
※『メインクエスト』133-140章ストーリーネタバレ注意
21:名無しのぐらんじーた:2020/07/20(月) 17:53:00.57 ID:df4q/j6Q0.net
学園はグランでのプレイを想定してるのか
キティオンがやきもちで突っかかってくるところがジータでないとスッキリしないが
キティオンがやきもちで突っかかってくるところがジータでないとスッキリしないが
22:名無しのぐらんじーた:2020/07/20(月) 17:55:19.08 ID:6VRWg8DL0.net
>>21
グランでプレイしたけど最初の方でカタリナに呼ばれた時にクラスメイト1が「お前ルリアちゃんというものがいながらカタリナ先生とも!?ちょっとイケメンだからって!」と言われるシーンはジータちゃんだとどうなってたんだ?
グランでプレイしたけど最初の方でカタリナに呼ばれた時にクラスメイト1が「お前ルリアちゃんというものがいながらカタリナ先生とも!?ちょっとイケメンだからって!」と言われるシーンはジータちゃんだとどうなってたんだ?
24:名無しのぐらんじーた:2020/07/20(月) 18:01:25.78 ID:df4q/j6Q0.net
>>22
俺もグランプレイヤー
なんでキティオンがグランと先輩の付き合いにやきもちしたのか不思議に思ってな
基本的にメインシナリオはグランだと違和感なかったんだ
俺もグランプレイヤー
なんでキティオンがグランと先輩の付き合いにやきもちしたのか不思議に思ってな
基本的にメインシナリオはグランだと違和感なかったんだ
27:名無しのぐらんじーた:2020/07/20(月) 18:08:03.57 ID:6VRWg8DL0.net
>>24
ああそういうことか
勘違いしてすまん
ああそういうことか
勘違いしてすまん
529:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:52:11
オイラグランだからキティちゃん腐ってんのかと思っちゃった
532
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:56:01
オイラもまじかよってなったぜぇ
23:名無しのぐらんじーた:2020/07/20(月) 17:57:54.41 ID:xRP3cDyb0.net
グラブルは元々そんな感じな気もするけど
特にイスタバイオンは性別関係なくその人が好きっていうスタンスが当たり前なCCさくら的世界観だよね
なんせ真王からして娘を女に嫁がせようとするわけだし
特にイスタバイオンは性別関係なくその人が好きっていうスタンスが当たり前なCCさくら的世界観だよね
なんせ真王からして娘を女に嫁がせようとするわけだし
597:名無しのぐらんじーた:2020/07/20(月) 21:11:34
ジータの時アリアと結婚するだのしないだのあったが
普通に学校でグランと風紀委員長どうのってあるから色恋云々に関して性別関係ないんだなここ
イスタルシアが創世云々で、そこにバハの器と創造神の器もってく主人公は創世神創ろうとしているかもしれない父ちゃんと敵対するのかもな
普通に学校でグランと風紀委員長どうのってあるから色恋云々に関して性別関係ないんだなここ
イスタルシアが創世云々で、そこにバハの器と創造神の器もってく主人公は創世神創ろうとしているかもしれない父ちゃんと敵対するのかもな
602:名無しのぐらんじーた:2020/07/20(月) 21:15:18
地球へみたいに子供は管理者が人工的に生産するから恋愛は男女間でする必要もないと予想
49:名無しのぐらんじーた:2020/07/20(月) 18:42:52.46 ID:ks5bPQKF0.net
校則でホモ、レズが規制されてないからそういうのも日常だったのかも
41:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)12:47:40
まぁほぼ分かっちゃいた事だがやっぱ種族違うと子供できないんだな
000:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)12:54:02
>>41
種族の壁はあれど
だからホモかレズの夫婦に引き取られたんだと思うよ
種族の壁はあれど
だからホモかレズの夫婦に引き取られたんだと思うよ
45:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)12:49:07
それじゃノアとラカムの子は…
46:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)12:50:05
多分妊娠を司る星晶獣がなんとかしてくれる
64:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)12:55:59
子供出来ないって明記されてたのか
見逃しちゃったみたいだ
見逃しちゃったみたいだ
457:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)15:02:19
種族の壁はあれど子供を持つこと適わぬカポーに引き取られ
彼らは血のつながりのない私に惜しみない愛情を与えてくれた
彼らこそが私の両親なのだ
って言ってるからドラフ以外の種族のホモップルに引き取られてまともに育てられたのだと思う
彼らは血のつながりのない私に惜しみない愛情を与えてくれた
彼らこそが私の両親なのだ
って言ってるからドラフ以外の種族のホモップルに引き取られてまともに育てられたのだと思う
101
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:07:39
「種族の壁を抜きにして(子を授かることの出来ない)彼らは私を精一杯愛し育ててくれた」だよなこれ
種族が違うと子が出来ないって話じゃない
種族が違うと子が出来ないって話じゃない
107:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:08:50
同性カップルだったのかもしれない
ほら真王も推奨してたし
ほら真王も推奨してたし
112:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:10:09
