
852:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 17:45:25.32 ID:v+re7F0ya.net
カタリナビィとマスコット枠の絡みはもはやお約束だな…
【スポンサーリンク】
727:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:29:10.99 ID:a1diOyGH0.net
P5本編のの時みたモルガナが狂言回しやってるから
なんかP5やってる気分になってくる
なんかP5やってる気分になってくる
836:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 17:34:42.68 ID:rSD0EOc5d.net
いつも思うけどグラサイメンバーの適応力はなんなの…
721:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:27:19.33 ID:LOOrEIA+0.net
ビィくんのココロの闇ってのオイラだよねこれ?w
714:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:25:19.88 ID:bMiABjun0.net
ビィくんの分身ってそれもうオイラだよね
722:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:28:04.43 ID:9bU4rISZ0.net
オイラァ!!
717:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:25:52.09 ID:yos98POoa.net
なんかシナリオが完全にエイプリルフールの導入みたいなんだが
726:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:28:37.00 ID:tHGLC7fdE.net
お前はオイラとかいわれてもお前の方がオイラだろとしか
725:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:28:15.73 ID:SVypF+u20.net
るっのせいで全然シリアスに見えないな
728:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:29:51.41 ID:jWieonaf0.net
やっぱエイプリルビィ君の存在感が強すぎるな
734:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:31:25.05 ID:RGpK17nm0.net
唐突にビィがナーバスになったのが急すぎる
738:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:32:15.99 ID:yos98POoa.net
>>734
「オイラって何だ?」ってのは割りと禁句だならな
「オイラって何だ?」ってのは割りと禁句だならな
745:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:36:47.38 ID:XRvsupwua.net
お前なんか、オイラじゃねぇ!
747:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:37:55.11 ID:9+8P8icf0.net
オイラはお前、お前はオイラ
748:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:38:44.17 ID:t0nSDnrn0.net
オイラってなんだ?
749:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 17:39:21.66 ID:0XnO9amE0.net
オイラってなんだ(哲学)
855:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 18:31:56.15 ID:fa+rwxFd0.net
ビィ君を中心にしたから読みやすかったね
280:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 20:13:36.08 ID:RY1E7pFq0.net
ビィとモルガナうまく使ってオンリーワンの話に仕上がってて良い
297:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 20:18:35.58 ID:pEIDvnHo0.net
コラボの話なのにビィさんの大事な話になってる
319:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 20:27:00.54 ID:I5RpQ7j+a.net
ビィくんこんな序盤からこんな重いイベント乗り越えてたのかよ
333:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 20:30:46.86 ID:wjqjBMOg0.net
まぁまだ最初期のポートブリーズなら
ビィ君が「みんなとの冒険が~」て悩み始めるには早すぎる気はする
ビィ君が「みんなとの冒険が~」て悩み始めるには早すぎる気はする
325:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 20:27:53.33 ID:BVLVW9sEa.net
あとは初期にしないと異世界から来たんだ!がまたかよって反応になるから
271:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 20:08:29.95 ID:wjqjBMOg0.net
物語の攻略て面ではピカチュウ以外はほぼ空気だったけど、原作もこんな感じなの?
274:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 20:11:02.69 ID:kLn/qLBZ0.net
>>271
一番有能な世紀末覇者先輩がでてないからな
原作ではそいつがリードしてる
一番有能な世紀末覇者先輩がでてないからな
原作ではそいつがリードしてる
277:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 20:12:08.58 ID:hcThjnuma.net
>>271
異世界の案内人って最初の役目を持ったキャラがモルガナだからあんなもん
のちのち本職の頭脳担当が2人来るがその2人は今回来なかった
異世界の案内人って最初の役目を持ったキャラがモルガナだからあんなもん
のちのち本職の頭脳担当が2人来るがその2人は今回来なかった
315:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 20:24:50.76 ID:y+b4cmBwa.net
初期のわりにシャノワールが出てくるよりは後なんだよな
329:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 20:28:54.30 ID:+vYvOebfM.net
>>315
シャノは、仲間にしてないとイベントメッセージ変わるらしいぞ
シャノは、仲間にしてないとイベントメッセージ変わるらしいぞ
449:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 21:36:10.01 ID:HZ4qf7GD0.net
疑ジータちゃんか
463:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 21:39:10.48 ID:uNjtKdnc0.net
ジータちゃん整形前だけどなんで時間軸戻すの
492:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 21:58:46.31 ID:sB75APvP0.net
>>486
このままBくん切られそうだな
このままBくん切られそうだな
520:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 22:15:35.70 ID:sB75APvP0.net
>>516
Bくんを人質に取るジータちゃんせこい!
