2018/04/30 20:00

hfgh
266:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:41:13.34 ID:7htn4kXB0.net
今回のイベむっちゃキャラ出てくるな
931:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 12:49:18.49 ID:So8cvsGga.net
いきなりトンファーキックぶち込んで来やがったな
khjk
950:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 12:58:07.20 ID:7+x/xJhZ0.net
トンファーキックって完全に狙ってるだろw
そもそも使わないトンファーをなんで持ち込んだのか
900:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 12:37:18.73 ID:LLTGPXYv0.net
ポメさん、ドアップからのキエエエエエエエは卑怯やぞ
412:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:18:33.07 ID:OU5vW5yV0.net
やだ……漆黒の断罪者さんかっこいい……
tret
418:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:20:31.05 ID:TmAkVEtm0.net
>>412
何も加工してないのにおもしろいとかずるくない?
421:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:21:44.11 ID:dpLmN1Et0.net
>>412
1、2枚目からの3枚目ずるいやろ
932:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 12:49:33.33 ID:YtRMK8bQa.net
シスたそこれから先ずっと石油王に負けたことでネタにされそう
64:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:36:30.98 ID:S1w/Bn2w0.net
ステゴロハーヴィンに負ける十天衆がいるってマジ?
72:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:39:23.53 ID:5HJOIiftM.net
>>64
実戦なら勝ってたし
いつもの爪を使わないハンデ付きだし
12:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:21:44.46 ID:WjBaLwU70.net
シスたそは遊びだと本気になれないだけなんだが???
386:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:11:37.00 ID:4XqZh6Z/d.net
実際アイルと解放シスが武器無しで戦ったらアイルに勝ち目ないからな
160:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:25:47.24 ID:UyIOdPyO0.net
というかシスたそ、こういうのには興味無いと思ってた
163:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:26:24.69 ID:hoAvLuE60.net
>>160
仕事だぞ
14:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:22:25.98 ID:oo+HRgZ20.net
シスちゃんは真面目なだけなんだよなぁ
896:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 12:35:52.52 ID:pI0Tuc92a.net
ガンダゴウザつよそう
hgf
897:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 12:36:31.10 ID:YaxqTiiL0.net
ガンゴウザでけぇw
907:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 12:39:45.11 ID:pI0Tuc92a.net
ある日味方のガンダゴウザがこれになってないかな
956:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:00:18.15 ID:QuIqpXm90.net
サイファーマスク…一体何ジータちゃんなんだ…
55:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:34:02.62 ID:30sD+heL0.net
マスクなしレスラージータは普段より若干幼い感じか
レスラーグランは…見たいような、見たくないような
62:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:35:55.35 ID:DQgOrLUq0.net
appli_1525061410_6201
あのあの、変装するにしてももうちょっと大人しい衣装あったのでは?
70:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:38:21.31 ID:do0nrm4v0.net
>>62
はーホンマえっち
83:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:41:45.34 ID:KxZG4pu40.net
>>62
眼が小さい
88:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:42:19.48 ID:YaxqTiiL0.net
>>62
きゃわわ
93:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:42:42.98 ID:OTyQwzvWa.net
>>62
常に最カワSSRジータちゃんはいつ来るのかな…?
519:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 15:59:48.96 ID:iWTAawEl0.net
普通にレスラーの格好をしてるだけなのにふざけた格好をしてるといわれるグラン君
521:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 16:00:22.61 ID:bLf1VB+d0.net
>>519
少なくともファスティバにいわれたくないよな
176:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:10:54.85 ID:bLf1VB+d0.net
アリーザやっぱ可愛いと思うんだよ俺は
94:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:43:04.17 ID:Bn6fd9xd0.net
appli_1525061410_9401
ドラフ♀に露出の高い服はアカン
109:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:47:09.60 ID:rjXCJoxL0.net
>>94
イオちゃんプロデュース故致し方無し
68:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 12:33:29.99 ID:LwdoPV0c0.net
いくらファンタジーとは言えアリーザの突きだしたおっぱいと長すぎる髪は何とかならなかったのか
こんなんで格闘技とかムリやろ
303:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:42:13.74 ID:3om3LgDk0.net
>>68
格ゲーの女キャラで巨乳じゃないやつ探す方が難しいぞ
83:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 12:36:46.12 ID:Zn3ULh8C0.net
クラウディア・・・エ□い
J11erox
185:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:00:14.28 ID:v1AgGJjg0.net
クラウディアの参戦理由が私欲マックスで草花
410:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 15:19:35.34 ID:BFDAbhSs0.net
クラウディア可愛いよな
ふくがちゃんとしたメイド服なのがポイント高い
417:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 15:20:55.46 ID:pAd7zbB40.net
>>410
スカートチラリの絵良かったよな
428:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 15:22:57.27 ID:BFDAbhSs0.net
クラウディアのスカートちらりのシーンは良かったよなあれはメイド好きにはポイント高いぞ
406:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:36:30.29 ID:/+hC79TE0.net
そういえば、クラウディアってジータちゃんには無反応だよな

