闇龍フェディエル87%飛ばし。ていうか計算上100%以上飛んでしまったのでW麒麟遊びは終了です。イオ砲最強 pic.twitter.com/LoBIfPXqSj
— 本厚木 (@gihon_atsu) June 1, 2020
383:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:00:18
黒って難しい方ちゃう?
光はマグナなのもあると思うが色んな初見殺しがある中で初見討伐できなかったの風(即死)と闇(40%以降の火力不足)やわ
光はマグナなのもあると思うが色んな初見殺しがある中で初見討伐できなかったの風(即死)と闇(40%以降の火力不足)やわ
380:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:58:22
黒一番きついんだけど…
381:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:59:12
40%以降の押し込みが出来るかどうかで難易度全く変わる
382:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:59:16
闇龍はリミジャンヌで30回解除するのが楽だった
特効レベルで刺さってると思うけど全くメジャーにならなくて悲しみ
特効レベルで刺さってると思うけど全くメジャーにならなくて悲しみ
384:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:02:24
闇龍はデバフもガードも考えなくていいから楽だよ
385:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:03:22
ボーガかイオって人多いだろうからな
なるほど40%以下は解除して被ダメ減らすもあるのか
なるほど40%以下は解除して被ダメ減らすもあるのか
387:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:04:50
闇竜は楽だな
デバフ考えず殴って回復して回復できなくなったら殴るだけ
デバフ考えず殴って回復して回復できなくなったら殴るだけ
388:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:05:00
イオちゃんとサルナーンいたら凄い楽やで
390:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:05:36
ポチポチはするがイオがいれば闇竜が一番簡単よね
542:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:15:17
闇竜何回かやってイオ砲理解したけどエッセルとトレハン入れられないのが辛すぎる
543:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:18:22
イオ砲のタイミング変えるだけでどっちも入れられるでしょ
545:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:23:20.94 ID:PmNIafAvH.net
イオ砲って光キャラのアビでないとカウント進まないんだっけ?そうだとしてもスタメンで黒麒麟のCT上がるまでにトレハン入れてタクティクスで引っ込めればよいのでは
546:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:38:03
光しかカウントされないね
自分は黒麒麟2枚切る前提でトレハン積み、エッセルは足りてない時だけ殺す直前に引っ張り出して9にする派だわ
自分は黒麒麟2枚切る前提でトレハン積み、エッセルは足りてない時だけ殺す直前に引っ張り出して9にする派だわ
379:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 10:55:10
イオって何パーから黒竜落とせるの
イオなしでも別に苦労しないというか六竜全体で見ても黒は楽な方だけどさ
イオなしでも別に苦労しないというか六竜全体で見ても黒は楽な方だけどさ
386:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:03:34
>>379
装備や石次第でかなり変わるが5-60%は普通に飛ばせる
ベリアル,メタトロン,タミンサリとか色々揃ってるなら70%とかでもいけるんじゃね
装備や石次第でかなり変わるが5-60%は普通に飛ばせる
ベリアル,メタトロン,タミンサリとか色々揃ってるなら70%とかでもいけるんじゃね
389:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:05:14
>>386
すごいなぁ イオいたら楽ってレベルじゃないわね
すごいなぁ イオいたら楽ってレベルじゃないわね
396:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:08:39
>>389
脳死で良くなるから六竜で一番楽になる
脳死で良くなるから六竜で一番楽になる
391:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:05:44
うちはフレ石黒麒麟に自前で1枚持って使えるまでターン回して70%代からだな
んで黒麒麟2枚使って2ターン使って削るって感じ
イオのレベルも95とかだったしマグナでも出来るよ
んで黒麒麟2枚使って2ターン使って削るって感じ
イオのレベルも95とかだったしマグナでも出来るよ
393:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:06:48
デバフの残り時間気にしなくていいから気が楽だった
俺はフレ黒麒麟+サブ黒麒麟2枚で適当にターン回してサブが@1Tになったところからイオ砲開始
主はゼノ銃持ってハウンド
俺はフレ黒麒麟+サブ黒麒麟2枚で適当にターン回してサブが@1Tになったところからイオ砲開始
主はゼノ銃持ってハウンド
394:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:07:00
俺はルリア入れて黒麒麟2枚で75~80くらい飛ばしているわ
403:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:24:36
六龍は大半の人が15個集めたら終わりだからあまり最適解を詰める必要もないのが残念
俺は水エレ目当てで水龍はちょいちょい回してるからそこの情報は気になるけどw
俺は水エレ目当てで水龍はちょいちょい回してるからそこの情報は気になるけどw
405:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:28:14
土エレのために土竜行ってるけど、イオ砲で90%辺りからブッパされる闇竜が不憫でならない
408:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:32:24.02 ID:4YfHGKA00.net
土竜も簡単な倒し方あるのかね
ニオ砲でどんくらい吹っ飛ばせるのやら
面倒でやりたくないよ土竜
ニオ砲でどんくらい吹っ飛ばせるのやら
面倒でやりたくないよ土竜
422:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:13:22
火風水と初見嫌がらせ続けたのがよくなかったな
土とかは簡単だけど眠くなるしまぁつまらんよ
土とかは簡単だけど眠くなるしまぁつまらんよ
416:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 11:48:22
ル・オーはガードしやすくて攻略しやすかったから
コイツを1番目にすればよかったのにな
コイツを1番目にすればよかったのにな
433:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 12:32:53
イオ砲使うときに限って黒麒麟見つからない不具合
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1589891765

GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE VI EXTRA WORKS
●特典シリアル●
■SSレアキャラ解放武器確定チケット 1枚
■エリクシールハーフ 50個
■ソウルシード 150個

GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE VI
●特典シリアル●
■SSレアキャラ解放武器確定チケット 1枚
■エリクシールハーフ 50個
■ソウルシード 150個

Granblue Fantasy:Versus ORIGINAL SOUNDTRACK
グランブルーファンタジーの人気キャラクター達による対戦格闘ゲーム!
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』のオリジナルサウンドトラックが登場!
コメント
コメント一覧 (70)
miniminigob
が
しました
逆に言えばこれら二つがないと一番面倒でクソな敵だと思うわ。
V2のほとんどの要素を否定してるのは余りにもクソ過ぎる
miniminigob
が
しました
バブHL実装前じゃねーか
miniminigob
が
しました
んでリミイオ抜いて普通に攻めたら倒せた。ぶっちゃけガード使わないしデバフもスロウもないから闇竜は雑魚。
MVPはペコリーヌとふんふかな。
この2人だけはあまり外したくない。
miniminigob
が
しました
あえて言うならトリガー踏まない為にできる限りダメージを与えるな
miniminigob
が
しました
いや雑に無属性ダメ抜けれるからそこまでグダらなかったよ うん
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
死者なら40%からもHPもりもり回復するからキャラが落ちるの絶命消し忘れか40%のトリガーだけだし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
まあ唯一のマグナで終末凸ってないってのもあるんだけど
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
フェディエル「ひょ?」
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
この仕様おかしいでしょって声が上に届かない風通しの悪い企業なのがよく分かる
闇竜とか回復不可ゾーンはチェンバ回復のみ可能にするのが普通だろ
ガード無意味チェンバ無意味を初手にやって誰がV2を歓迎するんだよ
しかもチェンバに特殊効果あるキャラを完全に忘れてたおざなり仕様
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
水着ハルマルと組み合わせたらボーガやイオちゃんいなくてもやれる
miniminigob
が
しました
一番きついのワムデュスかな、怠いのはガレオン
miniminigob
が
しました
死の誘惑でなんとかなるでしょ
miniminigob
が
しました
高難度ボスは標準装備のn回解除トリガー対処できるジャンヌと
闇竜ならではのやっかいな40%ゾーンを手前から吹っ飛ばすイオの
どっちが「特効」って言葉に相応しいかって考えれば答え出ると思うんだ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ニオシヴァで飛ばせるガレオンが一番楽だと思った
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
一番目の法則や
miniminigob
が
しました
刺さるキャラいれば装備はある程度適当でも割と楽にクリアできるし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
結局元々のシステムとほぼ変わらないんだよなぁ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
70かばうと40気をつけて、40以降は倒れてしまったらリヴァイヴとかで復活すればいいし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
今後もクソつよクソ行動てんこ盛りボス追加して、マッチポンプ新キャラ来る流れは変わらんよ
運営にノーを突きつけるにはこのゲームやめるしかないよ
miniminigob
が
しました
オメガ杖にアビダメ
リミヴィーラで70受けて落とす
70前後からイオ砲発動して2ターン掛けて0まで持っていける
miniminigob
が
しました
ランク160の体力15000マグナエリュで倒せるからまだましだわ…他のやつは体力半分すら削れないし…
miniminigob
が
しました
あとは、主人公に被ダメ一回無効のアビとリヴァイヴ入れて、ふんふ入れときゃ完璧。
miniminigob
が
しました
いろんなやり方でクリアできるし結構いいボスかも…?
ガード使って攻略するやり方もあるからv2でやる意味もあるし
まあ結局イオ入りが一番楽だからそこに落ち着くけど…
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。