
763:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 01:08:15.57 ID:iz5ZTjI0M.net
ガチャピンで復帰多いか知らんが人多いなもっとガチャピンやるべきだな
773:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 04:18:04
>>763
ガチャピン新規が、6周年でヒヒイロもらうために一体は十天手に入れろって言われてるからかな
ガチャピン新規が、6周年でヒヒイロもらうために一体は十天手に入れろって言われてるからかな
471:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 07:26:55.38 ID:vZaDpoxVd.net
この時期フレンド申請見てると本当にガチャピンではじめる新規多いんだなと実感する
473:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 07:39:34
実際ルーレット期間中から暫くは新規ぽい人からかなり申請来てるから効果はかなりあるんだろうな
どれだけ生き残るかは知らんけど
どれだけ生き残るかは知らんけど
475:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 07:51:25
まったくログインしてなかったフレンドもガチャピンの時だけは復活するよな
ガチャピン終わったら消えるけど
ガチャピン終わったら消えるけど
477:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 07:55:56
無料ガチャくらいしか集客できないしな
プレゼントが届いているかも!?とかいうクソみたいなCM作るくらいにはセンス自体迷子だし
プレゼントが届いているかも!?とかいうクソみたいなCM作るくらいにはセンス自体迷子だし
480:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 08:04:41.56 ID:m+NeYcMH0.net
プレゼント云々のセンスは糞だけどやたらCM見させられるパズルゲーとかでグラブルは動画の時間が短いので偉いぞと思う
479:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 08:04:40.27 ID:BLUhPaed0.net
無料ガチャ以上に新規や復活を見込むのに
最良の手段はねー
最良の手段はねー
482:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 08:06:36.58 ID:ZFN7c5ILH.net
熟練きくうしですら金剛ないヒヒない言ってるのが殆どなのに古戦場の参加回数もアーカルムチケの枚数も圧倒的に損してる今更始めてもね…
リアフレにグラブルどうよって聞かれても今から始めるのはあんまオススメしないとしか言えないわ
リアフレにグラブルどうよって聞かれても今から始めるのはあんまオススメしないとしか言えないわ
483:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 08:13:01
どのソシャゲも2.3年経ってから始めるのはオススメしないわ
昔から続いてきたオンラインゲーム全般の最大の問題点ね
昔から続いてきたオンラインゲーム全般の最大の問題点ね
485:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 08:15:55
まぁグラブルは2周年で始めたけどあんまり先行されてる感なくて続けられたわ
流石に6周年だと追いつくの厳しそうだけど
流石に6周年だと追いつくの厳しそうだけど
491:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 08:27:38.47 ID:Nhf36I/zH.net
>>485
2周年はクラス4ジョブ追加だから良かったが、3周年は十天衆最終が実装されたからだいぶ先行されてる感出たやろね
てかあと2ヵ月で十天衆最終から3年経つのか…
2周年はクラス4ジョブ追加だから良かったが、3周年は十天衆最終が実装されたからだいぶ先行されてる感出たやろね
てかあと2ヵ月で十天衆最終から3年経つのか…
486:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 08:17:10
インフレしたキャラ引いて無双出来るなら楽しいんだけど
グラブルは装備揃わないとどうにもならんしね
グラブルは装備揃わないとどうにもならんしね
487:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 08:18:00
ポンポン武器もらえてサイドでキャラも増えるとはいえやること多すぎて俺が新規なら発狂する
489:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 08:25:32.63 ID:qBtsw99wd.net
>>487
やること多すぎってのがもう既にどっぷり浸かってる奴の発想なんだろうな
課金するかどうかを脇に置くならメインの層はもっとカジュアルに遊んでる
クリア人数の分布とか見るにそんな感じだろ
やること多すぎってのがもう既にどっぷり浸かってる奴の発想なんだろうな
課金するかどうかを脇に置くならメインの層はもっとカジュアルに遊んでる
クリア人数の分布とか見るにそんな感じだろ
488:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 08:18:43
別ソシャゲから今年始めた友達はフルボイスのシナリオとサイドストーリーやフェイトエピソードの量を喜んで続けてる
ウリはそんなもんかもしれない
ウリはそんなもんかもしれない
493:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 08:35:14.14 ID:vZaDpoxVd.net
>>488
容量の都合なのか他では中々見ないシステムな気がするけど過去イベ新規でも読めるサイドストーリーは良いシステムだわ
例えば人気の四騎士天司組織やトッポブ気になるって新規がいたらサイドストーリー読めばいいわけだし
容量の都合なのか他では中々見ないシステムな気がするけど過去イベ新規でも読めるサイドストーリーは良いシステムだわ
例えば人気の四騎士天司組織やトッポブ気になるって新規がいたらサイドストーリー読めばいいわけだし
495:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 08:40:14.15 ID:pK79n9XlH.net
>>488
グラブルやってると他のソシャゲでボイスが無いと味気なく感じるな
グラブルやってると他のソシャゲでボイスが無いと味気なく感じるな
476:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 07:52:08
グラブルももうすぐ6年だからな(´・ω・`)
新しいコンテンツ楽しみたいなら新しいことゲームしないと
新しいコンテンツ楽しみたいなら新しいことゲームしないと
463:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 06:31:36
他社のゲームは他に新しいコンテンツ作ってユーザー飽きさせないようにするけど
グラブルは何もしない
これだけ
グラブルは何もしない
これだけ
472:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 07:37:14
>>463
具体的には?