好みじゃないんか
424:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:47:15.53 ID:7burLwhs0.net
>>406
守りたくなる感じの少女が好きなんだろ
187:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:14:54.78 ID:kVSJidvZ0.net
コンスタンツィアSSRではよ出してくれ
kjhk
150:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:03:22.36 ID:1nXcnUYo0.net
コンスタンツィア単独でそろそろプレイアブル化して
160:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:06:14.58 ID:bLf1VB+d0.net
>>150
すまん眼鏡外してから出直してくれ
152:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:03:56.59 ID:aMiuDhz00.net
>>150
すげぇ弱そうな眼鏡だけど戦えるのあの眼鏡
163:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:07:52.88 ID:CoKqQtCyH.net
>>152
やればできる子とかメイドが言ってたはず
427:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 15:22:45.12 ID:iWTAawEl0.net
ポンコツ魔王様これだけのために呼ぶとは思えないし
実装されるのかな
429:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 15:23:17.15 ID:yljFCCETa.net
コンスタンツィア様サリエリアちゃん置いて何旅行しとんねんと思ったけど
良く考えたら叔父様と甘い物でも食ってんだろう
175:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:10:41.68 ID:5+0ZHC7e0.net
コンスタンツィアがプレイアブル化しても着ぐるみ状態になりそう
137:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 12:48:05.93 ID:/+hC79TE0.net
フェザー→リュウ
ランドル→ケン
アイル→ガイル
フェスティバ→ザンギ
ガンダゴウザ→本田
ソリッズ→サガット
クラウディア→チュンリー
ヴァンツァ→Tホーク
アリーザ→ブランカ
シス→バルログ


グラン君の枠がない
141:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 12:49:03.36 ID:4gamZAQr0.net
>>137
ストファイIIIにいた筋肉ムキムキマッチョマンの変態枠でラスボスだな
174:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 12:56:55.78 ID:XRb4Ja/dH.net
最近ランドル手に入れて分かったんだがソリッズに弟子入りしてたなそういや
533:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 16:03:14.67 ID:Wd1X3MUWd.net
フェザー憧れの求道者ネタは最終エピでも扱わずに温めてたのかと思ったら
求道者は大方の予想通りガンダゴウザな上にサクッと終わった事から単純に放置されてただけというね
538:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 16:04:08.74 ID:bLf1VB+d0.net
>>533
まあでもやってくれてよかったやん絶対忘れてると思ったわ
542:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 16:05:59.06 ID:4xSkPVkU0.net
ホワイトデーあたりのるっですでにガンダはシルエットで出てたけどそれより以前にガンダってどっかで言われてたんじゃないの?
フェザランエピ読んでないから知らんけど
215:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:12:07.14 ID:Zn3ULh8C0.net
ハーヴィン族に有能キャラは居ない

確かに
222:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:13:44.35 ID:IBIDZJ8tK.net
>>215
シェロ「はいはいは~い」
240:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:18:26.77 ID:VL4EGhgG0.net
>>215
最強のハーヴィンいるんだけど…
224:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:13:52.41 ID:4gamZAQr0.net
ハーヴィンの肉体派キャラ・・・・・で思い出せるのが組織イベのグルザレッザ氏(ムキムキマン)しか浮かばなかった
228:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:14:50.53 ID:IBIDZJ8tK.net
グルザレッザとファイトしたスカルもなかなかマッチョだよ
436:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:32:03.57 ID:zOS8+4Fd0.net
結局コンプレックスかよ!男のハーヴィンなんて呪われてるようなもんじゃねーか
ウマ娘みたいにメスしかいない種族でもよかったじゃねーか

