
60:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 19:28:53.75 ID:qG5UQTuqa.net
ルシオの本名がルシファーとかルシフェルって事は流石にないよな?
101:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 19:31:14.42 ID:h9bZ/+4E0.net
>>60
フツーにオリジナルルシフェルでしょ
フツーにオリジナルルシフェルでしょ
129:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 19:33:08.19 ID:qG5UQTuqa.net
>>101
ルシフェルってルシファーを元にしたんじゃなかったっけ?
元々ルシオがルシフェルで
ルシファーがそれを模して天司長ルシフェルを作ったってこと?
ルシフェルってルシファーを元にしたんじゃなかったっけ?
元々ルシオがルシフェルで
ルシファーがそれを模して天司長ルシフェルを作ったってこと?
189:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 19:37:23.18 ID:h9bZ/+4E0.net
>>129
世界創造の頃に創造神に作られたのがルシオ
超えられない時間経過の壁の後、
関連は不明だがルシオそっくりな星の民ルシファーが作ったのが天司長ルシフェル
天司長ルシフェルはルシファーに似せて作られてるが
じゃあルシファーがなんでルシオに似てるのかは不明
まぁこの辺は語られるでしょ
世界創造の頃に創造神に作られたのがルシオ
超えられない時間経過の壁の後、
関連は不明だがルシオそっくりな星の民ルシファーが作ったのが天司長ルシフェル
天司長ルシフェルはルシファーに似せて作られてるが
じゃあルシファーがなんでルシオに似てるのかは不明
まぁこの辺は語られるでしょ
46:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 19:28:24.46 ID:RD2UEo9r0.net
ルシファーが星の民で天司とかを創った大ボス
ルシフェルがルシファーに作られた天司長
ルシオは空の民側のビィくん(バハムートオリジン)によって作られた端末?
みたいな感じだっけ
ルシフェルがルシファーに作られた天司長
ルシオは空の民側のビィくん(バハムートオリジン)によって作られた端末?
みたいな感じだっけ
45:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 19:28:23.42 ID:qG5UQTuqa.net
組織とど空蒼のスケールがでか過ぎて
メインストーリーがほんとどうでも良くなるわ
空の果てとか超々高空経由で簡単に行けんだろ
メインストーリーがほんとどうでも良くなるわ
空の果てとか超々高空経由で簡単に行けんだろ
592:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 20:12:43.11 ID:ubu4Bu090.net
天司にも死の概念あるんだな
602:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 20:13:43.57 ID:nE/9eRVvH.net
>>592
天司はただの星晶獣だぞ
神に作られたルシオとは違う
天司はただの星晶獣だぞ
神に作られたルシオとは違う
600:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 20:13:34.86 ID:ubu4Bu090.net
>>595
チェーンソー振り回しそう
チェーンソー振り回しそう
599:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 20:13:31.53 ID:d34yUk350.net
ルシオどっからどうみてもルシフェルっぽいけどなんで別人扱いなん?
フェイトでも何かビィに感じてたし
フェイトでも何かビィに感じてたし
607:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 20:14:04.89 ID:TsiNhOzM0.net
>>599
ルシフェルはビィ様とか言わない
ルシフェルはビィ様とか言わない
610:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 20:14:55.14 ID:nE/9eRVvH.net
>>599
生まれが違うし
ルシオはバハムートに作られたすごい存在
ルシフェルはルシファーに作られた星晶獣
生まれが違うし
ルシオはバハムートに作られたすごい存在
ルシフェルはルシファーに作られた星晶獣
620:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 20:16:02.10 ID:d34yUk350.net
>>607,610
はえーためになるー
はえーためになるー
609:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 20:14:45.92 ID:4Zg2v4T90.net
ルシオの身体を依代に、ルシフェル復活
613:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 20:15:09.80 ID:lOctZ+GZd.net
別人匂わせる要素なんてあったっけ?
ルシオはルシフェルの分身体みたいな感じじゃないの
バハムートとビィの記憶共有版みたいな
本体が首だけでもルシオは普通にいるだろうし
ルシオはルシフェルの分身体みたいな感じじゃないの
バハムートとビィの記憶共有版みたいな
本体が首だけでもルシオは普通にいるだろうし
628:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 20:17:36.59 ID:nE/9eRVvH.net
>>613
ど空2スキップしたんかよ
今のところルシオもルシファーもルシフェルも顔が似てるだけの別人だぞ
ルシファーがルシフェル作ってその予備がサンダル
ど空2スキップしたんかよ
今のところルシオもルシファーもルシフェルも顔が似てるだけの別人だぞ
ルシファーがルシフェル作ってその予備がサンダル
659:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 20:21:25.82 ID:7oJh4nN/H.net
>>613
ルシファーが作ったのがルシフェル
神ビィくんが作ったのがルシオ
OK?
