
【スポンサーリンク】
93:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:17:30.76 ID:3poC4Tml0.net
エデン無凸2本あるけどダマ6個使ってさらに4凸する価値はある?ちなゼウスない ルシはあるが金剛使っても2凸で止まっちゃう
94:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:18:04.47 ID:NeB/sjFF0.net
やめときなさい
95:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:19:01.55 ID:f1EFn/D30.net
リミテッド武器は強くなる魔法のアイテムじゃないぞ
超初今ないんだよなぁ…
超初今ないんだよなぁ…
99:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:22:29.27 ID:dYXWd2HQ0.net
いやまぁ強くなる魔法のアイテムではあるやろ、リミ武器は
101:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:23:57.71 ID:OEoUBhog0.net
ゼウスかルシ完凸ないのにダマ全力しようとするのが分からん
102:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:25:37.58 ID:T59ZWvHF0.net
今エデン2本なら周年ガチャピン天井とアニバチケでエデン4本にできるが、ゼウス無いとなあ…
96:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:20:04.98 ID:3poC4Tml0.net
じゃあやめとく 正直ダマ使う基準がわかんないわ
97:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:20:24.38 ID:azUg2sRv0.net
ダマ3つ使っといて4凸しない選択肢があるとでも?w
105:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:27:03.06 ID:3poC4Tml0.net
>>97
すまん書き方悪かった 重ねずダマも使って4凸にって意味で頼むわ
すまん書き方悪かった 重ねずダマも使って4凸にって意味で頼むわ
108:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:30:41.06 ID:OEoUBhog0.net
>>105
トップページの遊び方ガイドの編成サンプルのそれぞれの属性の下の方の装備見てみ
ずらっと並んでるリミ武器が全部貴重でそれぞれダマ使って凸っていかんとダメなとんでもゲーやでw
トップページの遊び方ガイドの編成サンプルのそれぞれの属性の下の方の装備見てみ
ずらっと並んでるリミ武器が全部貴重でそれぞれダマ使って凸っていかんとダメなとんでもゲーやでw
110:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:32:43.20 ID:dPIviz/jH.net
>>108
あれコスモス武器や天秤使ってないからリミ武器多く取らせる罠になってるわよね…
あれコスモス武器や天秤使ってないからリミ武器多く取らせる罠になってるわよね…
117:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:38:15.03 ID:3poC4Tml0.net
>>108
見てみたわ これらっていちいちダマ使っていたら1属性しか完成しなさそうやね
あと神石編成のやつってフレ石も神石なの?
見てみたわ これらっていちいちダマ使っていたら1属性しか完成しなさそうやね
あと神石編成のやつってフレ石も神石なの?
119:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:41:51.22 ID:NeB/sjFF0.net
>>117
神石*神石のケースもあるし、神石*属性石のケースもある
この辺の判断がつかないうちは、ダマは保留しといた方がいいかも
神石*神石のケースもあるし、神石*属性石のケースもある
この辺の判断がつかないうちは、ダマは保留しといた方がいいかも
120:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:42:12.08 ID:xzCYhJlx0.net
>>117
属性3神石7位の割合だわ
最近両面神石のが多いけどそのうち4凸来るだろうしな
属性3神石7位の割合だわ
最近両面神石のが多いけどそのうち4凸来るだろうしな
121:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:42:23.49 ID:T59ZWvHF0.net
>>117
水光風は神石、ハイランダーが主な土闇やシヴァが強い火は属性石
後は編成次第で多少変わる
水光風は神石、ハイランダーが主な土闇やシヴァが強い火は属性石
後は編成次第で多少変わる
138:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:55:49.67 ID:dYXWd2HQ0.net
