
737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:44:14.76 ID:zyH+Hu2D.net
ヴィーラのこじらせがえらく強調されてた
学生時代のカタリナが王子様過ぎて心奪われるのもしゃーないか
学生時代のカタリナが王子様過ぎて心奪われるのもしゃーないか
724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:27:38
とりあえず今回の内にカタリナがグラン達の側に戻ってきてホッとした
727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:28:34
ヴィーラが独りで病んでる間、カタリナさんはルリアとキャッキャウフフしていたのであった、哀れ
728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:29:28
>>727
まぁ学生時代の内に想いを伝えなかったヴィーラが悪い
まぁ学生時代の内に想いを伝えなかったヴィーラが悪い
730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:30:00
メインシナリオのこの辺りの1島で完結してる話が好きだった
732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:30:25
女でも王子属性は罪作りだなw
普通にヤンレズかわいそうだしシュバリエ引きちぎって一緒に脱出してやれ
普通にヤンレズかわいそうだしシュバリエ引きちぎって一緒に脱出してやれ
735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:36:02.99 ID:EzxQNY2d.net
ゲームじゃネタもあれど五属性プレイアブル化してヴィーラの存在感つえーけど
アニメじゃストーリー的にまたヴィーラとさよならだしなんだかな
文通でもしてりゃいいのにカタリナが薄情すぎる
アニメじゃストーリー的にまたヴィーラとさよならだしなんだかな
文通でもしてりゃいいのにカタリナが薄情すぎる
736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:38:28.04 ID:GiB0D6Je.net
せつない恋愛ドラマ最高だなw
シュヴァリエ=旦那
ヴィーラ=自宅待機主婦
カタリナ=元カレのバンドのボーカル
シュヴァリエ=旦那
ヴィーラ=自宅待機主婦
カタリナ=元カレのバンドのボーカル
738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:45:23.21 ID:ZifUSB0F.net
カタリナ流されすぎ
749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 01:40:18
>>738
もしグランが「もうビィをモフモフできなくてもいいんですか!!?」と言ったらコロッと落ちてたんだろうかw
もしグランが「もうビィをモフモフできなくてもいいんですか!!?」と言ったらコロッと落ちてたんだろうかw
742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:47:09.52 ID:ssIXEcna.net
カタリナはお腹すかせてる動物に餌やるけどその後のこと考えないタイプの人間だな
747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 01:15:51.26 ID:DTwUrvO/.net
ラスボスヴィーラに変更したのか?
チームで大砲倒すのも見てみたかったがこれはこれで
チームで大砲倒すのも見てみたかったがこれはこれで
746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 01:13:29.57 ID:wsTEUn8C.net
んまあ難しいことはいいや、やっちゃえグラン襲いくるヤンレズを叩き伏せろ!
カタリナを自由にするために仲間じゃないヴィーラには犠牲になってもらう
グランは正しい
カタリナを自由にするために仲間じゃないヴィーラには犠牲になってもらう
グランは正しい
748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 01:29:33
回想盛ったことでヴィーラに感情移入出来るようにもなってるし
ヴィーラも最初から嘘ついてカタリナ騙してたのが良くないし
とにかく二人は本音で喧嘩しないと収まりませんよ、というお話
ヴィーラも最初から嘘ついてカタリナ騙してたのが良くないし
とにかく二人は本音で喧嘩しないと収まりませんよ、というお話
750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 02:03:22
困ってる人を守る棋士になりたいからという理由で
大会で手を抜いて後輩に酷い仕事を押し付けて困らせておきながら
たまたま立ち寄るまでその後輩を完全スルーガン無視
自分の八百長で後輩を苦境に立たせるなんて行動が
騎士として正しいと思ってたのか?
正しくないと思ってたなら、どこかのタイミングで助けに行ってないとおかしいし・・・
大会で手を抜いて後輩に酷い仕事を押し付けて困らせておきながら
たまたま立ち寄るまでその後輩を完全スルーガン無視
自分の八百長で後輩を苦境に立たせるなんて行動が
騎士として正しいと思ってたのか?
正しくないと思ってたなら、どこかのタイミングで助けに行ってないとおかしいし・・・
752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 02:41:02
>>750
手を抜いたんじゃなくて迷いを抱えた状態で試合に臨んでベストパフォーマンスを出せなかったんでしょ
手を抜いたんじゃなくて迷いを抱えた状態で試合に臨んでベストパフォーマンスを出せなかったんでしょ
741:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:06:50.75 ID:h23/h+rPa.net
カタリナさん割と戦闘面以外はポンコツだったなそういや
744:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:07:47.01 ID:xtisidtB0.net
今回のアニメもヴィーラっぱいが出てるシーンは画面に釘付けになるわね
748:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:10:31.17 ID:4wsPLNPT0.net
アニメのヴィーラむっちりしてていいな
751:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:20:39.48 ID:h23/h+rPa.net
改めて見ると普通にヴィーラかわいそう
ってかカタリナさんの優柔不断が光る
ってかカタリナさんの優柔不断が光る
753:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:21:52
ヴィーラってもしかしてレズなのでは??
752:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:20:42.85 ID:5uasaPDY0.net
こいつってシュヴァリエで頭おかしくなってるんだっけ?
755:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:22:32
頭おかしくなったからシュバリエが融合して支えてるんやぞ
754:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:22:17
シュヴァリエのおかげでまともになるんだよ!
肉うどんとカステラパンケーキ食おうぜ
肉うどんとカステラパンケーキ食おうぜ
758:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:24:55.42 ID:5uasaPDY0.net
そうだったっけ
リミヴィーラのフェイトで融合が進んで無感情みたいになったかと思っとったわ
リミヴィーラのフェイトで融合が進んで無感情みたいになったかと思っとったわ
759:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:24:55.62 ID:4wsPLNPT0.net
アニブル2期話全然進まないなこれw
メインストーリー自体長いけど、いいのかこれ?w
メインストーリー自体長いけど、いいのかこれ?w
762:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:25:24.27 ID:f5YhcVJ40.net
俺の持ってる闇ヴィーラこんな強そうじゃないんだが
766:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:27:46.28 ID:EUZC25yJ0.net
>>762
光と闇が両方そなわり最強に見えるじゃん
光と闇が両方そなわり最強に見えるじゃん
772:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:28:56
ヴィーラっつーかシュバリエは瞬時に船を大破させるとか火力やばいっすね
>>762
闇ヴィーラ死にアビあるしそろそろ調整欲しいよなあ
>>762
闇ヴィーラ死にアビあるしそろそろ調整欲しいよなあ
763:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:26:10.08 ID:hT6q/RCN0.net
レズの力は偉大だってことだな
767:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:27:49.93 ID:xtisidtB0.net
闇ヴィ調整はよしろ
770:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:28:41
先週、アルビオンだけで4話はなげえよって言ったのにまじで4話もあるのな
777:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:31:27.89 ID:aZaM6VcU0.net
>>770
5話と6話の間に5,5話が入る時点で5話まででエピソードがあって6話から次というのは予想は出来たからな
次もまあ3話なり4話で1エピソードだろう
5話と6話の間に5,5話が入る時点で5話まででエピソードがあって6話から次というのは予想は出来たからな
次もまあ3話なり4話で1エピソードだろう
771:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:28:46
なんだかんだで闇ヴィもつかえるやろ
土は高級スキンで風は持ってない
火マダ?
土は高級スキンで風は持ってない
火マダ?
774:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:29:47
>>771
土ヴィーラが一番性能が良いと思う
土ヴィーラが一番性能が良いと思う
773:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:29:16
アニメでヴィーラの薄い本が増えそうな予感がしました
776:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:31:26.41 ID:giI3+hUO0.net
ヴィーラの面汚しだった水着がリミと争うレベルまで来ちゃったからなあ
闇ヴィも恒常にしては十分頑張った性能なんだけど
闇ヴィも恒常にしては十分頑張った性能なんだけど
778:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:32:15.49 ID:/mCORUr70.net
土は半分リミに片足突っ込んでるレベルだしな
779:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:33:25.05 ID:D/efoQj40.net
ルシ適正が高すぎる水着ヴィ
780:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:33:47.50 ID:a1efe1Ui0.net
しかしアニメは期待してなかったけど
ヴィーラさんの性能と魅力が再確認されたしよくやったな
次はフェリの魅力が再確認されるのかな?
ヴィーラさんの性能と魅力が再確認されたしよくやったな
次はフェリの魅力が再確認されるのかな?
786:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:41:09.15 ID:aZaM6VcU0.net
アニオリのゲスト回を1話で早々にやっちゃったからな
3、4話構成で話回すとなるとTV放映分でゲスト回入れる尺はもうなさそう
3、4話構成で話回すとなるとTV放映分でゲスト回入れる尺はもうなさそう
810:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:55:42.74 ID:/xE6+zJ/0.net
2期ってセレスト討伐まで? 順追ってやってるけど面白いか?
盛り上がったストーリーを抜粋してやってもいいと思ったがメインでどこだと言われると答えられんし、
サイド含めてって言われると天司推されそうでなぁ、天司三部作はちょっと、なぁ
盛り上がったストーリーを抜粋してやってもいいと思ったがメインでどこだと言われると答えられんし、
サイド含めてって言われると天司推されそうでなぁ、天司三部作はちょっと、なぁ
835:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 01:26:57.03 ID:aG8WbmUT0.net
>>810
OPにノアきゅんが出てるからガロンゾまではいくんでね?