ルシファーが作ったのがルシフェル
神ビィくんが作ったのがルシオ
OK?
671:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 20:22:26.80 ID:IVePcLwu0.net
ルシオとルシファーって何で同じ顔なんだろうな
691:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 20:26:20.88 ID:nE/9eRVvH.net
>>671
ルシファーも実は星の民に作られた存在でルシオのデータを元にしてるんじゃないかと思ってる
だから似た境遇のルシフェルと友人になった
天司長ルシフェルの名前はルシオの本名から取ったものでルシオを目指して作ったからその名前を付けた
だから予告の最後の本当の名は~っていうのはルシフェルだと思う
ルシファーも実は星の民に作られた存在でルシオのデータを元にしてるんじゃないかと思ってる
だから似た境遇のルシフェルと友人になった
天司長ルシフェルの名前はルシオの本名から取ったものでルシオを目指して作ったからその名前を付けた
だから予告の最後の本当の名は~っていうのはルシフェルだと思う
711:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 20:32:22.69 ID:IVePcLwu0.net
>>691
ルシファーが星の民っていうのはフェイントで実はルシファーも星晶獣と
シナリオほとんど流し見だったからこれを機に見返して考察してみるか…それにしてもルシフェルが飽和状態だ
ルシファーが星の民っていうのはフェイントで実はルシファーも星晶獣と
シナリオほとんど流し見だったからこれを機に見返して考察してみるか…それにしてもルシフェルが飽和状態だ
679:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 20:23:42.29 ID:lOctZ+GZd.net
ということはルシフェルはともかく
ルシファーとルシオが顔も声もおなじなのはなにか理由はあるの?
ルシファーとルシオが顔も声もおなじなのはなにか理由はあるの?
618:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 20:15:57.82 ID:G9XZvwr60.net
バハムートが作ったのにルシオ星晶獣とかよくわからんわ
ゾーイも願いから生まれた星晶獣とか言ってたけど星晶獣は星の民が作ってんじゃないのかよ
ゾーイも願いから生まれた星晶獣とか言ってたけど星晶獣は星の民が作ってんじゃないのかよ
670:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 20:22:25.04 ID:nIrDDTXQ0.net
空の民は直近の星の民の兵器としての星晶獣の印象が強いから
なんでもかんでも星晶獣って呼んでるらしいよ
出自問わず
なんでもかんでも星晶獣って呼んでるらしいよ
出自問わず
648:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 20:19:49.71 ID:nIrDDTXQ0.net
星晶獣って星の民に作られた存在だけじゃなく、むしろそれまで存在してた連中が星の民に利用されてる存在だったり
空の民がなんかわけ分からん存在をそう呼称してるだけの連中も多いらしい
空の民がなんかわけ分からん存在をそう呼称してるだけの連中も多いらしい
652:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 20:20:20.52 ID:bsFvuZl60.net
オリヴィエフェイトで
天司長と似てるけど別かって言ってたような
天司長と似てるけど別かって言ってたような
384:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 22:55:19.01 ID:qG5UQTuqa.net
ルシオの本当の名は十中八九ルシフェルだろうな
385:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 22:55:46.91 ID:TQUESnW90.net
ルシコで
386:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 22:55:48.26 ID:R2l54KoO0.net
ルシオの本当の名のネタは持ってるやつにしかわからんだろ
ストイベに入れていいのか
ストイベに入れていいのか
388:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 22:56:31.43 ID:yRsxcH490.net
そのへんはイベントのオープニングで説明してくれるよ
395:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 22:57:24.07 ID:pHe0ic1Q0.net
ルシオの本当の名前がルシフェルならもうグッチャグチャやでw
普通にルシファーの方ちゃうんかと
普通にルシファーの方ちゃうんかと
398:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 22:58:55.28 ID:q6WUd8fJ0.net
予告見た感じじゃベリアルプレイアブルはなさそうだったな
ルシオ配布とかあるだろうか
ルシオ配布とかあるだろうか
402:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:00:17.44 ID:R2l54KoO0.net
>>398
SR配布ならありえるな
オリビエも配られたしスキン人気も高かったし
SR配布ならありえるな
オリビエも配られたしスキン人気も高かったし
404:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:01:07.94 ID:Jt16TmG50.net
コラボじゃないとはいえサンダルがSSR配布された後の完結編でSR配布か…
407:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:03:00.77 ID:RiGmBWxE0.net
>>404
そう考えると微妙だなw
かといって新ルシオSSRを配布ってのはあんまりなさそうな気もする
そう考えると微妙だなw
かといって新ルシオSSRを配布ってのはあんまりなさそうな気もする
406:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:02:48.26 ID:eh7v/qMPa.net
配布SSRにしたら配布の方が強いじゃんとか言われそう
403:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:00:40.48 ID:RD2UEo9r0.net
ルシオをど空に出すならそれ以前にストイベなりで配布しとかないと間違いなく混乱するだろ
ルシオ持ってる人ですらルシオとルシフェルとルシファーが別人で全く違うってことよくわかってないし
ルシオ持ってる人ですらルシオとルシフェルとルシファーが別人で全く違うってことよくわかってないし
405:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:01:20.46 ID:qG5UQTuqa.net
あーやっぱりルシオの正体はルシファーかもしれんな
星の民がバハムートを魔改造して星晶獣にした時に
一緒にルシファー(ルシオ)も改造されて星の民の仲間にされたとか
その時にビィくんのように分離したのがルシオってのもありそう
星の民がバハムートを魔改造して星晶獣にした時に
一緒にルシファー(ルシオ)も改造されて星の民の仲間にされたとか
その時にビィくんのように分離したのがルシオってのもありそう
408:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:03:21.34 ID:Uu2xZb790.net
ベリアルだけは配布したらマジで運営ちゃんに失望するわ
アレはプレイアブルするようなキャラデザインじゃない
ルリア+ビィSSRでいいぞ
アレはプレイアブルするようなキャラデザインじゃない
ルリア+ビィSSRでいいぞ
421:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:05:52.34 ID:R2l54KoO0.net
残念ながらベリアルはプレイアブルになる
おそらくンデフェスリミに入る
サンダルと一緒に
おそらくンデフェスリミに入る
サンダルと一緒に
468:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:20:51.68 ID:ztjALXU9H.net
散々やらかしたサンダルも仲間になってるしな
479:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:23:21.89 ID:LRz2JixW0.net
サンダルフォン 全空島落としを画策する→一人で紅茶飲んでたら許されてプレイアブル化
ベリアル 下ネタと意味深な発言できくうし様を翻弄するも特に何もやってはいない→プレイアブル反対!
なぜなのか
ベリアル 下ネタと意味深な発言できくうし様を翻弄するも特に何もやってはいない→プレイアブル反対!
なぜなのか
490:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:25:04.92 ID:SSMAUsAf0.net
>>479
ベリアルは敵サイドの方が栄えるだろ
ベリアルは敵サイドの方が栄えるだろ
492:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:25:40.30 ID:obQCRfuF0.net
あんまり覚えてないけどルシフェル殺害がベリアルじゃなかったっけ?
後は窃盗未遂
後は窃盗未遂
499:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:26:15.81 ID:R2l54KoO0.net
>>492
ルシフェル殺したのはバブ
ベリアルはセクハラしただけ
ルシフェル殺したのはバブ
ベリアルはセクハラしただけ
510:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:28:05.58 ID:mg76ZbBu0.net
サンダルは次のイベントで少しは性格丸くなるんかな
今のままだと男人気はきついだろうな
今のままだと男人気はきついだろうな
517:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:28:59.23 ID:0r7bDn6a0.net
男やが今のままでも十分サンダル良いと思うわ
530:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:31:19.91 ID:Jt16TmG50.net
他の鈴村キャラみたいな精神不安定なキレ気味キャラかと思えば普段の言動はキザなのが掴みにくいわ、サンダル。根は思春期キャラなんだろうが
533:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:31:53.57 ID:RAJekqtF0.net
ベリアルはプレイアブルより召喚石になりそう
541:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:33:21.88 ID:SSMAUsAf0.net
>>533
配布で闇召還石ならイベント走るわ
配布で闇召還石ならイベント走るわ
458:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:18:26.90 ID:0r7bDn6a0.net
サンダル最終来るという噂もあるがどうなんだろう
480:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:23:23.23 ID:RD2UEo9r0.net
そういえばサンダル石がなぜかルシオに隠れバフがかかる謎も解明されるのか?
446:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:13:38.65 ID:rLu2E2qt0.net
>>432
これなんのやつぞ?
これなんのやつぞ?
456:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:17:47.32 ID:uh9k9dJX0.net
>>446
ルシオフェイトじゃなかったっけ
ルシオフェイトじゃなかったっけ
500:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:26:18.13 ID:Jt16TmG50.net
>>446
ルシオ加入のや
ルシオ加入のや
485:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:24:11.42 ID:x11Imz5H0.net
しかしもっと引っ張ると思ってたから次で完結ってのは結構驚きだわ
428:非通知さん@アプリ起動中:2018/12/16(日) 23:07:25.33 ID:uh9k9dJX0.net
天司完結してルシオ編にいったりしてな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1544962958
:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1544955889
:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1544955784
コメント
コメント一覧 (124)
miniminigob
が
しました
バハとか神様の類は星晶を使って眷属を生み出せた→ルシオ
時には人々の願いが星晶を媒介に力ある存在を生み出すこともある→ゾーイ
ルシファーはその神の力を星晶を使って人工的に再現することに成功して星晶獣と名付けた→ルシフェル
神造・人工・天然の違いはあるけど理屈は同じものだから全部星晶獣。
miniminigob
が
しました
その理由が後付けじゃなけりゃあな。
空青の最後に「空青の死傷者が0でした」って説明が入るなら
「あぁサンダルプレイアブルする予定なんだな」って思うけど
それを失楽園の冒頭でやっちゃったらただの後付けよ
結果失楽園のお話がぜーんぶサンダルフォンを仲間にするための言い訳みたいな話になって
空青から大幅に話がスケールダウン
miniminigob
が
しました
星の民のルシファーまで同じ顔をしているのが謎なんだよな
星晶獣説もありかもな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
それがルシフェルなんではないかと
ルシファーが自分の姿そっくりにした
miniminigob
が
しました
元の姿はPVに出てきた三角のやつで星晶獣化するときにルシファーの姿にされたって予想してる
召喚石でルシは天司シリーズとは別でバハと同じ括りだから何か関係ありそうだし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
敵の方が~っていうけど具体的に敵だと何がどう良いんだよ
miniminigob
が
しました
ルシファー→出自不明の星の民
ルシオ→バハムート作の凄い奴
ルーサー→トラブルメーカー全知
アーサー→理想的な王子様
清麿→アンサートーカー
エックス→イレギュラーハンター
miniminigob
が
しました
四騎士関連みたいに
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
こええな人の解釈って
全然違うだろ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
難民として生きていくのも大変だと思うわ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
タイトルの日本語おかしいときあるよね
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ベリアルの良さって、まともな理性を持った上で欲望に忠実っていうか、
味方を出し抜こうが、全てを壊してしまおうが、それこそ自分さえ楽しければそれで良いって言う「イカれ」具合だと思うから、
グランサイファーに乗って人助けしたりって柄じゃないと思うけどな
個人的には最後まで振り切って 突き抜けて散って欲しいわ
miniminigob
が
しました
高難易度コンテンツのボスにでもしとけ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
「兄が完全無欠の優秀すぎて弟のサンダルは存在価値のない不要な存在だからそのうち厄介払いしようかと思ってる」
たまたまとはいえこんな話を聞いたらそりゃ自暴自棄になって全部無茶苦茶になってしまえってなるのはまぁ理解できるから利害関係の一致も相まって団に加入することが可能になったんやで
miniminigob
が
しました
どうせこうなるぞ
楽しければそれでいい奴だから予想外の可能性の塊的扱いの特異点に今やってる悪事以上の楽しみを見い出させればいい
miniminigob
が
しました
仮にグラブルがもっとマイナーで完全オタ向け路線のゲームだったら普通に犠牲者出てる設定になってそう
miniminigob
が
しました
DBのベジータみたいなもんやろ
それともイケメンだから憎しみが沸いたのか?
