
11:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 08:59:04.23 ID:oRFWiYp10.net
一属性だけ最終5凸目指そうかなあ
今ならルシマルチクリアしなくても栄誉交換で作れるもんね
今ならルシマルチクリアしなくても栄誉交換で作れるもんね
12:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:00:51.83 ID:uvLQmCUc0.net
半年くらいかかるんじゃなかったっけ
14:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:07:26.03 ID:hgvQft0ld.net
>>12
栄誉の週上限があるからキャンペーンで上限上がらない限りせいぜい月1個で10ヶ月かかるぞ
栄誉の週上限があるからキャンペーンで上限上がらない限りせいぜい月1個で10ヶ月かかるぞ
15:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:10:50.38 ID:5/P6A/pRH.net
嫌な人は嫌だってのは分かるけど、勇気出して募集かけると栄誉5000×10とか馬鹿馬鹿しくなるよ
風と闇がまともなら2人で殺してくれたりするし、ランク220とか230↑で募集すれば自発放置気味でもあっさりだったりする
風と闇がまともなら2人で殺してくれたりするし、ランク220とか230↑で募集すれば自発放置気味でもあっさりだったりする
16:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:11:37.81 ID:oJfXwMklH.net
天上征伐のトロフィーで交換できるのはまた別だっけ?
17:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:11:47.30 ID:PzKYIH0Pp.net
10ヶ月かかっても無駄にはならんし
他に交換したいものなければ交換しとけばいいとは思うけどね
他に交換したいものなければ交換しとけばいいとは思うけどね
18:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:12:01.75 ID:tmk2Rvl/d.net
終末5凸して第三スキルの分まで全てのドングリを栄誉交換で集めきる期間を考えたら、普通に戦力強化してクリアした方が早い気もするけど。
33:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:49:48.13 ID:gTS8GS1Ia.net
>>18
自分より遥かに高ランク募集するの恥と考える人にはまずランク上げがきついからな
自分より遥かに高ランク募集するの恥と考える人にはまずランク上げがきついからな
37:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 10:01:09.36 ID:h6GqFISOH.net
>>15
>>18
170レベルになったばかりの身としてはルシHやるくらいなら栄誉50000貯めるわ
>>18
170レベルになったばかりの身としてはルシHやるくらいなら栄誉50000貯めるわ
38:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 10:04:00.04 ID:losBDPDm0.net
>>37
その分の栄誉で編成強化して貯める期間でランク上げた方が結果的に断然楽でしょ
その分の栄誉で編成強化して貯める期間でランク上げた方が結果的に断然楽でしょ
42:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 10:06:52.40 ID:YGKWtARp0.net
>>37
そのランクで終末5凸したいくらい志高いんだからランク上げと団活頑張ればいいと思う
そのランクで終末5凸したいくらい志高いんだからランク上げと団活頑張ればいいと思う
45:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 10:13:22.81 ID:5/P6A/pRH.net
そもそも団活しなよなんて誰も言ってないし誰と戦ってんの
>>37
というかそのレベルならエレメントも足りてないだろうから単純に栄誉に余裕ないと思う
>>37
というかそのレベルならエレメントも足りてないだろうから単純に栄誉に余裕ないと思う
19:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:17:00.71 ID:2Ge86NX6a.net
グラブルくんの高難度マルチは最初の一歩がめんどくさすぎる
そしてやったらやったで案外楽にクリアできても周回するにはクソほどつまらないという二重苦
そしてやったらやったで案外楽にクリアできても周回するにはクソほどつまらないという二重苦
30:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:36:04.28 ID:oRFWiYp10.net
>>19
これなんよ
行動表とか覚えるのがたるい
アルバハもこれでずっと放置してた
これなんよ
行動表とか覚えるのがたるい
アルバハもこれでずっと放置してた
20:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:21:44.90 ID:PzKYIH0Pp.net
ルシはそこそこ面白いけどね
でもまあやっぱり高難易度だからハードル高いのは仕方ないし
やりたくない人がいるのもよく分かる
栄誉交換しながら準備進めればいいんじゃない?
