
【スポンサーリンク】
【グランブルーファンタジー】レジェンドフェス開催&新キャラクター「レオナ」(リミテッドシリーズ)「コルル」(水着バージョン)「アビー」紹介のお知らせを公開いたしました。詳しくはグランブルーファンタジー公式サイトをご確認ください。 ⇒ https://t.co/BiFOGQAE5C #グラブル pic.twitter.com/jHOij6G4uh
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) June 30, 2020
◆レジェンドフェス開催(2020年6月30日(火)12:00 ~ 7月3日(金)18:59)
・SSR出現率6%
・リミテッドキャラ解放武器排出(15種)「カタリナ(ミュルグレス)」「ラカム(ベネディーア)」「イオ(ガンバンテイン)」「ロゼッタ(エターナル・ラヴ)」「オイゲン(エーケイ・フォーエイ)」「リーシャ(リユニオン)」「カイン(一期一振)」「フォリア(太歳精弓)」「フェリ(ウン・ハイル)」「モニカ(スカイエース)」
「ノア(アーク)」「レイ(シューニャ)」「ラインハルザ(絶拳)」「レオナ(八幡薙刀)」・十二神将「ビカラ」「マキラ」解放武器排出
◆対象キャラピックアップ(2020年6月30日(火)12:00 ~ 7月3日(金)18:59)
▼SSRキャラ
・土属性「レオナ(リミテッド)」(八幡薙刀)
・水属性「コルル(水着ver)」(暇無し)
・火属性「アビー」(アックスガール・アックス)
・土属性「カイン(リミテッド)」(一期一振)
▼SSR召喚石
・火属性「アテナ(水着ver)」
・土属性「マンモス」
◆新登場キャラ情報
『レオナ』(リミテッド)
土属性/SSR
得意武器:槍
タイプ:攻撃
種族:ヒューマン
◆アクションアビリティ◆
雲裂き
(CT9/Lv55短縮)敵全体に土属性ダメージ/雲裂効果(※)/最大CT増加(180s)
※敵の攻撃力と防御力10%を減少/永続/消去不可
月下絶刃
(CT9/Lv75短縮)自分のクリティカル確率UP(5T)/ブロック効果(5T)/連続攻撃確率UP(5T)/弱体効果無効(5T)/ダメージ上限UP(5T)(消去不可)
獅嘯風生
(CT8)土属性キャラ単体が即座に奥義発動可能/敵の全ての攻撃を回避(1回) ◆奥義◆ 獅子爆咬散 土属性ダメージ(特大)/味方全体に会心効果(クリティカル発生時最大50,000ダメージ追加/4T)
◆一獅当千Lvに応じた回数の土属性ダメージ追加◆サポートアビリティ◆ 贖罪の獅子 クリティカル発動時に一獅当千Lvが上昇(最大5)/月下絶刃による強化効果を1ターン延長
◆一獅当千Lvに応じて攻撃UP遥かな夜空に思いを馳せて 土属性キャラがクリティカル発動時にダメージ上限UP
『コルル』(水着ver)
水属性/SSR
得意武器:槍
タイプ:特殊
種族:ヒューマン
◆アクションアビリティ◆
サンバーン
(CT9/Lv55短縮)自分のHPを犠牲にして水属性キャラを特殊強化(攻撃UP/防御大幅UP/連続攻撃確率UP)/玉水の刻印を付与
ちぇすと!
(CT7/Lv75短縮)敵に6回水属性ダメージ/暗闇効果/防御DOWN(180s)
◆玉水の刻印が3以上の時、このアビリティが「ちぇすとアウギュステ!」に変化
[ちぇすとアウギュステ!](CT7)
敵に12回水属性ダメージ/暗闇効果/防御DOWN(25%/180s)/味方全体に逆境効果(3T)
キラキラでごんす!
(CT8)自分に高揚効果(5T)/被ダメージ無効(2回)
◆瀕死状態の場合バリア効果/逆境効果(5T)◆奥義◆ ランブル・ブレイク 水属性ダメージ(特大)/サンバーンが即時使用可能
◆暗闇状態の敵に対して奥義性能UP◆サポートアビリティ◆ 浜辺の鋼鉄少女 自分が瀕死状態の場合、必ずトリプルアタック/水属性追撃効果/致死ダメージを受けた時、玉水の刻印を3つ消費して耐える 海の醍醐味 水属性キャラがそれぞれの玉水の刻印の数に応じて与ダメージ上昇(最大20,000)
◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動
『アビー』
火属性/SSR
得意武器:斧
タイプ:攻撃
種族:ヒューマン
◆アクションアビリティ◆
ムンちゃんこっち来て!
