
【スポンサーリンク】
【ゼカリヤの性能検証】
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) August 31, 2020
◆奥義
倍率:0凸4.5倍/3凸5.0倍?/4凸5.5倍?
味方に
・防御10%UP(累積/最大30%/永続)
※ランバーの落葉炊き累積攻防UPと同枠/上限共有
・再生効果(600回復)×3T※奥義T含
◆スキル1
方陣渾身大Slv15=最大15%
◆スキル2
方陣守護小Slv15=HP14.5%UPhttps://t.co/kYVJSYwT6d pic.twitter.com/aASloAl1ft
901:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 20:45:48
シヴァとメタとグリだけ殴るかな
アバターこれいるんかな
アバターこれいるんかな
902:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 20:46:50.26 ID:4N+j9AQW0.net
>>901
セレストなら殴って損はない
ハデスならいらない
セレストなら殴って損はない
ハデスならいらない
551:名無しのぐらんじーた:2020/09/02(水) 18:56:11.08 ID:LgYDtlII0.net
お前らがキャンペーンにかまけてる好きにアバターでゼカリヤ取ってきたわ
905:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 20:48:13
闇渾身は使いどころわからんな
まだ水背水の方が効果量的に使えそうだわ
まだ水背水の方が効果量的に使えそうだわ
909:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 20:50:40
セレマグマンは渾身とアバ杖でポチ数少なく犬狩り出来そう
754:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 18:06:46
闇の新武器は肉集めでめちゃくちゃ使えるのでは
917:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 20:53:50.14 ID:j/aYhjTA0.net
闇マグナの犬狩り自体はこれ来る前から
六竜短剣なしでも非AT1ポチのAT0ポチだったし変わらねえよ
ハードルは下がったと思うけどな
六竜短剣なしでも非AT1ポチのAT0ポチだったし変わらねえよ
ハードルは下がったと思うけどな
356:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 18:07:27.29 ID:lmmAekV90.net
あれか闇はフェディエルスパインと併用でアビススパイン並べるかんじか?
604:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 19:07:54.53 ID:Qeshg6TR0.net
闇マグナアバ銃4ゼカリヤ2で確クリPT行けそうだな
長く続いた背水からようやく選択肢が増えた感じでイイネ
持っててよかった闇フェリ(v ・ω・)v
長く続いた背水からようやく選択肢が増えた感じでイイネ
持っててよかった闇フェリ(v ・ω・)v
556:名無しのぐらんじーた:2020/09/02(水) 18:57:53.16 ID:PkA2tHNq0.net
ゼカリヤと6竜のやつ入れるだけでビカラアンスリアシスがめっちゃ強くなりそうだから欲しい
40:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 17:24:02.63 ID:aDVg9CSa0.net
犬狩りする為に闇渾身を集めなきゃいけないってマジ?
コンジャクション撃てば良いじゃん…
コンジャクション撃てば良いじゃん…
742:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 17:57:43
闇マグナ武器強いとか1本刺すにはアリとか言ってる奴
フィンブル並べたヴァルナとかシュバ剣染めにミト弓刺してたのか?と聞きたい
フィンブル並べたヴァルナとかシュバ剣染めにミト弓刺してたのか?と聞きたい
758:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 18:09:14
>>742
そもそもフィンブルある水とは武器もキャラも全く違うのに何言ってんの
そもそもフィンブルある水とは武器もキャラも全く違うのに何言ってんの
747:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 18:02:44
>>742
例えが全然違うんだが。。。
肉集めでコンジャク使わなくてもいけそう
あと奥義効果が優秀でランバーで使える
例えが全然違うんだが。。。
肉集めでコンジャク使わなくてもいけそう
あと奥義効果が優秀でランバーで使える
753:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 18:06:20
>>747
でもその用途なら出やすくなったアビススパイン並べてその間に1本作れたら儲けもんぐらいじゃね?
今からマグナ2作るならちょっとお得だけど六竜優先した方が普通に良さそう
でもその用途なら出やすくなったアビススパイン並べてその間に1本作れたら儲けもんぐらいじゃね?
今からマグナ2作るならちょっとお得だけど六竜優先した方が普通に良さそう
717:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 17:44:10
令和にフィンブル持ってこられてもどうなんだ・・・?