appli_1525059604_43601
438:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:33:26.78 ID:kVn+iDnv0.net
格闘だと体格と重量差がどうしてもな
かめはめ波ぐらい打てないと勝てない
439:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:34:06.93 ID:aFXqfkkZ0.net
グラブル界最強のウーノは男ハーヴィンだぞ
442:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:34:48.74 ID:/f8uEpQp0.net
ウーノとヨダ爺がいるんだ、甘えるな
443:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:34:58.39 ID:Rs8R1XT5a.net
最強の矛と盾を持ったバーヴィンがいてな
441:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:34:27.02 ID:SkJHmkC+0.net
あなたより空に出ているのが長いぶん、積み上げてきたものがあるって台詞なんかかっこいいな
さすがシェロ畜だぜ
446:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:35:41.95 ID:jJWxmvaf0.net
シェロ畜って結局何歳なの?
452:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:39:04.41 ID:cpyLjRp70.net
武器持って活躍するんじゃだめだったの?
547:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 15:12:14.86 ID:O489ntrL0.net
ヨダ爺ウーノもいるし、FF14ではグラブルのハーヴィンに当たる種族が王族や豪商だったりするし
バランスとろうとした結果ファンタジーでは小人族の強者が多い気がする、あとジジババも多い
564:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 15:19:17.29 ID:w8XKUwyL0.net
ハーヴィンだけ体格の不利背負わされすぎでしょ
ヒューマンドラフエルーンは欠点なしで文武共に何でもできるじゃん
504:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 15:53:28.78 ID:Gng4KqrJa.net
ハーヴィンで弱音はいてるとかバカなのかな今回のボスは
大人しく魔法で差を埋めろや無い物ねだりのゴミがよぉ!?
514:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 15:59:02.72 ID:iU/dMuce0.net
>>504
欠点を補って頑張ってる聖騎士団団長を見習えでありますな!
505:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 15:54:19.18 ID:bLf1VB+d0.net
>>504
割と好きやったぞ今回のボスの理由
536:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 16:04:07.34 ID:YtRMK8bQa.net
だんちょーは自分の身長ほどの剣を振り回しまくってるし明らかにおかしい
努力がどうこうってレベルじゃない
548:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 16:06:41.63 ID:Wd1X3MUWd.net
>>536
セワスチアンドーピングだな
540:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 16:05:27.28 ID:QuIqpXm90.net
多分シャルロッテがこの試合出ても優勝出来るよね
543:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 16:06:14.80 ID:+fpWF6ycp.net
シャルロッテは無理やろ
あまりにもチビ過ぎてガンダゴウザの鼻息で吹っ飛ぶ
557:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 16:09:14.06 ID:QuIqpXm90.net
>>543
鼻息が来たら足を地面に踏み込んで耐えるから
549:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 16:07:03.91 ID:sihZyosJ0.net
お子様言われてるけど聖騎士団の団長やぞ
556:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 16:08:54.11 ID:8y8ucUtv0.net
ハーヴインは魔法に長けてるって設定だけど
実際魔法系ハーヴィンってアルルとフェンフくらいしか思いつかない
560:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 16:09:51.19 ID:OHBtArqS0.net
>>556
スフラマール先生…
562:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 16:10:05.14 ID:bLf1VB+d0.net
>>556
ザルバメリナとか一応ニオもそうちゃうん
570:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 16:11:41.38 ID:8y8ucUtv0.net
>>562
その2人忘れてた、あと闇の爺さんもか
ヨダと団長とウーノの印象が強すぎて
589:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 16:19:53.30 ID:OmLWIay00.net
毎回思うけど同じ団員なのに一度も顔合わせてなかったみたいな展開どうなんだ
592:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 16:20:29.19 ID:8y8ucUtv0.net
>>589
ロミジュリの件とかね
594:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 16:20:52.92 ID:wQ7rK+wMa.net
>>589
ロミオとか未だに船内でジュリエットと出くわしてないぞ
598:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 16:22:03.10 ID:BFDAbhSs0.net
今回もキャラの所持で台詞変わるんか?
604:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 16:24:13.70 ID:ixTm7Mv30.net
>>598
ルリアノートに分岐マークついてないので誰がやっても同内容っぽいぞ
268:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 13:29:33.53 ID:vygy26XK0.net
イベント普通にいい話やんけぇ…(´;ω;`)
360:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:09:50.27 ID:gcJITeYN0.net
イベントなかなかオモロかったわ
黒幕がショボかったけどガンダゴウザとかの強さの格付けが見れたのは良かった
234:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:28:57.66 ID:yljFCCETa.net
ジョヤよりよっぽどキャラ盛りだくさんのワイワイイベントじゃねーか
311:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:53:16.67 ID:y1fWI4Ffd.net
……なァ、まさかとは思うが
サウザンドバウンドってサウザンドバウトの間違いじゃ……
318:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:54:48.36 ID:kVn+iDnv0.net
>>311
アリーザがバウンドするって意味やぞ
328:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:59:24.74 ID:EFwg+kA00.net
空蒼3でジータちゃんが装置つけてトランザムすると予想
363:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 15:07:34.24 ID:BFDAbhSs0.net
てか久しぶりにグラン君強い設定のグラン君だったな
401:非通知さん@アプリ起動中:2018/04/30(月) 14:34:35.45 ID:Zn3ULh8C0.net
今回で格闘キャラの序列が解って良かった良かった