(CT7/Lv55短縮)自分にムンちゃんこっち来て!効果
◆効果中は様々な条件でムンちゃんがアビーをサポートしてくれる
・アビーが敵からダメージを受ける=アビーのHPを回復
・アビーが弱体効果を受けた状態で攻撃=アビーの弱体効果を1つ回復
・敵が特殊技を発動=アビーにバリア効果
レイジングアームDX
(CT14/Lv75短縮)自分の攻撃UP(特大)/ダメージ上限UP/連続攻撃確率UP
◆自分のHPが50%以上の時ストレングス効果追加
ムンちゃん撲殺パンチ
(CT7)敵に火属性ダメージ/最大CT増加/自分が即座に奥義発動可能 ◆奥義◆ レイジング・アックススラッシュ 火属性ダメージ(特大)/レイジングアームDXの効果時間を2ターン延長 ◆サポートアビリティ◆ ぶった斬る! 攻撃開始時にストレングスが付与されている時、奥義性能UP/再生効果 マップタツパワー アビーの残りHPが多いほど味方全体の攻撃が大きくUP
◆新登場召喚石情報
火属性/SSR
召喚[女神のバカンス] 火属性キャラに弱体効果無効(1回)/ディスペルガード効果(1回) 加護[アテナの加護] [メイン]火属性攻撃力が80%UP
『マンモス』土属性/SSR
召喚[グレイト・スタンプ] 敵全体に土属性5倍ダメージ/土属性キャラに土属性追撃効果/連続攻撃確率UP 加護[マンモスの加護] [メイン]土属性攻撃力が40%UP/奥義ダメージ20%UP/バトル開始時に土属性キャラの奥義ゲージ20%UP
[サブ]土属性キャラのHPが15%UP
![プリンセスコネクト! Re:Dive 1 [Blu-ray]](https://livedoor.blogimg.jp/miniminigob/imgs/e/3/e3405996.jpg)
プリンセスコネクト! Re:Dive 1 [Blu-ray]
●特典シリアル●
・1話絵コンテ(白黒/176ページ)(内容は変更の可能性有り)
・「プリンセスコネクト! Re:Dive」特典シリアルコード(別途、全巻購入用特典有)
・「グランブルーファンタジー」特典シリアルコード(金剛晶×1個)

GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE VI EXTRA WORKS
●特典シリアル●
■SSレアキャラ解放武器確定チケット 1枚
■エリクシールハーフ 50個
■ソウルシード 150個

Granblue Fantasy:Versus ORIGINAL SOUNDTRACK
グランブルーファンタジーの人気キャラクター達による対戦格闘ゲーム!
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』のオリジナルサウンドトラックが登場!
【スポンサーリンク】
コメント
コメント一覧 (249)
問題は水のサブ枠が渋滞してる事だが
レオナはゴブ斧編成のフロント枠の装備品
技巧Ⅱとかはしゃいでた奴らにはリミ武器さえちゃんとしてたら喜ばれてただろうに
しかしいい加減装備品キャラは止めて欲しいわ
普通に武器で強化させろ
モバゲー招待特典の頃から持ってるキャラだし欲しいけど次々回のサプまで待つかなぁ
アビーの後ろのクマさん奥義以外ほとんど動かないのが悲しいなぁ()
プリコネは60連でユイ来たから満足
よく見ろ、アテナの水着はボディペインティングだ
自身以外にも刻印付与が豊富な為即3以上蓄積可
それによる不死身化、メンバー与ダメアップ
ちぇすとアウギュステのヤケクソ多段大ダメ+全体逆境
1アビ3アビのバリア+無敵2回
うん、闇の単純な強さは無いけど水着コルルもやばいわ不沈艦過ぎる
今年はしばらく我慢できそうで安心
俺は強そうに見えるがなんとなくグラブってるからよくわからんw
何のスタメン変化もないままそろそろ火キャラ実装封印しそう
鰹とか使って即奥義使うとか工夫がいるね
まだ引いてない人は石貯め、引いた人は新土キャラに用無し
噛み合わなきゃイマイチのまま終わり
デレステのフェスもクソだったし今日ダメだ
サリィ、闇カリ、闇ゼタ、リミ姉、キャサリン、斧持った新キャラの子
たぶん明日あたりで寿命終わる
強そうだけど
まあ、使ってみんと真価は分からんが・・・石、チケ温存できるわ
アテナが水着キャラなら間違いなくブッパ不可避だったのに・・・
マキラって必須?
刻印多目に補充出来るようにしとけばフルオでも早々死ななくなるし
火ユイシスをより死に難くしてバフ巻きと通常殴りに寄せた感じよ
あっ、プリユイ引けました(10連)
通常コルルはもう持ってたけど
次のグラフェスと、7月月末にもくるだろうから、今焦って課金することはない
パーツが増えたら評価変わってきそう
多分高難度も行ける
ほんとは、レオナ欲しいのに。
レオナ武器は斧なのにレオナの得意武器は槍のみ
悔しいかよ
マグナだから、フルオ性能高かったら引きに行く
まぁ嬉しいんだけどさ…
頭きくうしだから分からん
今までだとマグナだとカイム編成のが強いんだったっけか
叩かれたムゲンですらトレンド入りしたのにカッコ悪過ぎる
とりあえず水着コルル出たので撤退
今まで、ピックが働かないと散々、言われてたし、それを感じ取っての運営の対応なんだろうとは
思う・・・あとはスタレのボーナスアイテムの金剛とダマが当たらない問題だけだな・・・
ボーナスアイテムが付くようになって、もう何度買っていることか・・・一度も当たってないよ。
KMRァッ!
コメントする
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象となる場合があります。
・ゲームの不正ツール情報や宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。