>>117
大丈夫、神石編成完成させてる奴なんて少ないから
みんなある程度不完全なまま運用してる
大丈夫、神石編成完成させてる奴なんて少ないから
みんなある程度不完全なまま運用してる
122:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:42:34.07 ID:OEoUBhog0.net
>>117
かなりつっこみ所多いけどね
こんなに数要らない編成もあるし
ただリミ武器は貴重やから基本重ねないほうがいいよ
かなりつっこみ所多いけどね
こんなに数要らない編成もあるし
ただリミ武器は貴重やから基本重ねないほうがいいよ
124:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:43:46.54 ID:T59ZWvHF0.net
>>122
AK4バンカー2なんて誰がこんなの作るの?って思ったわ
AK4バンカー2なんて誰がこんなの作るの?って思ったわ
104:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:26:51.07 ID:F9dIENLm0.net
俺も丁度今ルシ無凸かゼウス1凸どっちに金剛ぶちこむか迷ってたわ
106:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:28:11.74 ID:f1EFn/D30.net
悪いこと言わないからダマスカスは取っておいてシュヴァリエソードマグナ並べなさい
107:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:29:16.74 ID:q97A0+Vo0.net
光やる気ならゼウス1択
サブ石のついでで片面でごまかすだけならルシ
サブ石のついでで片面でごまかすだけならルシ
109:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:31:41.80 ID:3poC4Tml0.net
今はゼウスが140%になったから両面が普通ってことなのか
111:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:32:44.34 ID:F9dIENLm0.net
やっぱりエデン無いからルシにするしかなさげ、悲しげ
113:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:34:27.34 ID:NeB/sjFF0.net
>>111
仮にその状態でゼウスに金剛突っ込んでたら、もっと悲しげになってたよ
神石編成という響きは魅力的だけど、冷静に判断しないと後悔する
仮にその状態でゼウスに金剛突っ込んでたら、もっと悲しげになってたよ
神石編成という響きは魅力的だけど、冷静に判断しないと後悔する
115:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:35:11.63 ID:F9dIENLm0.net
>>113
なるほ
なるほ
114:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:34:51.70 ID:NByf77gC0.net
そろそろまた青神石配布あってもいいと思うんだけどな
118:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:41:24.63 ID:q97A0+Vo0.net
片面属性使う事もあるけど自分で神石もってないと絶対両面できないのが怖い
最近技巧武器増えてきたけどこれ系は両面前提だし
速いターン数での召還目的で片面黒麒麟とか変わった事もできなくなる
最近技巧武器増えてきたけどこれ系は両面前提だし
速いターン数での召還目的で片面黒麒麟とか変わった事もできなくなる
126:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:44:36.87 ID:NByf77gC0.net
とりあえずサイドでもらえる青いのでもいいから神石を確保するのが第一だな
116:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:35:13.05 ID:f1EFn/D30.net
ダマスカスとヒヒイロカネと金剛は自分で使い道が判断出来るまでとっておこうね
129:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:46:15.64 ID:NeB/sjFF0.net
あの編成サンプルはマジで消した方がいいと思うわ
あれ信じてリソース割いた結果、大した戦力にならないのを知った日には引退ものだろう
あれ信じてリソース割いた結果、大した戦力にならないのを知った日には引退ものだろう
128:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:46:04.19 ID:T59ZWvHF0.net
あとアグニスとゼウスはコスモス武器入れて無いしタミンサリの存在忘れてるし…
130:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:47:55.56 ID:NjhX5oR+0.net