どっちにも取れるからなんともいえないな
116:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:11:29
>>112
世界観的に異種族で子供できなかったから 「種族の壁によって子を授かることの出来ない彼ら」になるからそれはない
世界観的に異種族で子供できなかったから 「種族の壁によって子を授かることの出来ない彼ら」になるからそれはない
136:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:11:29
>>116
まだ読んでないけど彼らとこの視点のキャラの種族が違うなら
種族は違うけどそれとは関係なくとも読めると思うよ
まだ読んでないけど彼らとこの視点のキャラの種族が違うなら
種族は違うけどそれとは関係なくとも読めると思うよ
117:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:12:44
単に事情があって子供が出来ないだけなら種族の壁という前置きをわざわざ入れないと思うからそういう意味と受け取ったんだけどな
134:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:16:48
>>117
種族の壁は親と子の種族の違いにかけてあるんじゃないの
種族の壁は親と子の種族の違いにかけてあるんじゃないの
203:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:37:47
>>134
それは考えたんだけどクムユみたいに他種族の養子なんて普通にいるし
今回みたいな言い方するのは違和感あってさ
それは考えたんだけどクムユみたいに他種族の養子なんて普通にいるし
今回みたいな言い方するのは違和感あってさ
208:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:38:55
>>203
実際どうかは置いといて
会長はクムユは知らんだろうし会長目線の話なら特におかしくもなんともないと思う
実際どうかは置いといて
会長はクムユは知らんだろうし会長目線の話なら特におかしくもなんともないと思う
212:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:40:08
>>203
クムユと会長位しか例が無いし普通では無いのでは?
クムユと会長位しか例が無いし普通では無いのでは?
219:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:42:08
>>212
アオイドスのマネージャーも異種族養子だな
どちらにしろ一般的ではないだろうけど
アオイドスのマネージャーも異種族養子だな
どちらにしろ一般的ではないだろうけど
87:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)19:47:02
そういやちょっと話題になってたザラストラ義両親の種族の違い云々は英語版見ると分かりやすいらしいぞ
英語版だとザラストラの育ての親は同性カップルだったから子供を作ることができなかった。異種族のくだりはあくまで里親の愛情の深さを示すためのサポートセンテンスってのがわかるんだけど、日本語の「種族の壁を抜きにしても」の解釈が大変ややこしい pic.twitter.com/ffktvk8oAS
— pichichi (@pichiclippy) July 20, 2020
90:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)19:48:11
ドラフでない種族の同性カップルだったんだろうね
95:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)19:49:28
なるほどだからホモぽいムーブしてたのか会長
93:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)19:49:09
ザラストラ彼らって言ってなかった…?
99:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)19:49:59
ヒューマンかエルーンかハーヴィンの男二人のカップルだったんだろう
128:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)19:59:29
「同性だったから」はそれだけで子供出来ない説明になるのにわざわざ種族間云々を語るあたりやっぱ異種族はダメなんじゃない?
104:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)21:38:01
あれは異種族じゃ子供ができないではなく里親(ドラフ以外)と会長(ドラフ)の愛情って意味での「種族の壁」だ
107:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)21:38:43
日本語版では種族の壁って単語も使われていることから
異種族同姓婚だと思われる
異種族同姓婚だと思われる
109:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)21:38:48
めっちゃ自由の国じゃねぇか・・・
110:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)21:38:49
真王様は同性愛推奨派だから普通に同姓カップルいるんだな
111:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)21:39:02
真王もレズ結婚OKだからね言ってたし
納得はできるな
162:
名無しのぐらんじーた:
き20/07/20(月)21:49:45
同性婚は認めるけど子供作れないならその代わり他所から子供引き取って養子としてちゃんと育ててね
っていうのはまあ管理社会としては合理的な理屈ではあるか?
そこまで国の指示だったのかはちょっと分からんが
っていうのはまあ管理社会としては合理的な理屈ではあるか?
