
367:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:20:40.11 ID:irSmciBi0.net
ちょっとマグナやり過ぎじゃない?
バフとか技巧の仕様弄ってくんないともう神石やるメリットほぼ無いだろ
バフとか技巧の仕様弄ってくんないともう神石やるメリットほぼ無いだろ
405:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:23:23.75 ID:/Zxw7H2P0.net
>>367
ある程度マグナ行き渡ってから神石の最終にきまってるじゃん
ある程度マグナ行き渡ってから神石の最終にきまってるじゃん
375:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:21:04.91 ID:VF3eJ/lD0.net
>>367
みんなマグナに移行したころ解放来るから待ってろ
みんなマグナに移行したころ解放来るから待ってろ
368:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:20:41.31 ID:4aXykGnL0.net
風の渾身武器とかもうマグナやるしかねえじゃん
リミ武器解放されるたびに並べるキチ以外神石無理だな
リミ武器解放されるたびに並べるキチ以外神石無理だな
384:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:21:51.06 ID:jklfXg3+0.net
マグナ→神石→マグナII→神石II→マグナIII……
と続けていくの確定か
と続けていくの確定か
386:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:22:03.16 ID:45T+tvKgd.net
ゲーム中でとれる武器が強くなって萎えるなら
やめた方がいい
向いてない
やめた方がいい
向いてない
436:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:25:31.33 ID:a7DhtXBb0.net
>>386
ゲーム中で取れるエッケとかの召喚武器を強くしてほしいんだが
ゲーム中で取れるエッケとかの召喚武器を強くしてほしいんだが
420:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:24:28.97 ID:B2dQ9Rzu0.net
いやーやっぱマグナが強くなるとワクワクするわ
リミ武器ゲーとか萎えるからな
リミ武器ゲーとか萎えるからな
360:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:20:18.72 ID:El313vegH.net
リミ武器凸りまくってる廃課金マンはその装備でマグナ2武器集めまくるからヘーキヘーキ
361:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:20:21.07 ID:iohEgflPa.net
どうせすぐに神石150%とかにするんでね?
リミ武器沢山凸してる様な一番のお客様の機嫌を長々と損ねる馬鹿は流石にしないだろ
リミ武器沢山凸してる様な一番のお客様の機嫌を長々と損ねる馬鹿は流石にしないだろ
382:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:21:31.54 ID:7mYFxKyl0.net
>>361
リミ武器並べてる奴は新マルチでMVP取りやすいからマグナⅡへの移行が早い
そんで後続がマグナⅡ出来始めた頃に神石強化されればそんなに文句は出ないと思う
リミ武器並べてる奴は新マルチでMVP取りやすいからマグナⅡへの移行が早い
そんで後続がマグナⅡ出来始めた頃に神石強化されればそんなに文句は出ないと思う
322:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:18:02.68 ID:El313vegH.net
結局リミ武器はメイン一本で持つ武器解放が最適解だったな
エタラブとパラゾはくさんねーわ
エタラブとパラゾはくさんねーわ
287:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:15:46.35 ID:CICD5xp60.net
いきなり新マグナ編成完成するわけじゃないし
神石マンは新マルチでM取りやすいから早くマグナに移行できるぞやったな
神石マンは新マルチでM取りやすいから早くマグナに移行できるぞやったな
331:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:18:16.66 ID:W9NE0L1K0.net
>>267
新武器よりも、おそらくは安定泥する素材で解放していける既存武器の5凸が危険だわ
冗談抜きに神石全滅の可能性あるで
新武器よりも、おそらくは安定泥する素材で解放していける既存武器の5凸が危険だわ
冗談抜きに神石全滅の可能性あるで
212:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:11:40.87 ID:twV+mVSV0.net
まぁ半年後ぐらいに神石も最終追加されるかもしれないしなぁ
ただその時、D神石がどうなるかわからんけど
ただその時、D神石がどうなるかわからんけど
189:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:10:21.26 ID:DxSaVKHg0.net
神石リミ武器染め以外ほぼマグナに勝てないだろ
アプデでレベル200とスキレベ20まで上げれるなら
アプデでレベル200とスキレベ20まで上げれるなら
435:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:25:29.14 ID:CICD5xp60.net
まあ冷静に考えたらグラブルの根幹コンテンツなのに神石マンはやらなくていい
ってなったらそれこそゲームとして終わりだもんな
全ユーザーにプレイさせるならこうするしかないけど課金層に打撃与えるのは大丈夫なのかね
あと喜んでる鰻は冷静にマグナ武器のラインナップ見直して?
