
Cygames、プラチナゲームズと共同開発中の『GRANBLUE FANTASY Relink』を自社のみでの開発体制に移行 https://t.co/sMICyq2nAw pic.twitter.com/xUy4Z304d8
— SocialGameInfo (@SocialGameInfo) 2019年2月5日
◆Cygamesお知らせ:『GRANBLUE FANTASY Relink』開発体制の変更について
https://www.cygames.co.jp/press/press-19352/
◆プラチナゲームズ公式ブログ:『GRANBLUE FANTASY Relink』開発契約の終了について
https://www.platinumgames.co.jp/official-blog/article/15125
496:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:30:46.99 ID:8GMlxnqh0.net
リリンクこれは…大丈夫か?
335:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:26:27.70 ID:1nJIGWi6H.net
リリンク自社制作に切り替えマジかよ
373:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:32:40.39 ID:pCOx4og20.net
伸びたせいで契約延長出来なかった系か?
392:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:36:01.18 ID:dQtKQrpu0.net
リリンク結構楽しみだったのに残念だわ
397:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:37:27.66 ID:pCOx4og20.net
逆に制約取っ払われてPC版出たりしないかな
411:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:39:43.32 ID:/1WJqGcrd.net
開発予定期間内に納められる人使い体制じゃなかったんだろうな
413:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:39:59.66 ID:uHbJmap+0.net
どうすんだよ、プラチナだから楽しみだったのに
423:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:42:09.84 ID:Lk7XmfX4a.net
まぁプラチナ、自前のライン回したいわな
424:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:42:14.31 ID:4fpalEDz0.net
まぁプラチナが撤退してもここまでで基本システムは出来てるだろうから
最低限の出来は確保されてるだろう
最低限の出来は確保されてるだろう
429:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:42:54.39 ID:dQY/6YepM.net
プラチナゲームスあかんかったか
上手く行かんかったんかなぁ残念
上手く行かんかったんかなぁ残念
473:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:51:33.92 ID:1/nqdaya0.net
サイゲ元からCS力いれる感じに移行してたしそこらへんは問題ないんでね?
開発力があるのかはしらんけど
開発力があるのかはしらんけど
482:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:52:44.74 ID:zX6ZiGsb0.net
開発自体は予算と納期が決められてるただの請負契約だし契約延長しないことはありうるだろうけどリリンクがこうなったのはかなり残念
570:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 13:15:42.33 ID:pizckJoNa.net
ノウハウがないサイゲームスが単独で作るリリンクと
クソが多くてもCS作ってきたプラチナが作るリリンク
どっちが楽しみかって話だしょ
クソが多くてもCS作ってきたプラチナが作るリリンク
どっちが楽しみかって話だしょ
576:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 13:16:57.40 ID:lXaoyggAd.net
>>570
ノウハウないっつっても中身は実績ある人らを引き抜いてきてるわけでしょ
ないのはノウハウじゃなくて会社としての実績なんでは
ノウハウないっつっても中身は実績ある人らを引き抜いてきてるわけでしょ
ないのはノウハウじゃなくて会社としての実績なんでは
569:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 13:15:33.52 ID:1/nqdaya0.net
自社エンジンとかも作ってるしサイゲがCSに力いれまくってるのは確か
成功するかは分からない リリンクの出来次第
成功するかは分からない リリンクの出来次第
572:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 13:16:24.25 ID:sCAMG/Ll0.net
最低限遊べるゲームより上の出来をリリンクに期待してたの
587:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 13:19:23.47 ID:1bc2/Vqjd.net
まーこの前のグラフェスで発表した体験版みたいなやつプラチナがほぼ撤退した後の開発だったら充分期待は持てるんだけどどうなんだろうな…
あの時グラフェスにプラチナスタッフ来てないぞとは話題になってた覚えあるけどどうなんだろ
あの時グラフェスにプラチナスタッフ来てないぞとは話題になってた覚えあるけどどうなんだろ
593:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 13:20:28.19 ID:PXX7hvN40.net
サイゲの完全自社のCSってProjectAwakeningしか情報ねえからな
リリンクもそんぐらいの水準になるんじゃねえの
リリンクもそんぐらいの水準になるんじゃねえの
674:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 13:53:41.36 ID:uHbJmap+0.net
プラチナのクオリティでグラブルのキャラゲーを遊べると思ってたのに本当につらい、3Dで動き回る団長とか楽しみにしてたんだぞ
504:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:35:23.51 ID:yHhQ9DaI0.net
単純にプラチナで開発してた社員サイゲが引き受けたんじゃないの
506:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:36:21.25 ID:INPr1wqT0.net
ドラクエ10も最初レベル5がつくってたけどスクエニが引き受けて特に問題なく発売したぞ
508:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:37:22.32 ID:YHkRmJNsa.net
プラチナはScaleboundも開発中止になったしプラチナ側になんか問題あるんじゃねえの
514:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:41:39.06 ID:d560R9IE0.net
プラチナが担当してた部分は一通り終わって後はシナリオだけみたいなそういうことじゃないの?
518:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:43:35.29 ID:TjiEMFad0.net
プラチナ側としては原作付きはあんまりやりたくなくて好き勝手出来る自社ソフト出したいみたいな記事去年見た記憶はある
ついでにそこでリリンクじゃないゲーム1本に絞って開発してるみたいなこと書いてた気もする
サイゲ側からするといつまでたっても開発進まなくて発売の見通し立たないから自社でやるわって感じじゃないの
ついでにそこでリリンクじゃないゲーム1本に絞って開発してるみたいなこと書いてた気もする
サイゲ側からするといつまでたっても開発進まなくて発売の見通し立たないから自社でやるわって感じじゃないの
526:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:47:34.88 ID:4WkA37jrd.net
プラチナのヒットストップやらモーションが大事だからそこだけ完成してるならまぁ...
532:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:49:39.34 ID:npT1KsDEM.net
でもプラチナ以前と以後でキャラクターの出来に差があったりしたら嫌だなぁ。
モーションとかエフェクトとか
モーションとかエフェクトとか
355:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:29:43.74 ID:xJL7GFN+H.net
プラチナステージ消滅はこの事の伏線だったのか
361:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:30:17.60 ID:pSSGoNbH0.net
>>355
草
草
684:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 13:57:51.42 ID:3iMF5xAN0.net
なるほどプラチナ廃止ってそういう・・・
507:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:37:13.40 ID:8JcdeGRq0.net
いい知らせなのか悪い知らせなのか…
534:非通知さん@アプリ起動中:2019/02/05(火) 12:50:34.90 ID:Kagw+3wE0.net
次回のゲーム画面見て激変してないことを祈る
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1549280426
:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1549323516
コメント
コメント一覧 (243)
miniminigob
が
しました
モンハンのパチモンみたいな方に注力してくれた方が嬉しいんだが
miniminigob
が
しました
面白そうだから中古で買ってやるよ
miniminigob
が
しました
プロジェクトなんたらの方だけどあれ、実機デモなのか
そりゃすげぇな。リリンクもあのレベルにグレードアップするのかな
miniminigob
が
しました
自社IPだけじゃ回せんのか
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
だからそっちは諦めて、リリンクを作るCS開発部門に期待して待つ
頼むよ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
開発遅いことで有名なプラチナと組んでたらそりゃいつまで経っても完成しませんわ
プラチナと別れても完成する気がせんけど
miniminigob
が
しました
一年間延期して出来上がったアーカルムはクオリティ高かったですかね…?
miniminigob
が
しました
でもこの前のデモの段階まで完成してるのならさほど心配は無いのかもしれない
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
アンリアルエンジンを最初から使う計画ならともかく工夫や努力でどうにかなる規模では無い
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
他探した方がいいと思う
miniminigob
が
しました
セガと組んだアークシステムワークスがGUILTY GEARの権利奪われて取り返すまで苦労したって話も聞くし、自分のとこで作れるならそれがいいんじゃない?
これコケたら次はなさそうだけど
miniminigob
が
しました
PVの評判良かったからって自分らだけの功績にしたかったのか?
大半はプラチナゲームスの技術力だろ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
本当なら切るにあたってサイゲ側が有能なスタッフ引き抜いてそうだけど
miniminigob
が
しました
でも原作ソシャゲのストーリーって終わりがないからグラブルでいうところの帝国崩壊でゲームエンドでしょう。
それを見て楽しめるかね?グラブル好きは絶対楽しめないよ
日課やってスラ爆やってたほうがマシに思える
miniminigob
が
しました
日課の素材集めの脳死周回とかスラ爆とかマジでつまらない、ゲームとして面白さが何も無い
と感じていたんじゃないかね
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
グラブルだって、新しいこと一切ないレベルで開発してないし、他はリリース延期繰り返したりしてるし
少なくとも完成してるなら分かれる必要がないから、サイゲの無茶についていけなくなったんじゃないのか?無茶振りしてるときはいいけど、振りまくった無茶が自分にかかってくるから、これもうでないか、でたとしてもめっちゃ薄いゲームになりそう
miniminigob
が
しました
長編ドラえもんぐらいのシナリオのクオリティでいいぞ
miniminigob
が
しました
まさにff15の流れと空気やわ
miniminigob
が
しました
CSの話してんのにアーカルムだなんだずっと言ってるからバカにしただけなんだが
その程度のことも伝わらなかったんだったらすまなかったな
miniminigob
が
しました
思えん。飛ぶ可能性も十分ある。
miniminigob
が
しました
2本同時に開発できるのか?
