
44:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 19:16:17
RPGモード目的で買ってる人は楽しめてるのかな?
143:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 08:45:53
RPGモードそんなに悪くないやん
格ゲーのおまけモードってビジュアルノベルつけただけ感が多いから
つい武器収集したくなるわ
格ゲーのおまけモードってビジュアルノベルつけただけ感が多いから
つい武器収集したくなるわ
159:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 08:53:23
RPGモードハードクリアできたわ
達成感あるから中々よかった ノーマルは簡単すぎて雑魚狩りとかつまらんかったけど
武器スキン全部欲しいなぁ
達成感あるから中々よかった ノーマルは簡単すぎて雑魚狩りとかつまらんかったけど
武器スキン全部欲しいなぁ
267:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 10:02:24
RPGモードはロードの長さをなんとかしてほしい
アプデ早くしてくれ
熱帯はあんなに快適なのにRPGモードは真逆でびっくりしたわ
アプデ早くしてくれ
熱帯はあんなに快適なのにRPGモードは真逆でびっくりしたわ
524:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 11:59:07
RPGモードのロゼッタおばさん殴り放題で楽しい
837:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 14:10:21.10 ID:EHorOHLm0.net
RPGモードはノーマル終わったら塔とハードやって詰まったら逆側に行きゃええよそれでオートでもハードラスボスまでは倒せた
性能的にはSSR無凸>SR3凸だけど集まりにくいからSR重ねたのを並べていこう
メイン武器を〇属性%UPついてるやつにしたほうが火力出ると思う
性能的にはSSR無凸>SR3凸だけど集まりにくいからSR重ねたのを並べていこう
メイン武器を〇属性%UPついてるやつにしたほうが火力出ると思う
79:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 16:59:41.10 ID:nnL+DnwW0.net
RPGモード、めんどいから全部オートでやってるけど
ザコ戦とボス戦で自キャラの動きが全然違うんだな
ちゃんと別々のアルゴリズムにしてあるのか
ザコ戦とボス戦で自キャラの動きが全然違うんだな
ちゃんと別々のアルゴリズムにしてあるのか
84:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 17:01:33.14 ID:xkdaSLoT0.net
>>79
「ユグドラシルを追いかけろ」中はちゃんとダッシュしてくれるし結構有能
なおステージを駆け抜けろ系は目の前の雑魚優先する模様
「ユグドラシルを追いかけろ」中はちゃんとダッシュしてくれるし結構有能
なおステージを駆け抜けろ系は目の前の雑魚優先する模様
268:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 18:19:13.91 ID:rkuMzE+Y0.net
RPGモードのなにがきついってハードが割と難易度高い
282:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 18:22:06.20 ID:3TOu4gem0.net
RPGハードってノーマルと違って属性合わせて武器もちょいちょい集めないとキツいんだよね
バハの破局と追尾弾が同時に襲いかかってくるところは流石にキレそうだった
とにかく避けを覚えさせようとしてるのかも知れんがガー不が多すぎる
バハの破局と追尾弾が同時に襲いかかってくるところは流石にキレそうだった
とにかく避けを覚えさせようとしてるのかも知れんがガー不が多すぎる
242:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 20:32:31.99 ID:eLcGdTfQ0.net
RPGモードのハードってレベルいくつで全クリできる?