Bくんを人質に取るジータちゃんせこい!
523:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 22:18:41.13 ID:5e/6KVuR0.net
>>516
まるでジータちゃんがおどしかけてるみたいやな
まるでジータちゃんがおどしかけてるみたいやな
498:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 22:01:10.66 ID:brN9EnjL0.net
ビィくん本当にいとおしい
さすがに例のオイラが出てくるようなことは無さそうだね
さすがに例のオイラが出てくるようなことは無さそうだね
577:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 22:38:18.07 ID:VOnPvQFnH.net
>>510
汝は我…我は汝…ってペルソナ5初代からの有名なフレーズなのに
汝はオイラ…って響きのせいでギャグにしか見えないシーン
汝は我…我は汝…ってペルソナ5初代からの有名なフレーズなのに
汝はオイラ…って響きのせいでギャグにしか見えないシーン
512:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 22:11:57.46 ID:brN9EnjL0.net
ビィは始祖のバハムートのかけらのような気がしていたが実はそんなことなかったぜ
514:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 22:13:14.57 ID:5c7Lq/nV0.net
というか今回はメインストーリーで触れられなかった部分をペルソナ5キャラ使って進めた感じだな
517:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 22:13:57.87 ID:Af3wddx/a.net
オイラネタって4月ぐらいふざけるかメイン並に真面目にやるかのどちらかで
中途半端に遊んだりできない微妙な所だから中々難しいよね
中途半端に遊んだりできない微妙な所だから中々難しいよね
587:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 22:42:13.87 ID:m2bsYv4T0.net
ペルソナ好きだけど今回の話ビィくんに焦点当たり過ぎてなんか微妙だったわ
コラボできた人いてもこっちの本編やってないと全く感情移入できないだろこれ
コラボできた人いてもこっちの本編やってないと全く感情移入できないだろこれ
588:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 22:43:40.25 ID:y+b4cmBwa.net
>>587
たしかに怪盗団のゲスト感すごかったよね
たしかに怪盗団のゲスト感すごかったよね
591:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 22:44:49.25 ID:DzjnGj1u0.net
ペルソナ5に釣られた人向けではなかったな
ビィどころかカタリナラカムにすら微塵も興味ないでしょ
ビィどころかカタリナラカムにすら微塵も興味ないでしょ
608:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 22:57:04.48 ID:vKCj9hWL0.net
猫の奴が主役張ってて
グラブル側の住人がシャドウだすのは適切だと思うが
グラブル側の住人がシャドウだすのは適切だと思うが
712:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 23:54:13.49 ID:bDbj/dFi0.net
イベント終わらせたけど、ジョーカーくんのキャラがさっぱりわからなかった
後半とかフェイトで補完されるのかな
後半とかフェイトで補完されるのかな
719:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 23:58:10.08 ID:VOnPvQFnH.net
>>712
しゃべらない系の主人公だからな、ドラクエとかと同じ
実際のゲームだと戦闘中の掛け声くらいしかほぼセリフが無い
しゃべらない系の主人公だからな、ドラクエとかと同じ
実際のゲームだと戦闘中の掛け声くらいしかほぼセリフが無い
721:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 23:59:32.59 ID:UPQqTj7U0.net
>>712
プレイヤーの選んだ選択肢で性格変わるキャラだからな、そりゃ掴めるはずもない
プレイヤーの選んだ選択肢で性格変わるキャラだからな、そりゃ掴めるはずもない
917:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 18:12:41.36 ID:aIRe5RgZd.net
P3までしかやったことないけど、最近のペルソナって主人公喋るのかよ
ドラクエ式のイメージしか無かった
ドラクエ式のイメージしか無かった
923:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 18:15:32.05 ID:Ex0EPpmSd.net
>>917
2でも戦闘は喋るし
5も一緒だぞ
アニメで個性がついてる
2でも戦闘は喋るし
5も一緒だぞ
アニメで個性がついてる
925:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 18:16:18.93 ID:Sl3xC4oea.net
>>917
ドラクエ式はかわっとらんぞ
ドラクエ式はかわっとらんぞ
927:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 18:16:40.87 ID:o5hgVkTK0.net
>>917
1でも主人公は戦闘中に喋ったろ、しかもすげえ熱く叫んでたろ
1でも主人公は戦闘中に喋ったろ、しかもすげえ熱く叫んでたろ
202:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 19:55:35.45 ID:2SM1G4Ms0.net
お互いの設定を活かしつつビィくん掘り下げてるから
ぶっちゃけ今までのコラボんなかでは一番出来いいかもな
ぶっちゃけ今までのコラボんなかでは一番出来いいかもな
205:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 19:56:52.42 ID:9bU4rISZ0.net
>>202
ペルソナ知らんけどネコもどきと似た感じなのは良いと思ったわ
ペルソナ知らんけどネコもどきと似た感じなのは良いと思ったわ
204:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 19:56:34.02 ID:fOKWDu3+0.net
よく考えたら今回のシナリオ
コラボで来た新規さんにビィ君のネタバレ的な内容かましててちょっと心配
コラボで来た新規さんにビィ君のネタバレ的な内容かましててちょっと心配
222:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/18(月) 20:03:13.52 ID:ctqQUbh/0.net
コラボキャラで異世界設定じゃなくてちゃんと騎空船にも入り込んだのって進撃だけなんだよな...
843:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 17:40:10.71 ID:bDbj/dFi0.net
ペルソナキャラみんなすげぇスタイル良いしイケメン美人だな
ちょっとオサレ感強すぎて直視出来ないんだけど、ファン層はどのへんなんだろ
ちょっとオサレ感強すぎて直視出来ないんだけど、ファン層はどのへんなんだろ
414:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 21:15:25.59 ID:hcThjnuma.net
しかし思ったより曲数あるな
通常戦闘ともう一曲あれば頑張った方だと思ったら
通常戦闘ともう一曲あれば頑張った方だと思ったら
467:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 21:41:08.37 ID:VOnPvQFnH.net
コラボ系はいつも通り気合入ってるな
原作から曲全部持ってきてるのか
原作から曲全部持ってきてるのか
468:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 21:42:55.66 ID:hcThjnuma.net
全部じゃないけど日常系と戦闘関係はほぼある感じ
833:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 17:33:02.13 ID:PYbcD4cN0.net
ペルソナキャラ初めて見たけどヒロインってこんな痴女みたいな格好いつもしてるの?
840:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 17:37:47.42 ID:QVQZj2/y0.net
>>833
それ言ったらお空の女の露出度も大概だからまあ
それ言ったらお空の女の露出度も大概だからまあ
841:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 17:39:04.34 ID:tRB94NVW0.net
>>833
ドロンジョ様リスペクト
ドロンジョ様リスペクト
863:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 17:52:52.82 ID:jqNOb6T60.net
>>833
P4の時に色気皆無だったからな
P4の時に色気皆無だったからな
830:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 17:28:29.88 ID:WpmM36y/0.net
P5キャラがオサレでスタイル良すぎてラカムやキャタリナさんと並べるのちょっと残酷だな
366:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 20:47:55.14 ID:UpcxG5670.net
メメントスは大衆のパレスだしみんなが
古戦場から逃げるなと思いながら仕事してたら
そりゃグラブル世界にも繋がるよな
古戦場から逃げるなと思いながら仕事してたら
そりゃグラブル世界にも繋がるよな
370:非通知さん@アプリ起動中:2018/06/18(月) 20:48:47.99 ID:RY1E7pFq0.net
古戦場自体がパレスみたいなもんだな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1529314436
:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1529316000
:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1529240307
【スポンサーリンク】
コメント
コメント一覧 (212)
イスタルシアでビィがバハムートだったことが明かされて
「な、なんだってー」
展開がしたいから明かさないゾ
とか言って深い闇が出てきたら終わったよな
話題が無くなったら何の脈絡もなくユイシスとかのネガ記事上げて、まんくうしの女キャラ批判を釣ってコメ伸ばしてた時期もあったから利用者はともかく管理人は伸びれば何でもいいんじゃね
ソシャゲ関連のまとめやスレが運営絶賛コメで溢れてたらそれはそれで信仰宗教みたいでキモいけどな
それにグラブル運営は廃課金以外が改善要望出しても無駄だと何度か要望出してる人ならわかってる最終的に運営への愚痴になるんだよ
そういう俺も昔は運営に期待して改善要望やアドバイス等を出してたけど全く反映されてない
例えばルピガチャで引いた武器、石が直接プレリスに送られるようにしてくださいとか3年前に要望出したけど未だ音沙汰なし!
