
※『こくう、しんしん』後編ストーリーネタバレ注意
459:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 23:35:55
普段はイベバトル面倒臭いけどシス対涅槃バトル凝っててよかった
ジータバフアイコンとか
ジータバフアイコンとか
467:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 23:45:27
>>459
あのアイコン説明見ても効果が理解できなかった
十天の名前な効果出てたけど具体的にどんなのなのかも理解出来んかった
最初は十天の4アビ使えるようになってんのか?って思った
効果は殆ど理解出来なかったけどシスの心の成長バトルって感じで悪くは無かった
あのアイコン説明見ても効果が理解できなかった
十天の名前な効果出てたけど具体的にどんなのなのかも理解出来んかった
最初は十天の4アビ使えるようになってんのか?って思った
効果は殆ど理解出来なかったけどシスの心の成長バトルって感じで悪くは無かった
468:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 23:46:36
>>459
個人的に十天4アビバフから主人公バフ着くのも流れもアツかったけど評判悪いのな
個人的に十天4アビバフから主人公バフ着くのも流れもアツかったけど評判悪いのな
470:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 23:47:41
>>468
ああいう臭い演出好きよ
ああいう臭い演出好きよ
475:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 23:49:29
>>470
いいよね。とっ散らかってた前半より面白かったわ後半
いいよね。とっ散らかってた前半より面白かったわ後半
484:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 23:55:51.97 ID:59OC+hj20.net
>>480
これアイコン相手へのシスの気持ちが出てんのか
いいな
これアイコン相手へのシスの気持ちが出てんのか
いいな
487:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 23:57:54.75 ID:2RfUjsCi0.net
>>484
なるほどそういう意味か
なるほどそういう意味か
756:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:07:07
最後のバトル演出めっちゃ凝ってるな、今までのセリフ出て謎ブルさせられる訳じゃない
本来イベントバトルってこういう感じで数は少ないけどその分作り込まれてるべきだわ、素直に良かったと思う
本来イベントバトルってこういう感じで数は少ないけどその分作り込まれてるべきだわ、素直に良かったと思う
815:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:25:26
ラストバトルのくっさい演出も嫌いじゃない
思い入れが薄いから冷めやすそうだけど
思い入れが薄いから冷めやすそうだけど
491:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 00:08:18.03 ID:3r2tzlmfd.net
個人的になんの理由も無くHP1で何回も耐えてたのはちょっともにょった
いやまぁあのバフって事なんだろうけども
いやまぁあのバフって事なんだろうけども
887:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:41:41.88 ID:qRAD0z91H.net
シスの下りは最終してないと分かんねえよなぁこれ
486:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 23:57:23.89 ID:59OC+hj20.net
こういうのに引っかかっちゃうやっすいハートですまん
大好物だこういうの
大好物だこういうの
490:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 00:07:04.16 ID:T8Urai3f0.net
勝利確定の演出バトルなんだからバフアイコンも演出ってわかる
逆に確認した人用にあの説明は芸細だった
逆に確認した人用にあの説明は芸細だった
597:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 02:15:36
あれマフィアに撃たれたと勝手に思ってたんだが違うのか?
598:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 02:18:08
捕まってない幹部の仕業じゃないの?
599:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 02:18:19
いや俺も残党にやられたのかと思ったんだけど
何も言及無いからじゃあ自殺だったんかなって判断した
何も言及無いからじゃあ自殺だったんかなって判断した
603:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 02:27:58.95 ID:4uTWuSAn0.net
会話シーンでは何もなかったけどスキップだと何者かに襲撃されたって書いてあるな
すまん俺の早とちりだわ
すまん俺の早とちりだわ
604:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 02:29:48.69 ID:CHtma0Czp.net
あんな満足げな顔で死んでるネハンが悪い
834:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:30:00
結局マガザンの幹部って首領的なトップなん?
それともあくまでも幹部の一人でありもっと上がいるん?
それともあくまでも幹部の一人でありもっと上がいるん?
839:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:30:59
>>834
上がいたとしても捕まったから実質トップだろ
上がいたとしても捕まったから実質トップだろ
856:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:34:58
なんか雰囲気で展開が進みすぎてネハンの動機とか理解不能すぎた
874:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:38:45.02 ID:rUrKBTGc0.net
>>856
動機は復讐じゃねえの?
動機は復讐じゃねえの?
890:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:42:09.61 ID:Xsdwov9J0.net
>>874
単純に復讐だったらいくらでも殺せたってシスも言ってたやろ
単純に復讐だったらいくらでも殺せたってシスも言ってたやろ
551:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 00:57:41
ネハンは同じ一族ってだけで全く深い因縁ないからこそシンプルに恨みだけがあっていいんだと思うけどなあ
133:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 00:51:06.82 ID:wYTmYkus0.net
ネハン結構好きだったなあ
憎む相手がいたからこそ強く生きることができたという矛盾
強く生きるために手も魂も汚してしまったという悔恨
愛憎混じったところ好き
ムゲンがなんか・・・あの声優使ってこれかよ
なにがしたかったんだ
伏線なんだろうけど前半では敵方の主役だったのにこれは肩透かし
ただ強大な力で悩むシーンで同じ悩みをもっていたソーンがでてくるあたり
ライターはしっかりしてるんだけどな
憎む相手がいたからこそ強く生きることができたという矛盾
強く生きるために手も魂も汚してしまったという悔恨
愛憎混じったところ好き
ムゲンがなんか・・・あの声優使ってこれかよ
なにがしたかったんだ
伏線なんだろうけど前半では敵方の主役だったのにこれは肩透かし
ただ強大な力で悩むシーンで同じ悩みをもっていたソーンがでてくるあたり
ライターはしっかりしてるんだけどな
551:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 21:43:32.41 ID:bREn/KzZ0.net
ムゲンにももうちょっと肉付けというか説明あってもええんちゃうの
なんで一人だったのとか、今後やるんか?w
なんで一人だったのとか、今後やるんか?w
940:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:49:38.87 ID:+Hmstnqd0.net
結局ムゲンの謎解けてないじゃないですかーやだー
195:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 01:32:58
ムゲンは別にいいんだがこのイベにいるか?っていうといらんよね
あれが言動幼いのはちっさいころに力解放して村人全員死んだせいで教える人もいなかったせいだろうから学べば言動ましになるだろうし
あれが言動幼いのはちっさいころに力解放して村人全員死んだせいで教える人もいなかったせいだろうから学べば言動ましになるだろうし
202:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 01:38:08
>>195
村が滅んだのは毒か病気ってネハンが言ってなかったっけ
村が滅んだのは毒か病気ってネハンが言ってなかったっけ
375:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 21:07:47
>>368
ルリアノート見る限りただの野生児だからじゃねーの
ルリアノート見る限りただの野生児だからじゃねーの
400:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 21:12:01.74 ID:zvpBmGJe0.net
>>368
単純に知識もしゃべり方も経験が足りてないだけみたい
よく考えりゃ言葉はたどたどしかったけど意思疎通自体は普通にできてたしな
単純に知識もしゃべり方も経験が足りてないだけみたい
よく考えりゃ言葉はたどたどしかったけど意思疎通自体は普通にできてたしな
868:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:36:43.27 ID:iXVpVRrN0.net
ムゲンの精神世界一瞬で解決したな
871:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:37:31.08 ID:kiL7YYYY0.net
>>868
あそこはソーンの見せ場だからな
つかシルヴァと遊びに行くアピールしてて笑った
あそこはソーンの見せ場だからな
つかシルヴァと遊びに行くアピールしてて笑った
449:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 21:22:21
精神世界へダイブかーきっと激しいバトルが待ってるんやろなぁからのソーンママのバブみで即解決は流石に草生えた
291:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:56:58
884:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:40:34.97 ID:QluEI4Qh0.net
てかムゲンとマフィア出さないで普通にシスとネハンの確執書くだけでよかったんじゃねか?
41:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 20:11:48.69 ID:sOdhdflP0.net
なんだろ、続編を臭わせる様な終わりではないけどピシッと締めた感じもしないからスッキリせんな
シスたそとジータちゃんの追いかけっこイベントスチルは好きだけど
シスたそとジータちゃんの追いかけっこイベントスチルは好きだけど
950:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:51:35.70 ID:rUrKBTGc0.net
ネハン掘り下げマダー
軽い過去話して欲しかった
軽い過去話して欲しかった
443:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 21:20:42
シスとネハンに絞って9話使えばそれなりに面白かったかもしれんが十天全員出すために十天全員で戦う相手が必要になって
特に考えてなかったから急遽ムゲン出して収拾付けさせるためのレイ出してついでに星屑も絡めたから尺足らんアニメみたいになった
まぁ個人的にはレイのママみの強さと声は好みなんでレイはいける
特に考えてなかったから急遽ムゲン出して収拾付けさせるためのレイ出してついでに星屑も絡めたから尺足らんアニメみたいになった
まぁ個人的にはレイのママみの強さと声は好みなんでレイはいける
144:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 20:29:45
マフィアの過剰評価が過ぎる
最初からものすげー秘密結社とかにしとけよぉ
最初からものすげー秘密結社とかにしとけよぉ
162:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 20:32:17.74 ID:sOdhdflP0.net
マフィアの話や秩序とのいざこざとかやらずにシスの話に絞って白詰草みたいな雰囲気で作ってた方が良かっただろ
206:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 01:41:20.47 ID:vwqz4irW0.net
マガザン残党つっても今回壊滅したの孤児島拠点にしてた幹部一派だけやろ
546:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 00:50:05
マフィア周りはカトルエッセルのフェイトエピあたりでさらっと処理しといてよかったかもね
441:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 21:20:17
十天とシスどちらかにフォーカスを絞れば良かったんだろうってのやっぱあるよね
とっちらかった上に尺が足りなくなって最後無理くりまとめるために速足になるっていうソシャゲシナリオの悪い所が出ちゃってたな
とっちらかった上に尺が足りなくなって最後無理くりまとめるために速足になるっていうソシャゲシナリオの悪い所が出ちゃってたな
548:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 00:52:18
詰め込みすぎだよね
逆にこんだけ詰め込んでよく最後まで繋げたなっていう
逆にこんだけ詰め込んでよく最後まで繋げたなっていう
131:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 20:28:19
まぁヤクザ物としては良く描けてただろ、現実だって同じように末端が切られても本部は堂々と立ってるし
ネハンていう餌が有ったからシスを使って星屑の問題も解決しつつ組を潰す大義名分を得た秩序も動かせたし
本来は動きたくても動けなかった秩序を動かすきっかけを作ったシエテは結果だけを見るなら一番功労者と言っていい
ネハンていう餌が有ったからシスを使って星屑の問題も解決しつつ組を潰す大義名分を得た秩序も動かせたし
本来は動きたくても動けなかった秩序を動かすきっかけを作ったシエテは結果だけを見るなら一番功労者と言っていい
892:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:42:21.63 ID:rUrKBTGc0.net
ムゲンと双子に枠割き過ぎたね
ムゲンはネハンの掘り下げに多少は必要そうだったけど
ムゲンはネハンの掘り下げに多少は必要そうだったけど
986:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 20:01:13
最後の方のシスとネハンはいい感じだった
そこまででカルムの掘り下げがあればもっとよかったはずだった
そこまででカルムの掘り下げがあればもっとよかったはずだった
524:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 00:31:37.96 ID:ot4ymPc2a.net
今回の話ってシスが主役っていうより十天衆自体が主役だよな
シスが主役ってなると語られるエピソード薄すぎて、で?っていう感じだし、十天衆の各キャラのエピソードが見れるっていう感じで受け取ればまあ満足な感じはする
シスが主役ってなると語られるエピソード薄すぎて、で?っていう感じだし、十天衆の各キャラのエピソードが見れるっていう感じで受け取ればまあ満足な感じはする
530:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 00:35:28.81 ID:6RHJdo6H0.net
>>524
シス本編は配布SSRのフェイトじゃね