miniminigob
が
しました
そりゃソシャゲ部門は超絶無能でもCS部門は超有能って可能性が無いわけでは無いけど
少なくともCSでの実績持ってるプラチナとソシャゲすら碌に作れんサイゲならプラチナ選ぶわ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
リリンクだってどこまで深くプラチナが関わってるかわからんし
miniminigob
が
しました
こういう決めつけてかかるアホな奴多いよな
miniminigob
が
しました
リリンク今年は絶望的なんかなー
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
プラチナはプラチナでまぁ…ってな印象だけど
実績のないサイゲで不安になるのも仕方ない話
miniminigob
が
しました
DLCキャラに10連チケくるぞ
miniminigob
が
しました
ゲーム内容が脳死でアイテムを集めるだけでメチャクチャつまらないから
リリンクと格ゲーは凄い期待しているんだよ
マジで良作を出してくれ頼む
miniminigob
が
しました
それがないってことはプラチナ側の問題かなぁ
miniminigob
が
しました
悪評もあるが一方で評価も高いプラチナがいないってだけでもうダメなんじゃないかって気しかしない
フルプライスで発売しつつ有料ガチャまでつける、なんてアホなことサイゲならやりかねん
miniminigob
が
しました
多分どっちも悪いしどっちも悪くないんだろ
miniminigob
が
しました
そう言う会社だったら今頃グラブル本家も最終十天やアーカルム石みたいなガチャ産明らかに越えるような性能のキャラや石武器は実装されてないんじゃね
miniminigob
が
しました
本編のゲームでも同じだけど何するにしてもサイゲは時間かけすぎてる
普通の会社なら取引先に逃げられる
今回のこれ
miniminigob
が
しました
サイゲはおとなしく金だけ出してるのが一番うまくいくと思う
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
バランス調整なんかガバで良いんだよ
格ゲー界隈で散々言われてる事だけどバランスが良い事と面白い事はイコールじゃない
究極的に言えば1キャラしか居ない格ゲーは絶対に5:5の神バランスゲーだけどクソつまんねーだろ
つーかアークのキャラゲーって大体評判いいと思うよ。
家庭用専売って意味で比較しやすいDBFZも含めてね
miniminigob
が
しました
請負も内製もニーア以降ゲーム完成しとらんやん
miniminigob
が
しました
ニーアが売れて会社が生き返ってなかったらリリンクの開発相当進んでたと思いますよ
少なくとも今頃予約開始されるぐらいにはね
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
サイゲがどれだけコンシューマ開発の人集められているか
スクエニやらナムコやらコラボしているし割と顔は広そうだけどどうなんだろ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ニーア以外中止したり音沙汰ないタイトルばっか
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
母体が大きいから一定数の需要はあるにしてもグラブルの様なゲームのユーザーがみんながみんな格ゲーのやりたいかって言うと微妙すぎるでしょ
個人的にはリリンクはゲームとしてしたいけど、アーク格ゲーはヒッヒがつけばおまけで買うよ
miniminigob
が
しました
仕事の遅いのに我慢ならなくなったサイゲと自分勝手に世界観を作りたいプラチナのうやむや別れ
miniminigob
が
しました
スクエニなんてサイゲ予備校って呼ばれてるしな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
言っちゃ悪いがCSに関しては実績がないじゃなくて文字通りのゼロだから
CSでまともにゲーム作りに携わりたい一番優秀な奴はスクエニやカプコンに残ると思うぞ
スマホゲー作りたい人にとっちゃサイゲはスターだろうけどな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
期間がきたがサイゲ側は完成の目途が立った プラチナ側はそれを受けてリソースを他に回したい
ってあたりじゃないの
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
そもそもリリンクそんなにやりたいか?CSに力入れる前にグラブル本体に注力しろよ
アルバハとマグナ2で1年半、賢者も伸び伸び、アカシャの連戦もなかなか埋まらなくなってきた
もうRe:Diveしないとろくなコンテンツこねえよ
miniminigob
が
しました
まずは四騎士乙女ゲーモノで様子見しよ?
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
予算的に再発注は厳しいだろうから自社でやるか最悪頓挫もあり得るかもな。
miniminigob
が
しました
あいつらが足引っ張ってるからいつまでもβから進まないんじゃないか?
CSゲーとはなにもかも違うのは分かるが怠慢は社風といってもいいほど前科のある所だし完全に切り捨てようぜ
miniminigob
が
しました
ソシャゲの転職板でもサイゲは当時有名だった。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ゲーム関係のサイトだとプラチナが関わってるから買おうとしてたのに
サイゲだけなら買わないor様子見するって意見ばかりだからな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。