具体的には?
467:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 06:54:45
他のソシャゲも言うほど新しいコンテンツ作ってなくね
469:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 07:16:08.02 ID:0dHWVpH7p.net
寧ろ他のソシャゲより新しいこと色々してると思うけどな
466:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 06:54:44
まーマグナ2武器集め終わるくらいまでは既存のコンテンツだけでやる事多すぎてコンテンツ増えて欲しいどころじゃなかったけどな
そこから十天極とか目指しだすとエメントやらスキル餌やらで更にかかるし
そこから十天極とか目指しだすとエメントやらスキル餌やらで更にかかるし
470:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 07:16:09.98 ID:qBtsw99wd.net
ゆーて未だにユーザーは多いしなあ
離れてくユーザーが増えてるとかいうのは別にゲームの内容のせいだけじゃなくて何年もやってたら当たり前の現象だからね
勿論辞める要因になるようなところを改善した方が良いのは間違い無いけど別に現状を悲観するようなもんでもない
離れてくユーザーが増えてるとかいうのは別にゲームの内容のせいだけじゃなくて何年もやってたら当たり前の現象だからね
勿論辞める要因になるようなところを改善した方が良いのは間違い無いけど別に現状を悲観するようなもんでもない
490:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 08:26:53.96 ID:NqfSHAzB0.net
むしろ5~6周年でこれだけ増えるソシャゲも珍しいのでは
大抵のソシャゲは2周年くらいで全盛期を迎えそこから少しずつ落ちていく
大抵のソシャゲは2周年くらいで全盛期を迎えそこから少しずつ落ちていく
492:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 08:29:11.50 ID:4ds6WjzjH.net
グラブルってコラボガチャがないってだけでがっつり課金する必要ないから続けられてる面あると思う
703:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 15:50:23.04 ID:1/HstWxl0.net
>>492
他のだとコラボキャラはガチャ回さないと手に入らないなんてザラだしな
グラブルはイベクリアするかその後少し集会してトレジャー集めるかすれば貰えるから良いよね
他のだとコラボキャラはガチャ回さないと手に入らないなんてザラだしな
グラブルはイベクリアするかその後少し集会してトレジャー集めるかすれば貰えるから良いよね
496:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 08:40:57.56 ID:m+NeYcMH0.net
十天衆最終実装の時に当時の天上人がサラーサか誰かを最終するのにこれまでの努力を砕かせるなんて鬼!悪魔!みたいな盛り上がり方しててそれでグラブル知ったので感慨深い
今やなんの抵抗もなく天星器砕けるようになっちまったんだ
今やなんの抵抗もなく天星器砕けるようになっちまったんだ
500:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 08:43:41.84 ID:cwZcXUNiH.net
>>496
だいぶ緩和されたしな、今は
多分洗面器破壊はニオがネタにされてたやつだと思う
だいぶ緩和されたしな、今は
多分洗面器破壊はニオがネタにされてたやつだと思う
501:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 08:43:46.65 ID:ItyTDvGJ0.net
>>496
ニオだったかな
琴大事にしてたのに砕いてるからおかしいだろって流れだったかな
今は遠慮なく砕いてる作業だよなw
素材なんて勝手に集まってるし
俺が今一番きついのがまさかスキル上げじゃなくて
リサイクルに出すあれがない。。。。ってというのが俺の流れ
150まで上げなきゃならないのが多すぎて
ニオだったかな
琴大事にしてたのに砕いてるからおかしいだろって流れだったかな
今は遠慮なく砕いてる作業だよなw
素材なんて勝手に集まってるし
俺が今一番きついのがまさかスキル上げじゃなくて
リサイクルに出すあれがない。。。。ってというのが俺の流れ
150まで上げなきゃならないのが多すぎて
497:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 08:41:04.47 ID:O5AYauXaa.net
十天に大規模な調整入ってからの解放だから盛り上がったよ
その後のナゾブルクリアの解放レースからの条件で荒れたけど
その後のナゾブルクリアの解放レースからの条件で荒れたけど
499:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 08:42:44.64 ID:eovOCQiSa.net
たしかにグラブルでいうとこのSRフェイトレベルのパートボイスがメインのソシャゲやると物足りない
グラブルやってるとフルボイス全部聞くの面倒で飛ばすけど
グラブルやってるとフルボイス全部聞くの面倒で飛ばすけど
528:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 09:36:26
島Hとマグナは強くなっていくのが実感できて楽しかったよ
マグナHLで自発素材集めてマグナ2目指すのはすげー苦行に感じてる
