくわないだけで叩かれるとはウサミンって人も可哀想すぎるな、別に自分の手柄だと誇示したわけでもあるまいのに
なぜここでLB最大まで振れない可能性を考慮しなきゃならんのだ
防御アップを最大まで振った上で敵対心アップ振れる
これに対して敵対心アップを振らない人はどこに振るんだって話でしょ
要はお守りみたいなもんだ
この話すると絶対その話は違うってやつ出てくると思うけどSSR武器のためにエッセルいれるようなもん少しでも確率あがるならとたとえ効果が実感できなくてもいれるだろよ
入れることで安心感を得ているわけよ
結界無しなんて5~7ターン中1ターンくらいしかないよってのがほとんどの人間の見方
結界解除した後再度結界張らずに素殴りで終るくらいの短期戦ならリミロゼを使う意味の方が少ないまである
ゴリ ドランクの水といい勝負
俺はその前にサポアビと防御に振るけど
結界5までしてから使って次のターンからまた結界貯めるんじゃないの?
平常時っていつあんのさ
サポアビ、防御×2、HP、属性防御、奥義ゲージ上昇量、弱体耐性
サポアビは最優先で3確定として、残り15を上記何れかをどれだけ振るのかは好みで
全く必要なしとは言い切れないでしょ
敵対心上昇が結界時はあまり効果がないとわかった上なら、これらに振る選択肢だってあるだろ
わがままガイジだからソロから出てくるなよ
HPと弱体耐性は好みの範疇だけど奥義ゲージ上昇量アップは要らねーよ
リミロゼ使ったことある?
やウサ糞
あれより更に火力ある相手だと違うかも
LBの付け替えが自由自在にできると敵やPTによって組み合わせ変えられるから楽しそうなんだけどなぁ
今でも振り直し制約は厳しくは無いけど、自由になれば今全然使われてないLBにも出番作れると思うの
リミロゼの役割を更に伸ばせるなら
4%って上昇量もむしろ高く見えるわ
やってる事はカオルに弱体成功率振ってるのと何ら変わらん
背水ブーストはチャージ技や50%トリガーでも十分(どうせ両面マグナだし)
凡人の俺らとは違う感性で生きてるんでしょう。
単体クリアは回転速いし回復号令3で全体クリアにもなる
MVPレースでも攻撃号令で一気にまくる用途で使う事も可能
弱体号令でアマブレ代わりにもなる
使いこなそうと思うとアビの種類と間隔も考慮した編成にする必要があって大変だけどハマった時は強い
要らないって言ってるのは大体エアップ
JKコルワなら強化号令打ちやすいけど、攻撃号令はちょっと無理ゲーだわ
なんで振ってないのかますますわからなくなってきた
これしかねぇだろ
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。