
136:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 11:14:23.63 ID:e3rOLEI50.net
渾身背水って使い勝手どーなん
138:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 11:15:20.55 ID:N4xgy82Md.net
>>136
使えばわかると思います
使えばわかると思います
79:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 10:53:16.32 ID:mL6T1Z5RH.net
風琴マグナの体力で渾身しつつ100ヘルとか無理ぼ
82:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 10:54:45.77 ID:zfXci3uj0.net
>>79
銃握れよ
銃握れよ
80:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 10:53:53.30 ID:66EGLON10.net
だからHP減ったら背水かかる
81:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 10:54:01.15 ID:ufYt9jzcd.net
銃琴風マグナは渾身キープとかしなくても強いんだぞ
83:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 10:54:50.00 ID:dIT8CdLO0.net
さすがバランスタイプは伊達ではない
84:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 10:55:07.95 ID:YsbfP9160.net
風のハイブリッドマグナは、むしろ敵が強い方がフルスペック引き出せて楽しいだろうなあ
最後はゾンビアタックまでできるし
最後はゾンビアタックまでできるし
85:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 10:55:09.81 ID:V5GopGSp0.net
技巧で全体が底上げされてるから渾身維持出来なくても問題ないんだよな
琴抜いて銃染めとか初速が遅くなるだけで何も利点ない
琴抜いて銃染めとか初速が遅くなるだけで何も利点ない
87:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 10:55:28.69 ID:Xski811B0.net
トリガーにはグリム
単体攻撃にはティアマト幻影
至れり尽くせりだよなぁ風は
単体攻撃にはティアマト幻影
至れり尽くせりだよなぁ風は
94:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 10:59:58.16 ID:/9WfyXN60.net
>>87
うちのガルーダちゃん倉庫で泣いてるゾ・・・
うちのガルーダちゃん倉庫で泣いてるゾ・・・
102:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 11:01:28.39 ID:Xski811B0.net
>>94
ガルーダのアイデンティティ根こそぎ奪って行ったからなぁ
ガルーダのアイデンティティ根こそぎ奪って行ったからなぁ
89:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 10:57:19.17 ID:1zCm9Jnt0.net
確定技巧はずるいってマッチョとリア銃が切れてるよ
96:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 11:00:11.25 ID:YsbfP9160.net
>>89
マッチョ的には減衰行ったら同じだから、どうぞご自由にって感じだよ
システムで減衰自体が上がったら、その時にずるいって言うけど
マッチョ的には減衰行ったら同じだから、どうぞご自由にって感じだよ
システムで減衰自体が上がったら、その時にずるいって言うけど
90:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 10:57:23.83 ID:avZRqyZN0.net
通常技巧は上方修正しろ
91:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 10:57:50.14 ID:66EGLON10.net
3本両面で100%技巧になる武器に渾身付いてるんだからバグってるんだよなぁ・・・
141:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 11:16:04.57 ID:jBNSn7kN0.net
渾身背水って一時ヴァルナにメテオラ入れる入れないでゴミって結論にならなかったっけか
143:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 11:17:57.31 ID:N4xgy82Md.net
>>141
そらまぁメテオラがSlv15じゃないしなぁ
バアル斧入れるようなもんでしょ?
ユース銃Slv15とかそこらじゃないと
そらまぁメテオラがSlv15じゃないしなぁ
バアル斧入れるようなもんでしょ?
ユース銃Slv15とかそこらじゃないと
150:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 11:21:35.14 ID:jk8CKfbd0.net
>>141
条件によって全然違うぞ
マグナでも元々攻刃背水ある銃が土台に渾身中技巧大の琴が自然に入る風と
柴犬土台の渾身中技巧中+背水小技巧小の光じゃ全然話が変わる
条件によって全然違うぞ
マグナでも元々攻刃背水ある銃が土台に渾身中技巧大の琴が自然に入る風と
柴犬土台の渾身中技巧中+背水小技巧小の光じゃ全然話が変わる
148:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 11:20:03.29 ID:KHZszuBe0.net
渾身技巧背水の組み合わせが強いんであってそうじゃない水は全く別環境
152:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 11:24:11.86 ID:KK7S+9H/d.net
技巧大がメインなんだよなぁ
155:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 11:27:25.30 ID:gXKFtMv30.net
背水も攻刃も確定技巧も渾身も全部重要なんだが
160:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 11:29:35.52 ID:V5GopGSp0.net
技巧だけで強いなら通常マグナでも確か技巧大あっただろ
技巧だけじゃゴミだけどプラスαでなんかあれば強いってとこに更に別枠の渾身付いて渾身が弱まった時のフォローに背水も自然に積めるから色々噛み合ってるんだぞ
技巧だけじゃゴミだけどプラスαでなんかあれば強いってとこに更に別枠の渾身付いて渾身が弱まった時のフォローに背水も自然に積めるから色々噛み合ってるんだぞ
187:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 11:43:05.46 ID:RgWasPFw0.net
いまから土の準備しても間に合わんしなによりエレメント絶望的に足らないし
次来るであろう風の話はありがたい やる気になったわ
次来るであろう風の話はありがたい やる気になったわ
194:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 11:46:00.08 ID:V5GopGSp0.net
どの道土鍛えるならゴブロ殴るために風も鍛える必要あるからな
ゴブロから逃げられるのはリミ武器マッチョと4凸染めで妥協する奴だけだ
ゴブロから逃げられるのはリミ武器マッチョと4凸染めで妥協する奴だけだ
174:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 11:38:28.39 ID:mCeln7R90.net
こうなると風マグナはHPも欲しくなるな
1本ぐらいは斧とか入れても悪くなさそうかね
1本ぐらいは斧とか入れても悪くなさそうかね
186:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 11:42:44.55 ID:5WQDEiM8a.net
グリム琴終わったし風HP石取ってもいいかと思ったけどHPってテンペランス先輩じゃん・・・
こんな石で1枠埋めたくねぇな
こんな石で1枠埋めたくねぇな
189:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 11:44:07.98 ID:zfXci3uj0.net
>>186
ジャッジメント先輩もクソだしもう風アーカルム石なんなの
ジャッジメント先輩もクソだしもう風アーカルム石なんなの
199:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 11:49:07.22 ID:jk8CKfbd0.net
テンペランスでHP盛って節制していけ
というのは冗談でどうせ古戦場に限れば最低限のポチだけしてリロ殴りなんだから12Tのシヴァ枠潰してもいい気がする
問題は他の石差し置いてお前わざわざテンペランス作るんかって話だが
というのは冗談でどうせ古戦場に限れば最低限のポチだけしてリロ殴りなんだから12Tのシヴァ枠潰してもいい気がする
問題は他の石差し置いてお前わざわざテンペランス作るんかって話だが
238:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/28(土) 12:11:08.05 ID:8fBaD6hD0.net
>>217
やるじゃん
やるじゃん
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1524876970
コメント
コメント一覧 (85)
大体30万ぐらいしか出ないんだけどエタラブ一本で14万も変わるのか?