そこまで国の指示だったのかはちょっと分からんが
120:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:13:46
でもまぁ実際問題こんだけの空域またにかけて一人もハーフに遭遇してないってのは存在しないとしか言えないよなって
産まれたら石になったりするのかもな
産まれたら石になったりするのかもな
129:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:15:40
すでに多くのハーフやクオーターに出会ってるけど外見からはそうとはわからない
118:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:12:45
こういう曖昧な言い方じゃなくて明確に出来ますor出来ませんと記述してほしいってのはあるよなあ
明確にすると面倒くさいことがあるから敢えて避けてるのかもしれんが
明確にすると面倒くさいことがあるから敢えて避けてるのかもしれんが
126:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:15:15
明確に種族間妊娠NG描写するとグラン君エルーンキャラカップリングやら
スツルムドランク、アリーザスタンネタ描いてる人々が多大なダメージを受けそう
スツルムドランク、アリーザスタンネタ描いてる人々が多大なダメージを受けそう
127:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:15:27
ただそこまで深刻ならアリシアさんの止め方やんわりすぎるだろ…ってなるんだよな
144:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:19:03
スタンアリーザみたいな異種族カップルが報われないので子供は出来てほしいな
200:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:37:20
>>144
っても別に子供を作るだけが恋愛のあり方では無い訳で…
異種族恋愛の話だけど気軽にナンパする連中が居るっても相手と子供を作ることはまず考えてないだろうし
っても別に子供を作るだけが恋愛のあり方では無い訳で…
異種族恋愛の話だけど気軽にナンパする連中が居るっても相手と子供を作ることはまず考えてないだろうし
133:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:16:45
まぁ子供が授かりにくいのとどちらかの種族で生まれてしまうくらいが落としどころでしょ
140:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:17:51
実際のとこ設定きめかねてるだけだとは思う
152:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)13:21:30
分からんでもないけど何年決めかねてんだよとも思う
コメント
コメント一覧 (126)
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
まさかガチとは
字が読めないはネタだと思ってました
謝罪します
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ところでアーミラやグレアってどういう扱い?
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
真王万歳!
miniminigob
が
しました
英語版でcoupleじゃなくてmenを使うし日本語版と違って子供ができないことをわざわざ断らない
言うまでもなく子供ができないことが当然だからでしょ
日本語版でも育ての両親のことを彼らと言ってみたり
子供ができなかったではなく子供ができないと将来に向かってできないことが分かってるかのように発言してる
miniminigob
が
しました
アンスリアもユイシスも幸せになれる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
特にこういうゲームだと
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
そもそも真王の国がホモレズ公認とかやられても一部の奴が喜ぶだけで大半は気持ち悪いとしか思わないだろうからいらん事せんでいいわ
miniminigob
が
しました
だいたいそういう国は「申し訳ないが同性はNG」が多いし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ただし英語版だと「男同士で子供を産む事が不可能なので養子として~」でこちらも両親が非ドラフだから「種族の壁~」になったんじゃないかな
日本語版英語版共に「養子先の両親は非ドラフ」は確定、英語版は「男性同士が濃厚」で、日本語版だと「不妊か同性同士かは明確でない(女性同士でもありえる)」状態
日本語版の文章表現が少し曖昧だったから生じた問題だね
春の間とかもそうだけど、英語版だとダイレクト表現なことも多いから気になる時は英語版に切り替えてみると色々明確になって楽しいかもね
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ちゃんと考えて設定作っとけよ
miniminigob
が
しました
ホモカプが親になってたとか全く気付かなかったわ
miniminigob
が
しました
特に描写されていないし、異種族婚自体は普通にあるんだろう
子は両親どちらかの種族で産まれて種族的なミックスは居ないとかじゃないかな
アリーザ家でのアレは貴族家として代々ドラフだから不確定要素は入れたくないとかだろうか
空の世界が創造されてからどれだけの年月経ってるのか知らんが実際はもう大概の人は
各種族の血が色々混ざりあってて、何時両親ではない種族の子が産まれても別に不思議では
無い世界だったりしてな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
翻訳版では男性同士寄りの表現になっている
原典が翻訳版に寄せて今後設定を確定させる可能性もあるけど
メインストーリーにとって重要な事柄じゃないし
うやむやのまま放置されそう
miniminigob
が
しました
グレアとかドラゴンは創造神バハムート様に所縁ある種族って事で特別なんやろ
miniminigob
が
しました
何も全員が結婚を前提に付き合ってるわけでもないんだし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ってなると、幾らなんでも出生率酷いことになりそう
性別が8つあるようなもんだぞ
しかも性的魅力は種族を越えて通じるみたいだし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
つまりえっちなお店だと異種族の嬢ってだけで人気がありそうな
miniminigob
が
しました
な展開同人も普通なのかよかった
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
米人なんか稀に犬や馬と合体してるらしいけど着床しないし、穴があったら出し入れしたいのは欲求なので婚姻以前の遊興の一端ではないだろうか?
miniminigob
が
しました
優等生だとは思うけど、こんなのを劇中で言わせてたら一気になろう臭くなるなwww
miniminigob
が
しました
亜人とかは別にあるし
所謂白人とか黒人の違い的な物だと思ってるんだが
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。