
94:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:12:20.33 ID:xegi9TjC0.net
デバフとおらねーなんだこいつ
203:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:32:42
闇龍デバフ全部ミスる
ノア1アビすら入らん
ノア1アビすら入らん
闇六竜は弱体耐性100%以外必中のトール召喚効果がmiss扱いとなるので、開幕時点は弱体耐性100%みたいです!#グラブル pic.twitter.com/EHCk29F7MK
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) April 28, 2020
551:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:09:43
デバフ無効だとランバージャックも微妙か。
キャバ嬢とかでカウンターしてったほうがいいのかなぁ。
キャバ嬢とかでカウンターしてったほうがいいのかなぁ。
555:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:13:21.58 ID:0e2HEsxZ0.net
デバフが一切入らないなら逆に編成は考えやすいな
205:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:33:10
闇竜後半のフィールドクソすぎて草
223:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:38:22
闇竜クソすぎる。
SRロックを引っ張りだして解除する羽目になるとは
SRロックを引っ張りだして解除する羽目になるとは
280:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:33:17
無属性ダメージ 35000 全体
単体 無属性ダメージ 40000 復活不可
デバフ無効
毎ターンターンダメージ
うーん・・・・・・これはまれにみる・・・
く・・・・・・s・・・・・・・
単体 無属性ダメージ 40000 復活不可
デバフ無効
毎ターンターンダメージ
うーん・・・・・・これはまれにみる・・・
く・・・・・・s・・・・・・・
300:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:35:56
>>280
40%以下は回復もフィールド効果で不可能も追加で
デバフも効かないくせに光竜並みの速攻を求められてる
40%以下は回復もフィールド効果で不可能も追加で
デバフも効かないくせに光竜並みの速攻を求められてる
278:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:33:11
闇竜が一番フィジカル勝負だな
デバフ効かずHP火力増やして殴る回復ガードで単純で弱い
デバフ効かずHP火力増やして殴る回復ガードで単純で弱い
296:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:34:58
>>278
説明なくHP回復できなくなるし何がフィジカル勝負なのかわからんのだが
説明なくHP回復できなくなるし何がフィジカル勝負なのかわからんのだが
301:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:36:03
>>296
杖パに控えボーガで殴るくらいだったぞ
杖パに控えボーガで殴るくらいだったぞ
285:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:33:39
闇竜40%以下になるとこっちのHPが一切回復出来なくなって毎ターンHPの20%くらい毒ダメージみたいの食らうわ
意味分からんぞこれ
意味分からんぞこれ
307:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:37:13
>>285
光竜がやたら弱かった分闇竜は結構きつくなると思ってたけど予想通りな感じかぁ
飯食ったら人柱になりに突っ込んでみよう
光竜がやたら弱かった分闇竜は結構きつくなると思ってたけど予想通りな感じかぁ
飯食ったら人柱になりに突っ込んでみよう
312:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:38:08.61 ID:NjvNmbhH0.net
>>307
失敗してもAPも回数も減らんから気軽にチャレンジしていただければと思います
失敗してもAPも回数も減らんから気軽にチャレンジしていただければと思います
316:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:38:51.82 ID:Pu6HwGlO0.net
トール、シヴァ、リミジャンヌで吹っ飛ばせるかの?
光竜やっちゃって今日はもう無理だー失敗したぜ
光竜やっちゃって今日はもう無理だー失敗したぜ
323:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:40:29.49 ID:IzaNLFHF0.net
闇竜はこれ持ち物検査難度もそうだけどマグナとゼウスで難易度変わりすぎじゃねーか?
HP回復不可ゾーンに入ったら耐久手段はバリアしかねーぞ
ハルマルの有無もでかい
HP回復不可ゾーンに入ったら耐久手段はバリアしかねーぞ
ハルマルの有無もでかい
332:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:41:41.78 ID:NjvNmbhH0.net
とりあえず50%の15回攻撃で解除って奴は解除出来るようにしとけ
スロウとかも一切入らないからがおーとかでメインサティ推奨
スロウとかも一切入らないからがおーとかでメインサティ推奨
333:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:41:55.09 ID:MR6lpt+V0.net
マウント無しで特殊受けたら絶命もついてた
344:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:43:09.17 ID:Dud0Ti+V0.net
うわーこれ即死あんの
アビダメで頃せってことか
アビダメで頃せってことか
346:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:43:31.83 ID:MR6lpt+V0.net
>>344
カースドステークスだったかな
絶命付き
カースドステークスだったかな
絶命付き
363:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:46:31.15 ID:EP3fvBYEa.net
闇竜は絶命付いてるってもイオと黒麒麟システムで殺しきれるから今まで一番弱いだろ。
377:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:48:32.49 ID:IzaNLFHF0.net
>>363
強弱というよりただただ面倒
強弱というよりただただ面倒
369:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:47:20.15 ID:MR6lpt+V0.net
>>363
これは無竜だろ
闇の攻撃より無属性のほうが多いやん
これは無竜だろ
闇の攻撃より無属性のほうが多いやん
386:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:49:32.10 ID:YlR6mvGK0.net
>>369
俺そういうボス知ってる
アバターって言うんですけどね
俺そういうボス知ってる
アバターって言うんですけどね
368:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:47:19.12 ID:NjvNmbhH0.net
とりあえずカースドステークス用にかばう出来るキャラ入れて置け
無属性32400食らうから全員のHPがそれ以上なら別に良いけど
無属性32400食らうから全員のHPがそれ以上なら別に良いけど
闇六竜のHP70%で予兆が発生する『カースドステークス』は3体に無属性32400ダメージですが、かばう使用時は1人に合計32400ダメージとなる仕様ですね!
