
239:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 11:26:06.28 ID:VQhHRTah0.net
この前団に入って2日目にルシ手伝ってもらってた人が次の日抜けたけどキャリー目的だったんだろうか?
ディスコあり団なのに抜けた理由がディスコ合わないだったから謎だった
ディスコあり団なのに抜けた理由がディスコ合わないだったから謎だった
241:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 11:33:22.81 ID:4eT/uP2n0.net
>>239
ディスコの雰囲気糞みたいなとこ多いから即抜けは普通
ディスコの雰囲気糞みたいなとこ多いから即抜けは普通
245:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 11:41:16.02 ID:VQhHRTah0.net
>>241
単純に雰囲気が合わないだけだったか
単純に雰囲気が合わないだけだったか
246:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 11:49:47.00 ID:NrcKC4s2a.net
ディスコのvcが強制でもなきゃキャリー目的じゃないの
普段から使うなら雰囲気だろうけど、ルシとかやる時だけ使うなら気にならんだろうし
普段から使うなら雰囲気だろうけど、ルシとかやる時だけ使うなら気にならんだろうし
247:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 11:56:32.96 ID:cQpaevPM0.net
ディスコのチャットの雰囲気が無理ってパターンもあるしな
248:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 11:58:47.79 ID:apZ4+ace0.net
めちゃくちゃ偏見だけどディスコあり団ってチャットやvcの雰囲気めちゃくちゃくさそう
249:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 12:01:58.01 ID:xHlHSKvv0.net
おじさん騎空士「ディスコってみんなで踊りに行くんか?」
250:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 12:06:22.20 ID:VQhHRTah0.net
VC必須じゃないけどVCしてたな
普段はチャットも静かで、通話は数人が雑談するか高難易度時に通話するぐらいだな
ディスコ団に入る人はある程度予想して入るもんじゃないのかな
普段はチャットも静かで、通話は数人が雑談するか高難易度時に通話するぐらいだな
ディスコ団に入る人はある程度予想して入るもんじゃないのかな
251:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 12:07:27.42 ID:4eT/uP2n0.net
ディスコのノリってイキった糞ガキ多くて疲れることが多いかな
ルシにしてもいちいちvc通さないとできないのって焦るくらい
野良でルシやってる人らを何故か馬鹿にしてる人が多いのもよくわからない
ルシにしてもいちいちvc通さないとできないのって焦るくらい
野良でルシやってる人らを何故か馬鹿にしてる人が多いのもよくわからない
253:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 12:12:34.82 ID:PD7VmqtMH.net
それぐらいならvcで暴言とかなかったなら気にしなくていいでしょ
キャリー目的でも何でもトラブル起こされる早めに抜けてくれただけ良いと思おう
キャリー目的でも何でもトラブル起こされる早めに抜けてくれただけ良いと思おう
254:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 12:19:43.67 ID:b8RrhHxf0.net
初心者交えて団ルシをdiscoでやった時、皆失敗しても気にしないで~と言いながら優しくアドバイスしてたけど
1人なんで今動いたの!?とかここはこうして!とかめちゃくちゃキツい言い方しててそういうのあったのなら抜けたくなる気持ちも分かるな
キツく言ってる人も元々口キツめであまり悪気ないだろうから責めにくいっていう…
1人なんで今動いたの!?とかここはこうして!とかめちゃくちゃキツい言い方しててそういうのあったのなら抜けたくなる気持ちも分かるな
キツく言ってる人も元々口キツめであまり悪気ないだろうから責めにくいっていう…
256:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 12:23:35.31 ID:xHlHSKvv0.net
女子以外と通話したくないな俺は
容姿も性格もわからない野郎ども複数人と会話とか拷問よ!
容姿も性格もわからない野郎ども複数人と会話とか拷問よ!
257:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 12:24:52.74 ID:oMLLjuvR0.net
ヘリウムガス吸ってVCしたらめっちゃちやほやされたわw
258:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 12:27:24.95 ID:xHlHSKvv0.net
最近のボイスチェンジャーは凄いらしいな
マジで女の声になるらしい
マジで女の声になるらしい
259:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 12:29:43.95 ID:cQpaevPM0.net
ボイスチェンジャーもだけど自分である程度手動でデータベース作ることで好きな声優の声をディープラーニングで作れる(仕組み的にはボイスロイド亜種)のと音声認識組み合わせるの凄かった
誰でもルリアになれるぞ
誰でもルリアになれるぞ
265:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 12:40:49.34 ID:xHlHSKvv0.net
>>259
ほえー、それ良いな
俺もリリィになれるの!
ほえー、それ良いな
俺もリリィになれるの!
261:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 12:36:23.02 ID:gsu16WqK0.net
ぺこらの声でやりたいぺこ。まじふざけんな!ぺーこぺこぺこって煽りたいぺこ。
260:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 12:31:08.70 ID:t0j/ccr90.net
ディスコ団1年以上居てもVCとかほとんど使ったことないけどまあ人によっては声出せない環境にいる人もいるわな
ただの連絡ツールとしては便利だしLINEのグルチャみたいな感じで使ってるわ
ただの連絡ツールとしては便利だしLINEのグルチャみたいな感じで使ってるわ
262:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 12:38:58.73 ID:PD7VmqtMH.net
外部ツール導入されてる理由の大半が便利だからっつーか団チャがゴミだからだしね
264:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 12:39:43.99 ID:P3OB6pTc0.net
ディスコありの団含めて転々としてるけどVとかアニメずっと画面共有して同時視聴してるマジでキツい団一回当たったくらいで
それ以外は基本的にVC慣れしてる20代くらいの人がメインだったから限界キモオタがデュフデュフ言ってるだけじゃないよ
それ以外は基本的にVC慣れしてる20代くらいの人がメインだったから限界キモオタがデュフデュフ言ってるだけじゃないよ
266:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 12:46:45.83 ID:b5Gsoa4up.net
5ちゃんのディスコード批判たまにみるけど
今時はスレだけでコミュニティ完結してる奴の方が遥かに少数派だからなあ
5ちゃんすらもう見てない人の方が多いし
今時はスレだけでコミュニティ完結してる奴の方が遥かに少数派だからなあ
5ちゃんすらもう見てない人の方が多いし
267:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 12:50:33.16 ID:9x2+8tOM0.net
そりゃグラブルの話するならTwitterが主流だし
268:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 12:56:52.88 ID:AWdCU/B1M.net
Twitterって人が主体だから性にあわんのよな
ゲームごとにスレッドがある訳じゃないし
ゲームごとにスレッドがある訳じゃないし
271:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 13:06:58.26 ID:8g8qnn7n0.net
>>268
話題が主題、スレのテーマなり記事が主体じゃないと話がバラけるのはよく分かるわ
結局、wikiとか匿名掲示板との併用が一番賢いでしょ
話題が主題、スレのテーマなり記事が主体じゃないと話がバラけるのはよく分かるわ
結局、wikiとか匿名掲示板との併用が一番賢いでしょ
269:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 13:00:21.36 ID:t0j/ccr90.net
ゲームに対する向き合い方が違うししゃーない
ソロと野良マッチ中心のソシャゲでやってきたやつはソシャゲ如きに連絡事項、ノルマ、ホーレンソー求めるだけで嫌になるし
ソロと野良マッチ中心のソシャゲでやってきたやつはソシャゲ如きに連絡事項、ノルマ、ホーレンソー求めるだけで嫌になるし
273:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 13:13:51.89 ID:JwYx+W2W0.net
団茶くらいで丁度いいよ
チャット見るためだけにディスコ起動させとくのはダルい
チャット見るためだけにディスコ起動させとくのはダルい
274:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 13:16:47.91 ID:9x2+8tOM0.net
ディスコはアプリで見れるぞ
276:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 13:26:38.22 ID:PD7VmqtMH.net
団が当たりなだけかもしれんけど、古戦場期間に編成勝手に共有してくれる人いるだけでディスコ無しには戻れないや
無言が良いとかゲームで繋がり持ちたくない人の気持ちも分かるから強要するもんじゃねぇけどさ
無言が良いとかゲームで繋がり持ちたくない人の気持ちも分かるから強要するもんじゃねぇけどさ
277:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 13:28:40.73 ID:IZfD5v5+p.net
どっちかっていうと他人の編成コピる方が嫌だわ
自分で色々試すのが面白いのに
自分で色々試すのが面白いのに
280:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 13:30:26.73 ID:TPmqf5Ub0.net
ディスコあってもそんなに参加もしてないや
基本団茶でいいやっていう
基本団茶でいいやっていう
281:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 13:46:22.88 ID:aAwwlpN6r.net
元々フォヌカポォみたいな声だし焦るとうるさいから絶対VC無理
今は高難易度やってる団だとVCありが多いよな
今は高難易度やってる団だとVCありが多いよな
283:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 13:56:44.36 ID:yENt5qt8a.net
ガチ団でも普通に女混じって男がヨイショしてるとこ連続で当たってディスコード団絶対いかないことにした
姫に目をつけられたら「それってどうなのー」程度の言葉でも村八分状態でくそキツかった
姫に目をつけられたら「それってどうなのー」程度の言葉でも村八分状態でくそキツかった
285:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 13:59:25.60 ID:Ez6bWac30.net
5chでこの手の話題になると絶対に無言団いいぞって結論になるのにそんなにみんなVC必須のところ入るんだな
俺もディスコはやってるところにいるしたまーにオフ会とかやってるみたいだけどVCもオフ会も参加者1桁だしその分チャットは静かだから気楽だな
俺もディスコはやってるところにいるしたまーにオフ会とかやってるみたいだけどVCもオフ会も参加者1桁だしその分チャットは静かだから気楽だな
288:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 14:09:04.84 ID:Z/mPPmDR0.net
普通に喋ってただけなのに「なんでそんなに怒ってんの」「不機嫌すぎて怖い」って言われてからvcやってない
ヘリウム吸ってやればよかったのか…
ヘリウム吸ってやればよかったのか…
294:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 14:28:03.57 ID:BjKhyeAu0.net
>>288
無愛想なんじゃないの?
リアルだと面と向かって率直に指摘してくれる人はなかなかいないから、そういう客観的な意見は貴重
無愛想なんじゃないの?
リアルだと面と向かって率直に指摘してくれる人はなかなかいないから、そういう客観的な意見は貴重
278:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 13:28:56.25 ID:kG9Kj5e40.net
うちは団員同士の交流ほぼなしの無言敗北団だわ
救援が流れてきたときだけ無言で吹き飛ばすのがルール
救援が流れてきたときだけ無言で吹き飛ばすのがルール
298:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 14:42:37.35 ID:xHlHSKvv0.net
無言団はちょっと寂しいね
スタンプだけでいいのにそれすら無かった団もあったなぁ
スタンプだけでいいのにそれすら無かった団もあったなぁ
299:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 14:44:34.56 ID:kG9Kj5e40.net
>>298
それすら嫌な人間の集団だから仕方ない
寂しいと思う人間は他所を探すしかないな
それすら嫌な人間の集団だから仕方ない
寂しいと思う人間は他所を探すしかないな
300:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 14:48:29.04 ID:k9Egl5yl0.net
別に交流したくて団入ってるわけじゃないし
古戦場の勲章が一定数貰えればあとはどうでもいい
古戦場の勲章が一定数貰えればあとはどうでもいい
301:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 14:51:23.69 ID:t0j/ccr90.net
団サポ3つさえあればいいと思うのが無言団だし
302:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 14:53:12.40 ID:JpggiuQR0.net
無言団てわけじゃないしスタンプのやりとりもあるけど
今騎空団ページに行ったらチャットログなしの無人だった
今騎空団ページに行ったらチャットログなしの無人だった
303:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 14:54:37.75 ID:kG9Kj5e40.net
無言団じゃないのにチャットログなしのところは、無言団になった方が色々幸せだと思うの
305:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 14:56:19.66 ID:PD7VmqtMH.net
よそはよそ、うちはうち
結局自分に合うとこ見付けられるかどうかだし、他人が何求めるかなんて文字通り人それぞれよ
結局自分に合うとこ見付けられるかどうかだし、他人が何求めるかなんて文字通り人それぞれよ
304:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 14:54:37.98 ID:2l1IjJYIH.net
団栄誉稼げる程度には団流しか連戦ください
団員と交流とか全く求めてないしフレンドのHLで団栄誉稼げるようになる方が嬉しいんだけどなー
団員と交流とか全く求めてないしフレンドのHLで団栄誉稼げるようになる方が嬉しいんだけどなー
306:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 14:56:26.80 ID:iMP51yT70.net
ノルマない団なのに古戦場で4日目に90や95と戦ってただけで解雇される団もあるし載ってる情報だけじゃ分からんぞ
307:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 14:56:36.66 ID:8G99sK9I0.net
団チャは特定の団員の日記帳になってるわ
309:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 14:58:18.23 ID:tYV1+ffAM.net
最近は栄誉で取るもんが無くて溢れる前にマグナ2アニマとかビー玉とかに交換してる
310:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 15:00:01.63 ID:apZ4+ace0.net
ノルマなし和気藹々団→当然みんな気軽さでモチベがまぁまぁあるから本戦とかで勝てるようになる
そしてそこから勘違いした意識高い人たちが生まれ始め段々と走ってないやつあんまり走ってないやつに矛先を向け始め
最終的に嫌気が差した人たちが去っていって崩壊する黄金ルートを俺は何度もみてきた
そしてそこから勘違いした意識高い人たちが生まれ始め段々と走ってないやつあんまり走ってないやつに矛先を向け始め
最終的に嫌気が差した人たちが去っていって崩壊する黄金ルートを俺は何度もみてきた
316:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 15:20:41.06 ID:poGVFE7G0.net
>>310
俺が見てきたのは、ノルマ無し団→エース級が数人走ってA維持→エース級が抜ける→古戦場低迷→解散
俺が見てきたのは、ノルマ無し団→エース級が数人走ってA維持→エース級が抜ける→古戦場低迷→解散
311:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 15:01:20.06 ID:IHioqLvK0.net
バトル中スタンプ押しまくりたいだけのうちらの団
共闘身内あり連戦で入ってくる野良の人らほんまアホなスタンプ祭りでスマソ
共闘身内あり連戦で入ってくる野良の人らほんまアホなスタンプ祭りでスマソ
313:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 15:10:16.48 ID:J4gbd3g2a.net
ゲーム内だけじゃなくて外部ツールでコミュ要求されるところも多いよな
314:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 15:11:41.28 ID:ks4mx+fhp.net
まあ俺は賢いからサブ垢に自分が作った団おいといて
古戦場近くなったら傭兵として自分が動ける範疇で迎えてくれるところ探して
古戦場終わったらそこ抜けて自分が作った団に入るけどね
団サポ4つ発動できないのは痛いが
古戦場近くなったら傭兵として自分が動ける範疇で迎えてくれるところ探して
古戦場終わったらそこ抜けて自分が作った団に入るけどね
団サポ4つ発動できないのは痛いが
315:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 15:20:26.16 ID:xHlHSKvv0.net
脱退ペナルティの時間ももったいない
317:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 15:23:16.89 ID:EbxdsgVga.net
7万余裕クラスが集まりすぎる団だと泥沼ばっかで疲弊して次々抜ける
319:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 15:24:37.34 ID:p+Ii6UFwH.net
団に求めてるのは古戦場だけなんで外部ツール強制じゃなけりゃなんでもいいよ
俺を巻き込まないように好きにVCしててくれ
俺を巻き込まないように好きにVCしててくれ
320:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 15:28:30.99 ID:TPmqf5Ub0.net
強制は俺も嫌だな
聞き専でも~ってとこ多いよね
聞き専でも~ってとこ多いよね
376:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 18:33:47.70 ID:NHsFH6JJ0.net
>>320
それ一番嫌だわ
それ一番嫌だわ
321:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 15:30:34.84 ID:PD7VmqtMH.net
聞き専って書いてるけどもし必要になった時に後で文句言われたらだるいからってだけだったりもする
325:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 16:06:21.53 ID:ks4mx+fhp.net
連絡しやすいようにディスコ使ってる団がほとんどだと思ってたけど違うのか
団内マルチとか話したい人は専用サーバー作るからそこでしてくれみたいなのが殆どかと
今いる団はガチャ自慢禁止だから平和だわ
団内マルチとか話したい人は専用サーバー作るからそこでしてくれみたいなのが殆どかと
今いる団はガチャ自慢禁止だから平和だわ
326:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 16:07:29.49 ID:poGVFE7G0.net
ディスコ使わない団を選んで渡り歩いてる
327:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 16:10:02.74 ID:5B8Cd1wRd.net
今ノ団はVCやってないから楽
絵師がいるからそれで盛り上がってる
絵師がいるからそれで盛り上がってる
328:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 16:16:34.26 ID:bU91VYrVM.net
連絡しやすいようにって、そもそも何を連絡するのか分からん
329:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 16:21:58
>>328
最近災害多いし
安否確認しなきゃならんやろ
最近災害多いし
安否確認しなきゃならんやろ
330:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 16:22:53
安否確認は大事だね
331:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 16:23:34
団チャで十分じゃん
長々とチャットするって人生相談でもやってんの?
