
【スポンサーリンク】
417:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)09:55:59
どうやらマグナに未来はなさそうだ
いい加減神石に移行するか
マグナじゃこれからの高難易度キツそう
いい加減神石に移行するか
マグナじゃこれからの高難易度キツそう
423:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)09:59:09
>>417
これ系言う人って全属性主神に行くつもりなのだろうか
これ系言う人って全属性主神に行くつもりなのだろうか
427:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:00:41
>>423
未来がないと嘆きはしないけどいずれそうするつもりさ
未来がないと嘆きはしないけどいずれそうするつもりさ
431:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:01:53
>>423
横からだけどオイラは全属性主神行く準備してる
全属性で最前線走ろうとしたら辛いけどマグナ上回ればいい程度ならリミ武器3,4本もあれば充分だし
横からだけどオイラは全属性主神行く準備してる
全属性で最前線走ろうとしたら辛いけどマグナ上回ればいい程度ならリミ武器3,4本もあれば充分だし
445:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:07:28
>>423
オイラも横からだけど準備はしてるけど使い分けかなとは思ってる
風は瞬間火力欲しいならマグナで背水堅守やるならリア充みたいに使い分けのつもりだけど
オイラも横からだけど準備はしてるけど使い分けかなとは思ってる
風は瞬間火力欲しいならマグナで背水堅守やるならリア充みたいに使い分けのつもりだけど
453:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:11:56
>>423
最強目指さなくてもマグナに負けない程度で良いなら全属性主神はそこまで難しくはないぞ
最強目指さなくてもマグナに負けない程度で良いなら全属性主神はそこまで難しくはないぞ
461:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:14:27
>>453
でもそれなら一部マグナで他主神やった方が効率良さそう
ガチャの引き次第だけど
でもそれなら一部マグナで他主神やった方が効率良さそう
ガチャの引き次第だけど
420:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)09:58:31
>>417
六竜マルチ新武器がマグナ向け堅守なら良いんだけどね
六竜マルチ新武器がマグナ向け堅守なら良いんだけどね
000:
名無しのぐらんじーた:
00/00/00(0) 00:00:00
>>420
そうなってくれたらマグナやってるとこだけ通えばいいから気楽だなぁ
そうなってくれたらマグナやってるとこだけ通えばいいから気楽だなぁ
000:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:01:17
マグナならマグナ3とかでイベントで大々的二発表するんじゃねえの
430:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:01:44
いうて尋常じゃなく条件きついけど火マグナですらルシソロ達成されてるから
極論やれない事は無いみたいなバランスにはなるんじゃね
極論やれない事は無いみたいなバランスにはなるんじゃね
433:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:01:57
現環境が続く限りは全属性神石に行くだろう
2~3年後というスケールだろうけど
2~3年後というスケールだろうけど
434:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:02:33
全属性マグナでルシソロ達成されてるんだしまだまだ大丈夫だろ
自分で試してみたら最初のポースポロスでもうボロボロになっててどうなってんだ
自分で試してみたら最初のポースポロスでもうボロボロになっててどうなってんだ
436:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:02:46
全属性神石にするつもりだけどあと何年かかるか分からない
443:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:06:36
マグナ上回るってのもフルオート力でなのか最大打点でなのか
最適アビ使用リロ殴り最速討伐なのか見方を変えると必要な武器が変わる
最適アビ使用リロ殴り最速討伐なのか見方を変えると必要な武器が変わる
444:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:06:48
火力だけでみれば計算式で有利なのもあってマグナも相当強いからね
でも神石のメリットって火力だけじゃないし…
でも神石のメリットって火力だけじゃないし…
446:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:07:34
堅守があるかないかはでかい
448:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:08:37
マグナに閉塞感が出たのはだいたい堅守のせい
まぁこの先ずっと放置ってこともないだろうしどこかでテコ入れ来るだろうけど
まぁこの先ずっと放置ってこともないだろうしどこかでテコ入れ来るだろうけど
449:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:08:44
俺もなーダマとアクエン武器とスキル餌とガチャ回す石が無限にあれば全属性主神に行けるんだけどなー
457:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:13:03
全属性主神は投資量の問題だけだからな
そりゃできる人はできる
そりゃできる人はできる
459:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:13:21
神石は高難易度向けに用意するつもりなんだ
マグナは余りにも防御面が脆い
マグナは余りにも防御面が脆い
465:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:14:53
金月200あるからいい加減リア充になってやる!と思ったけど
金剛0だったわハハッ…はぁ…
金剛0だったわハハッ…はぁ…
467:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:15:52
好きなキャラがいる属性はダマ金剛つぎ込んで神石やるけどそれ以外の属性はいいかんじに石武器が素引きで重ねられたら移行するって状態になってる
469:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:16:51
神石やっててもそれを追い抜いてくるマグナがたまにいるし
最終的には中身なんだなって思う
最終的には中身なんだなって思う
473:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:18:54
個人的には課金編成の方が優遇されてる方が健全だと思うから神石とマグナの関係は今くらいでいいかな
マグナでも一通り倒せるけど神石は色々できますよという感じで
マグナでも一通り倒せるけど神石は色々できますよという感じで
497:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:30:19
極端な話するとヒヒ堀りで貢献度レースするための属性以外マグナでいいんだよ今のところは
508:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:34:11
ほいほい神石移行出来る程ダマスカス持ってる訳でも無いし
476:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:21:12
最近やっとルシ挑戦して終末5凸作る段階まで来たけどいずれ神石に移ること考えると
ヒヒ使ってまでマグナ終末5凸するか悩んじゃって結局放置してる
現状火しか神石編成してないけどみんなマグナでもポンポン終末5凸してるの?