マグナHLで自発素材集めてマグナ2目指すのはすげー苦行に感じてる
531:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 09:40:19
一番楽しかったの
リヴァイサアンが強すぎて倒すのに困って
サラちゃんと購入した
ってときだったかもしれん
リヴァイサアンが強すぎて倒すのに困って
サラちゃんと購入した
ってときだったかもしれん
532:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 09:42:40
リヴァイアさん倒すためにサラ必須、って時期もあったねぇ
始めた頃はヨダ、サラ、コルワは最優先でサプれと言われてたわ
始めた頃はヨダ、サラ、コルワは最優先でサプれと言われてたわ
534:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 09:48:10
>>532
カウンターが半端なかった
でも面白かったよなあ
いつだったかリアル友人にスマホゲーなんて初期だけが面白いから
新規のゲームやって捨ててを繰り返す方がいいって言われたの思い出す
カウンターが半端なかった
でも面白かったよなあ
いつだったかリアル友人にスマホゲーなんて初期だけが面白いから
新規のゲームやって捨ててを繰り返す方がいいって言われたの思い出す
535:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 09:49:45
>>534
これは真理だとおもう
なんなら無課金で不自由な中頑張るくらいが達成感あってちょうど良い
これは真理だとおもう
なんなら無課金で不自由な中頑張るくらいが達成感あってちょうど良い
543:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 10:01:31
グラブルはマグナ確定~マグナソロくらいまではマジで神ゲーだからな
マグナソロとかマグナ武器3凸並べ終わった時の達成感が忘れられなくてグラブル続けてる
マグナソロとかマグナ武器3凸並べ終わった時の達成感が忘れられなくてグラブル続けてる
545:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 10:03:17
後追いだからかも知れんけどまずマグナから始めるみたいになっててむしろ初期が一番つまらんかったなぁ
101になった直後が一気に強くなれたって体感出来て個人的にはピークだった
101になった直後が一気に強くなれたって体感出来て個人的にはピークだった
547:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 10:04:34
そろそろ他のゲームに注力するかな…と思ったらアルバハソロ達成や理想の流れでルシh倒せたりして脳汁出てなんだかんだでまだ続いてる
551:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 10:12:35
古戦場hell100ソロが一つの到達点だったかなぁ
それまではマルチ救援出したり出されたりで
同じ時間に一緒に楽しんでる感覚が良かった
それまではマルチ救援出したり出されたりで
同じ時間に一緒に楽しんでる感覚が良かった
553:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 10:14:35
シナリオスキップであらすじ読ませてくれるのはグラブルのいいところ
なんで他所は真似しないんだろう
なんで他所は真似しないんだろう
556:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 10:20:10
>>553
これほんと評価する
グラブルで1番すき
グラブルは我慢と忍耐の連続だからこその定期的な目標達成が麻薬みたいになってる節がある
もう俺たちの脳はおかしくなってるのかもしれない
これほんと評価する
グラブルで1番すき
グラブルは我慢と忍耐の連続だからこその定期的な目標達成が麻薬みたいになってる節がある
もう俺たちの脳はおかしくなってるのかもしれない
554:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 10:17:35
ゲーム作ってる側がスキップされる前提で作る方が割り切りすぎだと思うの
558:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 10:24:09.77 ID:LW9UDn9C0.net
ストイベはちゃんと読むかあらすじすら読まないかのどっちかだからあらすじの恩恵はそんな感じたことないけど
去年のエイプリルフール既読だしスキップしようとしたらあらすじで「おいおい、これは追加エピソードだけど本当に飛ばしちゃっていいのかい?」みたいな表記出てきたのは神だと思った
去年のエイプリルフール既読だしスキップしようとしたらあらすじで「おいおい、これは追加エピソードだけど本当に飛ばしちゃっていいのかい?」みたいな表記出てきたのは神だと思った
691:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 15:17:16
なぁ、あえて言わせてもらうがグラブルおもろいわ
ストーリーフルボイスだしやること適度にやってれば次の目標があるし
2回目の引退から帰ってきました
ストーリーフルボイスだしやること適度にやってれば次の目標があるし
2回目の引退から帰ってきました
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1579001976
:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1579166970