KMRが対策に乗り出したら困るから俺が集め終わるまで静かにしててくれ
主人公のLBクリティカルも一緒に乗るまで殴ってるのをあたかも琴の技巧だけで44万出してるように見せてるだけ
特に土と風のマグナは強いからマッチョとゼピュはまた敷居あがった
リミ武器5本マンとかでもない限りは最終待ちしながらマグナ2こつこつやったほうがよさげだな
プラス振り込みだけど今デバフ下限だけでトライアル殴ったが主人公41〜43万出たし、再現可能な値だと思う
両面ティアじゃなくて片面グリムの方が召喚効果使えていい
減衰のおかげでまだゼピュがDAHPの分優勢だったがHRT石きたらそれのあるなしで優劣が変わってしまう
そのころにはグリオームニルがプレイアブルになって新しい武器追加されてるでしょ
実現できる人が少なすぎて話題にならないだけ?
リミ集め終えてるけど俺も揃えたわ。というか神石課金マンはエレあんま気にならんしマグナ2みんな集めてると思う
風は実際本当酷いと思うわ。マグナ側が確定技巧の火力と最終ニオたそで連撃確保できててHP以外はすべて揃ってるからゼピュに何こようがシステム見直すレベルの改変ないと今後ずっとマグナとよくて平行線だわ
エアプがばれるぞ
クソザコエアプは主人公LBのクリがどんなものなのか調べてこよう
硬いやつ相手で背水効いてくるとこんなダメ出るのかと思ってしまう
それでもゼピュを捨てるわけじゃないがやっぱり複雑だわ
さっさと神石4凸してくれ
すでに上限叩いてんだから4凸きたとこで大して変わらねーぞ
ルフェイでも積むんか?
勿論古戦場で脳死殴り出来るかもという点ではゼピュのがいいかもね
あとゼピュやるような人はジャッジメント取っているだろうし現状だとそれくらいでしか大きな差がつけられない
弱点はHPが低いくらいしか無い
ティアティアでクソ強いから未だにアナト置いてるフレはシヴァ3凸だろうと切りまくったわ
技巧100%=別枠1.5倍
渾身122%
一体どう計算すれば技巧がメインなんて言えるんだ
何言ってるんだお前 加護効果が
解らないなら黙ってろ。
でもガルーダさんには謝るべきだと思うんだ。
いや、俺もティアの方で間に合ってるんだけどさ。
渾身は計算できるのに技巧は計算できなかったのか・・
普通に計算合ってない?
あえて言うなら技巧は必ずしも別枠ではないってくらいじゃね
それはそれで「じゃあ方陣技巧を通常技巧と同じ仕様にしました^^」
とかいう誰も得しない結末が待ってそうで迂闊にヤブを突けないから困る
(装備集めの)闇に飲まれよ
風と心中するつもりでゼピュロス目指してリユニ待ちしてたのになんかもういいわアホらしい
マグナと神石と差つけろよ
風と心中できてなくね?
ゼピュなんてニオシエテコルワJK考えればマグナに殺されても仕方ないくらいの覚悟なくてどうして心中するつもりだったなんて言えるんだ?
貴重なダマや何十万も課金してゼピュやる気にならないよな
次の風のリミ武器でもう少し優位になればいいのだけど
一応の最難関コンテンツで上位互換の働き出来るんだから別にいんじゃね
後は100HELLでも差は出るだろうし
コスパ?知らんわ
お前は記事を読め。
それに文句いってるやつはなんなん
※69
ど正論だな
一定数いるのがやばい
通常技巧の計算を方陣技巧と同様にすれば神石勢も文句ないはずなのに、
方陣を通常まで下げろって事は明らかにマグナが勝てる要因は一切排除すべし、
とか言うやべえ思考回路の神石勢だもんな
バランス崩壊してないのに下方修正で勝ち求めてくる奴らは大概どこのゲームでもヤバい
回し方に慣れが必要だけど
机上の空論ならマグナでもいいけど実際はHPの差でトリガー以外での行動の自由さが全然違う
実際にマグナと神石で対決すりゃわかるけどまず勝てんよ、土も同様
当たり前だけど神石は完成前提な
ちゃんと騙されないで風ジャンヌかリーシャやモロコシ揃えとけよ
すまん、タコだけど40万出る
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。