ってなったらそれこそゲームとして終わりだもんな
全ユーザーにプレイさせるならこうするしかないけど課金層に打撃与えるのは大丈夫なのかね
あと喜んでる鰻は冷静にマグナ武器のラインナップ見直して?
408:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:23:39.25 ID:RqoGjdd00.net
ヴァルナは鰻の新武器がなんかクソ微妙なのしかないからなんとかなる
318:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:17:47.54 ID:U/s+z/tc0.net
鰻が一番神石との格差酷かったのにエウロペ武器が一番弱くて笑う
鰻の明日はいつだ
鰻の明日はいつだ
448:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:26:22.03 ID:kgoZPJwQ0.net
ヴァルナは生き残ったっつってもこれからは他属性にイジメられるようになんのか?ウーノが守ってくれんのか?
457:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:27:23.07 ID:U/s+z/tc0.net
>>448
キャラパがイカれてるから余裕でしょ
多分風>水>その他になる
キャラパがイカれてるから余裕でしょ
多分風>水>その他になる
467:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:28:12.49 ID:i64DdoOG0.net
>>448
火力じゃあもうマグナ風に勝てんかも
火力じゃあもうマグナ風に勝てんかも
528:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:31:10.87 ID:sL5evAr70.net
>>448
クリア目的でウーノが外れることはない
クリア目的でウーノが外れることはない
622:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:37:55.13 ID:mR2VwmuB0.net
>>448
デバフ要因としてカトル君が助けてくれるはず
デバフ要因としてカトル君が助けてくれるはず
480:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:29:09.69 ID:CICD5xp60.net
ヴァルナはカトルウーノだけで飯食えるから大丈夫
元々ウーノで火力ごまかしてた属性だし現状の神石同士でも火力は負けとる
元々ウーノで火力ごまかしてた属性だし現状の神石同士でも火力は負けとる
485:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:29:14.97 ID:3cyqp3sK0.net
てか真面目に相談させてくれ
劣化ヴァルナはとって大丈夫?ミュル無いならもしかして鰻鰻になるんかこれ
劣化ヴァルナはとって大丈夫?ミュル無いならもしかして鰻鰻になるんかこれ
506:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:30:20.20 ID:H9kJuoix0.net
>>485
とってもいいけど鰻と大差ない程度になるぞ
とってもいいけど鰻と大差ない程度になるぞ
536:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:31:31.98 ID:KnhxiEnw0.net
>>485
ミュル3本くらいあるなら、劣化蛸でいいだろうけど
ミュルないなら、鰻で十分と思うゾイ
ミュル3本くらいあるなら、劣化蛸でいいだろうけど
ミュルないなら、鰻で十分と思うゾイ
298:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:16:41.31 ID:RqoGjdd00.net
ゼウス君なんか俺は安心みたいな空気してるけどぶっちゃけお前もやばい
312:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:17:27.43 ID:KtzeUrR/0.net
>>298
エデンがあるなら流石にいきるよ
ガ剣が通常枠もあってよかったな
エデンがあるなら流石にいきるよ
ガ剣が通常枠もあってよかったな
325:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:18:07.89 ID:H47FqEeP0.net
>>298
エデン並べれば並べるだけ強いからむしろ安定よ
エデン並べれば並べるだけ強いからむしろ安定よ
439:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:25:39.43 ID:xPEZ+cQqM.net
ゼウスマンの命日いつ?
473:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:28:34.38 ID:oySticLC0.net
>>439
ゼウス自体は何だかんだ生きると思った
剣が伸びるってことは、攻刃部分のゼウスも伸びるから
とりあえず、どの神石でもマグナでも減衰がストッパーにはなってるからどこまで並ぶか
ゼウス自体は何だかんだ生きると思った
剣が伸びるってことは、攻刃部分のゼウスも伸びるから
とりあえず、どの神石でもマグナでも減衰がストッパーにはなってるからどこまで並ぶか
490:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:29:29.77 ID:56oTaeut0.net
>>439
ゼウスマンはむしろイキイキでしょ
ゼウスマンはむしろイキイキでしょ
463:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:27:46.12 ID:5xpKSvMy0.net
ゼウスシュバでHPも攻撃力も盛り盛り最強になりそう
521:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:30:53.71 ID:EtuZ66bg0.net
ゼウスマグナとかあるのでは?ないか
577:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:34:12.19 ID:aplqlNoU0.net
>>521
ミトロンの方陣意思の上昇率によってはゼウスシュバさいきょじゃないか
ミトロンの方陣意思の上昇率によってはゼウスシュバさいきょじゃないか
527:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:31:10.16 ID:h8pIAy9Ea.net
なるほどゼウスなら死ぬどころか強くなれるな
447:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:26:17.36 ID:8lBoInFQd.net
すまん、エデン二本凸ったんやが大丈夫だよな?
460:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:27:36.11 ID:3cyqp3sK0.net
>>447
エデンはオンリーワンだし生き残るよ
器も増えて更に使いやすくなった
エデンはオンリーワンだし生き残るよ
器も増えて更に使いやすくなった
479:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:29:04.07 ID:+QcZkmZ5a.net
>>447
エデンはマグナ2とかシュバ剣SLv20との兼ね合い考えたら一番勝ち組じゃないか
編成バランスどうなるかはわからんが2本なら抜けはしないだろ
エデンはマグナ2とかシュバ剣SLv20との兼ね合い考えたら一番勝ち組じゃないか
編成バランスどうなるかはわからんが2本なら抜けはしないだろ
783:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:50:37.45 ID:i64DdoOG0.net
ぶっちゃけ水光もリミ武器2、3本程度の運用なら余裕でマグナに負けそうだぞ
834:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:55:17.69 ID:aplqlNoU0.net
>>783
ミュルやゼウスはマグナにも入るし半端ヴァルナや半端ゼウスがマグナに移行するだけであって
完成ゼウスマンや完成ヴァルナマンなら依然マグナよりは強いだろうし問題なくね
ミュルやゼウスはマグナにも入るし半端ヴァルナや半端ゼウスがマグナに移行するだけであって
完成ゼウスマンや完成ヴァルナマンなら依然マグナよりは強いだろうし問題なくね
461:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:27:36.96 ID:GrfMERJDa.net
エデン擁するゼウス、フィンブル擁するヴァルナ、ケル銃擁するハデス
光水闇はマグナ2も控えめだし、しっかり育てたこいつらは残るか
既存マグナ武器の5凸の伸びは未知数だが
光水闇はマグナ2も控えめだし、しっかり育てたこいつらは残るか
既存マグナ武器の5凸の伸びは未知数だが
548:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:32:30.54 ID:CICD5xp60.net
ゼウスは強くなるガ剣がそのまま利用できるだけで他属性とは違うもんな
320:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 23:55:56.97 ID:Lc6r/wsy0.net
既に死んでいたアグニスと今回一気に死んだハデス 得したのアグニスだぞ
329:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 23:57:24.03 ID:CICD5xp60.net
ハデスは元々古参の持ち物でマグナが追いついただけだから別に死んでない
少なくとも減衰余裕な時点でアグニスとはね
少なくとも減衰余裕な時点でアグニスとはね
335:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 23:58:28.02 ID:bUnFXfkb0.net
攻刃もブルトに負けてて三手もないのに、
ハデス死んだことにしたい奴はどこの勢力なの
ハデス死んだことにしたい奴はどこの勢力なの
343:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 23:59:51.75 ID:CNrmzt4/0.net
これのどこがハデス死ぬんですかねぇ・・・
351:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/05(月) 00:01:04.18 ID:H9JA99hk0.net
ハデスは1~2本セレ爪入ってるだろうからそれ5凸すればいいだけよ
389:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/05(月) 00:07:25.24 ID:HoSF0tlCa.net
計算してないけどリミ武器完成神石なら最終マグナにも勝てるの?
406:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/05(月) 00:09:59.29 ID:L9KrcxN/a.net
>>389
属性によるけど大半が奥義込みTA80%以上確保からの減衰だせるんじゃね
風はバフキャラの力でマグナでも同じ事できるが
てか渾身きてからアンチラとニオの常時重ねバフ最強に近いな
属性によるけど大半が奥義込みTA80%以上確保からの減衰だせるんじゃね
風はバフキャラの力でマグナでも同じ事できるが
てか渾身きてからアンチラとニオの常時重ねバフ最強に近いな
432:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/05(月) 00:14:17.85 ID:72HFriOs0.net
>>389
マグナ2が200になっても、W攻刃のリミ武器より倍率低そうだし、
三手も結局積めないし、
マグナ2が完全に上になることはないやろ
マグナ2が200になっても、W攻刃のリミ武器より倍率低そうだし、
三手も結局積めないし、
マグナ2が完全に上になることはないやろ
447:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/05(月) 00:16:43.90 ID:y7+uBFPV0.net
>>432
大のLv20が攻刃3+αのダブル攻刃と勝負しようってのはちょっとおこがましい
せいぜい攻刃3の15単品と大20が比較できるかってレベルだぞ
仮に大20が攻刃3の15を超えるようだと本気でベネ死ぬけどな
強いけどダマ入れる価値はない、から弱いに格下げされリミ武器の面汚しになる
大のLv20が攻刃3+αのダブル攻刃と勝負しようってのはちょっとおこがましい
せいぜい攻刃3の15単品と大20が比較できるかってレベルだぞ
仮に大20が攻刃3の15を超えるようだと本気でベネ死ぬけどな
強いけどダマ入れる価値はない、から弱いに格下げされリミ武器の面汚しになる
745:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:47:37.38 ID:vON1VoLIa.net
火→廃課金以外死亡というかそれでもマグナと同等くらいに
水→ヴァルナ一強
土→結局背水で火力出るから廃課金マッチョのが強い微課金はオワ
風→無事死亡、ティア銃ぶっこわれ渾身もいいかもね
光→ゼウスマン一強、無課金でも結構よくなった
闇→完成ハデス以外死亡、微課金でも神×マグナで可能性
水→ヴァルナ一強
土→結局背水で火力出るから廃課金マッチョのが強い微課金はオワ
風→無事死亡、ティア銃ぶっこわれ渾身もいいかもね
光→ゼウスマン一強、無課金でも結構よくなった
闇→完成ハデス以外死亡、微課金でも神×マグナで可能性
576:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:34:07.83 ID:OJT08Z3a0.net
とりあえず俺のアグニスの金剛返してくれないか?
598:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:36:13.39 ID:H9kJuoix0.net
>>576
召喚効果考えるともはやセスランス以下だなアグニス
召喚効果考えるともはやセスランス以下だなアグニス
606:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:36:49.10 ID:El313vegH.net
>>598
水有利古戦場に怒りのアグニス降臨不可避
水有利古戦場に怒りのアグニス降臨不可避
469:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:28:18.76 ID:ui1RoaKa0.net
アグニス「生き返りを期待してたらみんな死んだ」
486:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:29:16.91 ID:HjNg1vHQ0.net
>>469
死なばもろともか
死なばもろともか
507:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:30:20.48 ID:KnhxiEnw0.net
>>469
いっしょにユグユグ狩りにいこうや…
いっしょにユグユグ狩りにいこうや…
928:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 23:02:31.03 ID:S1giFJX60.net
マグナはゲーム終わるまで一生アップグレードされる
今回アホを見たのはリミ武器ゲーという言葉に踊らされて分不相応に神石やろうとしてた微課金マンだけや
本当にリミ染め出来るような廃は石油いけばいいだけだからな
今回アホを見たのはリミ武器ゲーという言葉に踊らされて分不相応に神石やろうとしてた微課金マンだけや
本当にリミ染め出来るような廃は石油いけばいいだけだからな
937:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 23:03:16.21 ID:45T+tvKgd.net
石油はスキル一新でもしない限り無理だろ
942:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 23:03:43.84 ID:56oTaeut0.net
>>937
最終解放したらスキルも追加あるっていってなかったか
最終解放したらスキルも追加あるっていってなかったか
792:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:51:13.40 ID:KnhxiEnw0.net
神石はそのうち4凸くるだろうけど
劣化神石も4凸されるんだろうか??
劣化神石も4凸されるんだろうか??
754:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:47:57.93 ID:UMpIOkat0.net
ここまでマグナ強くするならハイグレード武器とか最終解放しろよ
777:非通知さん@アプリ起動中:2018/03/04(日) 22:50:10.65 ID:UkmpIr/j0.net
まあある意味リミ武器から解放されて気が楽になったわ
ちょっと楽しみにしてたイクサバとかもどうでもよくなった
ちょっと楽しみにしてたイクサバとかもどうでもよくなった
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1520168394
:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1520172687
コメント
コメント一覧 (211)
今ほどガチャ回さなくてもいいしね
方陣技巧が通常技巧に比べ強いのは確かだが
そもそも技巧自体が攻刃や背水や渾身と比べて弱いから風琴も土斧も言うほどコワレじゃないだろ
運よく神石引いてマッチョでバアル武器でカカシ殴りとかアグニスでエッケ扇風機とかしてた層だけは間違いなく憤死してるわ
方陣Ⅱ武器で杖に次ぐダメージの弱さを誇るうなたんでなんとかする気なのか?
9万円でアグニスと並べるアニラが手に入ったりオッケがある火とは状況違うのわかってる?
程々にな勝手に妄想膨らませて期待外れだと
当日に騒ぐのは恥ずかしいからやめとけよ。
騒いでるのは神石もマグナもまともにやれないガイジだけなんだよなぁ
これグラでよくわからんデータ取ってんだからそれくらいデータとって調整しろよ
水のアニラ枠が水イシュなんだがそれ解ってる?
水イシュのサポアビとレイジバフで無課金ヴァルナより火力出るぞ
リミ武器5本以上なんて各属性百人もおらんやろ武器の取得難度からいって
完成神石は死んでないって、お前は一体どこの立場から話してんだよ
神石捨てずにマグナとリミ武器並行して集めるのが正解よ
オールドはどうなるかわからんが多分既存マグナはまた2年とか放置されるからこれぐらいガッツリ強化もらってもいいと思う
その比較に意味あるんか
劣化神石に最終来るわけないだろ
夢見すぎ
んなもんヴァルナでも使えるだろ
クリフィンと真逆の渾身寄りでアグニスに致命傷を与えたアニラと違って渾身は当然当然無課金でもフィンブルやコキュートスで体力増やせるヴァルナにより有利に働く
つーかアニラと違って水イシュフレア出来るだけからいれんけどな
水イシュ使っても周りも同じだけ火力上がって入れてる奴が1キャラ枠損してるだけだぞ
その方陣技巧ある武器にお前が強いと言う渾身が付いてるんですけどぶっ壊れじゃないんですねw
ワイのなんちゃってマッチョが死んだのは悲しいがな!
>>コキュートスで体力増やせる
この発言でヴァルナやってないもしくは初心者って解ったよ
体力増やせるって発言してるからコキュ槍思うけど無課金ヴァルナにコキュ槍入れてる人居ないよ、入れなくてもHP5万行くから
それと、水イシュのサポアビが通常渾身SL15相当で水イシュのみHP管理してれば火力落ちないのがリヴァの強みなんだよね。
光風土の方をガッツリやらないとだし属性は絞りたい
まぁオルオベあるからいらんやろって事なのかも知らんがsklv10じゃ厳しい
片面エウロペでやるからHP不安になるし
アルバハだと水はファラ回したり、ヒルオ回すサポート属性だから火力とHP両立する場合は使うからね
有利ではコキュ槍はまず使わない
他属性はしらん
俺まだ35000くらいしかないんだが、ランク180以上の人?
フィンブル積んでるヴァルナより鰻の方が恩恵受けられるって話だよね
劣化ヴァルナ取るのやめて金剛にするかもしらん
まず無いだろうけど
ただ2本以上作ってる場合、属性によっては無駄になる可能性が高い
一属性にダマ突っ込んでた奴は意地でもリミ染めで戦っていかないと悲しみが深い
装備これで
gyazo.com/8c5d22539a80a4908920b660fc367d30
HPこれくらい
gyazo.com/dd212d974839484f0fa2c1f80e01f83d
火属性のマグナ大はあれしかないんだから強いとか弱いとかないだろと
闇の時はマグナは連撃足りないからーって言う風潮は何なの?
グラシ4本以上なら間違いなくハデスの方が強いだろうけど3本以下ならマグナでいいでしょもう
オメガが火闇以外だった時の話でしょ
神石は重課金マン専用石のままでいいわ無課金神石マンは夢だけ見てなさい
元々グラブルはゲーム内で武器集めるゲームだろ。
神石使いたくて(縛りのない編成や強くなりたくて)課金したのは自分だろ?
それで文句言うのは違くねぇか?
