
※メインクエスト133-140章『星の旅人編 -理想郷の子供達-』ネタバレ有り感想コメント用記事です。
◆予告PV
【グランブルーファンタジー】メインクエスト133-140章を7/20(月)に公開!先ほど「ぐらぶるTVちゃんねるっ!」で公開した「星の旅人編 -理想郷の子供達-」予告PVがこちら!ぜひご覧ください!
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) July 12, 2020
Youtubeはこちら ⇒ https://t.co/wMb05yOH7m #グラブル pic.twitter.com/KIUOPpN4M9
◆ストーリー内容
「アウライ・グランデ大空域」の理想郷の教育を担う島「マグメル島」にやってきた一行は、
星晶獣の手掛かりを探すために、イスタバイオン王国唯一の学校「王立フィロス教導学校」に潜入することになったのだが―――
◆133章あらすじ
○○、ルリア、ビィは、ある教室で他の生徒達と共にカタリナの授業を受けていた。
授業後、○○達はカタリナから、放課後自分のところまで来るよう告げられる。
クラスメイト達は教師であるカタリナと転校生である○○の関係を邪推して色めき立つ。
そんな学生生活の始まりは、アウライ・グランデ大空域の到達まで遡るのだった。
コメント
コメント一覧 (272)
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
賛否はあるだろうけどつまらないか面白いかって言われたら普通に面白い部類
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
グランでプレイするとヤンキー女
真王といい大丈夫かこの島
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
最近はガチャピンとか、コラボがメインに乱入してくる事も多いから余計にそう感じた
miniminigob
が
しました
副会長が自由を求める理由も全く描かれてないし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
最初から素直に目的話せばこいつ敵対しなかったんじゃね?
miniminigob
が
しました
セーラー服ソーン期待してるで
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
星の島の正式名称だけ笑ったわ 良かったな みざ。
miniminigob
が
しました
髪から判断?
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
まあ学園モノになったのはディストピアを創るには洗脳教育は基本中の基本だからと思えば納得はできるようにはなってたかな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
パーティ内で未だにハーヴィンいない貴重な枠だしさ
miniminigob
が
しました
テンポ本当に悪い
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
アルビオン編は制服もストーリーもメインに合っていて違和感なかったけど
個人的には霧の島のフェリちゃんと島民の話とかオイゲンと嫁さんの過去の話とか好きだからメインでもライター次第って感じはする
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
本編だとただただきもかった
miniminigob
が
しました
イスタバイオン編完結するの3年後だな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
校則変えるためだけにいきなり生徒会長立候補するところと潜入した真の仲間の無能さと
生徒会長決まってんのになんで番外校則追加してんのかと
番外校則使える時間かなり限られてるのに悠長にやりすぎなのと
番外校則無敵過ぎなのと校長がマジキチのサイコの割りに無能過ぎた
けどまあナルグランデよりはマシだったかなって所か
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
あと校長がボンクラすぎて読んでてイライラしてくる
やっぱこのゲームのシナリオは駄目だな
miniminigob
が
しました
いま一番の敵勢力の本拠地の一部に乗り込んで尚且潜入してるんだよな?
そういう観点で考えると余りにもガバガバ過ぎてな…校長に正体バレて無くても
国が統括してる施設であんだけ目立つ行為しときゃ何れ正体バレただろう…
つか反体制側の協力者のチビとかこれからどうすんだよ…
あと校長の権限を校則で常に強めてればよかっただけなんだよな
根本的にはルールを追加出来る条件をもっと厳密でリスクある物にしとかないと
面白みもなんもないし
miniminigob
が
しました
イライラモヤモヤが発生しないって素晴らしい
各キャラ魅力あったしミスラタイプの星晶獣を校則に適用ってのも良かった
平凡な学園モノって声もあるろうけど今までクソい敵に振り回されたりだったからなぁ
miniminigob
が
しました
このゲーム敵が無能じゃないといけない決まりでもあんのか
miniminigob
が
しました
どいつもこいつも何故か煽り口調だし。そこまで酷評されてるわけでもないのに意味がわからん
miniminigob
が
しました
副王の数だけ考えられるゾ!
miniminigob
が
しました
なんとか理由付けしようとしてるけどやっぱろ無理矢理感は拭えない
今まで散々剣と魔法で暴れてきたのに何で急に穏便に済まそう的な流れになってるの?
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
FANZAの抜きゲーみたいな校則作る展開に期待する
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
でもモーションがデフォとあんま変わらんからクリュに戻しちまったけど
miniminigob
が
しました
悩みでカギ爪が武器の女の子、今期のアニメで見た気がする。
……気のせいだな!
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
全員ポッと出、スケールは小さい。前にも後にも続くような話でもなくたった八話で読み切り。唯一続投してる蒼スカーフの子どもは最後に顔出しだけ。
入学〜生徒会選挙〜校長とバトルまでが詰め込みすぎだし副会長の部分まるまるいらなくね?
もっと話を練ってほしかったです。まる
miniminigob
が
しました
学生から就職してどんどんやる時間減ってきてる身としては早く話を畳んでほしいけど無理なんだろうな
miniminigob
が
しました
後6回は多いなあ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
なった途端に校則変えて戦えるようにして星晶獣倒してばいばーいだったら無責任にもほどがある
生徒に対して迷惑がかかるだろうと突っ込めよと思ったけど誰も言わないし
miniminigob
が
しました
自由は正義で最高、定められた未来や統治なぞクソ喰らえって感じなのがどうも受け付けなかったわ
真王とは対峙しなきゃいけないけどさ、人格変更はやりすぎとしてもお前らのその行いはそんなにも尊く絶対に正義で間違いのないものなのか?自由のためなら例え問題なく平穏でもその場を乱してもいいのか?ってシナリオ追いながらずっと思ってたわ、生徒会長の話を見たら尚更
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
もしかして空の現生種ってか空における本当の意味での『人間種』ってエルーンの事なのか?
エルーンこそが空における始まりの人間種なんだろうか…?なんかうたわれるものみてーだな
miniminigob
が
しました
そして生徒がディストピアらしくもない活き活きしすぎてる
王都には拷問施設とかあって市民は無気力だったのにな
そしてそこを任された7副王の一角があまりにも小物
武官の代表が七曜の騎士なら文官の代表みたいな奴だろう副王は
miniminigob
が
しました
上に管理される生き方を推奨してて
個人の意思の尊重や自立心の芽生えなんて求めてない
それなのに民主主義のような会長選挙があったり
「校則」を司る星晶獣を作ってそれを支配の要にしてる島で
統治者よりも強い上位権限を
管理される側の生徒に与えてる意味がわからん
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
こういう神話とか歴史に詳しい人必要だろ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
せっかく同年代の友達できたのに・・・
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
全員正体隠す気無さすぎてもう
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。