長々とチャットするって人生相談でもやってんの?
332:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 16:24:12
傭兵やってて誘われた団に入ったんだけど「うちはディスコ必須です」とか言われたんで次の日に離脱したことあるわ
333:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 16:24:35
スタンプ打つのも
チャット打つのも
ボイチャで喋るのもめんどくせえんだわ
チャット打つのも
ボイチャで喋るのもめんどくせえんだわ
337:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 16:25:08
使ってないやつに、使ってることに関してとやかく言われる筋合い無いわ
347:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 16:55:24
まぁ結局>>337なんだし嫌なら選ぶな、抵抗ないならあると便利だよねで済む話じゃね
偏見だけどFF11とかROとか古いMMOを全盛期にやってた世代は極端に嫌がって、
比較的若い世代は個人情報をガチガチに守ろうとしないしvc使うゲームも多いから抵抗ないイメージ
偏見だけどFF11とかROとか古いMMOを全盛期にやってた世代は極端に嫌がって、
比較的若い世代は個人情報をガチガチに守ろうとしないしvc使うゲームも多いから抵抗ないイメージ
353:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 17:04:09
>>347
RO全盛期って外部ツール使いまくってたし、その世代ってICQとかでゲーム関連の連絡取ってた世代じゃない?
RO全盛期って外部ツール使いまくってたし、その世代ってICQとかでゲーム関連の連絡取ってた世代じゃない?
338:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 16:26:35
連絡しやすいとか連携取りやすいとかもっともらしい理由付けてるけど、結局の所わいわいやって馴れ合いたいだけだろう
それだってゲームという娯楽をより楽しむ為の立派な手段なんだから恥ずかしがるなよ
それだってゲームという娯楽をより楽しむ為の立派な手段なんだから恥ずかしがるなよ
341:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 16:34:16
まぁ別にdisco無しでも良いけど上位にあれだけdisco必須団が多いのは結局団茶じゃ足りず必要だと感じてる団が多いからでは
そもそも団集めも掲示板なりTwitterなり外部ツール主体だし…
そもそも団集めも掲示板なりTwitterなり外部ツール主体だし…
344:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 16:41:55
古戦場の最上位は秒単位のローテ組んで救援出しあったりするんだろ?そりゃ各種コミュツールいるわな
348:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 16:57:03
昔からオフ会なんてよくある話だしんなことないでしょ
ほんとただの偏見だよそれ
ほんとただの偏見だよそれ
345:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 16:47:17
一体どういう用途を想定してるんだ
普通にマルチ募集したり雑談用のチャンネルあったりするだけだよ
普通にマルチ募集したり雑談用のチャンネルあったりするだけだよ
346:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 16:53:59
昔朝活で6:30にVCで点呼の団に入ったことある
ガン無視して古戦場終わって即抜けしたけど、そういう事やるってのは団募集の時に教えてくれ
予選終了後に伝えられるとか不意打ちすぎた
ガン無視して古戦場終わって即抜けしたけど、そういう事やるってのは団募集の時に教えてくれ
予選終了後に伝えられるとか不意打ちすぎた
350:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 16:58:39
>>346
点呼取るならせめて団チャでスタンプ程度にしてほしいね
点呼取るならせめて団チャでスタンプ程度にしてほしいね
349:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 16:57:53
マルチ募集の時にディスコは便利
まあマルチ一切しないなら話は別だが
…挨拶欄公開したくないからゲーム内チャットは基本的に使いませんね
まあマルチ一切しないなら話は別だが
…挨拶欄公開したくないからゲーム内チャットは基本的に使いませんね
352:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 17:01:37
偏見なのは分かってるけど当時は対人の為にvc導入するってだけで糞程荒れた経験あるからなぁ