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1525061410
:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1525059604
:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1525061410

コメント

 コメント一覧 (356)

    • 257. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 00:45
    • 全体的に好きだったけどなストーリー
      こういうワイワイしたのは良いわ
      まぁシスの扱いだけかませ犬すぎて悲しくなったけど
      なんも知らない初心者からしたらガンダゴウザのが強いと思うんじゃねぇの今回
    • 258. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 00:53
    • ガンダゴウザの方が強いから何も問題はないな・・・多分w
    • 259. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 00:58
    • 米257
      1億歩譲って個人で良いと思うのは構わんけどこういう場所に書くと初心者がいらぬ勘違いを起こすから自覚してくれ
      スキップ推奨なんだからよ
    • 260. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 01:16
    • 今回、アリーザがメインかと思ったらアイルやシス、フェザーとガンダゴウザの関係とかも描写して良かった
    • 261. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 01:20
    • シスの扱いは別に酷くはないだろ
      さすおにみたいな感じじゃないとダメなタイプか?

      殺しあいには勝てるが試合だと負けるパターンならあれくらいの描写がベストだろ
      ただやられるんじゃなくて場外負け
    • 262. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 01:21
    • マスク脱いだグラン君の悲しみを背負ってそうな眼すき
    • 263. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 01:28
    • ソリッズとランドル師弟関係になったんだから会話あってもよかったのにな

      キャラ詰め込みすぎて全体的に薄っぺらくなった印象だわ
      FKHRがフェザーとランドル掘り下げるっていうから去年みたいにがっつり掘り下げるイベント期待してたのに
    • 264. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 01:32
    • 十天衆がいいとこなしすぎてまた適当なノリで作ったシナリオなんだなっていう落胆しかない。自分たちで付けたレアリティも適当に扱うし同人かよ。
    • 265. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 01:37
    • 海でのソーンの描写にも文句つけてる奴いるがあれも普通に納得できるだろ
      眼がいいって事は感度がいいんだから日光と海からの照り返しで照準しにくいってのは

      最強って肩書きだからなんでもかんでも無敵!みたいな話読みたいならなろう系でも読んでろ
    • 266. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 01:40
    • ※261
      別に皆が言ってるのはそこじゃない
      個人ではなく十天として抑止力として参加
      してるのに何もしないで帰るのは駄目だろ
      仕事しに来て失敗してあとは任せますで帰る
      奴を誰も良くは思わん優秀な肩書きもあるのに。
    • 267. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 01:42
    • 米263
      去年が糞だとして今回は糞の形すら保てない下痢便だからね
      いくらゲリブルを名乗ってるからって下痢みたいなシナリオにせんでも
    • 268. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 01:45
    • シスはシナリオ以外にもスキン手抜き表情差分無しシナリオ分岐も無しだからな。
      他の十天が水着イベで書き下ろし立ち絵もらったり活躍してるのにシスだけこのザマなのは普通に扱い悪いと思うが……
    • 269. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 01:45
    • アイルとかヴァンツァは完全に力を発揮してない感じだったけどシスはごくごく普通に負けてて笑ったw
    • 270. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 01:45
    • 一行目に入った時点で世紀の駄文とスキップしたが、一言物申しておかんとと思って見れば大々大不評
      こちらの読みが正しかったのが分かってせいせいしてはいるが、読まされる方は大変だ
    • 271. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 01:51
    • はぇ~ぐらぶるが心底好きなんすねぇ・・・
    • 272. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 01:51
    • 刀剣コラボ以降ホモばっかりだな
      まんくうしが増えたせいで
    • 273. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 02:07
    • ※244
      いや流石にこの会話は…
      今までの謎のブチギレも全部嫉妬だったわけで気持ち悪さしかない
    • 274. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 02:40
    • シス初見わい「おおボスっぽさあってカッコええやん!」

      シス「キェェェェ」

      「・・・」

      あの叫び声、いるか?
    • 275. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 02:40
    • フェザー→脳筋強くなりたい能天気さん
      ランドル→ライバルと認めて居たから最高の舞台で最高の状態で戦いたかった。

