
899:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:27:22.50 ID:CuXYxmUl0.net
よんぞうじゃなかったのか…
901:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:28:25.31 ID:kl1Bma+b0.net
>>899
よんぞーって読んでた
よんぞーって読んでた
903:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:29:00.86 ID:Ds/Ftx4e.net
>>899
流石に今更そう読んでるやついないだろ
散々スレで言われてきたのに…
流石に今更そう読んでるやついないだろ
散々スレで言われてきたのに…
906:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:30:36.37 ID:Qdx/d+eg0.net
>>899
ネタでよんぞうって言ってただけやぞ
ネタでよんぞうって言ってただけやぞ
902:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:28:36.13 ID:LPmPzHhI0.net
素でよんぞうとか読まないだろ普通
904:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:29:42.93 ID:2M6AhLMNM.net
ネタでよんぞーと読んでたけど知らないやつ居たんか
907:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:31:38.49 ID:97VtmorWd.net
究竟の証をきゅうきょくとか読んでそうやな
910:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:34:02.61 ID:Jr1YasCVd.net
>>907
きゅういとかよく見るぞ
きゅういとかよく見るぞ
909:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:33:38.90 ID:oR+QNe2nH.net
碧空をへきくうって読んだりな
911:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:34:13.36 ID:kl1Bma+b0.net
どっかに公式の漢字読み方リスト置いてくれw
914:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:36:16.78 ID:CrUp8S23d.net
神威をかむいって読んでるアホはおらんよな
915:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:36:19.01 ID:97VtmorWd.net
碧の騎士はよくみどりと読みそうになる
916:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:36:41.04 ID:CuXYxmUl0.net
みんながよんぞうって言うからよんぞうって覚えてた
917:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:37:20.07 ID:Tdv7z+wKM.net
きゅうきのあかし
919:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:38:03.18 ID:MYzVV5Sx0.net
ししょうとしか読めなくてググった
920:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:38:54.13 ID:Z0DRl4zM0.net
昔はししょーししょー言ってる人もいたのに…
921:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:39:18.25 ID:MYzVV5Sx0.net
四象はまだしもスキルとかは正直公式の読ませ方がおかしい
922:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:39:23.01 ID:mzoFhTkQH.net
かもいくらい読めるし
924:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:40:36.07 ID:PIElR4E1a.net
hrt「しんい」
929:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:45:24.72 ID:Jr1YasCVd.net
葵叉丹「神の脅威…しんい!」
923:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:40:34.37 ID:97VtmorWd.net
変換はよんぞうの方が楽だからな
四像になってるのもたまに見るが
四像になってるのもたまに見るが
930:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:45:30.88 ID:9nsZw3Tq0.net
グラブルのあの世間的にあまり馴染みのない漢字使おうとするネーミングセンスはあんま好きじゃねーな。
共闘クエストとかたまに読み方よく分からんのあるし。
共闘クエストとかたまに読み方よく分からんのあるし。
931:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:46:30.23 ID:97VtmorWd.net
ブルームーン(英語)
ケーニヒシルト(ドイツ語)
リュミエール(フランス語)
せめて同一キャラ内くらいは統一しよ?
ケーニヒシルト(ドイツ語)
リュミエール(フランス語)
せめて同一キャラ内くらいは統一しよ?
932:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:47:39.05 ID:CrUp8S23d.net
神威 しんい
碧空 あおぞら
島毎 しままい
ご理解ください ご
碧空 あおぞら
島毎 しままい
ご理解ください ご
937:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 09:57:19.79 ID:gEGZAME/.net
碧空 へきくー
945:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 10:13:43.51 ID:HUbJsxsS0.net
第1位に輝いたのは「碧空」くん
栄えある第1位に輝いたのは「碧空」くんです。読み方は「みらん」。
きくうしさまみんな間違えてるの!
栄えある第1位に輝いたのは「碧空」くんです。読み方は「みらん」。
きくうしさまみんな間違えてるの!
949:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 10:18:52.53 ID:Qdx/d+eg0.net
>>945
みどりだから「み」はまだわかる
「らん」はどこから来たんだよ・・・
みどりだから「み」はまだわかる
「らん」はどこから来たんだよ・・・
951:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 10:21:17.24 ID:HUbJsxsS0.net
>>949
キラキラネームをつける親の心境は誰にもわからず
きくうしさまも子供出来たらすごい名前つけそう
キラキラネームをつける親の心境は誰にもわからず
きくうしさまも子供出来たらすごい名前つけそう
946:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 10:14:32.61 ID:Vsi4eZqo0.net
へきくうくん!!!
947:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 10:17:42.37 ID:N6PIgOcQd.net
ようへきくー
948:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 10:18:26.52 ID:UHFuRaxKd.net
あおぞらとはよべねー
952:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 10:21:55.10 ID:G1PrAfP/0.net
苗字がキラキラネームだから分かるけどそういう名前付けられると点呼の時とか億劫でウンザリするぞ
953:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 10:22:44.96 ID:UHFuRaxKd.net
仮名は仮の名前だから読み方は別に何でもいいらしいぞ
954:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 10:23:26.10 ID:b1ElA6AB0.net
エロゲーのヒロインの名前付けそうだなきくうしは
955:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 10:23:32.39 ID:ATgxYmj80.net
具乱
自慰多
微意
語里奈
胃尾
羅蚊無
老居厳
炉絶太
自慰多
微意
語里奈
胃尾
羅蚊無
老居厳
炉絶太
959:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 10:28:53.81 ID:Qdx/d+eg0.net
>>955
ルリアがいない
ルリアがいない
956:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 10:24:41.90 ID:lweRjNUA0.net
クッソw カタリナをゴリラって読んじまった
957:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 10:25:16.42 ID:RqiVowLa0.net
微妙にダサい漢字ばっかりでくさ
963:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 10:40:28.49 ID:swAkdMAhd.net
グラブルの前身であるおすすめユーザーなら神威は読めてしかるべき
966:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 10:41:54.70 ID:Qdx/d+eg0.net
>>963
かもい
かもい
967:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 10:42:33.02 ID:UHFuRaxKd.net
>>963
かむい!
かむい!
970:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 10:45:31.06 ID:neoVT3cPd.net
聖衣(クロス)
971:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 10:46:53.60 ID:u6vbHjnK0.net
>>970
神聖衣
神衣
神聖衣
神衣
974:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/06(金) 10:48:37.81 ID:Qdx/d+eg0.net
>>970
小宇宙(コスモ)
小宇宙(コスモ)
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1507127958
コメント
コメント一覧 (133)
ルシオボイスのカバ楽しみやね
かむいちゃうんか。かもい?艦これで読み方知ったよ。
よんぞうよりひどいぞ
碧空は普通にへきくうって読んでたわ…
多分皆正解を知ってるだろうけど
おいPSOお前カムイいうてたやないか!!散華夜叉カムイやいうてたやないか!!!
俺知ってるぞ
グランブルーって読むんだよな
それは単に難読なだけだ
ゴリナってよんだわ
自慰行為が多いみたいでhだろいい加減にしろ
混合型の湯桶読みと重箱読みはルールからすればあくまで特殊例になるし
漢語ならししょう、和語ならよっつのかたちとか読ませるのが正しいということになるか
へきくーは普通に間違えてた
まぁ日常生活で全く使わん言葉だし、他の言葉は造語だったりするし仕方ない
いざとなったとき恥をかきたくないなら、珍しい言葉を見たらすぐ調べることだ
文字も読めないのかきくしうしさま()は
神威(かむい)=アイヌの神
だから別におかしくない
全然しょうがなくないぞ
君はバカの日本代表なのかな
キリ・ルチルさん?!
って表現大好きなグラブル君
イペタムもあるし別にカムイでも構わんだろう
どこで聞いても「俺は○○って読んでる」とか「○○じゃないの?」とかヤフー!知恵袋並の、答えになってない答えしか返ってきたことないんだが
マジレスすると「くきょう」だよ
将軍様は今時将軍なんて名乗ってる辺りチョンだろうし日本語とアイヌ語を混同してるんだろう
いちいち攻撃って打って消してやいばって打つこっちの身にもなれ
造語でもなんでもないのに何で悩むのか
高校行ったら社会の日本史なり倫理なりの授業で習うから安心しろ
あ ほ く さ
それだけのことだ
かむいとしんいならしんいのほうが武器スキルの名前としては適当だと思うんだが
全体としての感想は好きなように呼べばいいと思う
一般常識ではへきくー
・碧空 本来は「へきくう」。グラブルではあおぞらと読んでるって程度
と読んでた俺に死角は無い…
木村は顔出しイベントほとんどやらんから詰まらん
みらんて…
もしやジンオウガの玉もへきぎょくじゃなくてみたまなのか…
まあそれでも造語ではないけど
しんいは驚いたけど。
読めない奴は在日が外人かチンパンジー
東京はバビロンだし
聖伝はリグ・ヴェーダだし
四月一日はわたぬきだし
CCはカードキャプターだぞ。シーツーでもいいけど
でも軌跡シリーズとはコラボして欲しい
口語で「まい」というにはお役所言葉みたいなもので別におかしくないんだよなぁ
※126
シーツーはCCじゃなくてC.C.やぞ
11の神威も文字通り神の司っていた力の一旦、象徴だからシンイでいい
仮にバハムート自身の事を神威と呼ぶならカムイになる、ちゃんと理解して言葉使ってるって評価すればいい。
(`∀´) シッショ-!
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。