コメント
コメント一覧 (65)
miniminigob
が
しました
追いつくゲームをお前らがそもそもやるのん?マウント取れないけど
ええんか?ってなる。
実際きっかけなんざ、縁の物だしサービス開始直後のゲームしかやらんって
わけでもなかろうて。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
マグナ3凸出来そうなぐらいのレベルは楽しいしな
miniminigob
が
しました
時間と金さえあればそれこそ数ヶ月で一線級になって半年くらいでエンドまでいけてる人いるもの
コンテンツ山盛りだけど実際は割りとスカスカっていうよく出来たつくりだと思う
ガチャで人権引いたら終わりみたいなのはゲームですらないから流石に比較対象外
miniminigob
が
しました
個人的にはあらすじよりも演出オフの機能が欲しい
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
まあ最近は搾取と拘束の方面に本格的に舵取りしてる気がするけど
miniminigob
が
しました
丁度良いんだろうなぁ
miniminigob
が
しました
その後はひたすら忍耐ゲーになるからなぁそれが耐えれるなら続けるだろうし無理ならやめる人もいるだろうね
miniminigob
が
しました
先行されたとかそういう考えをもって娯楽に臨むのみると、なんとも言えない不安感があるわ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
適当なとこまで追いつくならそう難しくないんじゃないかなあ
miniminigob
が
しました
カジュアル層とかは適当にストーリーとかやって終わるだろうし
miniminigob
が
しました
先にやってるんだから当たり前だろ
miniminigob
が
しました
それどころか神石と天司すら揃えてないかもしれんな。つまりエラーなんだよなぁ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
前期、中期、後期の年、3回の開催でいいのでは?
ガチャピンまでのスパンを短くした方が感覚的にまた、すぐに来ると思って続けられるな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
実質、古戦場でしか入手出来ないものだし。
召喚石を凸るだけならまだしも、賢者入手にも要求されるようになったから、後発はそこら辺かなり不利になるわな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
何百日分の取り返せない遅れがある事か
miniminigob
が
しました
昔のイベントもサイドでできるのがいいね
始めて結構経つけどついつい続けたくなる
中華の舟ゲーやった時はイベントは声無しで文章だけ表示してたのはがっかりしたな
しかも季節イベの会話がつまらないしグラブル初期イベ以下のシナリオで苦行すぎた
声優と良いシナリオライターって大事なんだなって
miniminigob
が
しました
バトルのオートもないわ共闘部屋もないわ、杯もないから倉庫管理もきついし今から見ると不便過ぎる
miniminigob
が
しました
課金サプチケやスキン10連 時間あればある程度はいける
金剛とアーカルムチケと過去のコラボと配布とかどんどん不利なる
現状サンダルフォンと今月のゼタ最終はやらないと次復刻でないと無理だし
古戦場でしか入手しずらい仕様がどうにかならんものか
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
どこかのソシャゲでみた「このストーリーは今現在×%ぐらい読んでます」みたいな表記ほしい
ストーリーの長短ありすぎてときどきしんどい
miniminigob
が
しました
他人と比べて劣等感を感じる必要はないかと
miniminigob
が
しました
リソースの差が分かって金剛がーってなる時点で違う
初心者はそれどころじゃない
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
金も時間もどれだけかかるか想像つかん
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
たまに巫山戯てるけど
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ただライト層はマイページの↓までゴッチャなバナーやボタンで足が止まる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
逆に推されてないキャラを好きになってしまったら待っているのは地獄。特に銃工房三姉妹は見なかった事にしないと精神が病むので気をつけてね
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
クソほどつまらんだろ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
他ゲーだとほぼガチャ
miniminigob
が
しました
あと証5個でライジングフォース、EXⅡジョブ初解禁
週上限も月曜でリセット、もうちょいで解禁だぁ
共闘は中々落ちなくてなぁ...
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
道中で手に入る汁や種も多いしそれこそがっつり周回するまでは殆ど汁には困らん
他のゲームはスタミナない初心者ほどすぐ遊べなくなる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
そう?
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。