「ゲーム内」でまた武器を集められる事に喜びを感じてるし、クソみてぇな泥だろうが1年でゴミになろうが今楽しけりゃそれでいいわ。
自分が決めた行動を人のせいにすんなよ。
同じ労力のヴァルナに比べたらクソ雑魚過ぎるだけでな
10位以内全員蛸だったろ
時間さえかけりゃ自分より強いやつより順位上行ける古戦場を基準にするなら寝る間も惜しんでる10位以内目安にしなきゃ意味ねーよ
一応ゲーム名乗ってるんだから、ゲームを長くプレイしたやつが作れる装備が最強であって欲しい。
課金装備はちょいと下くらいで、課金編成で挑めば他の奴より装備更新いち早くできるし、作らなくても最強ではないが遜色なく強いって方がいい。
話の流れちゃんと読めるように成ってから出直そうかwww
渾身維持しなきゃいけないのに水イシュに1枠は辛くないか?
中途半端に課金したイキリ神はお疲れ
喪失が実質与ダメ25%UP ウーノバフが別枠20だから
マグナ側はアビポチも多い上に制限も多い
開始1Tの火力勝負だと同じように見えても、10~20Tの勝負だとまったく追いつけない
(完成神石が隣で見てる動画に集中して止まってるなら別だが)
あとマグナが強くなれば、リミ武器もとんでもないものを出しやすくなるわけで、金にもの言わしたい人たちはそんな心配することないと思うが
ただ、武器が余り気味になるからサブ武器の設定とか、キャラに武器を持たせる(そのキャラだけに適用される)ようにして欲しいが
武器はああいうことがあってもヒヒと違ってお咎め無しで回収されないみたいだし
HPとか結局どうにもならないから
火力がいくら伸びても即死級の攻撃には対処できないし
プロメテでクリアは、他人がしてくれるから
がおーでいい みたいな火力上げてM狙いみたいな他人頼る糞の発想になる
ある程度のヴァルナと言ったはずだが?
例えで出した古戦場上位も10位以内で解釈するか。完成形ヴァルナが並んでる10位以内なぞ入れるわけがない。
ガオーにクリア積めば良いだけの話じゃ
剣パにすればカタリナのマウント、カット、ロミオのかばうで普通に立ち回れるぞ
アーカルムのやる気のなさがすべて
>やめた方がいい
>向いてない
こういうバカって本当に癌だよな
鬱憤溜まってる人間はこういう些細なきっかけで簡単に辞めるから運営からしても迷惑でしかない
ニコニコの騒動の時にも同じようなことほざいてる馬鹿がいたな
HPもオッケ抜けば下がるだろうに
シヴァ剣でHP確保しても攻刃中とか入れたら火力下がるし
現状の神石編成に拘ってリミ武器にダマ突っ込む奴はもう少し冷静になって
新リミ武器出るまではマグナ2の武器集めてマグナ2編成楽しめよってこと
どうせ6属性やらないかんし
最終アニラでそういうのは全部吹っ飛んだよ
いつまで火マグナ雑魚を引きずってんだ
新しい敵、新しい武器、新しいエリア
それに対して途方の無さとかハムスター感を覚えるなんてのはよく聞く話
常に最強でないと気が済まないとか、ゲームシステム自体にマンネリ感じた奴は休止か引退考えた方がいい
掛けた時間・労力・金に後ろ髪引かれるのもよーくわかる
でもそういう奴って必ずと言っていい程周りからウザがられるだけのタチの悪いアンチになる
不満持ちながら、周りにも煙たがられて、そこまでして惨めったらしくしがみ付いて何の得がある?
どっちかっつーと君みたいのが増えた方が人離れる原因になるから、さっさと辞めて欲しいわ
艦これも白猫もパズドラも、最初はユーザーと運営がコミュニケーションを頻繁に取って、良好な関係を築いて盛り上がってたのに、
流行ってるからって言う理由で後から入ってきた連中が運営や他のユーザーへの暴言やネガティブ発言繰り返して、どんどん人が離れて行って廃れてるんだよね
コンビニ店員に怒鳴り散らしてるおっさん見るとさ、店は何も悪くないのにその店に近付きたくないな。ってネガティブイメージ付くじゃん?
今結構新規の人入ってきてるから、尚更消えて欲しいのね
サプチケ以上の課金しちゃうヤツはミニ四駆の大会で優勝狙うみたいな
恥ずかしいおっさんって事を自覚して欲しい
数百人は見てるであろうここでそういうやつが現れないのはつまりそういうことなのでは(察し)
お前だってこのゲームにアホほど時間かけてる恥ずかしいおっさんだって自覚しろ
人類みなおっさん
コロ杖アニラで何とかなるのはナタクぐらいまでじゃないかな?