そもそもあれ新武器出るたびに更新しなきゃ意味無いじゃんな
131:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:48:53.97 ID:OEoUBhog0.net
まああの装備が揃うくらいやってれば理解してんじゃないの
無料ガチャから始めたような人が出た武器の重要さ理解するくらいの基準にはなりそう
無料ガチャから始めたような人が出た武器の重要さ理解するくらいの基準にはなりそう
132:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:49:47.16 ID:/X4hC9OL0.net
メイン武器かえられるのかー→全部オメガじゃん
が残念すぎる
が残念すぎる
133:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:50:34.11 ID:f1EFn/D30.net
オプティマスやリミテッドが本当に必要なランク帯になってあれ丸呑みしてたらいかんでしょ、という警告だぞ
アルバハhlクリアまではマグナでオーケー
アルバハhlクリアまではマグナでオーケー
134:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:51:16.07 ID:kiyN2GxVH.net
水のクリティカル特化も数ヶ月前の編成で、奥義特化も特化できてないし、土と闇のハイランダーもないし
無駄にリミ武器の数増やしてるだけやん…
無駄にリミ武器の数増やしてるだけやん…
135:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 22:52:34.31 ID:3poC4Tml0.net
もうユーザーが投稿と評価出来るようにして評価の高さで表示すればいいんやな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1578121352
【スポンサーリンク】
コメント
コメント一覧 (70)
とくに顕著なのがティターンだけど個人の感想です
アグニス強いのわかるがありゃ無理だわ…
スレとかでも130でも結構まずいって言われてたのにいきなり140だからな
大人しくウィズや神ゲみてた方がいいしそれすら調べてられない人は据え置きやっとくべきや
とりあえずジャンヌ槍2本入れている神ゲのゼウス理想編成は罠
そもそも現環境に合わせて更新する気がないなら載せるべきじゃない
今後のコンテンツは六竜を始めとした高難易度ばかりだからハイランダーもどこまで通用するか…
石油王でもなければマグナやっとけばいいんだよ
賢者実装のおかげで神石に金剛使ってる暇ないよ
サポ一覧オールマグナというのも珍しくない
中身空っぽなのに神石最終時にマグナは消えろ!って騒いでた連中がちらほら周りに居て恐怖した
これもうマグナやる意味わかんねえよ
周年で特攻になるかもしれないが現状サブのみ
バランスいいどころか闇はマグナでも普通に強いからな・・・
ハデスでマグナ越えるの結構大変よな
数年かけて作れたとしても環境はとっくに変わってる
なんなら6周年目前のソシャゲの数年後なんてサ終も十分ある
不完全でも神石編成にできるならとっとと移行して今を楽しんどかないと
最後までマグナで耐え忍んで終わるだけだぞ
たぶんこの質問者さん初心者でシュバ剣全然落ちないから無凸ルシ×完凸ゼウスやろうとしてるんだと思う
無課金って言われるコンテンツがゲームとしての旨味の部分じゃん
それを効率的に掘るために課金ならわかるけど、マグナに価値がないってなるとその課金武器で何するの?って所に落ち着くだけで
全部課金最強でいいって奴は、ガチャピンの時だけログインしてガチャ回して去ってくやつとヤってること何も変わらんやん
だから、ゼピュフレ欲しいので無言申告してるのはすまんな
フルオートはアグアグで良いしクリ編成で気楽に遊びたい
ベネやガンバンに使ったダマ返して・・・
特にガンバンなんて本当に救いようがないんだが・・・
その性格なら、ガチャゲーをやらない方が良いぞ
これから先も同じ事の繰り返しだ
そんな事言ってたら何もできないってのもあるけど
確かにハイランダーでもマグナよりはいい火力が出しやすくはあるが、リミジャンヌの登場でリミ武器大量とお手軽編成の差が一番出やすい神石になってるから、軽い気持ちで移行するのは少し待った方がいい気がする。極めるためには一番リミ武器を敷き詰めなきゃいけない神石だからね。
火であれば、イクサバ1からでもアラナンいれば始められるし、コスモスがある今ならイクサバ3本あれば有利相手なら最大火力出せるから、敷居は低いって言えるけどね。
ハイランダーは終末5凸必須って聞くし課金するなら案外グラシ積みの方がハードル低いんかな
それを一属性に特化させてる人や、いくつかに割り当ててる人がいるだけ
だからマグナに対して神石はリミ2~3本で同等がバランスいいと思うよ。
古戦場走るの無理
神石凸った直後に同じの来るのまじやめて
少し反省して神石スタレやったから運営も自覚はしてるんだろうけど。
せめて年1でいいから天井に入れて、本気でやりたい属性については確定で選べる機会がないと。
コメントする
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象となる場合があります。
・ゲームの不正ツール情報や宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。