シス本編は配布SSRのフェイトじゃね
528:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 00:33:40.03 ID:DJWJnMxz0.net
俺はフェイトで満足したよ
400:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 22:07:07.71 ID:OYJw/aqK0.net
配布シスのアビフェイト読んだけど良かったな
ちゃんとシスの本名分かると思ってなかったわ
ただ子供の時の遊びを知らないルリアとビィが教えてるのに違和感あった
ルリアはシス以上にそういうの分からない立場じゃ…
カタリナが遊んでやったのかな
ちゃんとシスの本名分かると思ってなかったわ
ただ子供の時の遊びを知らないルリアとビィが教えてるのに違和感あった
ルリアはシス以上にそういうの分からない立場じゃ…
カタリナが遊んでやったのかな
406:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 22:16:50.02 ID:CDK1XK/x0.net
>>400
ルリアもビィも今は全空中を飛び回って様々な人間と交流して、団にはガチ子ども何人も在籍してるんだから、今はそう言うのを知らない立場ではないんじゃないか
ルリアもビィも今は全空中を飛び回って様々な人間と交流して、団にはガチ子ども何人も在籍してるんだから、今はそう言うのを知らない立場ではないんじゃないか
409:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 22:19:41.25 ID:SPiy0Gn70.net
>>400
夏イベのサラちゃんとルリアとか忘れた?
ルリアは結構お姉ちゃん力高いからようじょ組と遊んだりしてるだろう
夏イベのサラちゃんとルリアとか忘れた?
ルリアは結構お姉ちゃん力高いからようじょ組と遊んだりしてるだろう
443:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 23:14:58.17 ID:hlntaetc0.net
まあシエテは隠し事好きそうだし
445:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 23:16:59.61 ID:9VzkAkh00.net
シエテはレイとウーノにうまく担がれて
正義の味方させられてるように見えてくる
正義の味方させられてるように見えてくる
276:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:43:59.09 ID:TiKHw2dIH.net
シエテ敵対フラグ立ってるじゃないか…
978:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:57:49
シエテは目的のためだけに動く純真無垢なキ〇ガイですってことじゃないの
それかスーパーシエテ人になれるか
それかスーパーシエテ人になれるか
985:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 20:00:39
シエテは多分ムゲンみたいに子供の頃から謎パワーもってて倫理観無い系なんだろうな
教育でまともに振る舞えるようになったサイコパス
教育でまともに振る舞えるようになったサイコパス
987:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 20:01:15
>>985
ムゲンと同じ故郷かもしれんね
ムゲンと同じ故郷かもしれんね
298:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 03:20:20.14 ID:zpgpcGr10.net
シエテが言う俺はいつもみんなの事を思って行動してるよってのが身内なのか、それともより多くの存在に対してなのかで
シエテがより多くの為に非情な決断が出来る正義マンかどうか分かれるが他のセリフ的にそれはないか
まぁ俺はシエテが一番壊れた人間であって欲しいわ、黒く染まるの見てみたい
シエテがより多くの為に非情な決断が出来る正義マンかどうか分かれるが他のセリフ的にそれはないか
まぁ俺はシエテが一番壊れた人間であって欲しいわ、黒く染まるの見てみたい
571:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 01:12:35.88 ID:5Sor65Lt0.net
今年って6周年だから6繋がりでシスメインのイベって事にしたんかな
来年の7周年はシエテメインだったりして
今年の周年イベは続かないって事らしいが最後の方どっかで続きありそうな雰囲気漂ってるし
来年の7周年はシエテメインだったりして
今年の周年イベは続かないって事らしいが最後の方どっかで続きありそうな雰囲気漂ってるし
572:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 01:14:29.73 ID:jaM+f3Iz0.net
>>571
「それやると来年はシエテ、再来年はオクトー…ってしなきゃいけないからないです」って言ってたよ
完結と言いつつ周年でやらないだけでストイベではやるのかもしれないが
「それやると来年はシエテ、再来年はオクトー…ってしなきゃいけないからないです」って言ってたよ
完結と言いつつ周年でやらないだけでストイベではやるのかもしれないが
544:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(Thu) 00:49:28
