◆報酬召喚石性能
こちら
◆開始条件
・メインクエスト44章クリア済み、アマルティア島「胎動する世界」クリア
・フリークエクリア後、新島とコンテンツバナーが表示
◆アーカルムパスポート
・1度の探索につき1枚消費
・チュートリアル完了後、毎朝5:00に自動で1枚配布(最大7枚所持)
・所持上限の場合配布されない為注意
◆基本システム概要
・アーカルムではサポーター召喚石、エリクシール使用不可
・エリアを開放し、バトルに勝利することでアーカルムポイントを入手
・クリア条件を満たしていくことでステージ進行、3ステージ目達成で進行状況記録(チェックポイント)
・TP0になったり、バトルで全滅すると終了、最後のチェックポイントから開始
◆TPについて
・エリア開放,バトル開始時とターン終了時に1消費,撤退時にも消費するがステージより消費量が異なる
・TP0になると探索終了
◆アーカルムポイント
・ポイント交換にてアーカルム専用の消費アイテムやアーカルム作成に必要なアストラと交換
・3万ポイントで「金剛晶」との交換も可能
コメント
コメント一覧 (108)
最初のチェックポイント到達時にアーカルムTOPに戻ったら続けられなくなったんだけど
多分仕様 このコンテンツはイン率高い人が恩恵受けられるってことじゃないか
まあそれにしてももう少しやらせて欲しいが
個人差あるけどシュバ剣とかセレ爪、サモミラ出るし
これ以上義務ブルが悪化されても困るし
アーカルム石戦が面白ければいいんだが
自分は薄めたカルピスでお腹タプタプになっちゃったからリタイアするけど、報酬とかもよさそうだし日課にしても時間かからなそうだし良いと思うよ
とりあえずお疲れ様
グラブルに神バハみたいなのがやってくる
一年時間をかける要素が何処にあったよ
チケット配給制はすぐにクリアされると悔しいだけの無駄縛りだし
チケット制にしないと廃人暇人がすぐ食い尽くすからそれ自体は仕方ないと思うが
ほんと片手間で出来て5分もあればその日のノルマが終わるっていうのは時間無い人にはありがたい
廃人のスピード攻略と直ぐ終わって、次はよ!って言われたく
無いからこの仕様なんだろうね。
せめて一日2枚なら4日目で溢れるから、毎日日課してる勢とのバランス保てたと思うが
イベ景品やリアルマネーで販売してきそうww
猶予7日?(7枚)にするならそろそろプレゼント受け取りも7日に改善してくれませんかねえ
あと箱からなぜかゆぐゆぐ武器ばかり出る
石の要求素材数がこれで少なめなら文句なしなんだけどその辺はどうなってることやら
一瞬でおわるやんけ
昔のカジノみたいな苦行コンテンツは勘弁だし
やる事ないからやる事増やせって連中は無視でいい
まあそこそこ報酬が良くて拘束時間短いのはうれしい
週の上限が4000なんだから、増えなきゃ上限の意味ないぞw
これだけ待ってやっと実装された初日分が30分で終わるってのは正直物足りない
あとはまだ何とも言えない
TPがあるならそれを活かす方向で行けよ。(毎日やるならTP100もいらない
ってのが不安要素でしかないわ
序盤の簡単な内は気にならないだろうけど後々難易度が上がって来るとその所為で詰まりそう
すぐ終わるし、一日10回くらいできてもいいんじゃないかと思う
今後ユーザーの反応を見てもうちょっと楽しめるように改善してもらいたい
暇つぶしゲーとしてはちょこっとやって終われるこっちのほうが健全
どんだけ張り付きゲーしたいんだよお前ら
戦闘開始前に敵アイコンの横に属性出てるぞ
将来的にTPとの兼ね合い要素が出てくるんだろうけど…
※73
敵の属性は普通に書いてあるだろうが
3枚使ってセレ爪1ティア銃1出たぞ
日課だからあんまり長くても面倒だしこの程度でいい、でももうちょっとポイントはくれ(強欲)
一個も落ちなかったんだが…
ドッカンテーブルかよ‼︎
ド派手なやつは新規アプリに任せておけばいいんだよ。あんまりやること増やされ過ぎてもきついし
ここに仲間がいるから安心していいぞ
しかしこれで1年とかマジで無能しかいねーなサイゲ
出たけどユグ弓
出りゃいいってもんじゃないぞ
逆に踏ん切りついてヤメれる奴も多いからよかったんじゃないの?
そうすりゃ古戦場で荒んだ団の空気がすこしはマシになったかもだ…
時間だの報酬だのの前に一番大事なのは面白いかどうかだろう
マジでここまで露骨だといい加減キレそうだわ
ソシャゲなんて割と報酬ありきだからなぁ
まぁ、面白いゲームしたかったら家庭用ゲームやってる方がいい
何が楽しいのこれ。
泥しやすいみたいだけどマジ複雑
※85
ゴミでもスキル餌になるからなんでも良いから出て欲しかった。。
チケットで絶対的な行動制限かけてるし、実はハードの方は(下手したらノーマル後半すらも)まだ開発中の可能性が微レ存?
今のところポイント交換で金剛晶まで3ヶ月くらいかかりそうなペースだな
信じられない
俺達の課金額はどこへ・・・
3枚使ってって1日一枚なのにどこから2枚もって来たんだよ
見た感じ、システム作った時点で完成度8割って感じだから後半部分で後回しに出来るものなんて敵のバランス調整位でしょ
次のチェックポイントまで行く方法がわからん
古戦場と同じぐらいの要素作っても
ライトユーザーが離れるだけ
最初の数回のドロップであーだこーだ言うやつは落ち着け
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。