
※『星の獣のレゾナンス』ストーリーネタバレ注意
【スポンサーリンク】
260:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/01(水) 15:15:31.75 ID:D9AZfaVT0.net
グラブルのストーリーあんまり読み込んで無いんでわからないんだけど
ゾーイやジオの主的存在ってだれなん?
ゾーイやジオの主的存在ってだれなん?
262:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/01(水) 15:22:00.77 ID:3hNMKTt50.net
263:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/01(水) 15:23:58.48 ID:0DL/oinv0.net
>>262
コスモスとかラスト付近で言ってたし、また新たな星の民が出てくるんじゃないかな?
それがコスモスって名前でファーさんと張り合ってるとか
コスモスとかラスト付近で言ってたし、また新たな星の民が出てくるんじゃないかな?
それがコスモスって名前でファーさんと張り合ってるとか
290:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/01(水) 16:53:19.54 ID:DnfzNvBK0.net
>>263
宇宙の民とかでてくるんじゃねぇの?
月の民?もいることだしあの世界には色んなとこに住んでる民がいるんだよ
宇宙の民とかでてくるんじゃねぇの?
月の民?もいることだしあの世界には色んなとこに住んでる民がいるんだよ
287:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/01(水) 16:48:25.16 ID:DnfzNvBK0.net
>>262
願いで星晶獣って勝手に生まれるって事か?
望む者が強く願えば巨乳にしたりとか身長伸ばしたりと体の構造変えられる力持つ星晶獣も生まれたりするんだろうか
メタな事言えばジオが恨むべき相手は古戦場作った運営だろ
願いで星晶獣って勝手に生まれるって事か?
望む者が強く願えば巨乳にしたりとか身長伸ばしたりと体の構造変えられる力持つ星晶獣も生まれたりするんだろうか
メタな事言えばジオが恨むべき相手は古戦場作った運営だろ
309:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/01(水) 17:41:49.25 ID:SckNJ/h0a.net
>>287
アーカーシャなら余裕でできるやつやん
アーカーシャなら余裕でできるやつやん
261:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/01(水) 15:20:50.62 ID:4XEBf/HcK.net
ジオの特性がまんまアバターと一緒なわけだが
こいつアバターの副産物かプロトタイプかなんかか
こいつアバターの副産物かプロトタイプかなんかか
264:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/01(水) 15:32:40.14 ID:phszT0zh0.net
コスモスが単純にゾーイの本名だと思ったが違うんか。ストーリー読んだけどもうすでに曖昧だわ
265:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/01(水) 15:33:40.55 ID:B4DOjwDl0.net
俺もコスモスがゾーイだと思ってた
297:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/01(水) 17:15:09.10 ID:kQHJ5jQZ0.net
光ジャンヌは3アビ全体化位しないともう厳しいだろう
303:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/01(水) 17:29:38.91 ID:dQcUwAF9a.net
ゾーイがジオーダーオブグランデでグランデの空の民の願いで出来てるのに対してジオはジオーダーオブコスモスでコスモスの星の獣の嘆きで出来てて仙水の忍ポジにあたる人格のコスモスが続きで出てくるってことじゃないのあれ
304:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/01(水) 17:32:24.50 ID:1hg6Nrw00.net
ジオーダーオブコスモスでコスモスの星の獣の嘆き あたりで理解が追いつかない
305:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/01(水) 17:34:14.53 ID:0DL/oinv0.net
星晶獣で自分の境遇を嘆いてそうなのって、薄暗い地下道の守護を命じられてたガネーシャくらいじゃ?
308:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/01(水) 17:38:26.02 ID:kT3+R2k30.net
ゾーイは何々の民みたいな具体的な存在が生み出したわけじゃなく
世界の秩序を保とうとする「宇宙の意思」「宇宙の法則」みたいな抽象的なものに生み出された存在だったはずだぞ
ここ数年シナイベもフェイトも全部SKIPしてるから最近のシナリオとかは知らんけど
世界の秩序を保とうとする「宇宙の意思」「宇宙の法則」みたいな抽象的なものに生み出された存在だったはずだぞ
ここ数年シナイベもフェイトも全部SKIPしてるから最近のシナリオとかは知らんけど
312:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/01(水) 17:47:46.53 ID:c88oHvZk0.net
空の世界はナルグランデとかファータグランデとか~グランデだからゾーイのジオーダーオブグランデは訳せば空の世界の秩序になる
ジオはゾーイと対になる存在だし、ジオーダーって言おうとして辞めてジオだから本名はジオーダーオブ~になる
最後まで言わなかったのは言うと星の世界関連て分かっちゃうから~はグランデと対になる星の世界の名前
最後に呟いたコスモスは小宇宙とかって意味から取られた星の世界の事だろうからジオの本名はジオーダーオブコスモスで主人格たるコスモスが中にいて今回は出てきてないけど今後出てくるんじゃねってこと
ジオはゾーイと対になる存在だし、ジオーダーって言おうとして辞めてジオだから本名はジオーダーオブ~になる
最後まで言わなかったのは言うと星の世界関連て分かっちゃうから~はグランデと対になる星の世界の名前
最後に呟いたコスモスは小宇宙とかって意味から取られた星の世界の事だろうからジオの本名はジオーダーオブコスモスで主人格たるコスモスが中にいて今回は出てきてないけど今後出てくるんじゃねってこと
321:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/01(水) 18:11:00.28 ID:zkhmJRqo0.net
ここのスタッフFF好きだし単純にジオーダーカオスじゃないの
323:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/01(水) 18:17:16.03 ID:G4jK0llw0.net
カオスがジオ、コスんモスがゾーイなんやろな
328:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/01(水) 18:27:12.24 ID:5I2aBYZfa.net
破壊による調和って幽世の連中と考えがまんま一緒なんだよな…
402:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 00:36:41.96 ID:Hk/QjXf70.net
>>328
星晶獣の嘆きから誕生じゃなくて幽世の連中の怨みつらみから誕生したパターンだったりかな?
星晶獣の嘆きから誕生じゃなくて幽世の連中の怨みつらみから誕生したパターンだったりかな?
493:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 09:44:34.64 ID:e+A3B5je0.net
ストイベ読み終わったけどジオうぜー
あれと比べりゃベリアルってすげえちゃんと悪役してたんだなって分かる
あれと比べりゃベリアルってすげえちゃんと悪役してたんだなって分かる
496:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 09:53:19.52 ID:6oqk0wlT0.net
>>493
ファーさんやベリアルは悪役だったけどウザいとは感じなかったんだよね
悪役ならではの魅力があったけどジオにはそういうの全然無いわ
そしてこのウザさとイラつき度はサブル島民に近いものがある
ファーさんやベリアルは悪役だったけどウザいとは感じなかったんだよね
悪役ならではの魅力があったけどジオにはそういうの全然無いわ
そしてこのウザさとイラつき度はサブル島民に近いものがある
499:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 09:57:07.10 ID:e+A3B5je0.net
>>496
あいつらはこっちとは違う信念で動いてる有能な大人だったもんな
ジオはなんだろ、少年なのもよくない気がする
あいつらはこっちとは違う信念で動いてる有能な大人だったもんな
ジオはなんだろ、少年なのもよくない気がする
505:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 10:11:23.88 ID:Be1KgUqS0.net
>>499
ジオはまだ生まれたてと言うか顕現したてで、権限理由以外に自分が生きる理由を見出せてない中身すっからかんなキャラだからだろ
自分がやってることの意義や是非も検証出来んベイビーだから、話も噛み合わんし魅力もない
ジオはまだ生まれたてと言うか顕現したてで、権限理由以外に自分が生きる理由を見出せてない中身すっからかんなキャラだからだろ
自分がやってることの意義や是非も検証出来んベイビーだから、話も噛み合わんし魅力もない
497:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 09:53:23.17 ID:Z4JhsXZba.net
ジオは星晶獣の終わりたいという嘆きで
顕現したらしいからな。
ベリアルの星晶獣が永遠に続く役割から
解放されるのが幸せだ発言とかグランパパの星晶獣殺し設定とか
ジオの話は割と今後に色々と関わってきそう。
顕現したらしいからな。
ベリアルの星晶獣が永遠に続く役割から
解放されるのが幸せだ発言とかグランパパの星晶獣殺し設定とか
ジオの話は割と今後に色々と関わってきそう。
498:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 09:54:51.48 ID:J2YHBejV0.net
情緒不安定な悪役は好かんわ。せっかくのショタ版ゾゾゾーイのグラフィックが勿体無い
504:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 10:06:16.96 ID:drSCZ5nQd.net
>>498
もうちょい落ち着いたキャラだったら良かったね
こういう情緒不安定キャラって初か?
もうちょい落ち着いたキャラだったら良かったね
こういう情緒不安定キャラって初か?
511:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 10:27:10.78 ID:Hk/QjXf70.net
>>504
フュリアスが何かにつけて火病を起こしてなかったっけ?
フュリアスが何かにつけて火病を起こしてなかったっけ?
500:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 09:59:21.85 ID:OBaQrKz00.net
どう見てもそう思われるように作られてるキャラだから思惑通りでしょ
502:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 10:00:24.50 ID:Z4JhsXZba.net
ジオは単にバグが発生した子なだけだから
言うほどウザくはない
言うほどウザくはない
503:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 10:05:01.87 ID:DVc5swIf0.net
ジオの情緒不安定なのは設定的理由もあるし、単なる小物よりマシに思えるけど、
情緒不安定キャラと言っても、ほとんどキレ芸でしかないのはちょっと勿体無いと思ってしまう
情緒不安定キャラと言っても、ほとんどキレ芸でしかないのはちょっと勿体無いと思ってしまう
511:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 10:27:10.78 ID:Hk/QjXf70.net
>>503
ここはポンメルンに出張してもらって、大人の説教を・・・
ここはポンメルンに出張してもらって、大人の説教を・・・
510:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 10:25:54.19 ID:Be1KgUqS0.net
ジオは多分生まれたてって感じだと思うし、バグ設定もあるし、今後紆余曲折を経て性格がごろっと変わってお船に乗り込んでくる可能性は高いと思うわ
527:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 11:47:00.16 ID:4usVdwZ/0.net
>>510
今のキャラのまま安易に殺すだけなら最初から出さない方が良いとも思うし、成長展開はあるかもね。世界を見て回って自分以外の理を知るようになって自らの独善を知る、とか
今のキャラのまま安易に殺すだけなら最初から出さない方が良いとも思うし、成長展開はあるかもね。世界を見て回って自分以外の理を知るようになって自らの独善を知る、とか
513:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 10:31:18.28 ID:Be1KgUqS0.net
多重人格っぽかったのは、食った星晶獣を消化しきれず人格に影響受けてたのかね
536:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 12:21:48.05 ID:qvRrHRUn0.net
ジオくんはサンダルコースで今後押してきそうな気もするけれど
ライバルキャラとして姉(?)がすでに味方陣営にいるから、悲劇の敵キャラ的な役でいくかも
ライバルキャラとして姉(?)がすでに味方陣営にいるから、悲劇の敵キャラ的な役でいくかも
582:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 16:33:59.94 ID:xDmxsXcga.net
ジオは生まれたてってのを踏まえても今後ギルベルトにしかならなそう
537:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 12:25:04.16 ID:ylHJD7d90.net
じゃあジオ君にはサブル島の星晶獣吸収してもらおう
538:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 12:28:48.93 ID:Hk/QjXf70.net
>>537
むしろサブル島の住民を大虐殺してもらったほうが・・・・
むしろサブル島の住民を大虐殺してもらったほうが・・・・
545:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 13:12:11.95 ID:GvBzSLbOK.net
ジオ君にアーカルムのカード10枚すべて吸収してもらってアーカルムのバナー消してもらおう
565:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 14:44:38.61 ID:pV5bwhSR0.net
ジオ絡む続編イベその内来そうだけどその時にジオ改心してウザさ消えてくれるかな
流石に続編イベでキャラの好感ただ下がりなストーリーにはしないだろうし
流石に続編イベでキャラの好感ただ下がりなストーリーにはしないだろうし
568:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 15:03:56.23 ID:VcPkH3E80.net
星晶獣の嘆きから生まれたはずなのに、あの場に置いては賛同してんのがフレイだけでメド子らは反対するわザオシェンらは無理やり動かされてるわで突っ込みどころしかなかったジオくんの明日はどっちだ
585:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 16:41:33.35 ID:OIsb0t+I0.net
>>568
黒幕にそう思い込まされてるだけってオチになりそう
黒幕にそう思い込まされてるだけってオチになりそう
591:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 16:55:58.00 ID:xDmxsXcga.net
>>585
それならジオも利用されてただけで本当はいい子ってことにできるな
それならジオも利用されてただけで本当はいい子ってことにできるな
750:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/03(金) 13:08:20.37 ID:wjM1FhMD0.net
>>748
でもスノウホワイトさんは?
でもスノウホワイトさんは?
762:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/03(金) 14:02:36.59 ID:7imiUM8Xd.net
>>748
あの人恐怖効きすぎてめちゃくちゃ殴りやすくて楽しかった
あの人恐怖効きすぎてめちゃくちゃ殴りやすくて楽しかった
569:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 15:05:50.60 ID:YBxBTHsp0.net
古戦場できくうしさまたちにポコパンされた星晶獣の嘆きやろ
571:非通知さん@アプリ起動中:2019/05/02(木) 15:08:59.81 ID:VcPkH3E80.net
>>569
敵として出てきた星晶獣全員古戦場の被害者なんだよなあ…
敵として出てきた星晶獣全員古戦場の被害者なんだよなあ…
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1556620422
:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1556792725
【スポンサーリンク】
コメント
コメント一覧 (184)
「FFがそうだから」という強すぎる根拠
ユーザーはうおー!マジかやべーな!ってならないんだってそろそろ学習して
次はすげえもん拾って出てくんのかね
いつも通り、ラノベ大好き君たち向けの凄く薄い内容の話だった
これからもスキップして良いぞ
俺は正気に戻った!ってしれっとサンダルみたく加入しそう
…その場合、やっぱ配布か?