ぶっちゃけ自分も抵抗ないだけで前者だけど、1~20代と3~40代で個人情報への意識が違いすぎて良くびびる
ぶっちゃけ自分も抵抗ないだけで前者だけど、1~20代と3~40代で個人情報への意識が違いすぎて良くびびる
354:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 17:04:44
>>352
そりゃ社会人と学生じゃ違うでしょ。。。
そりゃ社会人と学生じゃ違うでしょ。。。
358:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 17:07:42
>>352
個人情報というか単純に世代離れた人とそんな雑談したいか?っていう
ゲーム内の話なら歓迎だけど
個人情報というか単純に世代離れた人とそんな雑談したいか?っていう
ゲーム内の話なら歓迎だけど
355:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 17:04:58
まあ5chにいるような人だと名無しじゃないと嫌な人多いしディスコやTwitterのような外部ツールに抵抗のある人は多いと思う
361:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 17:09:35
世代というかTwitterやディスコードに適応できなかったり匿名が好きな人が5ちゃんに残ってるだけなので……
357:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 17:06:41
IRCという古代の化石もあったな
359:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 17:08:36
IRCとかは当たり前のように使ってたけどvcだけはやたら嫌がる人多かったなーって感じの奴
当時はやたら人数多かったし、vcもTSやSkypeですげぇ不便だったってのもあると思うけど
当時はやたら人数多かったし、vcもTSやSkypeですげぇ不便だったってのもあると思うけど
360:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 17:09:32
場所によって使う外部ツールが全然違ってた頃と違ってとりあえずTwitterとDiscordあれば問題ない今は簡単でいいやね
363:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 17:12:01
TSはともかくSkypeはゲーム移っても一緒にやる程度には仲良くないと教えるの嫌だったな
364:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 17:15:02.18 ID:8ow8wxca0.net
リアルフェスだったりライブだったり今はゲーム側主導で大規模オフ会的なイベント開くから意識的なハードルは下がったかもね
それもコロナでどうなるかわかんないけど
それもコロナでどうなるかわかんないけど
362:名無しのぐらんじーた:2020/07/18(土) 17:11:52
30代40代でもそれこそネトゲで出会って結婚しましたって人いくらでもいるしその人次第やで
コメント
コメント一覧 (122)
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
せめてテキストベースでも多少やりとりしてくれてりゃよかったんだが
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
かわいいオッサンが大量に居てカオスだった
miniminigob
が
しました
ROでも2chで外部ツール使ってるところは変なやばいやつばっかりとか言ってたのいたわ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
そして外部ツールが運用される背景としてこのゲームのスタンプが運営の自己満スタンプばかりで実運用できる物が精々2割くらいしかないのも問題
バトル向けに現状ある簡易テキストのスタンプとか実装してやれよと思う
miniminigob
が
しました
それを聞くのが辛い、聞いていて恥ずかしい
こういう奴は多いだろう
miniminigob
が
しました
暴言を投稿する団員がいたら退団しちゃうのは、前の団がそう言う人が入ってきて副団長になって団長に指示しだして半数が抜けていったから理解できる。つまり居心地のいい団を探すのが1番だと思います。どんな団でも。
miniminigob
が
しました
それでキャラ飛ばしてから発言されても意味無いし
それより社会人騎空士だから団員が日中探した古戦場のムーブ共有してくれたらありがたいのに、
VCで手動何分で周れたわってイキるだけだから、ツイにでも貼っとけと思う
後、××来たらガチャ回すんだけどな って何度も発言する奴がいて、
おいオメーさっきからうるせえぞ ガチャ回した なら使っていいッ!って思ってるわ
miniminigob
が
しました
運営の問題でもある
これでやりとりしろとか無茶言うな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