いや別に運営肯定しろって話じゃないんだよ
別に俺も右メニューの改悪だの反射下方だの、しょっぱいのはテメーの顔面だけにしとけって思うこと多々あるし
今回のコメで言えば「ペルソナ側の設定が未プレイ組には説明不十分だった」とかって、批判だけどまともな意見じゃん?
でも最近※97みたいな殆ど主語のない批判や、※23みたいに明らかにグラブル触ってない人間の書き込みが多いよねってこと
コラボシナリオはこれくらい作品に対して愛がある人が書くべきだよな
コナンのときみたいに後編で失速しなかったらまだ盛り返せるしシナリオライターの腕次第だな
そ、だから拳銃突きつけて引き金引いてる
まぁ無くても召喚は出きるそうだが
5はフタバだけ対峙式だったなそう言えば
確かに逃げられないって大衆認知が割れ目作る可能性あるわ
コラボのP5主人公の名前もあれアニメか漫画のほうの名前だったから、ジョーカーで押し通して欲しかった。ゲームにデフォ名があればなぁ…。
るっ!ビィ君がどれだけきくうしに影響力高いか思い知ったわ
まあ、確かにグラブルを批判したいだけに見える内容の薄いコメする奴がムカつくのはわかるけど
そういう奴は環境の変化について行けず引退した奴か、別のソシャゲ会社に雇われたバイトだろうね
そういうのはまとめサイトには必ず1人はいるからどうしようもないね
わかるわ。今回だけはオイラじゃなくて我にすべきだったと思う
本編の星晶獣デウス・エクス・マキナを思い出したわ
ビィメインだったし
リミリーシャのエピとか普通に人格者だもんなぁ…最初の行いとあまりにもかけ離れ過ぎてて多重人格かとw
痛々しくて見るのきっついわ
まあ初期からのキャラブレは珍しくないから多少はね
ポンメ以外でもゼヘクイベのドランクとかも屑い
ほんまペルソナガチャで集金とか汚い運営だぜ
まだ進撃の方が上手くコラボできていた感じがする
売れている作品と優先的に組むのは仕方がないとしても
アトラスなら世界樹の迷宮Xとコラボした方が合ってたんじゃないかなぁ
騎空艇っぽい飛行都市で空中に浮かぶ孤島へ向かう設定とかグラブルの世界観にぴったりだと思うんだけど
種族も似てるしいけるやろ(ドラフはいない)
ユーザーが改善点だしても「ご」の一言で片付けられるのが現実
薄っぺらい批判コメントが多い多い
※23とかグラブルやってねーじゃねぇか
進撃コラボの方が良かったはさすがにないわ。あれこそ原作読んでなきゃわけわからんかったしネタバレまでしてたじゃん。配布キャラが強かったことしか褒められるとこねーぞ
本当の名も忘れてしまったただのオイラだ
こういうのメインストーリーでやってほしかったわ
諸君もシナリオが面白いなどという対立を煽る荒らしコメを見つけたら積極的に通報してくれたまえ
↓
ぐぐってみるかー
↓
ほーん。そういうことかー。ペルソナ5にも興味がわいてきたぞ、そっちも遊んでみるかー
的な流れを狙ってるんじゃね?
安価も知らんチンパンなんやろ
コナンコラボみたいに後半で大失速かまさないことを祈る
まぁやるなら少なくとも、双葉に近いシナリオにせなあかんかった
結構あってなかなか面白い偶然だなと思った。
ただ今までみたいにコラボ先の知識なくても分かるような話にしちゃうと内容スカスカになってるからこれはこれでいいと思うわ。
面白い…できがいい…などとここでほざくとはね
監視が終わったと思って油断したか、荒らし風情が
貴様らのIDは控えさせてもらったからな
そりゃ100点満点から減点していくなら下げ幅は幾らでもあるだろうけど・・・
ここの人間が挙げてる改善点って殆ど希望的観測じゃない?