      だろ。ホモとか言いたいだけの奴はしね。
    • 276. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 02:55
    • 怪盗さん位露骨じゃないとホモ味が足りねえよな
    • 277. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 02:57
    • 武器や魔法を使っちゃだめって言うなら、髪の毛で世界取れそうな風のもろこし魔人がいるじゃん
    • 278. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 03:00
    • SSR召還石はランドル、フェザーでよかったのにと思いました。
    • 279. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 03:09
    • フェザー=リュウって言ってるのはポジション的な話だろうw
      見てくれがロックなのは分かってるよw
    • 280. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 03:34
    • アイルやアリーザもモブみたいな扱いだったのに
      噛ませシス太郎やクソホモフェザーランドルが酷すぎて話題にすら挙がらないな

      ソリッズとかメイド一行とか主人公ルリアとか良いキャラも多かったけど
      扱いの悪いキャラは本当にゴミみたいな扱いな上、大半はフォローも何にも無いし
      そこを考えるとやはりあまり良いイベントとは言えないかな
    • 281. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 03:48
    • なんか安直に、せーしょーじゅーが暴れましたどーんじゃなくて良かったな
      今回の黒幕は嫌いじゃない。純粋に拳が強いヒーローになりたかったっていうストレートなキャラだった。大会外ではまともな様だしな
      装置も実践で使えば普通に有用だしこれはプレイアブル化ワンチャン…?
    • 282. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 03:48
    • コメ見てるとネチネチ張り付いてる奴はグラブルに親でも殺されたんか?^^
      しょーもな
    • 283. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 03:55
    • 十天集の功績
      海辺のチンピラに翻弄される
      改良型障害者装置つけたハーヴィンに負ける←NEW

      お次は誰が醜態晒すのかな?
    • 284. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 03:59
    • アルハザード君が居るならラングリッサー君も出そうや
    • 285. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 04:20
    • 加入キャラがアリーザでガチャがククル
      アルハリードの動きが風属性っぽい
      これ後から属性変更しただろ
    • 286. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 04:38
    • マスク・ド・レ・フィーエも来てほしかった
    • 287. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 05:10
    • 下痢ブル連呼マン何歳なん?
    • 288. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 05:17
    • DBの天下一武闘会だなこれ
      アニメで見たい内容だった
    • 289. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 05:20
    • 今回のイベントめっちゃキャラでるし面白いなw
      シスたその奇声すき
    • 290. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 06:09
    • ごめん古戦場疲れであたまボ-っとしてスト―リ読んだけど
      サラッと読めて良かったわ
      毎回こんな感じで頼むわ疲れてるんで
    • 291. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 06:20
    • 石油王って機械使わないともう生きていけないんじゃないの?
      シスたそは勝ったらこんなに強く無いだろう、負けたらこんなに弱くないとかもうよくわからんね。
    • 292. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 07:09
    • シエテが大事感出してたしやたらとキャラ出てくるし機械使ってるから月関連か!?っと思ったらそんな事はなかった
    • 293. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 07:09
    • アルハリードの目的が世界経済の均衡を揺るがしたり掌握が目的ではないと判断したから手を下さずグランジータに任せたんだろうけど、その辺が抜けてるから仕事せず帰ったようにしか見えなかったんだよな、シエテも必要なら殺れって態度だったし
    • 294. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 07:20
    • ガンダ>>>>>シスなのは確定的に明らかやん
      フェザーもランドルフもシスに全く興味無しでガンダしか見てねえ・・・
    • 295. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 07:40
    • バケモノ揃いの騎空団に驚かれる腕力のノルセルくんに誰か言及してあげて
      彼の村では普通らしいしから突然変異でもないみたいだぞ
    • 296. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 07:43
    • 少し放っておくとまたシナリオが面白いなどと大嘘をついて初心者を騙そうとする輩がわいてくる
      見つけ次第、はわわの刑に処してはいるがこういう愉快犯には何らかの警告が必要だ
      幸いGWだし、張り付いて徹底的な監視網を敷いて対処するのが最善か
    • 297. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 07:55
    • ※296
      監視()はわわの刑()
      大の大人がこんな痛々しい※してると思うと悲しくなってくるな
      可哀想な人だ
    • 298. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 07:59
    • ※296
    • 299. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 08:01
    • 米297
      そのような牽制でひるむと思わないことだ
      こちとら、生来正義感が強くてね
      曲がったことがまかり通るのは大嫌いなんだ
    • 300. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 08:07
    • 本来ならばシナリオが面白いなどといった荒らし紛いのコメントはきっちり精査して省くべきなんだが、管理人殿は利用者の良識に期待されているようだ
      だからこそ、その期待に応えるよう利用者側で秩序を保たねばならない
    • 301. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 08:08
    • 今回のフェザーとランドルそんなにホモ臭かったか?普通に少年漫画って感じだと思ったんだが
    • 302. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 08:15
    • これただの構ってちゃんだからスルー安定な
    • 303. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 08:28
    • 返せる言葉もなく、黙殺せざるを得ないと言ったところか
      その程度でひるむと思われては心外だな
    • 304. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 08:34
    • ID:RuaE4rT0
      ぶっちぎりでやべぇ奴なので事前に晒しておく
    • 305. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 08:50
    • ぶっちぎりでやべぇのはシナリオだろうが
      スキップしてなきゃあまりの出来に目眩がして倒れ混んでただろうよ
    • 306. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 09:14
    • スキップ大好きおじさんのコメントの仕方がニートみたいで笑えるわ
      滑稽で無様だからこれからも張り付いてスキップ連呼してくれよなw
    • 307. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 09:22
    • ※296
      曲っているのは世界でもシナリオでもなくそれを持ち上げるきくうしさまでもなく