今回のイベで十天に対するイメージちょっと変わったな
オクトーがあんな人外めいた強さとは思わんかった
一番胡散臭いのってシエテだと思ってたけどウーノやレイの方が胡散臭さ上な感じした
オクトーがあんな人外めいた強さとは思わんかった
一番胡散臭いのってシエテだと思ってたけどウーノやレイの方が胡散臭さ上な感じした
297:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 20:03:35
>>295
ジータちゃんにするとカワイイぞ
ジータちゃんにするとカワイイぞ
305:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 20:13:52
こんなに可愛かったグラジーがどうなったらレスラーになってしまうのか
309:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 20:18:24.17 ID:p6g0N4jD0.net
ジータちゃんを見るとノーブラ谷間を思い出してしまう体になってしまった
262:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:28:37.52 ID:CcktI2fe0.net
エンディングのジータちゃん可愛すぎない?
895:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:42:43.40 ID:kiL7YYYY0.net
つかジータちゃん何もしてなくね!?
905:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 19:44:04.52 ID:Zntreu3Ta.net
>>895
最近あんまり出番ないから…
ギアスの時くらいしか活躍覚えてない
最近あんまり出番ないから…
ギアスの時くらいしか活躍覚えてない
457:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 23:33:55
シスといちゃつくジータ
バレグリムといちゃつくジータ
今後4騎士とかともいちゃつく絵が追加されてしまうのか…!
魔性の女やでぇ
バレグリムといちゃつくジータ
今後4騎士とかともいちゃつく絵が追加されてしまうのか…!
魔性の女やでぇ
461:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 23:36:11
>>457
季節ボイスでパーさんとイチャつくグランくんの絵はグラちゃんで実現してましたね…
(えみりんのパーさんの季節ボイスはグランくんで聞いてる主張により)
季節ボイスでパーさんとイチャつくグランくんの絵はグラちゃんで実現してましたね…
(えみりんのパーさんの季節ボイスはグランくんで聞いてる主張により)
241:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/04(水) 20:48:00
最後のジータちゃんの笑顔が可愛かったから全てよし!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1583289341
:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1583252089
:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1583331826
コメント
コメント一覧 (291)
どこ見てもいらねー言われまくってるしよ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
要素盛り込みすぎてとっちらかすのやめろって誰かやんわりと生放送で言ってくれんかな…
miniminigob
が
しました
これ以上無い反面教師みたいなもんだから、色々と参考になるんじゃないかな
miniminigob
が
しました
そうなると、レイは0ってことで違和感ないと思った
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
レイとムゲンも寄り添う形で十人で良いバランスとれてるよ、十天衆
miniminigob
が
しました
どうせ団長ちゃんが救っちゃうんだろうけど
あとムゲンも守るものが出来て星屑の守護者におちつくんだろうな
ネハンの復活があれば再登場だろうし
その時にガチャ登場だろう
miniminigob
が
しました
ジータちゃんすき
miniminigob
が
しました
めちゃくちゃ好きなイベントになった
miniminigob
が
しました
精神世界の少年状態で登場しとけばココまで言われなかったんじゃねぇの?
ギャップ狙いでクビラ叩かれたの忘れたんか?
miniminigob
が
しました
肩透かし食らった気分。
miniminigob
が
しました
後、何気にムゲンが例えばをネハンと一緒で口癖にしてるとことか。
ムゲンの力の根源とか全然わかんねーな。
その辺掘り下げないならルリピノートでネハンがちょくちょくムゲンに会いに行ってた時のネハンの心情がどうだったとか色々書けたやろ。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
もしくはシエテ闇落ちからの復活とか、最強の十天を今度こそ見せて欲しいわ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
強くないネハンは出自知っててもあえて引き取らずに
今回の駒になるようにマガザンに行くように仕込んでたりしない?