先に準備整えば自発してみりゃいいし
でもまあやっぱり高難易度だからハードル高いのは仕方ないし
やりたくない人がいるのもよく分かる
栄誉交換しながら準備進めればいいんじゃない?
先に準備整えば自発してみりゃいいし
21:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:23:10.55 ID:5/P6A/pRH.net
実際キャリー誘うと来るけど自分からは全然言ってこないとかざらだしね
団員募集見てると今は当たり前のようにルシキャリー環境揃ってるとこばっかだけど、
古戦場走ってる割に終末4凸の人が多い辺り最初の1歩踏み出すのが怖いんやろなって
団員募集見てると今は当たり前のようにルシキャリー環境揃ってるとこばっかだけど、
古戦場走ってる割に終末4凸の人が多い辺り最初の1歩踏み出すのが怖いんやろなって
22:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:26:12.29 ID:jJBMUpjN0.net
超積極的だった頃にルシ童貞捨てといてよかった
今なら絶対やる気にならん
今なら絶対やる気にならん
23:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:26:15.99 ID:F53USoeja.net
得意属性ひとつ最終に栄誉はありだと思う
それで戦力的に自信ついて野良部屋入れるようになるかもしれんし。
団員キャリーがどうこうとかはできる環境と性格ならやってるだろうし、できない前提のアドバイスだけども。
それで戦力的に自信ついて野良部屋入れるようになるかもしれんし。
団員キャリーがどうこうとかはできる環境と性格ならやってるだろうし、できない前提のアドバイスだけども。
24:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:27:46.08 ID:8UNnOH9/0.net
俺はルシH野良で済ませたが、最初の一戦は死ぬほど怖かった
25:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:29:45.58 ID:losBDPDm0.net
最初が怖い奴ほど攻略自体を団内でやるのがいいと思うんだけどね、実装すぐに
でもそういう奴ほど攻略が安定するまで参加しないんだよなぁ
でもそういう奴ほど攻略が安定するまで参加しないんだよなぁ
26:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:31:16.70 ID:PAA7FJtOa.net
野良なんかオート放置だろ、クリアできればよし、失敗しても妨害できて良し
27:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:32:21.54 ID:PzKYIH0Pp.net
10分以上かかる可能性あるってのがまずハードル高いよね
自分はスマホでしかやらない派だけど、やっぱ高難易度はやりにくいし
最初の自発でたまたま野良なのに強者が来てくれて、自分あまり動けなくても7分くらいで討伐しれくれたから怖くなくなった
うちは超まったり団だから団内でやる文化ないしなぁ
自分はスマホでしかやらない派だけど、やっぱ高難易度はやりにくいし
最初の自発でたまたま野良なのに強者が来てくれて、自分あまり動けなくても7分くらいで討伐しれくれたから怖くなくなった
うちは超まったり団だから団内でやる文化ないしなぁ
29:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:33:15.87 ID:8UNnOH9/0.net
うちの団は無言敗北団だから、団内マルチなんてまずないよ
団員同士の交流自体面倒くさい人間の集団だし
団員同士の交流自体面倒くさい人間の集団だし
31:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:47:59.04 ID:MFw2bVg2d.net
他者を簡単に道連れが敷居を高くしてるわな
34:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:52:54.63 ID:8UNnOH9/0.net
同じ高難度周回でも、六竜みたいにソロの周回ならまだ遥かに楽なんだがなあ
35:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 09:58:15.79 ID:54WGvDmsa.net
六竜はなんちゃって高難易度だから楽なだけで、仮に天上みたいの周回しろって言われたらソロでも投げる
36:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 10:00:37.32 ID:F53USoeja.net
ルシH難しいハードル高い →わかる
苦手だから交換実装したの利用する →まぁわかる
ルシなんて団員に頼めば余裕だよ!頼んでみなよ!団活しなよ! →このアドバイスがわからない
ルシ以上に団員交流のハードルが高いひともいるんやで
苦手だから交換実装したの利用する →まぁわかる