      君だよ
      君は正義でもなんでもない、他人から見れば悪とも言われるやもしれん
      いい加減目を覚ませ

      後別にシスは勝ちに来た訳じゃない
      シェロカルテのこともあるしどう見ても様子見だったじゃねーか
      それでも負けるのがおかしいっていうならもうそれでいいよ
      頭の中にある妄想に対してまではとやかく言えん
    • 308. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 09:32
    • シナリオはともかく、去年あたりから増えた気持ち悪い口の描き方する絵師なんなん
      閉じた状態ならSRジャンヌや最終レナ 空いた状態ならSRカルテイラ解放後や今回のフェザー新規絵みたいな歪んだ口
      ほんとやめて欲しいわ
    • 309. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 09:46
    • 話の展開上、シスを下してアルハリードが勝ち抜く必要があったならば、その後にシスに何らかの活躍をさせるフォローをするべきだったな
      鳴り物入りで登場したのに仕事失敗して、他人に任せてほっぽって帰るのはさすがにカッコ悪い
    • 310. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 09:56
    • 演出下手だなと思ったのはシスが出たら最強優勝だろうという(ネガな部分抜きで)発想を覆すための退場のさせ方が美しくなかった点
    • 311. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 10:20
    • ほぼ全員自分の団員で草
      世界征服できるだろ
    • 312. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 10:23
    • アルハリードから漂うラシード感
    • 313. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 10:38
    • 謎のマスクマン(男)は連続攻撃時に凶器を使用しているので優勝は取り消しです。
    • 314. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 10:43
    • 漫画とかなら爪も六崩拳も装備してない完全素手なんだろうけどな
      ゲーム的都合のせいで最終してもちょっと機械つけたハーヴィンに負けたw って言われてる気がする
    • 315. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 12:06
    • ホモ要素のまんさん媚びしても隠しきれないシナリオの粗さがひどい
    • 316. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 12:21
    • シスはルール的に負けただけとは言うが
      相手も観客からの印象を重視してリングアウトにしただけっぽいからな
      掴んで投げれるくらいだからやろうと思えば普通にボコれただろ
    • 317. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 12:31
    • グラン君はこのくらい強くなきゃなぁ
      たまにしょうもない雑魚に苦戦したり一般兵に捉えられたりして納得いかない時あるし
    • 318. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 12:47
    • シス敗北はウーノ的に最悪だと思うが
      観客に注目されている大会のなかルール的にだろうと敗北って
      ああ、十天ってのも大したことないんやなってなって舐められて
      抑止力にならんやん
    • 319. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 12:47
    • 全体的に悪くない感じだったけど、シスの扱いだけは微妙だったな。
      アルハリードが暴走した時、団長達でも被害を抑えるのが精一杯で、止められなかったのをシスが颯爽と現れて一人で押さえてから、ランドル&フェザーが機械を外すって流れでよかったような。
      そんでアイルやアルハリードに、やはり試合では全く実力を出してなかったって言わせれば、シスの格を保てた思う。
    • 320. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 12:55
    • フェザーvsランドル戦でランドルキモイって言う奴が判らん。
      求道系のキャラなら、大会とかの対戦相手が、自分との戦いの前に別の奴と私闘してヨレたまま出てきたら普通怒る。俺だって怒る。あの戦いは、正直ランドル操作でフェザーぶちのめしたかったよ。
      アイツ、徹頭徹尾自分が気持ちよくなること優先で、対戦相手の事全く考えて無いもの。