物騒なカルム一族が都合よく年若い2人残して全滅ってのも裏で糸引いてない?
エピローグのレイ、ウーノ、シエテ見てしまうとなんか全部疑ってしまうわ
miniminigob
が
しました
エルーン姉弟と星屑の街とマガザンで一つ、シス、ネハン主人公+主人公の親でも一つ話作れる容量だし一気に全部しようとするからどれも中途半端になる
ただジータちゃんでプレイするとめっちゃ可愛い笑顔見れたからそこだけはよかった
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
否定したらBANだBANだBANだ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ただの縄張り争いでショボさが増すだけのオチになるとはな
miniminigob
が
しました
野生児とか精神子供とかいうキャラなのはわかるけどシリアスにこういう白痴みたいなキャラ出てくるとぶち壊しなんだよな
体が男のゴツいドラフもどきなのもよくない
小柄な少女とかだったらソーンが共感して助けようとするのも納得できるけど
まぁ普通のシナリオイベなら十天の話で豪華だなーと思うけど周年イベのオーラはなかったわ
というか最後のシエテの伏線のためだけのイベントだったんじゃね?
3年くらいかけて世界の敵シエテみたいな話作る導入みたいな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
そんなんより今まで逃がしまくってきた敵達と決着つけてほしい
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
裏社会を牛耳る組織で、そこかしこにネットワークがあって、十天衆でも膠着を保つのが精一杯で、おいそれとは手が出せないってのを納得させられなかった。
実際に今まで小悪党ムーブしかしてないし。
星屑の街もンナギイベントも不評なのは、そこなんだと思う。
レイは素直にウーノの十天衆構想のベースになった人物で、裏社会にも顔が効く程度に描けば納得しただろうに、マフィアって設定はややこしくなるだけで蛇足だったと思う。
今までの宿題を解消するつもりが、さらに悪化した感じになってしまったし、しっかり答えが出せないなら十天衆の話は凍結した方がいいと思うわ。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
他の新キャラはうーん…だったけど
miniminigob
が
しました
なんだかんだわかりやすい盛り上がりあるし、敵は王道ファンタジーに相応しい世界を滅ぼすのが目的の堕天使だったし
サンダルやベリアルといった稼ぎ頭になってくれそうなキャラも排出してた
今回のイベにはどれも全くないな
何で前に出来た事が出来なくて劣化品だしちゃうんだよ………
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
単発だったど空1作目と比べても今回のイベ微妙すぎるだろ
多くの新キャラや初期イベキャラを登場させながら敵(サンダル)との対比の形を取ってルリアの物語として軸を通して
ルリアのプレイアブル化や無属性ボスの初登場、更迭された直後のHRTが声優デビューなんていうシナリオ外の盛り上がりもあった
今回だって何か一つくらい周年らしく盛り上がれる要素があって欲しかった
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
まんくう向けのメンヘラに、池沼、グレイ、どいつも十天の株下げるだけの魅力0のゴミだった
そのくせ進展のないシナリオで、しょぼいマフィアと抗争してる雑魚専なのは変わらんしマジでしょうもなかったわ
無理やり続けるなら十天が全空のなんちゃらって言う看板下ろしてやれ
miniminigob
が
しました
十天衆実装前からやってる層にとっては今回の感じがグラブルの通常運転に感じるんだけど
種族も全部絡んでるし
全員美形で若いみたいにしない、硬派めのファンタジーっていうのは最初のコンセプトだろうし
最初は星晶獣が人のサイズで出てくることなんてなかったんだから
正直、常に厨二病な話が好きなら他のコンテンツいってほしい
miniminigob
が
しました
シエテはワンチャンありそうな雰囲気だからそこは良いライターにやらせて
miniminigob
が
しました
ウーノの深みもあるけどまだ浅い感じは前からだし双子は考えが幼稚すぎる。ニオは単純なパワーだとレイに負けてるように見えるけど元々歪んだ感情の旋律が苦手だし、見た感じ対多人数の制圧力なら上に見える
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
十天作ったのは、仲間を与える事でシエテのサイコっぽい部分を抑え、世界の敵になるのを防ぐため。
シエテもそれは理解していて、積極的に仲間とコミュニケーションを取ろうとしてる。
ただ、万が一の時自分を止めてくれるか、最終フェイトなんかで試してたり。
そんな訳で、やっぱり7周年はシエテメインだよ!