自分に都合良い点だけ持ち上げて、どんな弊害が起きるか考えないで言ってる人凄い多いと思うよ
具体的にはキック待ちが一時かなり問題視されて、ユーザーの要望通って連戦部屋の仕様が変わっただろ?
あの後自分より強い奴片っ端からキックする部屋主が出て来て、もっと言えば愉快犯的に他人キックしまくる奴も一部出てきたんだけど、大体の奴はそこまで考えて無かっただろ
ついでに言えば、今そう言う話聞かなくなったのは、運営がその辺の取り締まりをユーザーからの通報含めてキチンとやってるって事だし、ここの不満(或いはネガキャン)と実態はちょっとズレてると思うよ
エアプ調整多いのは間違いないけど、水面下でこう言う事はキッチリやってるでしょ
ほんとグラブルのコラボは質が高いで
これがあの人気ゲームペルソナなのか?
内容はまぁ悪くないんだけど、ビィの掘り下げは本編でやれよとは思った
パレスがどうたら意味わかんねえとか言ってる奴は深く掘り下げてもふーん程度だろう
わかんねえなら自分で調べろそれが興味を持つてことだ
後は後半いつも薄味でだれたまま終わることが多いいコラボイベが今回を機に変わると嬉しい
ワイ「お、心の怪盗団大活躍やな」
モルガナ「すまん、これパレスじゃないわ」
ワイ「え」
モルガナ「でもなんとなくパレスっぽいから似たようなもんやろ、予告状出すで」
ワイ「えぇ・・・」
多分モルガナの趣味かなにか
友人に今やってるアニメ見ろって言われてみてたからこのコラボ互いの設定をうまく組み合わせたよくできたものだなぁって思った
ただグラブルのコラボは、コラボ先の作品が好きな人を呼び込むか
もしくはどっちの作品も知ってる人向けに絞ってるなって印象だよ
まぁコラボ興味ねぇ興味ねぇってドヤってる人そこらに居るし、興味ある人にフォーカスするのはいいんじゃないかね
4のりせb登場でヴァンbちゃんとおいらの三つ巴
くぎゅう超絶演じ分けコントやって終わろう
ファータ後半のアレはなんなんだよって事になる
正直関心ないわ。取るもん取ってお終い。無関心てのが運営に一番響くんやで?
ただグラブル勢にP5やらせるってよりはP5勢にグラブルやらせるためのコラボだろうからあんまり長々とペルソナの世界観の説明するのは避けたんじゃない
話が理解できる程度の説明はあったし
ゾーイ、ロゼッタ、ゆぐゆぐ、ティアマトじゃ抜けないってことやで
どうせP5成分強くなったらなったでグラブル勢空気過ぎてコラボの意味無いとか言うんだろ
P5勢もグラブル勢も序盤のメンツなんだから下手に説明入れたら逆におかしいしクドくなるのでストーリー上はあれで良い
取り敢えず明らかにケツに入っているであろうパンサーの尻尾だけ見てろって
サービス開始4年でようやく感はあるがコラボで初心者が困る事も基本的には無くなった。
モバマスイベのトレジャー取得系でのキャラ加入系でコラボからのスタートだとガチできついのとかあったからな・・・(主に幸子)
EXとHELLを何百周と周回するだけでガッカリ
時間の無駄だと思いました。
進撃みたく、アルビオンかマナリアの学生ってことにして話作ってほしかった
× 力を封印されてる 封印されてるから ○
たったの10連チケもらえるだけじゃねーか
演出も設定もBGMもいいけど、もうちょっと心の怪盗団の説明は欲しかった
アニメやってるからだけど、P4とのコラボのほうがもっとグラブル世界に行きやすいだろうし、キャラと絡みやすかった気がする
ペルソナ5コラボ目当てで来た人ポカーンだろ
後半でパレス関係回収するならいいんだが
コメントする
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象となる場合があります。
・ゲームの不正ツール情報や宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。