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) April 28, 2020
※ウィルナスのマグマチェンバーに類似した仕様#グラブル pic.twitter.com/rG3kfdCOBV
373:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:48:05.66 ID:dq4gGTxw0.net
光竜が超ザコだし闇竜が嫌がらせの塊になるのは予測済みだったな・・・イオがいないと面倒だぞ
375:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:48:23.41 ID:ler84V3k0.net
3万耐えても絶命で死んだマウント必須すか
381:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:48:44.94 ID:MR6lpt+V0.net
>>375
イエス
イエス
421:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:54:27
無属性3万で普通に死ぬがなw
30回殴って解除しろって事なんかな
30回殴って解除しろって事なんかな
431:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:55:46
光で30回アビなしで殴るのとかマグナじゃほぼ無理だよね…
おとなしくイオとか入れてアビ打たなきゃあかんか(´・ω・`)
おとなしくイオとか入れてアビ打たなきゃあかんか(´・ω・`)
559:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:28:56.10 ID:PW19PjUt0.net
残りHP70%くらいからリミイオで吹き飛ばした
1億4000万くらいなら射程圏内よ
1億4000万くらいなら射程圏内よ
547:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:03:12
デバフばらまいて来るからクリア欲しいしガッツは使えるからふんふは割と役に立った
548:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:07:12
回復不可は後半からだからフンフは普通に役に立つよ
あとチャンイオもいけそう
ただマグナマンだと火力ジリ貧で後半押されるんだよなあ
あとチャンイオもいけそう
ただマグナマンだと火力ジリ貧で後半押されるんだよなあ
446:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:58:21
普通にソーンフンフゾーイガイゼンリミヴィで勝てたぞい
アビとか麒麟とかそんな要らんよ
普通に火力ありゃダブル庇うしてる間に倒せる
もっと最適な編成はいくらでもあるだろうから弱いっちゃ弱い方、多分
無属性祭りでHP盛りもクソもないし上級者でも中級者でも多分そんな変わらん
アビとか麒麟とかそんな要らんよ
普通に火力ありゃダブル庇うしてる間に倒せる
もっと最適な編成はいくらでもあるだろうから弱いっちゃ弱い方、多分
無属性祭りでHP盛りもクソもないし上級者でも中級者でも多分そんな変わらん
545:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:01:07
こんな相手だとガイゼンボーガさんでも居なきゃしんどそうね
444:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:57:52
杖パなら細かい事気にせず普通にぽちぽちしてるだけで倒せるよ
回復できなくなってから押しきれないなら最後はボーガに殴らせとけ
回復できなくなってから押しきれないなら最後はボーガに殴らせとけ
447:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:58:32
>>444
ボーガなんて普通の人は持ってない
ボーガなんて普通の人は持ってない
302:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:25:34.54 ID:om3geNTE0.net
闇龍にボーガさんが喜んでおられる
286:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:18:35.31 ID:8H6uPXMR0.net
ボーガはとくに要らなかった
ファラかばうで多段100カット、ノアで全体missしてターンダメージはフュンフ3アビで復活させればいい
ファラかばうで多段100カット、ノアで全体missしてターンダメージはフュンフ3アビで復活させればいい
449:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:58:48.59 ID:peW1wkrB0.net
黒竜いつものアフロレスラーで70くらいから削りきれる
グランデ炭鉱夫にはおすすめ
グランデ炭鉱夫にはおすすめ
479:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 19:05:41.06 ID:1mrzZ7500.net
ルシ編成でいったらマグナでもクリアできた
回復は不可でも復活ができるからフンフ3が役に立ったわ
回復は不可でも復活ができるからフンフ3が役に立ったわ
379:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:48:42.10 ID:D502icwbp.net
もろこしちゃんイオ黒麒麟の怒涛のアビダメで終わるっちゃ終わる
けどクソ
けどクソ
383:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 18:49:15.10 ID:MR6lpt+V0.net
ほとんどの攻撃が無属性
闇とは・・・・・
闇とは・・・・・
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1588062772
コメント
コメント一覧 (192)
それ自体は別に良いけど光の強みをメタってくるのはやめてほしいストレス溜まる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ガードとかくだらない縄跳び辞めて方向性としたらこれくらいでいいんだけど
もうちょい下の層に向けてハードル下げてやれよと
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