ルシなんて団員に頼めば余裕だよ!頼んでみなよ!団活しなよ! →このアドバイスがわからない
ルシ以上に団員交流のハードルが高いひともいるんやで
43:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 10:07:04.86 ID:8UNnOH9/0.net
>>36
無言団にいる俺が言うのもなんだけど、本来は団ってそう言うもんやから、アドバイスとしては真っ当なんやで
無言団にいる俺が言うのもなんだけど、本来は団ってそう言うもんやから、アドバイスとしては真っ当なんやで
65:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 11:20:13.40 ID:x26xguQVp.net
>>36
それは君がコミュニケーションを取るのが苦手なだけでしょ。
キャリー出来るところへ団活しなよ、ってアドバイスはわりとまともだと思うし、それが無理なら毎日自発して野良で倒してもらえるように祈るしかない。
むしろ、栄誉貯めるよりも早いと思う。
それは君がコミュニケーションを取るのが苦手なだけでしょ。
キャリー出来るところへ団活しなよ、ってアドバイスはわりとまともだと思うし、それが無理なら毎日自発して野良で倒してもらえるように祈るしかない。
むしろ、栄誉貯めるよりも早いと思う。
88:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 12:15:19.81 ID:h6GqFISOH.net
>>65
まだ栄誉貯めるより早いゆーてる奴おるんか
安定してルシH出来る程の団なんて簡単には見つからないし、だったら野良でやったほうが早い
それにランク低いきくうしにとっては他無視してランクめちゃくちゃ上げなきゃならないんだから結局損なんだよ
まだ栄誉貯めるより早いゆーてる奴おるんか
安定してルシH出来る程の団なんて簡単には見つからないし、だったら野良でやったほうが早い
それにランク低いきくうしにとっては他無視してランクめちゃくちゃ上げなきゃならないんだから結局損なんだよ
39:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 10:05:14.72 ID:3MUZo4uKa.net
団キャリーして貰ったら変なしがらみ増えそうで野良行ったわ
40:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 10:05:19.05 ID:CwMzLwsxd.net
昔団マルチでギスってそれ以来団マルチがトラウマに。その場限りの面子の野良のが気楽って人もわりといる
44:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 10:10:01.77 ID:F53USoeja.net
別に週末5凸が志高いと思ってないのでは
ヒヒあるし素材届きそうだしげんとつするかーくらいの
ヒヒあるし素材届きそうだしげんとつするかーくらいの
46:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 10:20:13.40 ID:gTS8GS1Ia.net
ランク210でHPアップとるまで行くなって風潮もあった
47:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 10:24:22.02 ID:PzKYIH0Pp.net
いや実際200未満の募集には入らんけどね。。。
そりゃ装備次第だから問題ない人もいるけどさ
210まで上げてくれよと思う
そりゃ装備次第だから問題ない人もいるけどさ
210まで上げてくれよと思う
48:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 10:25:34.76 ID:x5ZqrLcq0.net
他人の編成見れない以上は参考に出来るのがHPLBの取れるランクくらいだからな
そりゃ下限は求められる
そりゃ下限は求められる
49:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 10:32:06.77 ID:5/P6A/pRH.net
募集主が200未満ってだけなら気にせず入るけど、ランク指定ない部屋だけは流石にね…
50:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 10:40:57.52 ID:OoVjCT7fa.net
理想はキャリーしてくれる団に入って6属性条件クリアしたら
古戦場一回だけお付き合いして退団
古戦場一回だけお付き合いして退団
53:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 10:52:07.44 ID:jJBMUpjN0.net
ルシ属性不問って書くと強い人が喜々として入ってくるぞ
54:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 10:53:02.24 ID:gTS8GS1Ia.net
金銀スライム土日に雫炊いて一日中できるとか言う超積極層でなければ210行くのに何年かかるんだろうか?
57:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 11:02:18.77 ID:PzKYIH0Pp.net
>>54
210までは大してかからないよ
最近はランクEXPに6倍とかもあったしすんなり上がる
というか210まで上げる気力もないのに
エンドコンテンツに挑みたいと言われてもねぇ
挑めはするけどいろんな面で苦戦は仕方なくないか
210までは大してかからないよ
最近はランクEXPに6倍とかもあったしすんなり上がる
というか210まで上げる気力もないのに
エンドコンテンツに挑みたいと言われてもねぇ
挑めはするけどいろんな面で苦戦は仕方なくないか
69:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 11:29:55.21 ID:F53USoeja.net
ルシはエンドコンテンツだからモチベ高いのが前提
だから古戦場もキャリー手伝いも積極的にするのが前提
サプとか最低限の課金も前提
ルシの話になると暗黙の前提がついちゃってそこから外れた人の相談し辛い感ある
むしろ今更相談するのなんて外れた人だろうに
だから古戦場もキャリー手伝いも積極的にするのが前提
サプとか最低限の課金も前提
ルシの話になると暗黙の前提がついちゃってそこから外れた人の相談し辛い感ある
むしろ今更相談するのなんて外れた人だろうに
75:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 11:44:33.82 ID:losBDPDm0.net
>>69
いや、そこから外れてるんなら満たせるように頑張るか満たさなくてもクリア出来るくらいインフレするの待つかじゃない?
アルバハだって最初は最終ウーノか最終ソーン居てトール持ってなきゃ参加できなかったのが今は適当にやれるようになったわけだし
その上で毎月交換する程度に栄誉稼ぐモチベあるなら一歩踏み込めば効率いいよってなだけで
いや、そこから外れてるんなら満たせるように頑張るか満たさなくてもクリア出来るくらいインフレするの待つかじゃない?
アルバハだって最初は最終ウーノか最終ソーン居てトール持ってなきゃ参加できなかったのが今は適当にやれるようになったわけだし
その上で毎月交換する程度に栄誉稼ぐモチベあるなら一歩踏み込めば効率いいよってなだけで
77:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 11:50:28.58 ID:GijG5gjA0.net
>>75
アルバハ適当にってやっぱりコツコツやってるプレイヤーはさすがですな
アルバハ適当にってやっぱりコツコツやってるプレイヤーはさすがですな
78:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 11:54:32.78 ID:6TzKIBPb0.net
コツコツやってなくても周りが飛ばしてくれるだろうからアルバハは適当に出来るは何も間違っちゃない
実質まともにやってるの2人3人なんてのは日常茶飯事だし……それを行ったらルシもそんなもんだが
実質まともにやってるの2人3人なんてのは日常茶飯事だし……それを行ったらルシもそんなもんだが
79:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 11:59:31.85 ID:F53USoeja.net
たまに超積極プレイヤー混じってないアルバハ入って必死にならざるおえないパターンあるある
100にふたつみっつくらい討伐失敗してる
100にふたつみっつくらい討伐失敗してる
81:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 12:00:55.78 ID:hgvQft0ld.net
バブさんみたく特定の行動は気を付けましょならメリハリつくけどファーさんは常時気を付けようねだから気が抜けん
堅守ないと通常さえファラいるとかなぁ
その結果のバブさんなんだろうけど
堅守ないと通常さえファラいるとかなぁ
その結果のバブさんなんだろうけど
82:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 12:01:14.54 ID:z2utvecHd.net
まともにやる人間が増えるほど早く終わるからキャリー側から殴る側になれるよう頑張ろう、そのために装備が必要だから集める、モチベってそういうもんでしょ
今度は自分が誰かのためにお返し(キャリーなり手伝いなり)するっていう循環あればなんでも綺麗に円滑に回るよ
今度は自分が誰かのためにお返し(キャリーなり手伝いなり)するっていう循環あればなんでも綺麗に円滑に回るよ
91:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 12:18:34.43 ID:h6GqFISOH.net
ただ自発放置募集は時々見付かるんだよな
あんなんでもクリア出来るんかみんなすげーな
どんぐりはともかく称号狙うにはいいかも
あんなんでもクリア出来るんかみんなすげーな
どんぐりはともかく称号狙うにはいいかも
98:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 12:23:35.62 ID:PzKYIH0Pp.net
>>91
そんなんある?
失敗前提のソロ練習用しか見たことないや
自発放置は山ほど見る
そんなんある?
