
109:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/12(木) 11:50:11.76 ID:B9tJ2O1eH.net
実際エタラブは何きたらうれしいんだ
渾身か背水か
渾身か背水か
116:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/12(木) 11:53:56.86 ID:gydgTLFCH.net
>>109
渾身
背水、三手来ても10天最終入れるならマグナのが強くなる
渾身
背水、三手来ても10天最終入れるならマグナのが強くなる
117:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/12(木) 11:55:21.24 ID:p/8pJcuHa.net
金入れる気無いけど風の渾身は期待してる
あの十天二人で背水とかガ○ジだったし
あの十天二人で背水とかガ○ジだったし
118:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/12(木) 11:55:44.93 ID:qVi01XPYd.net
エタラブ渾身大以外来てもそんなじゃねーの?
背水来てもゾーイサラーサアイルがいる訳じゃないし討滅まで待て
背水来てもゾーイサラーサアイルがいる訳じゃないし討滅まで待て
119:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/12(木) 11:59:12.06 ID:GWqAF9CYd.net
攻刃3渾身大とかガ○ジ以外の何者でも無いが武器ひとつで何とかするならそれくらいはないと
121:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/12(木) 12:00:44.82 ID:Uhb9mqqod.net
渾身小でも充分や
122:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/12(木) 12:03:03.18 ID:8yCqGHcKd.net
今更三手暴君渡されたくらいだから羅刹以外なら何でも良いんだよな
かーらーの糞新スキル期待してるけど
かーらーの糞新スキル期待してるけど
125:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/12(木) 12:04:56.23 ID:y1+9LuApH.net
渾身来てもHP盛れなくない?
75:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/16(月) 10:42:47.03 ID:xqc3ITo1H.net
JK武器は背水、三手だと10天二人が背水向きじゃないうえにバフが攻刃枠なせいでマグナのが強いしな
渾身か神威、無双系のスキルならゼピュの時代くる
渾身か神威、無双系のスキルならゼピュの時代くる
76:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/16(月) 10:43:38.71 ID:cD10Tvhs0.net
プロメテ武器みたいな毎ターンダメージ受ける武器の可能性もあるだろ
83:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/16(月) 10:49:08.14 ID:Wwo65yZ/H.net
>>76
毎ターン自傷するエターナルラヴ
愛が重いな…
毎ターン自傷するエターナルラヴ
愛が重いな…
86:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/16(月) 10:53:02.52 ID:cD10Tvhs0.net
>>83
欲を言えば被ダメは少なくてもいいから被弾判定になったらなぁ…
欲を言えば被ダメは少なくてもいいから被弾判定になったらなぁ…
127:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/16(月) 11:30:20.65 ID:20dZuDFw0.net
>>86
BBA専武器になるな、強すぎる
BBA専武器になるな、強すぎる
89:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/16(月) 11:05:37.21 ID:5UfN2UYhd.net
渾身小つけやエタラブ
126:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/12(木) 12:05:25.39 ID:gydgTLFCH.net
特大+渾身小でもぶっ壊れだからな
ゼピュの生きる道はこれしかない
ゼピュの生きる道はこれしかない
307:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/12(木) 23:03:28.28 ID:Yi+mI0Fi0.net
ティア拳は風渾身編成が現実味を帯びたら話題になるだろうな
313:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/12(木) 23:11:19.58 ID:1EBSAcYfa.net
>>307
ただのマグナとか渾身にいれんだろ
ゼピュで倍率も増えないしな
ただのマグナとか渾身にいれんだろ
ゼピュで倍率も増えないしな
310:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/12(木) 23:06:27.56 ID:/oZwVztX0.net
渾身装備なんてフィンブル互換の武器来ないと流行らんし精々うなたん枠だからやはりティア拳はゴミ
315:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/12(木) 23:12:56.15 ID:1EBSAcYfa.net
まあでも風の未来は渾身しかないのは確か
100:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/16(月) 11:15:54.05 ID:aY1ipVw1d.net
全属性もう渾身でいいんじゃね
98:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 09:13:47.92 ID:8kW40zLH0.net
闇もシスオーキスが安全に戦って糞強い筆頭だから背水といまいち合わないんよね
風も闇も渾身がうらやましいよな
マッチョは背水してていいぞ!!