結局そこからの火力勝負かな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ただの弱り人振るい落とす足切り持ち物検査ボス
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
運営が楽するためだけの思考停止ギミックでしかないし、なんも面白くないよ
プレイヤー側が色々編成考えるように、製作側も少しは頭使ってボス作れよ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ガイゼンもイオもいらんね。あれば楽になるけど。
まあ光に引き続き雑魚だねぇ。
miniminigob
が
しました
整ってないなら70イオインの50-40ぐらいからちゃんイオ砲
なんかイオ使いたくて拘って色々試せたわ、やり直しきくのいいな
勿論普通に攻略でもいい
miniminigob
が
しました
全体かばう持ちとイオさえいればなんとかなると思うけど何が楽しいんだろう
miniminigob
が
しました
ボーガ居なかったら勝てなかった
miniminigob
が
しました
とりあえずリミイオに金ラジエル食わせて95にしたから明日試してみるわ
miniminigob
が
しました
自分達でプレイして楽しいと思うもの作れよ
miniminigob
が
しました
40%から回復不可ってなんだよ超つまんねー
miniminigob
が
しました
そういう行き詰まりを解消するためのV2かと思ったらもっと酷いっていう
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
70をペコリーヌとかで捌いてあとは突っ切るのが楽じゃないかな
miniminigob
が
しました
ファラ使いまくってヌルゲーなんて文句は聞いたことないな
V2は手間増やしただけのゴミ。マイナス要素の塊
これでマルチするなんてゲームとしてもはやありえんレベル
miniminigob
が
しました
まあかと言って、イベPROUDみたいに、1回だけ倒せばいいって奴にしても、「1回のために編成考えるのもなあ」ってなるから…合計3回くらい倒すボス、みたくなってくれませんかね。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
なんなのこのゲーム
miniminigob
が
しました
しかも今までの六竜以上に持ち物検査されてるだろこれ
運営には指定したパーティでクリア出来るか挑戦してもらいたいわ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
闇竜はどこ…?
miniminigob
が
しました
さすがに闇に関しては全否定してると言わざるを得ない
光のCBの意味がない、毎ターンくる継続ダメ、そのせいで実質ガッツ無効、3T来るたびに行うデバフ祭りからの無属性攻撃かつ絶命バフ(70トリガー)、40%にくる衰弱はさすがにないわw
リミイオと4凸アフロと麒麟なかったら詰んでた
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
確かに良く考えたらそういう仕組みか…。
miniminigob
が
しました
糞運営の想定してる以外の選択肢潰して、強制縛りプレイで無理やり難易度上げてるだけって感じだわ
miniminigob
が
しました
種明かしもクソもなかったしガードもカットもいらないってなんなんだ
miniminigob
が
しました
ガード使う機会もなければ予兆を見て考える要素もない
そして回復不可だから光チェンバの追加効果を見ることもできない
miniminigob
が
しました
デザイナーのメンタリティが3歳児レベルとしか思えんわ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
対抗策が火力を出す以外にあるのかな
miniminigob
が
しました
運営ってゲーム嫌いだろ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ゾーイノアリミヴィふんふ辺りで行けるのかな。
デバフ効かなくて回復もしないなら、クリュサオルでもいいのか
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
こいつだけはv2である必要が全くなかったと思う
miniminigob
が
しました
プラウドのような一回こっきりならともかく、周回前提の敵でこれはやり過ぎじゃねぇの?
持ち物検査も他龍と比べても段違いに酷いし。
修正案件のようにも思えるが………
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
6年間運営してきた結果が無効&無属性ってさあ…
属性龍のくせに無属性連打っておかしいと思わんのか?
内部ガタガタなのを伺わせる散々な6周年
miniminigob
が
しました
40%以降回復不可で
ガチの削り合いと考えると
フィジカル勝負として悪くない気がする
まあ復活有効だけどw
miniminigob
が
しました
同日実装の覚醒レベルとか誰が見ても手抜きだしどうなってるん
miniminigob
が
しました
脳死でクエスト作りすぎ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
でも最悪の足切りボスだわな
miniminigob
が
しました
イオちゃん軸のルリアを使った黒麒麟2周で7割からほぼ0まで持っていけるな
バウンド、サルナーン、フュンフ、イオ、ルリア、ボーガ(別に誰でもいい)
タイム的には6龍最速まである
これはまともにやったらめんどくさ過ぎる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
こういう〇〇持ってる前提のボスは本当どうにかして欲しい
同じランクでも全員が全員キャラと武器が同程度持ってるとは限らんし、どんなキャラでもある程度倒せるボスにしろって
miniminigob
が
しました
クリア扱いで良かった。
miniminigob
が
しました
鞄はいらない
miniminigob
が
しました
連戦やりたくねぇ
miniminigob
が
しました
これでなんとかなった
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
クソボスなのは同意。回復力が魅力の属性で回復不可は意味不明。
個人的にはアーカーシャ以来のペコリーヌが活きるボスだから気に入っている。
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。