ヒヒ使ってまでマグナ終末5凸するか悩んじゃって結局放置してる
現状火しか神石編成してないけどみんなマグナでもポンポン終末5凸してるの?
490:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:27:45
>>476
一年も使えば十分に元が取れるだろうとマグナ終末3本5凸してるよ
あと神石もってない属性はそうするしかないし
一年も使えば十分に元が取れるだろうとマグナ終末3本5凸してるよ
あと神石もってない属性はそうするしかないし
491:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:28:03
>>476
マグナで5凸してやっぱ駄目だなって作り直したのもあるし
先に悩んでもう移行しちゃうかって5凸を機に移行したのもある
マグナで5凸してやっぱ駄目だなって作り直したのもあるし
先に悩んでもう移行しちゃうかって5凸を機に移行したのもある
493:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:29:20
>>476
六本作ってマグナでやってる属性は後回しにしてたけど結局マグナで五凸したよ
主神移行したらあと四回クリアすればいいだけの話だし
六本作ってマグナでやってる属性は後回しにしてたけど結局マグナで五凸したよ
主神移行したらあと四回クリアすればいいだけの話だし
504:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:33:11
力入れる属性は結局神石もマグナもどっも終末作るから気にしなくていい
力入れないならわざわざ神石やる必要もない
力入れないならわざわざ神石やる必要もない
517:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:44:07
マグナ終末も作ってるけど余裕で元取れてるな
移行の目星ついてるならともかくいつかくらいならさっさと作れば良いぞ
移行の目星ついてるならともかくいつかくらいならさっさと作れば良いぞ
521:
名無しのぐらんじーた:
20/07/20(月)10:47:21
全属性ふぁー終わってるなら神石もマグナも好きにすりゃいい
バブさんなんかは全属性鍛えなきゃならんってわけでもないし
304:名無しのぐらんじーた:2020/07/24(金) 15:50:13
神石移行でコスパいいのは水と闇だな
風と土はマグナか強いからコスパよくない
風と土はマグナか強いからコスパよくない
310:名無しのぐらんじーた:2020/07/24(金) 16:04:09.30 ID:c3U5Pv83r.net
>>304
土はカイムがいるからコスパは最高クラスたぞ
土はカイムがいるからコスパは最高クラスたぞ
305:名無しのぐらんじーた:2020/07/24(金) 15:53:46
土の神石は両面マッチョのカイムハイランダー目指すと片面よりもリミ武器の本数が増えるし、コスパはあまり良くないと思う
306:名無しのぐらんじーた:2020/07/24(金) 15:55:42
コスパで選んでたら神石なんて極論やってないからなぁ
好きなキャラ集まった属性で神石持ってたらやる、以上。
作った以上は上の火力を目指すくらいだよね
好きなキャラ集まった属性で神石持ってたらやる、以上。
作った以上は上の火力を目指すくらいだよね
308:名無しのぐらんじーた:2020/07/24(金) 15:57:09
>>306
これな、コスパの話するなら闇以外全部マグナでいい
これな、コスパの話するなら闇以外全部マグナでいい
312:名無しのぐらんじーた:2020/07/24(金) 16:15:14.34 ID:AjpaKOdL0.net
結局人によって移行して何がしたいかが違うからコスパ云々の議論って無意味だよね
英雄取る程度ならマグナで出来るんだしルシソロも火闇以外はマグナでも十分現実的だし
英雄取る程度ならマグナで出来るんだしルシソロも火闇以外はマグナでも十分現実的だし
313:名無しのぐらんじーた:2020/07/24(金) 16:16:19.47 ID:0sW1P8No0.net
死んでも火力だせればいいならマグナで十分だが
高難易度でダメージ抑えてなおかつ高火力だしたなら神石必須じゃねーか
高難易度でダメージ抑えてなおかつ高火力だしたなら神石必須じゃねーか
326:名無しのぐらんじーた:2020/07/24(金) 17:17:42.60 ID:Tp0wVEQUr.net
