
【スポンサーリンク】
※ストーリーイベント『熱闘! 真夏のフードファイト!』ネタバレ有り感想コメント用記事です。
◆開催情報
【グランブルーファンタジー】イベント「熱闘! 真夏のフードファイト!」開催のお知らせを公式サイトにて公開いたしました。詳しくはグランブルーファンタジー公式サイトをご確認ください。⇒ https://t.co/PNVE00edlW #グラブル pic.twitter.com/4SUGAOlsPY
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) June 27, 2020
[イベント実施期間]
2020年6月28日(日)17:00 ~ 2020年7月6日(月)18:59
◆ストーリー内容(公式より引用)
優勝者には全空一のフードファイターという称号が与えられる――
かつてアウギュステで開催されていた伝説の大食い大会。その復活を聞き、各地から猛者達が集結する。
「優勝は俺がもらってくからな!」王者レッドラックの勝利宣言。
猛者達でさえ気後れする中、ただひとり異を唱える男がいた。男はどうやらレッドラックと因縁があるようで……白熱する闘い、ぶつかり合う覚悟……興奮渦巻く展開の先に待つ結末とは!?優勝を手にする者は、果たして――

【スポンサーリンク】
コメント
コメント一覧 (351)
レオナとシャルロッテののと途中忘れてたけどな
6周年シナリオといい普段シナリオ描き下ろしてるやつコロナで死んだのか?
数年間放置されてたレッドラックなんて所詮チョイ役だと思ってたから、むしろ出番多めに感じて満足よ
コルルを持ち上げたかったんだろうなって感じたけど話は熱くて良かったよ
去年のサメイベは面白かったのにな~
はむはむがつがつ(AA略
キュウタの匂わせで許した
ほんっとサイゲそういうところやぞ
いやでも芳忠さんわざわざ呼んでプレイアブル用のボイス取らないとかあるかなぁ
フードファイトという事であんま期待してなかったし
周年の十天イベもこれくらい面白ければ
金ねえのに
これコルル勝つんだろうなぁってのが透けちゃってた
ただそれだけのイベントだったな。
何か味気ない…
メチャクチャ面白かった!
コルルちゃんもアーミラちゃんもマッシュちゃんも可愛かった!ふんす!
少し喋ってすぐ消える
水着組が全く色気なしで魅力がない
水着イベントというプレイヤー期待値に漢バトルを中心に持ってこられてもな
まあ来月が本番だと思って期待しておく
特別良いとも思わないが難癖つけるようなもんでもない
決勝戦前なのに1日で修行とかさすがに雑すぎない?
エンディングになってから急に暇つぶしさんの過去を入れてきたりモブアナウンサーの説明がやたらくどいのが気になったな
イオやレオナはコルル上げするだけの舞台装置に成り果て
レッドラックやアーミラをご都合展開で敗退させたりとキャラの扱いが雑
書いたのは三国志イベのライターっぽい感じがした
レッドラックに怪我負わせて負けさせるよりも暇つぶしがチートで勝って後日インチキ発覚でレッドラック勝利→再度決勝戦でコルルとレッドラックの師弟対決が始まるところで〆てほしかった
そもそもルシオ動かす為だけに余計な設定いれんなや
神の代弁者だったくせに、人生楽しみすぎだろ
目の前の食欲より数えきれない回数の人助け優先なんてるっリアのこと誤解してた
別に負けてもなんもないじゃん?
おっさんは命かけてドーピングしても悔いはないんじゃねえの?
手間掛けるのそこかよw
同じくフェイトエピ繋がりのアオイドスとラカムビィがバンドやっててもそこ突っ込んでる人は少なかったし、いくら人気あっても実装から時間必要なんだなって感じたわ
hellの背景がかなりラフっぽいんだけど初登場の背景だっけ?
エロとギャグだけでいいんだわ
ここで濃厚なホ〇イベだと確信しました
当然、内容なんて全然分からん。
救援ノルマがあるんだからしょうがないよね?
本当、初日ミッションやめてほしい。
何の関係もない話だな。
そんなに矛盾のないストーリーが見たいんだったら五大文芸誌でも買って読んでれば?
絶望的にエンタメ向いてねーよ
去年のあの扱いは今でも腹立つ
コメントする
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象となる場合があります。
・ゲームの不正ツール情報や宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。