miniminigob
が
しました
普通許せるほうがおかしいし
何をもってベジータと同一視してるのか意味不明
最後の一文は使用済みナプキンを香水に漬けこんだかのごとく臭すぎて笑える
miniminigob
が
しました
不自然な加入じゃなかったからそれでいいわ
ベリアルもプレイアブルになるなら不自然じゃない理由付けがほしい
ルシフェルを星晶獣にしたのはルシファーかもしれんが
その大本になったのが神の使徒だったルシフェルでルシオは分け身だと思うわ
もとのルシフェルに人間の姿形がなかったからルシファーが自分の姿形を与えたと考えれば同じ姿形でもおかしくないし
団長はルシオのフェイトで教えられたことはルシフェルから聞いたことと思ってる設定な上
バレンタインとホワイトデーのお返し絵まで羽以外わざと同じにしてるから同一人物までいかなくても≒くらいの存在じゃないのか
miniminigob
が
しました
そういう女性(いれば)に質問なのだが、不意打ちされて倒れた女性を足で踏みつけた挙句蹴り飛ばす男ってどう思う?
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ちゃんとまとめて
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
大量虐殺も未遂で済んだしツンデレで反省
miniminigob
が
しました
大量虐殺も未遂で済んだし結果オーライでちゃんと罰も受けてるし
ツンデレで反省してない素振り見せてるけどちゃんと仕事しようとしてるしな
ただしサンダル好き好き言ってるまーんがうぜえってなるだけで、サンダルに嫌悪感抱いてる連中も多分これが原因やろ
miniminigob
が
しました
空蒼1ではアウギュステとかで追い詰められてて世界の危機感出してたのに犯人が悪びれない態度なのを仕方無いとするのはちょっと違うでしょ
miniminigob
が
しました
間違いなく最大クラスの大罪人なのは否定できないけど、天司の尺度って人間のそれとは違うし、人の理屈でどうこうするのがおかしいって話じゃない?
miniminigob
が
しました
今までの漫画やゲームでも私利私欲で行動していた悪人があるきっかけで共闘関係になってそのまま仲間になっていくなんて作品は珍しくないし
サンダルもベリアルもプレイアブルして強ければ使うし弱ければ使わんってそれだけやな
miniminigob
が
しました
ほんとどうでもいいことで騒ぐバカしかいないのかよw
miniminigob
が
しました
BLやらごり押しでサンダル推しまくって騒ぐまーんが嫌いっていうなら同意する
miniminigob
が
しました
サインと筆跡同じ問題、サンダル石のバフ問題あるしな・・。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
サンダル以上の悪役なんてその辺の漫画とかアニメとか腐るほどいるし
たかがゲームのキャラにそこまで執着できるのはアンチくらい
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ルシフェルはルシファーの実験手伝っていたようだから空の民の人体実験容認か自分もしていたことになるし、空の世界の占領の片棒担いでいたしロゼッタも戦争兵器だったから、直接的に空の民殺した人数なら不要品のサンダルよりも役割のある星晶獣たちの方が多いんじゃないか?
サンダルに限らず自分が嫌いなキャラを他人が好きなのも嫌で不必要に攻撃的になるのは自他の区別ができていないと思うよ
miniminigob
が
しました
別のキャラでなら許してるようなことでも過敏になって強引に理由をこじつけてるようにしか見えん
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ルシフェルとの約束を果たしたときサンダルはどうするのかが気になる。
少なくとも、もう島を落としたりはしないだろう
まあ、それはそれとしてサンダルは星晶獣で人外な訳だし、人間と違った価値観なんだろうなって
ルシフェルも四大天司もどこかずれてるように感じるし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
天司達のある意味思考を制限されたロボットの様な性格も天使らしくていい!
miniminigob
が
しました
人(二次元)→天(四次元)→地(三次元)の順番に堕ちていったのが現実世界だし魂(anima)ではなく狂気(soul)で動くテールエンドの人喰い蛇だった釈迦が野原しんのすけやうずまきナルトみたいに周りをパニックに陥れるのが天才とかほざいた挙句に言葉と概念が噛み合わないように文字と意味をすり替えて四次元である天に堕ちたのがバベルの塔の崩壊なんだよな
四次元に堕ちてはぐれメタルみたいな不定形の獣(beast)になった牛頭の釈迦が世界を支配してヒーローになる為のヴィランとして三次元に人の魂(anima)を捨てた(leave)動物(animal)である馬頭のキリストを作ったし釈迦が人類を桜でんぶの能無しヴィラン扱いしてる事を暴露する為にイスラム教が作られたわけだしな
クトゥルフの邪神も召喚の呪文が日本語を逆様にしたものだしどうせ元ネタは盗品蔵の王様やってる釈迦だよ
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。