やれるなら全属性神石やった方がいいに決まってるんだよな
マグナは新武器無さ過ぎてモチベ保つのきついだろ
マグナは新武器無さ過ぎてモチベ保つのきついだろ
342:名無しのぐらんじーた:2020/07/24(金) 17:52:09.87 ID:jj23e8K8H.net
金剛さえあればゼウスやるのに
455:名無しのぐらんじーた:2020/07/25(土) 00:05:49.57 ID:RVJjj/Qa0.net
神石に敵わないのは全然良いんだけどそろそろマグナ3とか出して武器更新させて欲しい
マンネリもいいところというか…
特に光はシュヴァ剣染めからいい加減卒業させてくれ…
マンネリもいいところというか…
特に光はシュヴァ剣染めからいい加減卒業させてくれ…
467:名無しのぐらんじーた:2020/07/25(土) 02:19:55.78 ID:9lM2oA+o0.net
>>455
マグナ3追加してもシュヴァ剣以下ならいれないじゃん。
武器をコロコロ入れ替えたいなら神石やらなきゃ…
マグナ3追加してもシュヴァ剣以下ならいれないじゃん。
武器をコロコロ入れ替えたいなら神石やらなきゃ…
309:名無しのぐらんじーた:2020/07/24(金) 15:58:33
マグナ3そろそろ来ないかな?
458:名無しのぐらんじーた:2020/07/25(土) 00:23:35.47 ID:v0JFdIW00.net
武器掘るゲームだから武器を掘らせてくれって感じだ
フロネシスもブレグラも久々に武器掘りしてて楽しいわ
フロネシスもブレグラも久々に武器掘りしてて楽しいわ
【スポンサーリンク】
コメント
コメント一覧 (141)
素引き4凸とか無料堅守もちは対応範囲ぐっと広がるから分かるけど、金剛とか特に既に神の天司とかに回したいかなあ
このへんは性格とかの違いだけども
とアグニスマンの自分は思います
アグニスはもう有料堅守だけで構わないからもうちょい火のキャラなんとかしてくれ今年の数だけ合わせたようなゴミ追加は勘弁して
リミ武器がリミ武器を追い出す時代だ
半年かかるか1年かかるかわからないけど
集め終わるころには武器、石、金剛、ダマスカスあたりの手持ちも増えているでしょ
個人的にはアーカルム武器に4凸実装してアーカルム外でも第2スキルが使えると助かるな
六竜なんかは神石編成のおかげで毎日2回フルオで済んだからなぁ
火水土闇を神石でやってるけど新しい武器出たらそっちにもダマ使うこと考えると光と風は当分マグナだわ
マグナとか無課金コンテンツ部分で編成アップデートする部分がねぇからやることないわ
全属性神石作ったけど、今後やることが「ガチャひく」「ヒヒ掘る」しかないやん
マグナ2武器集めたらやる事無くなるのはやっぱつらいよな、モチベ的に
守護でHP上がる仕様のせいでイタズラにインフレしてアンチラ水ゾ以外の回復アビがゴミだし
守護→防御でHPは指輪、LB、覚醒で盛るくらいが良かったのでは?
100すら危ういと思ってる
個人的には闇にリソース注いで、ヒヒ掘りまくった方が良くない?
闇+4属性のどれか一つの
計2つ神石編成でいいと思う
闇と火の神石だけど他はマグナで困ったことないぞ
他は神石リミ武器勝手に揃ってきたらマグナから移行ってのがいんじゃないかな
水ゾグラシケル銃ハデスと薄緑ジュワユースゼピュでレースと趣味両立できて楽しかった
結局一期が必要でリミ武器いれてるから本末転倒かと
同じ条件なら神石の方が自由度があるし
通常攻刃の加護が乗る
ヴァルナとハデスくれよ
無微はヒヒダマ不足になるの見えてるし
マグナでは物足りない、マルチでMVP取りたいってひとだけが課金して選ばれし者だけが神石をやれるゲームだ
軽視されてた時代にやばい武器もらった風はずるいわ 今じゃ絶対作られない
毎日自発出来る様になってから1年経ってないが掘ったヒヒは20個超えたし
どれだけ貧乏なんだよ
同情するわ
…ただ金剛がまるでないだけで
全属性神石だけど、マグナには戻れないよ…
消去法ってのもあるよ
ワイは光マグナが好きなキャラとかやりたいことできなくてゼウス行った
堅守ハデス大フィーバー直前である
枠圧縮って意味でもマッチョをちゃんとやるならとっておいて損ないと思うけど
マグアニ集め辛いよ
。これって移行していいのか?
コメントする
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象となる場合があります。
・ゲームの不正ツール情報や宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。