      ……勢いだけの台詞に誤魔化されて機嫌直すランドルが、ちょろ過ぎてホモっぽい、キモイと言うのであれば、まぁわかると答えるが。
    • 321. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 13:05
    • 読者の注目する部分はしっかり作っておかないと、ストーリーの粗さがデてしまう。シスはシーンのなかでシエテから十天衆の役目として、武闘大会の不穏な動きを暴くために参加している。それが、ボスの首筋の装置発見だけで物語から退場だと、物足りない、シェロちゃんを助け出すくらいの美味しい役割がほしかったところ。
      他にも、主人公を悪役にして、自分が英雄になりたいという、ラスボスの計画だが作り込みが甘い。せめて配下をサクラとして観客に紛れ込ませて、準決勝に来る対戦相手が、ヒールになるように操作したの一言があると良かったかかもしれない。
      細かいところかもしれないが、物語の重要度の高い部分は整合性を取るべき。
      悪いところを先に上げたが、良いところもたくさんあった。むしろかなりおもしろ部類だった。相変わらずキャラクター一人ひとりの演技は生き生きしていて素晴らしい。クライマックスにいく前に、ラスボスをはっきりさせて、世界征服でも、経済界の掌握が目的ではないと説明したのは、好印象だった。シェロちゃんとのやり取りも面白い。
      この物語の、最終的な収束点は黒幕、ラスボスの打倒なのだが、ボスの動機が全体のテーマと親和性が高かったのも好印象。
      アリーザの女性ゆえの格闘のハンデは、ラスボスハーヴィンの種族ゆえのハンデと重なる。
      フェザーとがんダゴウザのやり取りは武術に対する天才性やポジティブさ。ラスボスは才能の限界、ネガティブさなどを対比効果を感じる。
      お話の終わりも、爽やかで好印象だった。


    • 322. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 13:09
    • つーかあの機械が凄すぎるだろ
      格闘に向いてないハビーンでも十天衆に勝てるんだぞ
      俺は条件同じなら武器つかおうが格闘だろうが同じだと思うが
      とにかく量産したら世界支配出来るぞあれ魔晶なんて目じゃない
    • 323. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 13:21
    • ※282
      人の集まるところでオナニーしたいだけです。
      スルー推奨。
    • 324. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 13:54
    • ユーザーがシスをネタ化してるのは、ディスってる訳じゃなく嘆いてるわけなんだよ。
      公式が十天を雑に扱ったらイカンと思うワケ。
    • 325. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 14:01
    • ここ最近は全うな意見が多く一安心だ
      これからも面白かったなどと戯れ言を喚く輩に対して厳しい措置を取っていく所存
    • 326. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 15:12
    • ID変えた※296が相変わらずイキってて草
    • 327. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 16:18
    • 他は構わんがこの記事に関してはこちらで管理させてもらうつもりだからな
      こちらの目が黒いうちはふざけた感想を目こぼしする気は毛頭、ない
    • 328. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 16:32
    • 機械つけたハーヴィンって言ってもガキの頃から鍛練してたんやろ?
    • 329. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 17:02
    • はわわの刑にwwwwwwww処すwwwwwwwwwwwww
    • 330. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 17:53
    • フェザーランドルのホモはいらんけど
      全体的には面白かったな
    • 331. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 19:00
    • まんくうし媚びやめろきもい
    • 332. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 20:12
    • とりあいず印象に残ったの