でラスト回はミスラ討伐に助っ人キャラが大勢参加でおしまいって感じかね
OPにノアきゅんが出てるからガロンゾまではいくんでね?
でラスト回はミスラ討伐に助っ人キャラが大勢参加でおしまいって感じかね
812:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:56:51.29 ID:Jv+qGUk30.net
1期でローアインやカルテイラとかユエルとかは出てたな
817:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 00:59:17.75 ID:aZaM6VcU0.net
キービジュアルでノアは出てるからおそらくはガロンゾまで
イベントシナリオだとコミカライズとかで推されてるのを見るとおそらくは四騎士になっちゃうんじゃないかね
イベントシナリオだとコミカライズとかで推されてるのを見るとおそらくは四騎士になっちゃうんじゃないかね
820:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 01:00:07.27 ID:7Skp0jvq0.net
キービジュアルとか見てやばいと思ったけど
動いてたら割とイケるやんってなってきた今日このごろ
動いてたら割とイケるやんってなってきた今日このごろ
834:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 01:18:33.04 ID:D6DUvfAw0.net
>>820
ヴィーラがいい感じのアニメテイストになっているしな
ヴィーラがいい感じのアニメテイストになっているしな
848:名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/26(土) 01:58:44.58 ID:czbrgVX+0.net
>>847
アニメ特典にヴィーラスキンあるのでご期待を
アニメ特典にヴィーラスキンあるのでご期待を
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1571935806
コメント
コメント一覧 (47)
miniminigob
が
しました
最後飛び上がって帝国の戦艦ぶった切ってたのはわろたけど
miniminigob
が
しました
ここまで心理描写ガッチリやるなら文句ないわ
miniminigob
が
しました
ただやっぱ作画コスト低めな絵な割にあんま動かないなぁって感じがどうしても
miniminigob
が
しました
来週の決着編で作画リソース開放してくれそう
miniminigob
が
しました
ゲームだとここまでヴィーラを応援したい気分にはならなかったし
miniminigob
が
しました
アルビオンでヴィーラ関係もそうだけど、最近のメインストではアレス関係でもウダウダと煮え切らないシーンも多かったし。
騎士って割りには悪い意味で迷い過ぎなんだよ。まるで一昔前のラノベ主人公みたいだわ
miniminigob
が
しました
ストーリー的にそこまで動かす場面じゃないから動きは節約されてると思うけど、崩れてるシーンがないのはもとより、学生時代のヴィーラ対カタリナみたいな動かすべきシーンはかっこよく動かしてるし
miniminigob
が
しました
主人公側ってのと帝国の極悪描写であんまり感じてなかったけど、大切なひとが犯罪者として追われてるってのは大きなことよな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
最後の方の誰かを犠牲にするなんておかしいってカタリナがいうのはないわ
カタリナが犠牲になるのやめたら結局ヴィーラだけが犠牲になるのに
miniminigob
が
しました
そしてマージ形態だと空飛べるのな
miniminigob
が
しました
ミラリャオとかサテュメドゥとか
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
「誰かを犠牲に幸せに離れない」
っていうグランくんの意見をカタリナとヴィーラ二人にも当てはまるのは上手いとおもった(こなみ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
グランルリアの居る方が明るいとか、カタリナとルリアが手を取り合うのをヴィーラの瞳に映すとか、フュリアスの嘲笑う声がキーンって耳鳴りでほとんど聞こえないとか
まとめで迷いがあって本気出せなかったってカタリナ擁護してる人いたけどゲーム本編じゃもっとわざと負けてたし、ヴィーラの心情こんだけ強調されたらヴィーラに肩入れしちまうよぉ
そのくらい今回は出来良かったってことなんだけどヴィーラかわいそうで泣いてしまった
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
アニメでアフェクションアビス見れてテンション上がったわ
ゲームの演出も好きだったしな
miniminigob
が
しました
相手は犯罪者になって逃避行してました、
ってそら簡単に受け入れられんわな
気持ちを吐露した直後なのに先にルリア心配されるしキレるのは当然
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
折り返しが近いのにまだアルビオンにいるし…今後の展開を巻きに巻いてかないとミスラ倒せなくね?
miniminigob
が
しました
なんでなんや…
miniminigob
が
しました
どんな作品でも語ってるしそれは探し方を間違えているのでは…?
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
最初はアルビオンで4話、霧の島とガロンゾで4話、アガスティアで4話位のペース配分と思ったんだが
アガスティアはフェイク(3作目に丸投げ)で霧の島とガロンゾで4話ずつ持って来るつもりじゃないかと思い始めた
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
またヴィーラの人気上がるんじゃね
miniminigob
が
しました
来週はシュヴァマグの曲使ってくれるかな。
miniminigob
が
しました
弱者から見たら頼れる人だけど横から見たらフラフラした人になる。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
演技も良いし怒る表情が性癖に来る
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。