失敗前提のソロ練習用しか見たことないや
自発放置は山ほど見る
100:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 12:27:44.74 ID:gTS8GS1Ia.net
>>98
トメで超高ランクの人が立ててるのは稀に見る
ただまあ練習だけあって成功するかはまた別
トメで超高ランクの人が立ててるのは稀に見る
ただまあ練習だけあって成功するかはまた別
94:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 12:20:56.72 ID:isiUoPAKa.net
別にルシに限った事じゃねぇけど、簡単には見付からないんじゃなくて探してないだけじゃないの
どこも人手不足で極端な売り手市場だから拾う側からしたら古戦場後の補充に毎回必死だし
どこも人手不足で極端な売り手市場だから拾う側からしたら古戦場後の補充に毎回必死だし
74:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 11:42:04.19 ID:YGKWtARp0.net
ルシキャリーって言ってももうやる必要ない人でもマグアニ貰えるし別に完全に無駄なわけじゃないから
気軽に団活してキャリーしてもらえばいい
気軽に団活してキャリーしてもらえばいい
76:名無しのぐらんじーた:2020/07/15(水) 11:50:13.64 ID:z2utvecHd.net
今の所使い道のないバブの剣と違ってルシのネジネジ付け替えに使うしなぁ
ほんとなんで付け替えで壊れるんだか
ほんとなんで付け替えで壊れるんだか
コメント
コメント一覧 (179)
風マグナってルシHの編成どうしたらいいですか?
ティア斧5凸一本は作りました。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ただし自分で決めたんならグダグダ言うなうっとおしい
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
手動僧とかTAイキり芸人でもなきゃ優先度低くなっちゃったよね・・・
超積極層だけがやればいいってエンドコンテンツとして正しい位置になって良かったかもな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
一ターン目から動いたら死ぬ気がする
miniminigob
が
しました
そしたらバブさん来てまた重たくなった、バブさんいつ行けるかな・・・
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
こういう層は数年がかりでコツコツとルシ武器つくっていくしかないね、全属性完成とゲーム辞めるのとどっちが先かレベルだけど
miniminigob
が
しました
団員が終末5凸を入手して戦力を増強するたびに、団全体が貢献度を稼ぎやすくなる=巡り巡って一人あたりの負担も小さくなるからね。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
エンドコンテンツは大体これでいけちまう、それがグラブル。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
まぁルシは攻略法見てみると、開幕無属性3万・参戦者属性かぶりダメ・自バトメン種族かぶりダメ・キャラ落とし過ぎたら参戦者道連れ・復活不可・試練の解除条件・ディスペル枚数など……それを6人で30分で倒せってなったら自信なくなって尻込みするよね〜自分もそうだった。やってみて、かいつまんで行ける所が分かればそうでもないんだけれど。
やっぱりある程度は単純明快な感じはいると思うなぁ。
miniminigob
が
しました
縄跳びマルチが大嫌いだから逃げてきた層が居るの忘れて
マルチのエンドコンテンツに最終装備集め兼ねさせてるの本当無能だと思う
miniminigob
が
しました
やりたきゃ自分でやれが基本的な団で団員はそこまでする義理はない
miniminigob
が
しました
ツイ救援にはたまに温情のミリ残しのルシもあったりする
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
常に他人の失敗で終わる可能性あるんだから不満あるに決まってるじゃん
miniminigob
が
しました
ステータスアップ素材は多少重くても構わないからさ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
なんで回復すんねん
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
やりたくないなら黙ってろ、普通の人間なら数回で慣れるんだよ
miniminigob
が
しました
石もテュポ4凸黄竜必須だしジョブも実質トメ以外お断り
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
結果としてルシH行くための戦力アップにもなる
miniminigob
が
しました
戦力揃ってない属性はツイ救援で残りミリのをワンパンでクリアしたわ
どっちにしろ周回はしなきゃだから1属性ぐらいは神石編成でリミ多めで作ったほうがいいけどね
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
グラブルの高難度化が進むいっぽうプリコネが台頭して中間層や課金ユーザーがそっち流れたってのが大きいんだろうな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。