
198:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 00:43:06
まだクリアできてないけど練習してバブさんの特殊には大分慣れた
ただ時々通常攻撃が集中するとかして事故るんだがどうすればええのこれ
スロウ使ったら煙幕使えんし祈るしかないんか?
ただ時々通常攻撃が集中するとかして事故るんだがどうすればええのこれ
スロウ使ったら煙幕使えんし祈るしかないんか?
199:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 00:44:22
何で行ってるのか知らんが純粋にHP不足では?
200:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 00:44:59
ベースアビのダブルアサシンいれとけ
あとトランス1以下攻バフ無しだと堅守とか無くてもダメそんな入らないよ
あとトランス1以下攻バフ無しだと堅守とか無くてもダメそんな入らないよ
204:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 00:49:19
>>199
>>200
HP40kほどの風マグナだけど火単発13000が集中してジータちゃん即落ちたのよね
まだHPたらんのか運が悪かったのか
そういやバブさんのODてバフアイコンなんだっけか見落としてたかもしれない
>>200
HP40kほどの風マグナだけど火単発13000が集中してジータちゃん即落ちたのよね
まだHPたらんのか運が悪かったのか
そういやバブさんのODてバフアイコンなんだっけか見落としてたかもしれない
208:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 01:04:44.48 ID:ACBVe10GH.net
>>204
運悪くTAで集中してかつ幻影が切れてると普通にある
風マグナも動画いくつか見たけど、その動き運ゲーじゃんってのが結構あるよ
運悪くTAで集中してかつ幻影が切れてると普通にある
風マグナも動画いくつか見たけど、その動き運ゲーじゃんってのが結構あるよ
201:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 00:46:50
odしてなければ大丈夫
202:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 00:48:30
トランス2でDA率100%以上らしいから巷で言われてるほどトランスは3にならなきゃセーフではない
あとは予兆解除や他のキャラのスロウに合わせて白煙貼っとくしかないんじゃない
あとは予兆解除や他のキャラのスロウに合わせて白煙貼っとくしかないんじゃない
207:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 01:02:46.77 ID:OWkO4OlB0.net
トーメンターで慣れたから土カオルでバブ練習してるんだけど、
こっちの方が適度に緊張感があって楽しいかもしれない
こっちの方が適度に緊張感があって楽しいかもしれない
209:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 01:04:51.23 ID:Eqyw38hs0.net
トーメンター使ってたらトランス上がる要素なくない?
というかトランス上がるならトーメンター使う意味ないじゃん
というかトランス上がるならトーメンター使う意味ないじゃん
214:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 01:17:43
>>209
全体的な立ち回りが手探りだった初期に序盤でスロウパウダー使いすぎないようにトランス2までなら大したことないから食らってもセーフみたいな風潮あったからな…
開幕全体庇うでキャラ落とすムーブもバブさんの攻撃力2倍になるから潔く受けた方がいいことも多いのにまだ真似てる奴も多いし
全体的な立ち回りが手探りだった初期に序盤でスロウパウダー使いすぎないようにトランス2までなら大したことないから食らってもセーフみたいな風潮あったからな…
開幕全体庇うでキャラ落とすムーブもバブさんの攻撃力2倍になるから潔く受けた方がいいことも多いのにまだ真似てる奴も多いし
237:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 04:46:12
>>214
2倍になんの!?
いつもレイで受けてるから知らなかった
2倍になんの!?
いつもレイで受けてるから知らなかった
210:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 01:11:38.61 ID:wFEFM3K8H.net
トランス1でバフなくても弱点連発で結構くらわない?
一瞬で死にかけになったりする
一瞬で死にかけになったりする
213:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 01:13:53
>>210
それデバフリセットされた後、デバフ入る前に殴ってない?
それデバフリセットされた後、デバフ入る前に殴ってない?
215:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 01:22:18
50のデバフリセットディスペル地帯でトランス無いし幻影無くてもいけるやろーでデバフ入る前に殴りかかると突然のTA criticalで死、は稀にある
まぁ事故ってそんなもんだし申告して止まればよろし
まぁ事故ってそんなもんだし申告して止まればよろし
216:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 01:24:01
開幕キャリバーはレイで交代するか30回攻撃で解除がいいわな
キャラ落として~は事故のほうが怖いと思うわ
キャラ落として~は事故のほうが怖いと思うわ
217:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 01:28:31
50以降のバブさんの殴りマジでエグい。
部屋速遅くてマグナでやってるならある程度運頼みにならざるを得ない。
部屋速遅くてマグナでやってるならある程度運頼みにならざるを得ない。
218:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 01:36:04.72 ID:4+dcmlzBd.net
マグナだとギリギリな難易度に調整するのは上手い
219:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 01:36:12.19 ID:XU2kILo40.net
バブさん開幕キャラ落として攻バフ付いてるが大丈夫やろとゲージ溜め優先したら5万以上あったHP削られて落ちた事ある
後トランス0でも堅守で被ダメ50%近く軽減しても2万以上減らされて落ちたことあるか運悪いと落ちる場面あって怖い
後トランス0でも堅守で被ダメ50%近く軽減しても2万以上減らされて落ちたことあるか運悪いと落ちる場面あって怖い
228:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:41:21
HP半分で被ダメ半分だからそれで落ちるならHP100%でも落ちてるって話では
>>219の前半は正直迂闊だけどバブさんの素殴りは常に無属性シリウス4発もらうようなリスク秘めてるからトランス上げないでDATAリスク減らすのマジ大事
>>219の前半は正直迂闊だけどバブさんの素殴りは常に無属性シリウス4発もらうようなリスク秘めてるからトランス上げないでDATAリスク減らすのマジ大事
220:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 01:36:43.98 ID:Eqyw38hs0.net
運頼みで殴るくらいなら素直に止まれよw
221:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 01:38:51
最近は学習して危ない時はガードしてるわ
222:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 01:39:11
幻影一枚あるから大丈夫やろで突っ込んで落ちた事あるな
223:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 01:40:32
堅守の効果が現れるほど体力減らしてるのなら自業自得なのでは・・・
バブさんは防御で耐えるようなマルチでもないだろう
バブさんは防御で耐えるようなマルチでもないだろう
224:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 01:43:03
むちゃするメリットもないしな
TA勢は知らんが
TA勢は知らんが
225:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 02:15:39.81 ID:XU2kILo40.net
堅守の効果でも50%で5割軽減してくれるようにしてたからそんなギリギリ攻めてるわけでは無いんだよね
火力高すぎてチェンバ間に合わんから堅守も入れて耐久も高めてた感じにしてただけ
火力高すぎてチェンバ間に合わんから堅守も入れて耐久も高めてた感じにしてただけ
227:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 02:30:59.43 ID:4+dcmlzBd.net
>>225
あなたは堅守を過信しすぎだと思う
話見てると最大体力5,6万のようだし、それで5割削られてもギリギリじゃないって、とんでもない地雷だよ
体力10万近くある人が5割削られても余裕、とかならまだ理解できる
あなたは堅守を過信しすぎだと思う
話見てると最大体力5,6万のようだし、それで5割削られてもギリギリじゃないって、とんでもない地雷だよ
体力10万近くある人が5割削られても余裕、とかならまだ理解できる
229:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:43:30
>>227
それだから油断してるとやばいぞって言いたいわけさ
4属性だと弱点もらう可能性もあるから運悪いとマジで死ぬ
死にたく無いならちゃんと幻影はってHP常に確保するしか無い
それだから油断してるとやばいぞって言いたいわけさ
4属性だと弱点もらう可能性もあるから運悪いとマジで死ぬ
死にたく無いならちゃんと幻影はってHP常に確保するしか無い
226:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:19:47
マキラとかのDATAデバフ入ってると事故減ってすごいありがたいんだけどバブさんに土で来る奴はだいたいクリマギ水風呂ロベリアなイメージ
231:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:44:25
その例だと単純計算でHP一緒やん
リスク減らせという話でしかないわな
リスク減らせという話でしかないわな
235:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 02:58:11
俺の話は身内で謎のムーブでやってたから普段はちゃんとトランス下げた方が良いわ
多分弱点にクリティカルまで乗って攻撃集中したんじゃ無いかと思う
幻影もスロウ使って入れれなかったのも痛い
多分弱点にクリティカルまで乗って攻撃集中したんじゃ無いかと思う
幻影もスロウ使って入れれなかったのも痛い
240:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 05:17:32.96 ID:VpSYTc/a0.net
ミセリコルデってトーメンターでは必須系?