82だけとローズで既にきついわ…
82だけとローズで既にきついわ…
279:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 20:55:32.50 ID:wyTgtSU1d.net
RPGノーマルハード10時間くらいでおわた クリア報酬でそこそこ強化すりゃ周回無しで楽に行けるわ クリア時各属性hp4万攻撃5万ちょいだった
322:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 21:25:41.33 ID:cTWqaMVla.net
>>279
そんなに上がるのか
俺ノーマルクリアで2万ちょっとずつできついんだけど
そんなに上がるのか
俺ノーマルクリアで2万ちょっとずつできついんだけど
672:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 00:50:33
RPGモードノーマルでもバブさん倒せん
レベル上げるしかないのか
レベル上げるしかないのか
682:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 00:59:52
>>672
フェリが回転攻撃ターザンで簡単回避して効果攻撃昇竜入れるで割と適当に勝てる
ただエラー落ちには勝てないから一回再起動だ
フェリが回転攻撃ターザンで簡単回避して効果攻撃昇竜入れるで割と適当に勝てる
ただエラー落ちには勝てないから一回再起動だ
679:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 00:57:12
>>672
主人公ウェポンバーストとヒール2
サポーターにヒール1とヒール2でなんとかなるやろ多分
主人公ウェポンバーストとヒール2
サポーターにヒール1とヒール2でなんとかなるやろ多分
683:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 01:00:34
>>679
とりあえずフロッティ4本買って3凸s10にしてきた
それもやって再選してくるわ
とりあえずフロッティ4本買って3凸s10にしてきた
それもやって再選してくるわ
321:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/06(Thu) 18:49:08
RPGモードはハードクリアするまで10時間くらいかかったな
156:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 17:37:29
バザラガはRPGモードだと最強あるな
159:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 17:39:03
バーさんはRPGモードでSS
160:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 17:39:39
RPG最強はゼタでしょ
飛び道具がキチ〇イすぎる
発生早いし射程長すぎだし連発できるし弾消すし
隅っこから連発しながらテレビ見てたら戦闘終わってる
飛び道具がキチ〇イすぎる
発生早いし射程長すぎだし連発できるし弾消すし
隅っこから連発しながらテレビ見てたら戦闘終わってる
253:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 18:12:06.18 ID:3TOu4gem0.net
RPGモード長かったわ
まさかHARDまでやらされるとは
武器スキン集められたからいいけどさ
まさかHARDまでやらされるとは
武器スキン集められたからいいけどさ
104:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 19:39:43
RPGモードは変な癖付きそう
のけ反り中に奥義撃って来たりヒット中のコンボに普通に割り込んで来たり
常時SAのゼタとバサラガは強いな!
のけ反り中に奥義撃って来たりヒット中のコンボに普通に割り込んで来たり
常時SAのゼタとバサラガは強いな!
136:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 19:52:38
RPGモードは格ゲーと操作が噛み合わん
いっそのことD&Dやドラゴンズクラウンと同じ操作にすれば楽しめたと思う
RPG限定のデカいボス戦はアクションゲームしてて意外と面白かった
つまらんのは雑魚とプレイアブルキャラボス戦
特にプレイアブルキャラボスはアーマーごり押しで攻撃してくるからストレスしかなかった
いっそのことD&Dやドラゴンズクラウンと同じ操作にすれば楽しめたと思う
RPG限定のデカいボス戦はアクションゲームしてて意外と面白かった
つまらんのは雑魚とプレイアブルキャラボス戦
特にプレイアブルキャラボスはアーマーごり押しで攻撃してくるからストレスしかなかった
142:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 19:54:30
RPGモード敵に背を向けてレギンレイブし始めること多数
21:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 21:19:27
てか、RPGモードはパラレル設定なんだっけ?
の割りに、こっちの話にリンクしそうなのが幾つかあってさすがFKHRって思った(悪い意味で
どうせVSやってないと本家で置いてけぼり食らうって展開だろうな~いずれ
の割りに、こっちの話にリンクしそうなのが幾つかあってさすがFKHRって思った(悪い意味で
どうせVSやってないと本家で置いてけぼり食らうって展開だろうな~いずれ
27:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 21:22:13
>>21
別に大した内容じゃないぞ
封印されたバブさんが暴れて脱出して今度は消滅させたと思ったら失踪しただけ
状況が悪化してる
別に大した内容じゃないぞ
封印されたバブさんが暴れて脱出して今度は消滅させたと思ったら失踪しただけ
状況が悪化してる
31:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 21:24:30
>>27
バブさんちょっと暴れては封印されたり消滅させられたり失踪したりで大変やな
バブさんちょっと暴れては封印されたり消滅させられたり失踪したりで大変やな
62:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 21:42:53
>>27
星の民はそもそも空の民と寿命の概念が違うっぽいしな
ルシファーも結局封印するのが精一杯だった気がする
星の民はそもそも空の民と寿命の概念が違うっぽいしな
ルシファーも結局封印するのが精一杯だった気がする
57:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 19:20:23
RPGモードはもっとボス多ければな
ファーさんとか出し得でしょ話噛み合わなくなるけど
ファーさんとか出し得でしょ話噛み合わなくなるけど
60:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 19:21:08
RPGモードって名前がいかんベルトアクションモードかD&Dモードやろ
881:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 02:46:36.70 ID:KUfUJ8TB0.net
>>60
そこだけ聞くと面白そうというか一度は空想したことある格ゲーキャラでそういうのやってみたいというゲーム性だよな
そこだけ聞くと面白そうというか一度は空想したことある格ゲーキャラでそういうのやってみたいというゲーム性だよな
63:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 19:22:08
RPGモード触り10分しかさわってないけど原作の世界観かんとかキャラの関係性良さそうだなくらいの感想
格ゲのストーリーモードとか後回しだわ
格ゲのストーリーモードとか後回しだわ
67:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 19:23:02
RPGモード波動とかで半回転しちゃうと振り向いて逆コマンドになるのめんどくせーわ
71:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 19:25:11
RPGモードのイライラ点は敵に向かっての逆向きコマンドのやりにくさ
これはもう欠陥だろ
これはもう欠陥だろ
525:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 11:59:58
ロード時間が地味に苦痛でRPGモード捗らんのはガチ
87:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 19:30:35
対戦はまだマシなんだがRPGモードは確かにSSDでもヤバイ遅さ
553:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 20:05:19.11 ID:TVNK3gdH0.net
格闘は苦手なんですがRPGモードだけでも十分楽しめますか?
557:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 20:06:40.79 ID:1Lx35NIg0.net
>>553
楽しいは楽しいがすぐ飽きる
それだけのために買うのはあんまオススメしない
楽しいは楽しいがすぐ飽きる
それだけのために買うのはあんまオススメしない
715:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 01:28:55.69 ID:m96ybgYB0.net
RPGはボスバトルだけで良かったな
721:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 01:33:00.45 ID:p6XsfBzAa.net
>>715
雑魚戦は殆ど一緒だしな
何よりストーリーがほんの少し進むたびに挟まれるのと長めのロードで必要以上にすっとろく感じる
雑魚戦は殆ど一緒だしな
何よりストーリーがほんの少し進むたびに挟まれるのと長めのロードで必要以上にすっとろく感じる
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1580972737
:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/gamefight/1581069219
コメント
コメント一覧 (99)
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ロードの長さだけでも失格だが、左右どちらに敵がいるのか分からん(無駄に広い)、話がつまらん、敵を倒し切っているのに次の敵が時間になるまで沸かない(なのにクリアタイムでSとかAとか付けられる)等々・・・。
これ、RPGモード単体だけなら★2個とか1個のレベルだと思うんだが
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
対空必殺もCTあるから連発できないし、結局ジャンプしてぺちぺち落ちてきたら起き攻め延々
miniminigob
が
しました
コロッサスとかBGMも相まって周回が楽しい
miniminigob
が
しました
普通に格ゲーのアーケードモード的なやつ全キャラクリアとかでよかったやん
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
テンポ悪い奥義うざいSAゴリ押しのボス
褒められるところが見つからない
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
現実→近づくと解放奥義をぶっ放される
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
疲れるしロードも長いからそんないっぺんに出来ないわ。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
プレイするのが苦痛なレベル
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
長い硬い広い進行度がわからない下段連打ゴブリンのオート封じ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
こっちでも武器集めさせられるしで糞怠かった
回収したから後はDLC来るまで寝かす
miniminigob
が
しました
PS4の終末期に出たタイトルがこれかよ
技術的にはロンチレベルじゃねーか
miniminigob
が
しました
RPGモードは何回もロード入るから余計きちいわ
miniminigob
が
しました
黄龍刀とフェアネスマーク落ちるからそれで編成強化する
miniminigob
が
しました
駆け引きとかちゃんとしてるの?
miniminigob
が
しました
あとベリアルageのために仲間無能にするのやめろ
miniminigob
が
しました
ヒットしないとダメなんだっけ?よくわからん
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
褒められるのは大型ボス戦くらいか。
RPG目的の奴はせめてロード時間改善されるまで待った方がいい。
特典回収の為に仕方なくやったが、苦行でしかなかった。
miniminigob
が
しました
SRはごみ+3凸完成編成の苦行オブ苦行で原作再現完璧w
ハードラスボスは(強い)光SSR無凸ならべれば勝てる。
miniminigob
が
しました
トレハンとか付けようって考えなきゃ大したストレス要素じゃない
miniminigob
が
しました
買ってる人には既知の内容だし
今買ってない人には不要の情報
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
って書いてあったから全スキップでいいと思う
miniminigob
が
しました
アウギュステのボスがゆぐゆぐ
miniminigob
が
しました
格ゲー初めてだから武器集めてごり押せるのありがてえ 苦行だけど
miniminigob
が
しました
ソシャゲのシステム丸々輸入してどうすんだよ誰得だよこれ・・・
miniminigob
が
しました
100階層まで全部オートでクリア出来たから面倒臭い人にはオススメだ、ちなみにクリアしたところで何にもないぞ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
というかあの装備本家にも持ってきてくれ。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
明日からファスティバさんでお前らボコりに行くからよろしくな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
対人部分も調整不足が多い
石5000の為のksゲー
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ただオートでグラブルキャラが派手に動くの見る分には楽しいわ
本編とVSのオート繰り返してると自分が鵜飼いになった気分になってくるけど
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。