団長が怒って切ってくれてた
ゲーセンにいるヤツみたいって言ってたけどゲーセン行かないからわかんない
miniminigob
が
しました
結論 無言団最高だわ
miniminigob
が
しました
同じVC無しでも、連絡事項のみとか高難度時以外書き込み無しとか
時間帯問わず誰かが書き込みしてる団もあった
VC有団も高難度のときだけVCとかほぼ毎晩雑談VCしてる団もあった
ウェーイ系の雑談もあれば、静かに敬語系の団もあった
だれともコミュニケーション取りたくないなら無言団行けばいいけど
そうじゃないなら外部ツールってだけで二の足踏むのは勿体ない
自分の居心地良さそうな団に当たるまでいろんなところに入ってみればいいよ
少しでも合わないと思えばすぐに抜けていい、それが互いのためだ
miniminigob
が
しました
それが快感でみんなやってるわけだし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
マウント取りたくてしょうがないあまり幻覚が見えてるのかディスコやる必要を感じない程度の書き込みすら叩きに見える精神状態なのか
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
あひあひあっひ あっひあひ
miniminigob
が
しました
毎回顔文字入れる奴のどうでもいい会話とウザさは異常
なんで行く先々に一人は居るんだよ
miniminigob
が
しました
リアルでは暗くて大人しい性格だろうに
VCで無理して明るくふるまってるのが痛々しく感じてしまうわけよ
miniminigob
が
しました
参戦者で呼吸合わせて細かく確認しなきゃならんクソマルチのせいや
miniminigob
が
しました
企業が簡単に儲かるからソシャゲ連発→コンシューマ衰退する→選ぼうにも出る新作が尽くソシャゲ化→コンシューマ開発の元が取れないから結局ソシャゲ開発→以下ループで実際はソーシャル面とか皆煩わしく思ってるけど仕方なく遊んでるって思ってたわ……
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
無言団が良いとか言ってる人には関係ないはずなのになんでコメントしてるの?
コミュニケーション求めてるなら多少は陽になる努力したらいいじゃん
miniminigob
が
しました
ああ。。。おまえらって会話すらできないからスパチャで会話したつもりになるのか。。。w
miniminigob
が
しました
これもある種のホモフォビアなんか?
生きてて辛くない?
仕事とかどうしてんの?
miniminigob
が
しました
いっそ全員ニャンちゅうの声真似で喋るのが一番平和になるかもしれん
miniminigob
が
しました
キモオタとコミュニケーションを取りたい奴は世の中に1人もいないだろう
ただそれだけの簡単な話だ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
団長のお気に入りとか仲いい人の知り合いとか身内じゃないと楽しくないと思う
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
陰キャはそういう単純作業が好きだけどな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
「リョカイッス」「アザッス」「ウィッス」「ンフッ」「ソーナンスネ」
俺はこれだけで何とか乗り切ってるよ
miniminigob
が
しました
ここまで外部ツール頼りなソシャゲもない
本来はゲーム内で補完すべきなのにな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ただ使いたくないって団員は絶対出るし場が分裂すると疑心暗鬼になるやつもいるし
もろもろ考えると難しいっていう結論に
miniminigob
が
しました
グラブル関係はグラブル内のチャット使ってる
miniminigob
が
しました
ルシで必要になって導入したけどそれ以外の時もそいつらだけVCしまくってる
miniminigob
が
しました
グラブルというかソシャゲはやる気の変動が激しすぎて、やる気ない時も日課で団員に呼ばれて云々がある可能性を考えたらわざわざVCは導入しなくていいかなって結論に至った
VCって良くも悪くも距離が縮まるからなぁ
miniminigob
が
しました
たまには人間に会いたいものよ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
チャットメイン団より新規団員はなじみにくいんじゃないかな?
あとは固定メンバー同士で話し始まると他が空気になって結果それが亀裂の原因で解散とか
チャットでも問題はあるけどVCはそれ以上に問題になりやすい印象
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
陰陽関係なしに合う合わないはあるから、単純に好きにすればいいって話
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。