前髪ぱっつんで従順なオニショタ工口同人なショタくれよおお
主人公属性のショタいらねえんだよおお
ほとんどがとりあえず世界が気に入らないからとか、暴れたいから暴れるって感じ。
ルリアが諭すと大体の敵は揺らぐのもよく分からん。
だから何?って意に介さない奴少なすぎない?
名前思い出せないけど
見た目に声に普通に出すだけで人気出たのに何で従ってるのか下っ端やらされて
俺たちだって戦いたくないんだよ
本気出してませんアピールでイキり散らした挙句追いつめられて火病起こしたり
まさにグランデ太郎という呼び名がふさわしい
自分は世界の意思なんだー、正しいんだー、なんでわからないんだー!(わかってもらおうって気がない)
突然なんの前触れもなく出てきたのも悪い。
んで後付けでいい奴あるいはしょうがなかったエピ入れてなあなあにするまでが流れ
ただ今回はほし友部分が良かったから許す
だッさwww
スキップしないで話読んでなかったらフーンで終わる演出だろうけど
突然ブロント成分混ぜるのやめてくだち!
ジオの方が億倍マシ
話の流れ的にジオまた今後再登場するのか…って考えるとうんざりするわ
ベリアルがその辺完璧な悪役してくれたから作れないわけじゃないみたいだしもっと魅力的な悪役練り頑張ってほしい
FKHRが大切に育ててくからちゃんと見守るんだ!
実はただ星晶獣を吸収して強くなるだけのモンスター
でなきゃあそこまで拒まれないだろ。7獣居て賛同者1って支持率低すぎ
幸福実現党かよ
フレイやスノウホワイトみたいにポコパンした奴が増え続けたら古戦場やる度に敵を増やしちゃうんじゃ…?
うっ、頭が…
そんなえっちな恰好して戦っちゃっていいのかよぉ
あーだめだめ・・・えっち過ぎて均衡保てません!
星トモ連中はリア充だから永遠の安寧とか要らないだけで、死にたい系星晶獣は結構いそうだけどね。
腐は顔と声とカップリングさえあればなんでもいいから
某国民的ゲーム原作のスマホゲームふぁてご(あえて名は伏せる)を見習えよ
イラストは実力主義で外部からも集めてるけどシナリオは縁故でお友達関係で集めてるのかね
その位差が酷い
なんかでオブって付く話でもあるの?
さすがに対話できない相手とは和解できんし、害獣扱いで処分すればいい
コロッサスはドラフの怨念がとりついただけの星晶獣なんだ
願いで星晶獣程度全然あり
もう分かってるんだよ、初登場からの性能見ての熱い手のひら返し…
ルシオがバハムートの使徒であるようにグランデはコスモスの使徒
バハムートが天地創造の神、コスモスが秩序や法則の神、神は三位一体だからもう一柱最高神が存在してるはず
多分アーカーシャ(空の元素)やルリア(青の少女)に関係してる
名前的にはジオの方がまだ理解できる
それとも銃ゾーイの3アビ取得とかの最後の話のなんかよく分からない敵がこの続きの話の結末だったとかありえる?
さすがに半年後に続編出るとは思えん
ど空だって1年周期だったし
もしくはEXやHLと同じで水属性でいいんじゃないですかね
なんで無属性
でもあんまりラスボスの器じゃないと思うから、
他のグランデシリーズなりなんなりが出てきそう
かなり前に飽きてるから、もう永遠にやらなくて良いゾ
面白かったかもしれん、ジオは半端
さんざんクソキャラ殴らせろってきくうしにキレられたロキの事をご存じでない?!
まぁそれはジルもだけど。
願いの力でジオーダーが生まれて
願いの力が大きいほどコスモスの恩恵を受けて
願いの力によって行動が支配される星晶獣
とかなんとかいう設定じゃないんかね
実はあの腹の中を弄られるところを見てこれやられるのは嫌だから
自分の意思で従うフリしとこwって程度なんじゃ無いかなって
コメントする
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象となる場合があります。
・ゲームの不正ツール情報や宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。