色変え悩むんだがとりあえずリミ短剣ある風闇以外ならなんでもええかね
色変え悩むんだがとりあえずリミ短剣ある風闇以外ならなんでもええかね
249:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 07:17:17
>>240
今はルシソロやるなら風以外は作って良い
逆に言えばソロやらないならユリウス無しでバブやらん限りは使わない
今はルシソロやるなら風以外は作って良い
逆に言えばソロやらないならユリウス無しでバブやらん限りは使わない
263:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 08:38:37.98 ID:HpvucwoR0.net
まぁバブさん野良は火力も大事だけどやっぱ一番は死なない慎重さじゃないのかなあって
30Tしか猶予無いのだから、まぁ行けるだろうみたいな運ゲーで凸って駄目でしたー!みたいなのが一番困る
死んで焦ってまた殴って死ぬの悪循環してるっぽいの結構見るし
それでいて落としても一切何も言わないからなあ
30Tしか猶予無いのだから、まぁ行けるだろうみたいな運ゲーで凸って駄目でしたー!みたいなのが一番困る
死んで焦ってまた殴って死ぬの悪循環してるっぽいの結構見るし
それでいて落としても一切何も言わないからなあ
270:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:08:38
ルシもだけど慣れて動き確立できるまでの最初の期間は事故ったり動きミスっても仕方ないっていうかミスが起きて当たり前だと思うんだけど
ルシに比べたら格段に楽な分既に他人の失敗に厳しい人も多いよなぁ…
事故っても何も報告しないのはアレだけど
ルシに比べたら格段に楽な分既に他人の失敗に厳しい人も多いよなぁ…
事故っても何も報告しないのはアレだけど
271:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:13:06
HP回復した時に何か申告があった事は今まで一度もないし
野良はそういうもんでしょ
見知った間柄なら誰が動けなくなったらどうなるってのも分かるけど、
野良じゃ申告されてもどうしようもないし
野良はそういうもんでしょ
見知った間柄なら誰が動けなくなったらどうなるってのも分かるけど、
野良じゃ申告されてもどうしようもないし
272:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:16:03
死亡申告っつーか動けないかどうかの申告はあった方が助かるよ
ターン数にしろ事故にしろ、バブさんで一番イライラするのって行けるのか分からんまま時間無駄にする時だろうし
限界まで動いた後、ある程度待って駄目そうならお疲れ様ぽこんで抜けてるけどさ
ターン数にしろ事故にしろ、バブさんで一番イライラするのって行けるのか分からんまま時間無駄にする時だろうし
限界まで動いた後、ある程度待って駄目そうならお疲れ様ぽこんで抜けてるけどさ
273:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 09:24:09.34 ID:RhLZbWzfp.net
>>272
待ってる時はまだ行ける人いますか?
って聞いて返答ないか、誰も動けなければ
突っ込みますって言ってシエテ4アビから突っ込むかなぁ
倒し切れればそれでいいし、ダメならお疲れ様だし
時間も無駄にならないし皆幸せ、のはず
待ってる時はまだ行ける人いますか?
って聞いて返答ないか、誰も動けなければ
突っ込みますって言ってシエテ4アビから突っ込むかなぁ
倒し切れればそれでいいし、ダメならお疲れ様だし
時間も無駄にならないし皆幸せ、のはず
274:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 09:27:38.97 ID:MRu/FdZI0.net
ルシでもチャットしない人多いしそりゃバブさんでもそうだよなとしか
率先してチャットしたら打ってくれる人も多いから聴いてみるしかない
率先してチャットしたら打ってくれる人も多いから聴いてみるしかない
275:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 09:37:45.57 ID:wSXZZrvvd.net
バブさんも最初はマジェ2本積んでたけど全然火力出ないから外したなぁ
ちゃんと立ち回ればそうそう落ちないよね
ちゃんと立ち回ればそうそう落ちないよね
276:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:44:15
マジェ抜いて何でHP盛るんだ?
277:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:52:10
バブ斧
278:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 09:55:14
ウンハイルもあるしな
310:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:42:07
堅守あって死ぬのは才能だなあ 何で死んでんのやろ
① 特殊をそのまま受けてる
② 堅守背水とか微妙すぎて1000万に届いてない
③ フィールド中に動いてる
③かな
① 特殊をそのまま受けてる
② 堅守背水とか微妙すぎて1000万に届いてない
③ フィールド中に動いてる
③かな
314:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:44:19
>>310
ランジュランフィールドの時はガードでやり過ごせ とも言われていたからフィールド中に動くのはないと思う。特殊も辛かったら止まれと言われていたからおそらく無い。1000万届かずにトランスがあがりがちでトランスモードのベルゼバブに殴られてるっぽいな
ランジュランフィールドの時はガードでやり過ごせ とも言われていたからフィールド中に動くのはないと思う。特殊も辛かったら止まれと言われていたからおそらく無い。1000万届かずにトランスがあがりがちでトランスモードのベルゼバブに殴られてるっぽいな
315:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:44:54
ODやトランス3なのにギリギリ攻めてるとかなんじゃないの
キャリバーとレギオン以外は特殊素受けしても死なないし、1000万もやる必要ないし、3もダメアビ打たなきゃ殴るべきだし
キャリバーとレギオン以外は特殊素受けしても死なないし、1000万もやる必要ないし、3もダメアビ打たなきゃ殴るべきだし
317:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:48:03
百歩譲って稼げないのは仕方ないが何度もキャラ落とす奴は言語道断だろ
318:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:48:30
堅守過信してHP50%以下の追加デバフ食らったりしてんじゃないか?
320:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:49:25
後は堅守入れてる闇ってもハイランダーとかだったら火力もHPも半端なんじゃない
後は並べてるキャラがゴミな可能性もなくはない
後は並べてるキャラがゴミな可能性もなくはない
322:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:51:55
DATAと暗闇のデバフによってはまぁ
特に野良は
特に野良は
328:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:57:21
堅守あるとは言ったが完凸したとは言っていない
無凸を9本並べる可能性だってあるんや
無凸を9本並べる可能性だってあるんや
330:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 11:58:02
バブの堅守ってもう完全に"理解"ってる人がトメ以外でやる時に使うもんだと思ってるんだよな
トメでバチバチに煙玉とパウダー使ってたらバブに背水や堅守かかるタイミングそうそうないし
トメでバチバチに煙玉とパウダー使ってたらバブに背水や堅守かかるタイミングそうそうないし
374:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:01:31.78 ID:U/gBVBWgr.net
バブさんの基本攻撃力22000だから4属性なら何もついてなくても15000とか貰うのは普通だよ
333:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:01:44
コンジャクつけて慢心してるから落とすのでは?
いや俺アークマンで終わらせたから闇わからんのよね
いや俺アークマンで終わらせたから闇わからんのよね
335:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:03:17
ホントに安定思考で死にたくないなら闇なら3本マジェあれば死なないだろうなとは思うわ
背水しないor渾身でhp高い時も幻影貼るなら堅守はそもそもいらん気がする
背水しないor渾身でhp高い時も幻影貼るなら堅守はそもそもいらん気がする
336:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:05:48
堅守入れてても、風だと炎&TA引けば、トランス0でも通常攻撃で体力マックスの5万から一撃死あるからな
闇は弱点属性ないからさすがに5万削られることないだろうが
闇は弱点属性ないからさすがに5万削られることないだろうが
338:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:08:31
>>336
それちゃんとデバフ入ってる?
それちゃんとデバフ入ってる?
342:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:10:38
>>338
下限かどうかは知らんが、入ってたんじゃね?
ちなみにバフはついてないのは確実
炎引いて一撃1万数千~2万が数回飛んできたら乾いた笑いしか出ないわ
下限かどうかは知らんが、入ってたんじゃね?
ちなみにバフはついてないのは確実
炎引いて一撃1万数千~2万が数回飛んできたら乾いた笑いしか出ないわ
337:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:06:33
体力最大なら堅守入れてるか関係ないやんけ
342:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:10:38
>>337
そうだよ
だから半端な体力で、ガード効果発動できない属性なら堅守がほとんど意味を成さないんじゃないかね
ルシの通常と違ってじわじわ削られて死ぬって場面少ないし
そうだよ
だから半端な体力で、ガード効果発動できない属性なら堅守がほとんど意味を成さないんじゃないかね
ルシの通常と違ってじわじわ削られて死ぬって場面少ないし
339:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:08:46
後半のバブさんの攻撃って堅守なしだとそんなに痛いんだ
知らなかった
知らなかった
340:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:09:18
レイ生贄じゃないパターンの最初のクソ強バフでもない限りは
ちゃんとデバフ入ってりゃTA弱点フルヒットしても耐えるだろ
他のやつが落として累積デバフ消えてたら死が見えるけど
ちゃんとデバフ入ってりゃTA弱点フルヒットしても耐えるだろ
他のやつが落として累積デバフ消えてたら死が見えるけど
343:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 12:11:59.12 ID:/+ZcNbawa.net
累積デバフはどこまで下がってるかわからんのが怖いよな
誰か1人落として累積デバフ消去しても、その後すかさず誰かが累積デバフアビや自動アビうつともうわからんもん
誰か1人落として累積デバフ消去しても、その後すかさず誰かが累積デバフアビや自動アビうつともうわからんもん
345:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:13:14
カットつけたんだから累積もはよ数値分かるようにしてくれ
累積に至っては詳細見ても分からんし・・・
累積に至っては詳細見ても分からんし・・・
346:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:13:39
風は一生研究の成果してるだけで仕事してるから最悪後半は動かなくていいだろ
347:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:15:24
累積そんな詳細気になる?入ってたらよくない?
349:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:19:37
>>347
ぱっと見どのくらい入ってるかわからないのは運営の怠慢だと思ってる
それだけ
ぱっと見どのくらい入ってるかわからないのは運営の怠慢だと思ってる
それだけ
350:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:19:56
仮にその入ってたらいいやが累積5%だったらあってないようなもんだしあれば助かる内の1つなのは間違いないでしょ
個人的にバトル中で一番欲しいのはターン表記の常時on/offなんですけどね
個人的にバトル中で一番欲しいのはターン表記の常時on/offなんですけどね
351:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:23:47
>>350
ターン常時は確かに欲しいわ
ターン常時は確かに欲しいわ
348:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:17:22
HP5万で溶けるなら8万盛ればいいじゃない
354:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:27:31
カットはアビ詳細に割合書いてあるけどバフデバフの数値はゲーム内に書いてないから表示もしないぞ
251:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 07:29:30
バブさんはちゃんと対処してればHPそんな減らないし背水より渾身よりの方が火力出るわ
ってか背水が機能するHP50%以下の状況で動くのが怖いわ
ってか背水が機能するHP50%以下の状況で動くのが怖いわ
252:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 07:34:39
まぁ闇以外は渾身安定じゃないの
闇だけは初動も押し込みも水ゾが強すぎて背水やらん理由がないが
闇だけは初動も押し込みも水ゾが強すぎて背水やらん理由がないが
253:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 07:38:14
今昔のターン無敵を利用するためにゾーイ→今昔使ったら結局吸収終わった時点でも6割だから渾身する意味がないってのは魂で理解できる
254:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 07:59:53
闇多くなってきてるけど、火力出しやすいからなのか?
実際に火力出してる奴あんまり見ないけど、どうなんだろ
俺は2人分の2.4億も稼げれば十分だろという観点で、風でHP盛ってやってるわ
全員HP7万以上あるから幻影とか一切使わなくても死なないし、シエテで何でも解除できる
実際に火力出してる奴あんまり見ないけど、どうなんだろ
俺は2人分の2.4億も稼げれば十分だろという観点で、風でHP盛ってやってるわ
全員HP7万以上あるから幻影とか一切使わなくても死なないし、シエテで何でも解除できる
257:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:12:28
野良は他に風いたら闇やってるけどラストのトリガー連打をコンジャク麒麟コンジャク(デス→レイ)って火力出しながらゴリ押せるからかな
貢献度に関しちゃ序盤好き勝手にやって良いなら稼げるけど誰でも動けるとこで動く必要ないから周り見て調整してる
ぶっちゃけバブの失敗って後半のやらかしだろうし、野良だと終盤失速する事多いしな
貢献度に関しちゃ序盤好き勝手にやって良いなら稼げるけど誰でも動けるとこで動く必要ないから周り見て調整してる
ぶっちゃけバブの失敗って後半のやらかしだろうし、野良だと終盤失速する事多いしな
255:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:03:59
バブさん失敗て脳筋連打でどんどん死んで回復させる奴が居る時?
243:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 06:10:24
出来れば開幕トランスも上げたくないけどロベリアを正位置で出すにはやっぱレイじゃダメだよなぁ
246:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 06:49:03.25 ID:h04Dz9df0.net
>>243
レイ入れて最初のケイオス受けた2ターン後にデス召喚
レイ入れて最初のケイオス受けた2ターン後にデス召喚
244:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 06:31:50
正位置効果は味方のアビリティによって引っ張りだされた時は発動しないからな
誰かが落ちるか、敵によって交代させられる必要あるね
誰かが落ちるか、敵によって交代させられる必要あるね
245:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 06:43:27.47 ID:1ZPNGNC30.net
ルナのお友達にしろ
247:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 06:49:11.95 ID:hxxRKN0Xa.net
殺すためにスタメン入れるとかきくうしさまも大概残虐三兄弟みたいなことしてるよな
248:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 07:10:47
その役割はゾーイだな
コンジャク、奥義、デス召喚
レイはその狭間PT内外を旅してる
ゾーイは調停者だから多少の残虐にも耐えてくれないとね..
コンジャク、奥義、デス召喚
レイはその狭間PT内外を旅してる
ゾーイは調停者だから多少の残虐にも耐えてくれないとね..
250:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 07:24:00
うちだとシャレムが13デスの生贄で仕事終了してるな
256:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:10:06
6人中1人くらい事故っても、5人ならカバーできるけど
2人が事故ると、残り4人は慣れてるメンツじゃないと厳しい
あと、30%以降でCB仕込んでるときに敵の体力がコロコロ動くと調子狂いやすい
2人が事故ると、残り4人は慣れてるメンツじゃないと厳しい
あと、30%以降でCB仕込んでるときに敵の体力がコロコロ動くと調子狂いやすい
258:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:18:20
バブさん29T到達しても周りが遅いと30%くらい残ってることもあるから棒立ちになるの面倒
259:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:19:42
キャラが一番お手軽なのはルシそのまんまな風だけどゼピュがハードル高いし一番楽なのは闇だろう
土もキャラはかなり噛み合ってるけど季節限と賢者で4体揃えてる人はそりゃ土パ仕上がってるよねっていう
土もキャラはかなり噛み合ってるけど季節限と賢者で4体揃えてる人はそりゃ土パ仕上がってるよねっていう
260:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:22:09
うちは闇マグナだけどゾーイ抜きでビカラにシスターニャアンスリア辺りから適当にキャラ選んであとレイとか入れてやってるけど
これでも準Mで1.5以上とかにはなることは有る、マグナだからと極端に恐れることはないんだよな
そういう意味ではバブさんはほんまルシよりは遥かに敷居低い
なんでそんなに被弾して後半もりもり回復させてるのか逆に気になって仕方ない
これでも準Mで1.5以上とかにはなることは有る、マグナだからと極端に恐れることはないんだよな
そういう意味ではバブさんはほんまルシよりは遥かに敷居低い
なんでそんなに被弾して後半もりもり回復させてるのか逆に気になって仕方ない
292:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 11:09:09.31 ID:0DUzFglR0.net
>>260
背水なん?
背水なん?
367:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 12:46:30.21 ID:HpvucwoR0.net
>>292
基本背水してないメインパラゾだし背水寄せてミスって死んだとか目も当てられないし
アバ杖複数本に虚空剣とかだし、終末で渾身付けてるレベルの装備でもまぁ準Mになったりするのがいまの野良ってかんじ
基本背水してないメインパラゾだし背水寄せてミスって死んだとか目も当てられないし
アバ杖複数本に虚空剣とかだし、終末で渾身付けてるレベルの装備でもまぁ準Mになったりするのがいまの野良ってかんじ
261:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:25:28
実際使ってみてシスとターニャ一緒に入れるのは無いなって思った
シスが攻撃吸うからターニャの回避スロウ頻度落ち過ぎ
シスが攻撃吸うからターニャの回避スロウ頻度落ち過ぎ
267:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:49:40
>>261
ルオーをセットでやってるけどそんな事ないけどなぁ
シス2アビ使ってるからじゃない?
ルオーをセットでやってるけどそんな事ないけどなぁ
シス2アビ使ってるからじゃない?
269:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 08:57:02
2アビ以外敵対心アップとかないしレイで引っ張り出してるとかそんなんじゃね
362:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(Thu) 12:37:29
ちょっと前までターン開始時じゃなく攻撃宣言時とかで確認も出来なかったの凄いと思う
365:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 12:43:05.81 ID:qbFhq34QH.net
まだ挑戦してないんだけどターン30って表示されるまでは殴れるでok?
369:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 12:52:08.25 ID:h68Y6dsgH.net
>>365
30踏んだ時点でキングスフラグ立つから29Tで動くな
30まで殴れるのはその通り
30踏んだ時点でキングスフラグ立つから29Tで動くな
30まで殴れるのはその通り
370:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 12:55:14.84 ID:fqptV8zbp.net
他プレイヤーの30T宣言後も殴れないか?
371:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 12:56:38.44 ID:9qCOYLVpd.net
31Tになった時だから
30はアビポチまでなら動けるし他人は問題ないよ
30はアビポチまでなら動けるし他人は問題ないよ
373:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:00:31.23 ID:wFzQEoAFp.net
30T行ってもHPトリガーが一応優先される
29T目でバフさん30%切って殴ったら30トリガー来て次25%で30トリガー解除すれば25のトリガーが来る
微妙に動けるが素直に止まるのが良い
29T目でバフさん30%切って殴ったら30トリガー来て次25%で30トリガー解除すれば25のトリガーが来る
微妙に動けるが素直に止まるのが良い
375:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:01:40.53 ID:qbFhq34QH.net
30表示出たら攻撃ボタンは押したらダメってことね
ありがとう、週末に挑戦してくる
ありがとう、週末に挑戦してくる
376:名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:02:55.96 ID:9qCOYLVpd.net
>>375
ついでに召喚やほぼ意味ないけど回復もしていい
まぁ29で詰んだとか言っとくのがベストではある
ついでに召喚やほぼ意味ないけど回復もしていい
まぁ29で詰んだとか言っとくのがベストではある
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1591149212

GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE VI EXTRA WORKS
●特典シリアル●
■SSレアキャラ解放武器確定チケット 1枚
■エリクシールハーフ 50個
■ソウルシード 150個

GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE VI
●特典シリアル●
■SSレアキャラ解放武器確定チケット 1枚
■エリクシールハーフ 50個
■ソウルシード 150個

Granblue Fantasy:Versus ORIGINAL SOUNDTRACK
グランブルーファンタジーの人気キャラクター達による対戦格闘ゲーム!
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』のオリジナルサウンドトラックが登場!
コメント
コメント一覧 (58)
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
なんで風マグナの俺がデバフしてM取ってんだよって何回も思った
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
hpがみょんって伸びるのほんと萎えるんだ
miniminigob
が
しました
チラ奥義+2アビorディボーションでHPトリガ間に一回特殊受けとけば
一回毎にスロウパウダー3個の節約で稼働ターン伸ばせて白煙弾撃つ余裕も出来る
miniminigob
が
しました
4ターン殴っても24000ダメまでだよね…風なら黒麒麟アンチラ1で後で全回復すればいいはず
風で4ターンガード抜けしてる人なんで居るの?
おいらなんか抜けてる?いつも殴って困らないけど殴ってるのおいらだけだったりする
miniminigob
が
しました
背水キメずぎてギリギリの運ゲーみたいな動きなんだろうけど
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
4万ちょい程度のHPから通常攻撃集中くらって1万きってる動画ばっか
あんなもん参考にして参戦されたらたまったもんじゃないな
miniminigob
が
しました
落ちる原因はデバフよく見てないのでは?攻デバフないと消し飛ぶぞ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
そこ乗り切れば3T目は一人デボーションガード受け4ターン目はアンチラ受けつつの攻撃アビ全部とアポ+奥義で解除でなんとかなってたわ
そこさえ乗り切れば後はどーとでもなる8割くらいだけど…
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
効果音も相まってひぇってなる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
バブのオリジナルだから裏で補正入ってんのか?ってくらい3アビ3回くらい使っても全然外さない、それで18/30ターンはSA確定+命中ダウン
2アビもトメならディヴォーション合わせてシス2+奥義と同じ単体系全回避
それでいてシスに次ぐ闇アタッカーなんだからまじで強い白煙弾もいらん
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
75‐60のカルマ区間でユリウスデバフ入れたら消えて体力増えたり、15%辺りでモリモリ回復したり、やたらとターン回してるやつが全滅してetc。あと共闘部屋のゼピュ石の少なさ。
miniminigob
が
しました
グラシ2マジェ2ウンハイルシューニャ終末5凸背水虚空剣パラゾまでは用意した。
ブラッディスカーは2凸止まり、マンデブは無凸しかない。
ダマは現物1と金月38だからどうにかならなくもない。
他に要る物要らん物教えてほしい。
miniminigob
が
しました
あれ累積50%まで上がるんだぞ。バブさんに粉かけてばかりじゃなくちゃんとドーピングするんだぞ
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。