古戦場ヘル95ぐらいからキツそう
コメ欄見ても発狂する人よりざまあ系の煽りやお前みたいな長文説教レスしている人の方が目立つわ
なんかやたら渾身が注目されているけど、古戦場ボスの火力インフレ見るに、HPも伸ばさないと新しいコンテンツボスに恐らく脱落するんじゃない?
そう言う意味で新武器を得た攻刃中守護中の火、攻刃大守護小の土、攻刃中守護中の闇は安定してアルバハのようなコンテンツに参加できるようになったのは良いこと
個人的に守護攻刃セット来なかった風と水はちょいやばい感じがする、オルオべは10のままだし
多分劣化ヴァルナ取った人はそこまで後悔することはないとないんじゃないかと見てる
こんなん無課金に夢見せるための餌で、要求は鬼な可能性大
石は金剛+エレ500↑、武器はダマ+エレ、新武器泥率はシュバ剣オールド以下
マグナ4凸終わってもうやること無い奴向けなんだからこれで妥当なレベル
でも方陣の守護って通常の守護に比べて倍率悪いからね
本数入れないとなかなかHP増えないのよね
HP盛れてもユグ杖染めではアルバハには来るなって言われてるし、攻刃中の属性だとキツいイメージだわ
gyazo.com/7a503f59d18e99526492c723cdd19ddd
gyazo.com/a4b61ee3a56f72eaed31087f2830311f
gyazo.com/2e07809087c10f35c28daeb2fc8b7b4f
ここまでやった使用感で無課金でアルバハHL以外なら鰻の方が強いって言ってるんだけど
※191
水(団アビ変更)の後の火と闇古戦場は守護武器入れてる人居なかったから、同じHPが盛れる光の古戦場ボスまで結論付けるのは待った方が良いぞ
それに140マルチは6HLより弱いって言ってたぞ
うな短5、ゼノ杖2、バハ剣、オメガ剣、ガブ杖
って多分バハ剣とオメガ剣でガチガチに種族武器種拘束された剣パだからウーノじゃなくて水イシュの渾身の型ね
ミュル4、フィンブル3、玄武拳、ガブ杖、ゼノ杖
メインミュルってことは内部にカトル入れて四天刃回して、ウーノの玄武いつでもアサルトする型
前者はオメガは効果も含めてDA50TA20だけど後者はDATA75だし、玄武付けたウーノのいつアサはあるとないとではダメージ全然違うよ
てかそれどこにでも溢れているようなその鰻編成じゃん、これでガチでヴァルナに勝てると思ってんのか、ちょっとさ・・・
君のこと信じたいから無課金集めた6HLをウナギで無双したSS貼ってみて。
そしたらみんな納得して認めるやんか。
俺は否定派なわけではなく実戦的な証拠を一回も見たことがないのに大量にウナギの方が強いマンが湧いてるから不思議に思ってただけなんやで。
米194
理解できない馬鹿は無理するなよw
課金ヴァルナには勝つって言って無いぞちゃんと読んで
自分は無課金ヴァルナに鰻で勝てるって言ってるんだよ
やっぱつえーんだなオメガ剣ってさ!
現状でグラシ2本以下ハデスは早押しゲー次第で負けてる現状なのに、
これ実装されたら3本ハデスまで早押しゲーの射程距離に入るんだけども?
4凸グラシ4本以上のユーザーで今もグラブルしてる奴がどんだけ残っているのか
連撃だって自前で盛れるやつ何人もいるし、HPに関しては一定ライン越えたら所詮誤差だぞ?
神石最終解放とかあらたな神石武器とか運営すら発表してないものでマウント取られてもなぁ
完成ハデスなら大丈夫な気もするけど中途半端ならちょっとキツそう
君の次のレス当ててあげよっか?
「そこに集まった奴らが弱かっただけ」でしょ?
それ以外は既存の編成で減衰でるしどうでもいい
それだけ
gyazo.com/727afbb48a1105be914e6bb9b21222a0
共闘でヴァルナとリヴァしか居なかったからメインカツオで代用
プロメテ2分半ぐらいでこれくらい貢献度いくよ
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。