
【スポンサーリンク】
840:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 17:58:41
【ドラゴニックブレイド5凸奥義性能検証】
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) April 23, 2020
◆奥義倍率:5.5倍
◆奥義効果
味方全体に吸収効果(最大1000回復)×3T※奥義T含
自分の奥義性能UP(累積/永続)※消去不可ではない
・奥義ダメ15%UP(最大60%)
・奥義上限約3%UP(最大約12%)https://t.co/ddGGYK7sdn #グラブル pic.twitter.com/PFmQmql855
うーん…
856:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:19:27
>>840
ブルトガングだな、闇は何になるんだ?
ブルトガングだな、闇は何になるんだ?
859:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:20:26
>>856
サティで頼むわ
サティで頼むわ
842:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 18:05:07
ブルトガングじゃん
843:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 18:07:20.08 ID:3cj9J76L0.net
奥義バフ主人公だけなんだから消去不可でええやろ…塩すぎる
453:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:19:58
光ドラポンあんまり作るメリットなさそうだから後回しでいい感
奥義も多分ブルトガング互換だし
奥義も多分ブルトガング互換だし
484:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 20:30:40
>>453
グラブル上手くなると作った後に考える
グラブル上手くなると作った後に考える
665:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 21:49:12
この所ドラポン立て続けに作ってるからSSR餌が枯渇してるわ
武器エレもくっそ持ってかれるし
武器エレもくっそ持ってかれるし
679:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:31:16
光ドラポン作ればギルベル倒せるかな
681:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 23:36:18.25 ID:mrlg6+Hap.net
>>679
キャラや装備によるけど間違いなく楽にはなる
フレ石にベリアルがあればもっと楽
キャラや装備によるけど間違いなく楽にはなる
フレ石にベリアルがあればもっと楽
677:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(Thu) 23:20:29
光と闇は堅守揃えやすいからドラポン使うかなぁ…と思ってしまう
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1587630804
:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1587365414
【スポンサーリンク】
コメント
コメント一覧 (115)
せめて全体にしてくれよ
こうなんだ、ああなんだと議論するくらいゲームがんばるやつには
ドラポン辺りの装備は言い訳せずに全部作るしかないのいい加減に分かろう
武器種格差考えてから実装しろよ
次の闇に期待しよう
使う可能性が少しでもあるなら作る、素材もクソ軽いし
このパターン何回目だよとりあえず作っとけって
使う使わないじゃなくてキャラと一緒で選択肢が多いに越したことないし
必要な人は素材重くてやっぱつれぇわって言ってる層だろう
剣豪や魔法戦はJMPありきだし。グローリーで運用するぐらいしか選択肢無さそうだし
ドラポンの第2スキルを闇ダメ軽減30%とこの2パターンの編成ならどっちのほうがダメ減らせれるのかな?
水竜も水+光だったしああいうの相手にする属性
今は要らなくてもこれから必要な時が出てくるかもしれないからな
やり込んでる人は強化する物無いから作るとは思うがね
どこで使うねん。
一応作るけど、軽減なら黄龍拳もあるし終末4凸にプシュー積んだ方が強いかもな
どう考えてもいらんやろ
と思いきやそれに合わせてサブドラボンはめっちゃ硬そうでありかも
2回で20分かからないんだし
マグナ6x3回やるよりエレ効率いい
次にくる新武器も終末と一緒に編成できないゴミ武器だったっけ?
俺みたく、絶対にルシH行きたくないマンおるんやで
奥義効果も吸収はなかなかだけど追加効果ショボすぎ
キツイですっていうなら作っとこう
4凸試せてないからはっきりとは言えんが、ドラポんはカタログスペック以上に貢献してる気がするんだよな
俺は終末作ったからそっち使うけど、バカにしていいようなスペックではねえぞアレ
サティランバーだからといって作らない理由にはならん
まぁスキル餌クソほど余るからどうせ皆作るだろ
イキるなら無い奴にマウント取れる敵が出てからにしろ
これがヴィントホーゼまでとは言わんでも奥義10+αの効果なら終末をチェンバ上限から変えられるんだけど
大体の人は全属性で出来るわけないのでドラポンいるでしょ
風と闇は一応素材は集めとくけど使う気がしない
いくらHP盛れるとはいえ
前回の光有利で150フルオート出来たマグナマン何人いるんだか
有能「使ったら楽にクリアできるようになりました」
無能「作って使ったら強!お前まだ作ってないの?」
いつもこれな
光はルシマンだし作る
作る作らないに対してなにか理由づけしようとしてる時点でずれてるよなぁって
今すぐ作る今は無理ってのはあるかもしれないけど、~でいいな乙は無い
そもそも直近の水古戦場ですらフルオだとドラポンのほうが有能まであったのに
終末を引き合いに出せば何でも作らない理由になると思ってる時点でもうね
六竜の強さも素材もその層の人には手が出ないってのがなあ
結局終末5凸と使い分けってなんじゃそりゃ
まだ作らない理由を考えてたやつが居るのか
あ、違うか
おまえらは六竜すらソロ出来ないんだろ、雑魚だから(笑)
本質を突いてしまってすまんなw
まあ過激派天井人はぶち撒けてるだろうけど、ルシHしばらく行く気ない奴は作っとくべきじゃね
素材重いとか適当な理由つけてるけど結局ソロできないだけだろとは思うが
今まで散々〇〇向けとか、〇〇の要素は増やしませんって言葉を反故にして追加してきた運営だから終末5凸ない人向けってのもすぐ忘れるよ
古戦場100以降のフルオートはドラポン前提とかなっても驚かんわ
終末でいいってのはこれより遅い奴は居ないんだろうな
コメントする
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象となる場合があります。
・ゲームの不正ツール情報や宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。