なんてね。
miniminigob
が
しました
PV見て、早く読みたくてワクワクしてただけに失望した
キライなキャラが増えただけのイベントだったわ、最悪
miniminigob
が
しました
最後のジータやグランの笑顔がよかったからよしとしよう!
miniminigob
が
しました
組織イベが歴代最高クラスで面白かったってのもあるけど、それ以上に今回の周年イベの中途半端感や意図的なキャラ下げ、シナリオのグダグダさやPV詐欺など、周年というにはあまりにもお粗末すぎたというのが個人の感想。
miniminigob
が
しました
十天全員に何かしら見せ場作ろうとして結果ぺらっぺら
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
こんなもん通常イベどころか自分の最終フェイトででもやっとけって話
miniminigob
が
しました
十天の扱いに関してナーバスなユーザーが開発の想定以上だったって感じか
普段から見てれば気付きそうなもんなのにな
miniminigob
が
しました
コケにされて引き下がれなくて
撃ったって言うのが真実だろうな
任侠ものではよくある展開
親と子の関係というかね
ただそれを隠す必要があったのかね
後の展開でまた出てくるんだろうけどさそんな引っ張るほどの幹部なのか
miniminigob
が
しました
ギャップ狙いなんだろうけど、見た目、声、中身全てのギャップが激しくて付いて行けなかった…
miniminigob
が
しました
・星屑は設定自体に無理がある。また、単純につまらないから二度と出すな
・ムゲンは設定の深掘りが不足している。存在意義がはっきりしない
・レイの目的はともかく手段は外道なので、「ママ」なんて気持ち悪い扱いしないできちんと周りに怖れさせろ。これを安易に受け入れる連中は仲間のエッセルが傷ついたことを何とも思わない冷血か、洗脳された信者に見える
miniminigob
が
しました
もっと単純で熱い部分があってもいいじゃない
miniminigob
が
しました
これなら星屑のみでストーリー構成すべきだった
さらにマガザンの仕切り役はレイとムゲンで良かったろ
それなら十天でもヘタに手を出せない理由付けになったのにさ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
星屑の話も別のイベントでメインに使えば今回のイベは詰め込み過ぎずで散らかることはなかっただろう
miniminigob
が
しました
ここまできたら、ストーリーイベントは数ヶ月に一回で良いや。
ゼノとか四神とかやればいいし
miniminigob
が
しました
それを服用するのが一人前として認められるための通過儀礼って文化ゆえに、世間体に流されて息子を監禁しながらも早く一族に受け入れさせてやりたいと思ってた親父が親心で飲ませた、
結果バッドトリップして皆殺し、みたいな話だとサラッと説明してた気がするし特に疑問には感じなかったな
感情移入できるかどうかは別として
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
シエテの謎とかはフェイトエピから引っかかってたこともあったし気になる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
むしろ勝ち目の無い相手に、仲間の力を借りて挑むってシチュを期待しちゃうぜ
miniminigob
が
しました
今後は哲也の作ったpvには期待しないことにするよ
miniminigob
が
しました
いつまで引っ張るんだよと
miniminigob
が
しました
こいつキモ過ぎ
ホント腐った発想しかできないんだな
どう見ても遊んでるだけだろ
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。