      病ンドル「お前俺の方が大事なんじゃねぇのかよぉ!?(嫉妬)」
      腐ェザー「お前の方が大事に決まってんだろ!(迫真)」
      病ンドル「やったぜ」
      ポメ「くぅーん」
    • 333. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 21:54
    • ネツァのイベントやらなくていいぞ
      男がイベントに出たらホモか噛ませにされるんだからイベント出ない方が勝ち組だわ
    • 334. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/01 22:16
    • 正直、男キャラ同士の絡みにそこまで粘着してる方が気持ち悪いんだがw
    • 335. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/02 00:10
    • 正直クソイベだった
      10連戦含め
    • 336. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/02 00:36
    • マスク取ったレスラーグランくん見に来たのに何で画像無いの役目でしょ
    • 337. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/02 01:39
    • パワーとスピードは機械で説明ついたけど、
      シスたそが言及してた癖のない動きには紐づかないよな。
      技術自体は、アルハリードが培ったものってことかな。
    • 338. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/02 07:10
    • この程度でホモとか言うやつの方が思考が腐ってるのでは…
      幼馴染ライバルとの折角の決戦なのにフェザーが勝手に負傷してきてお互い万全の状態で戦えないんだからランドルがキレるのは当たり前だろう
      男二人が会話してるだけでホモ認定なんだろうな
    • 339. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/02 11:40
    • フェザーとランドルでホモホモ言ってるやつ
      部活とかどうしてたんだよ
      普通にいるだろあれくらいの頭悪いガキ
    • 340. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/02 14:34
    • 擁護が「俺は気にならなかった」じゃなくて「許容出来ない奴はおかしい!」というま~ん特有のヒスばっかりな辺り、冗談抜きで腐女子にしかウケてないみたいでヒエッ…ってなる
    • 341. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/02 18:21
    • 腐豚イベやるとセルランが下がるハッキリわかるんだね
    • 342. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/02 18:34
    • 腐女子はBLキモいって言っただけで同性愛差別だとかいう訳の分からん思考してる奴らだからなw
    • 343. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/02 18:47
    • 鉄拳チンミの武術会編を思い出したわ
      まだ漫画続いてるのね
    • 344. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/02 19:38
    • タルタルにはアトリ様とかイルディゴルディとか設定的に最強クラスの格闘家いたのになぁ
    • 345. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/02 21:55
    • ウーノやシャルロッテが武勇で名を馳せてるんだから良いだろって思う
      日本人が外人にヘビー級格闘技や100M走で勝てなくても、他の競技で勝てればいい
    • 346. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/02 22:53
    • 人気キャラがイベントに出るとホモになるゲーム

      例外はジークくらいか
    • 347. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/03 12:42
    • マスク外したレスラーグランくんが見れただけで
      やる価値あった。
      かっこいいわぁ
    • 348. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/03 16:54
    • パンチラで負けたやつとシスの扱いがひどすぎた。。フェザーうぜえしよお。
      観客から不信感を感じる描写とか要らなかったでしょ。気分が悪くなる。どっちも応援してやる
      ぜって感じでよくねーか?
    • 349. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/03 18:46
    • シスが負けるから雑魚とか思ってる奴いるようだが勘違いするなよ、
      生きるか死ぬかの殺し合いじゃねえからな

      強くてもスキを突かれたり運が悪ければ負けることがあるのが
      リングアウト方式の試合な訳で、強くなくても頭を使えば勝てるのが特徴なんだわ
      シスはトランザムで不意を突かれてふっ飛ばされただけだぞ
      リングアウト無しの勝負なら装置破壊して勝ってる
    • 350. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/03 20:21
    • この程度のホモっぽい描写くらい気にしなくてもいいだろという意見も分からなくは無いけど
      水着パーをそれで済ませた結果が氷炎パーだからなあ

      むしろこの程度で済んでるうちにホモやめろと言っておかないと
      更に調子に乗ってドギツイホモ化させられるのがこのゲーム
    • 351. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/04 07:26
    • 武器持ってる奴挙げてるのが~とか言ってる奴がいるけど、
      何故そいつらが武器なしでも強いと思わないのか
      一流の剣士なら格闘も強いでしょ(適当)
    • 352. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/05 06:50
    • ✴︎317
      暫く復刻空蒼でヤンホモに突き落とされたり、デスロウに腹刺されたりロクな目にあって無かったからな主人公。
      今回のイベントでは強い感じに戻ってて良かったわ。
    • 353. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/06 00:56
    • 今回のランドル、フェザー位でホモならソシエとユエル、テレーズとレ・フィーエはレズになると思うけどな~
    • 354. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/06 04:37
    • クラウディアのチラ見せソリッズにとっては色んな意味で衝撃的だったと思う。
      シャルロッテ出して欲しかったな。
    • 355. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/08 17:17
    • ホモ抜きにしても絵以外に全く見る所の無いしょっぱい試合やって引き分けというゴミみたいな扱いだったからなあ… 次のイベントでは腐ェザーじゃなく、ちゃんとフェザーを出してくれ
    • 356. 名無しのぐらんじーた
    • 2018/05/13 00:27
    • わしあの蹴り使うキャラがなんか好きでアリーザに勝ってて少し嬉しかった
コメントを書き込む
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象です。
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

ページトップへ戻る