風も闇も渾身がうらやましいよな
マッチョは背水してていいぞ!!
356:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 14:36:09.06 ID:fMLukgPgH.net
闇渾身に期待しろ
358:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 14:48:09.02 ID:Zw2co6bA0.net
闇渾身は勝手に回復していくシスの出番だね
378:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 15:20:39.49 ID:ieHPGrrX0.net
闇渾身とか来たら完全に装備入れ替えじゃんやってられんよ
383:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 15:44:36.78 ID:p3hCm1A70.net
闇渾身来たらガチでオーキスちゃんでシコるわ
387:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 15:50:22.85 ID:fY6p1D9n0.net
全属性に渾身背水配ってよくね?
400:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 16:13:18.36 ID:Gz+D9JNnd.net
シスたそオーキス使ってみたくて闇渾身を求めている奴は少なくはないはずだ
395:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 15:57:08.48 ID:Pa1UW6bsd.net
闇に渾身来ても三手武器がどっちも最悪じゃないか
110:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 09:17:26.55 ID:hUV351WK0.net
高難易度ゲーが進めば渾身大正義になるのなんて分かりきってたこと
そんな環境でクリフィン取ったりダマなんて愚の骨頂
そんな環境でクリフィン取ったりダマなんて愚の骨頂
115:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 09:19:07.52 ID:uCFXHsD2a.net
背水もありだと思うけどな体力増やして
アルバハhl以上のが出たら渾身ゲーなるかもだけど
アルバハhl以上のが出たら渾身ゲーなるかもだけど
117:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 09:21:36.43 ID:8kW40zLH0.net
>>115
火と闇勢は引退だな
マッチョはそれでも背水してそうで受ける~
火と闇勢は引退だな
マッチョはそれでも背水してそうで受ける~
122:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 09:23:46.29 ID:uCFXHsD2a.net
>>117
背水できるなら背水してそう
でもそのコンテンツがいつになるやら
アーカルムさえまだ来てないが
背水できるなら背水してそう
でもそのコンテンツがいつになるやら
アーカルムさえまだ来てないが
124:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 09:24:21.59 ID:8kW40zLH0.net
古戦場も魅了麻痺無効とかもう当たり前にしてきそうな感じだし
背水も色々考えないといけない時代にはなったと断言できるわ
背水も色々考えないといけない時代にはなったと断言できるわ
127:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 09:26:06.88 ID:uCFXHsD2a.net
麻痺無効はすでに無かったか?
魅了はしらん
基本格下と当たってソロだからめんどいのはやだなぁ
魅了はしらん
基本格下と当たってソロだからめんどいのはやだなぁ
128:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 09:26:38.61 ID:imnLXcGua.net
けどこの前の古戦場おもっくそ昏睡効くわ吹き飛ばしとかもないわで完全にナメプだったし接待してくるんじゃないの
147:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 09:41:14.71 ID:vcVKjmPM0.net
渾身対策とは名ばかりの全員死ぬがよい調整かましてきそうで怖い
158:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 09:51:26.85 ID:imnLXcGua.net
渾身対策…回復不可フィールドかな
161:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 09:54:02.51 ID:LN3BBw7bd.net
>>158
2ターン目からHP90%以上あると即死フィールド
2ターン目からHP90%以上あると即死フィールド
164:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 09:58:18.04 ID:8kW40zLH0.net
>>161
やったゾーイ!!
やったゾーイ!!
165:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 09:58:53.94 ID:imnLXcGua.net
>>161
全員のHPチェック必須やなすっげーギスギスしそう
とはいえまあいくらなんでも流石にそんな事しないやろ
ウーノがぶっちぎりで強いからって渾身対策すると決まったわけでもないし
全員のHPチェック必須やなすっげーギスギスしそう
とはいえまあいくらなんでも流石にそんな事しないやろ
ウーノがぶっちぎりで強いからって渾身対策すると決まったわけでもないし
169:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 10:02:27.38 ID:LN3BBw7bd.net
>>165
あるいはポーション、ヒール、活性等を使用したら毎ターン破局撃ってくるモードになる麻痺と昏睡が効かないボス実装
あるいはポーション、ヒール、活性等を使用したら毎ターン破局撃ってくるモードになる麻痺と昏睡が効かないボス実装
170:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 10:02:29.22 ID:hDX9sBLX0.net
本気で渾身対策しつつ全員クリア不可レベルで皆殺しにするつもりではない、ってんなら
フィールド効果で強圧かけたうえで開幕割合ダメージ50%くらいぶち込んで、それ以降は普段のボスの半分くらいの攻撃力にする
いちおうこれでピンポイントに渾身の強みは殺せるがそこまでするかっていう
フィールド効果で強圧かけたうえで開幕割合ダメージ50%くらいぶち込んで、それ以降は普段のボスの半分くらいの攻撃力にする
いちおうこれでピンポイントに渾身の強みは殺せるがそこまでするかっていう
174:非通知さん@アプリ起動中:2017/10/15(日) 10:05:24.23 ID:uCFXHsD2a.net
でも瀕死なら死ぬフィールドはわろたわ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1508010376
:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1507794635
コメント
コメント一覧 (50)
てかケルフェン互換他の属性にもだせよ。これがある水と闇がずっと優遇されてる
そんな悔しがることをFKHRがするとは思えない
だからエタラヴに渾身小付けろ
光?知らん
遊ぶ場所が無いのでは続かんでしょ。
奥義効果的にも3手小辺りになりそうだけどベネコースだけは御免被る
高難易度用に変に渾身や背水縛ったり糞みたいな異常状態や貫通つけても逆に面白みが減るのがグラブルだしな
同じキャラを1回しか使えなくして100匹のボスと勝ち抜きしていくようなチャレンジコンテンツぐらいしか自分の頭じゃ思い浮かばないな
ところで、光って渾身も背水もあるよな?
なんでなのさ
光はイーリアスボウでお茶濁されたから風は別!って話かね?
現状だと結局は背水or渾身+三手ってチョイスしかないし
あとは技巧はそろそろ仕様変えてほしい
有利以外でもクリティカル発動してその代わりダメ倍率を低めにするとかしてね
渾身大で緩々の泥率に設定したのFKHRでは
その背水の部分は背水ではあるがゾーイのせいだからな
あれ放置しといて敵で対策が馬鹿すぎた、まったくオワドラと同じ
水渾身が強いのはヒーラーに恵まれてるのが大きい
背水や渾身が来ても小が精々じゃねーの?
ルフェイとか堅守とかこいつら推してるもんことごとくコケてる疫病神だし
HP盛れないし…
神石×神石だとスキル15で通常攻刃が一本70%超えるから
克己中だった場合、青竜槍やらジュワユースやら抜いてルフェイ続投、サジ弓続投?
メインオメガ槍、ガンバン3へク弓2シュヴァ剣4でいいんだぞ?
主人公スパかセ、ジャンヌ、水着ゼタ、水着高貴、控えジュリあと自由枠
これで片面でもDA50TA40の守護60付近で火力は有利130万くらい
守護必要な場面ならシュヴァ剣を1本コロゥ扇と入れ替えたらそれだけで守護100近いし、それ以上必要な場面ってなるとアルバハHLくらいだからまた編成は変わる
そのアルバハ行くのにHPの関係でヘクトル弓なんて積んでられないからヘクトル弓もゼウスもまとめてゴミだって言われてるのがわからんのか
まだフィンブルとイーリアスボウの違いが理解できてないアホがいるのか
フィンブルが強いのは一本で守護と別枠両方賄えるからなんだよ
たとえイーリアスボウが4凸したってアルバハ行くのに別に守護積むなら話にもならん
JK武器に渾身が来るとしたらだけども
光とは違う立場だと思う
闇渾身の可能性見てみたいわ
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。