
712:名無しのぐらんじーた:2020/07/02(Thu) 13:30:44
今の土パフルオってモンクかな?
実装日は散々な評価だったけど強いわ
実装日は散々な評価だったけど強いわ
319:名無しのぐらんじーた:2020/07/06(月) 11:05:06.50 ID:QiMnmauz0.net
ロベリアサブだとモンクの自動ダメアビ350万くらい出て笑える
209:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 17:31:09
今のアスタはモンク4人でフルオすればすぐ終わるからかなり楽になってる
211:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 17:34:20
>>209
ランバーじゃなくてモンクなん?
どんな面子?
ランバーじゃなくてモンクなん?
どんな面子?
214:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 17:36:58
>>211
俺はアビ発動少なめのアンチラリミグリスカーサハでやってるけど土や水でも速い人をちょいちょい見るな
俺はアビ発動少なめのアンチラリミグリスカーサハでやってるけど土や水でも速い人をちょいちょい見るな
215:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 17:38:16
モンクはなんかぶうぶう言われてたけど結局強いのね
216:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 17:43:35
モンクは団長版最終シスみたいな性能しとるしな
弱いわけがなかった
弱いわけがなかった
217:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 17:44:34
杖装備出来るのがいい
218:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 17:45:48
そして土のアスポンは杖なんだよなあ
219:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 17:47:00.29 ID:G2uiAtIo0.net
土も風もモンク使ってる
あんま文句いうなよ
あんま文句いうなよ
220:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 17:47:18.99 ID:XrvAR3TM0.net
モンクだけに?
222:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 17:50:12.42 ID:A7CSTi580.net
モンクは主人公がアビダメでDPSの鬼になるからとにかく速い
それだけだけど余裕ある敵だと圧倒的に速い
それだけだけど余裕ある敵だと圧倒的に速い
225:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 17:56:38.67 ID:6Oee5i+OK.net
上にもレスあるが杖持てるので水杉玉モンクで耐久よりに出来るの強い
226:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 17:57:36.12 ID:A7CSTi580.net
何か知らんけど使うと速いねん
まあフルオだと何かしらアビを使う訳でそれが全部ダメージに直結するから速いんじゃない
まあフルオだと何かしらアビを使う訳でそれが全部ダメージに直結するから速いんじゃない
229:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 18:00:49.45 ID:JJ8i22Qh0.net
モンク弱い敵相手だとフルオで速いのか
弱いって聞いて取得すらしてなかったよ(´・ω・`)
弱いって聞いて取得すらしてなかったよ(´・ω・`)
230:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 18:02:20
どうせフルオで勝手にアビ使うんだから威力上げりゃそりゃ早くなるでしょ
231:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 18:06:10.94 ID:A7CSTi580.net
まあこれも主人公がやってたようなサポートを出来るキャラが高水準で揃ってる今だから強いのであって
とりあえず主人公にはデバフやってもらわないと成立しなかった時代にモンク出てきても弱かっただろうけどね
とりあえず主人公にはデバフやってもらわないと成立しなかった時代にモンク出てきても弱かっただろうけどね
232:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 18:10:20.80 ID:c6zcD4Qe0.net
団長だから許されてるけど補助ないとミスト外すグランって正直デバフ役として二流三流だよな
233:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 18:12:33.20 ID:E4PjIKsc0.net
ランク300で弱体成功率アップだな(´・ω・`)
241:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 18:25:01.84 ID:hjfoGtIA0.net
まあ水フルオでモンクは使うかな
256:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 18:57:42.80 ID:LrEORic+a.net
弱くはないよねモンク
ただ汎用性のあるバフやサポート性能がなくてダメージゴリラ一辺倒だから
「拳に求めてたの新ジョブの方向じゃないし使ってクソつまらん…」みたいに落胆されただけで
ただ汎用性のあるバフやサポート性能がなくてダメージゴリラ一辺倒だから
「拳に求めてたの新ジョブの方向じゃないし使ってクソつまらん…」みたいに落胆されただけで
257:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 18:59:22
まぁセージ色がディスペルだけだからねぇ
多くの人が回復スキルくらいあるだろって思ってたはず
多くの人が回復スキルくらいあるだろって思ってたはず
258:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 18:59:23
単なるアタッカーというか普通のディスペルと合わせてディスペル2枚詰めるのは十分に強みなような
259:名無しのぐらんじーた:2020/07/08(水) 19:01:33.85 ID:wTWkzcUq0.net
マウントクリア回復も出来てモンクです
641:名無しのぐらんじーた:2020/07/07(火) 20:48:33
8月に生放送あるしまた古戦場前にモンクみたいな新ジョブ追加発表あるのかな
![プリンセスコネクト! Re:Dive 1 [Blu-ray]](https://livedoor.blogimg.jp/miniminigob/imgs/e/3/e3405996.jpg)
プリンセスコネクト! Re:Dive 1 [Blu-ray]
●特典シリアル●
・1話絵コンテ(白黒/176ページ)(内容は変更の可能性有り)
・「プリンセスコネクト! Re:Dive」特典シリアルコード(別途、全巻購入用特典有)
・「グランブルーファンタジー」特典シリアルコード(金剛晶×1個)

GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE VI EXTRA WORKS
●特典シリアル●
■SSレアキャラ解放武器確定チケット 1枚
■エリクシールハーフ 50個
■ソウルシード 150個

Granblue Fantasy:Versus ORIGINAL SOUNDTRACK
グランブルーファンタジーの人気キャラクター達による対戦格闘ゲーム!
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』のオリジナルサウンドトラックが登場!
コメント
コメント一覧 (52)
よしなに
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
やっぱ初日の評価はアテになんねーな。
miniminigob
が
しました
ったく最近の若いもんは
miniminigob
が
しました
これまでの瞬間火力ゴリラと差別化できてるだけマシか
miniminigob
が
しました
坊さんがニューヨークで
坊さんが悪を撃つ
坊さんが……!
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
クソの掃溜、害悪ブログ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
時代は技巧渾身だぞ。キャラパワー上がりすぎてそもそもダメージ食らわん。
miniminigob
が
しました
文章力が残念なのはみんなわかってるんだし無難な文言で良いよ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
フルオートを張り付きで見ながら終わったらすぐ開始押すのか?
そうじゃなきゃ2回目以降全然始まらないだろ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
格下相手にフルオートするなら速そうっていうのは最初から言ってる人それなりにいたと思う
現状それ以外に特に使い道があるわけでもないし
あくまで高難易度で使える事が強さの条件だと思う人とか、フルオートに速度なんて求めてない人なんかは微妙って評価になるでしょ
それなりに強い敵でもフルオートに有効かつ高難易度ソロでも役立つランバーが出た後だってのもある
俺は杖格闘のアビアタッカーって時点で重宝してるけどね
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。