光は文句なしに使えそうだし、風はマグナでHP盛る手段としてよさそうだけど
光は文句なしに使えそうだし、風はマグナでHP盛る手段としてよさそうだけど
723:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 17:47:16
>>717
フィンブル自体は強烈ではないけど
それがあるとないとの違いは大きいと思うよ
一本挿すだけで結構違う
フィンブル自体は強烈ではないけど
それがあるとないとの違いは大きいと思うよ
一本挿すだけで結構違う
227:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 17:48:30
ちなみにマグナの渾身中は神の渾身中より係数の関係で強いぞ
なぜそうしてるかは知らん
なぜそうしてるかは知らん
726:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 17:48:23
そうか、マグナだと渾身あるだけでも有り難いのか…
301:名無しのぐらんじーた:2020/09/01(火) 01:35:39.84 ID:DLxtP1Z0M.net
闇琴はランバに良いかもなぁ
611:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 19:09:27.26 ID:K+VL+gspH.net
闇は渾身の方が噛み合う事もあるからな
体力減らない問題
回避が高すぎる
体力減らない問題
回避が高すぎる
564:名無しのぐらんじーた:2020/09/02(水) 19:00:13.74 ID:Xf3alZjb0.net
シューニャは回復量高すぎるから微妙にしか回復しないゼカリヤはフルオで使うかもしれん
530:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 18:46:59.87 ID:/ZsajYgW0.net
闇で回復武器は結構良いのか
550:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 18:52:32.72 ID:GvAmOuW+0.net
闇のフルオート編成は渾身欲しい
626:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 19:15:50.08 ID:r5cx/WY+0.net
闇は渾身してえなぁ…
635:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 19:17:33.02 ID:7kT+UJE5d.net
>>626
渾身と背水の効果量自体が違いすぎるからきつすぎる
渾身と背水の効果量自体が違いすぎるからきつすぎる
642:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 19:21:19
>>626
闇渾身いいぞこいよ
闇渾身いいぞこいよ
523:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 18:44:25.07 ID:WN6p4dksp.net
ハデスもそうだし闇マグナは余計に背水程の火力を渾身に求めるのは無理ゲー
ワンチャンあるのは奥義編成じゃないの
ワンチャンあるのは奥義編成じゃないの
644:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 19:22:19.40 ID:pbgKukV50.net
闇に渾身リミキャラはよ
717:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 19:44:11
ミムメモ闇にくれ
949:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 21:10:25.41 ID:cVPJl19Y0.net
環境がらっとかわっちゃいそうな闇はどんなもんなの渾身キャラってなんだっけ
背水キャラは多そうだけど
背水キャラは多そうだけど
956:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 21:13:43.78 ID:Qeshg6TR0.net
>>949
アンスリアフェリ、両対応のシス
アンスリアフェリ、両対応のシス
952:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 21:12:41
渾身はビカランスリアと今なんだろうハログレイしか知らん
954:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 21:13:30
ニーアも渾身キャラで行けそう回復あるし
959:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 21:14:05.45 ID:QLvFUHVa0.net
闇には背水でも渾身でも枠があれば突っ込んどけってシスシャレムオリヴィエで3枠埋まってるからな
960:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 21:15:52.29 ID:pbCAx1mT0.net
渾身キャラって?(´・ω・`)
廃水無しでも普通に強いキャラってここけ?(´・ω・`)
廃水無しでも普通に強いキャラってここけ?(´・ω・`)
963:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 21:16:56.20 ID:Qeshg6TR0.net
ディスペルスロウ持ちのヴァンピィもオートなら地味に強いんよ
965:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 21:23:20.61 ID:nAt7+fzr0.net
コルルも渾身でも普通に強いよ
968:名無しのぐらんじーた:2020/08/31(月) 21:26:06.42 ID:kJeTL8bDa.net
闇渾身キャラはオーキスとオリヴィエかな
![GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2 7(完全生産限定版) [Blu-ray]](https://livedoor.blogimg.jp/miniminigob/imgs/c/0/c0ef468f.jpg)
GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2 7(完全生産限定版) [Blu-ray]
●特典
▼「グランブルーファンタジー」特典シリアル ジョブスキン 「グラン&ジータ」(筋肉&妄想Ver. )
▼「グランブルーファンタジー」全巻購入特典シリアル「ヒヒイロカネ+金剛晶+ダマスカス骸晶×10」セット
![プリンセスコネクト! Re:Dive 1 [Blu-ray]](https://livedoor.blogimg.jp/miniminigob/imgs/e/3/e3405996.jpg)
プリンセスコネクト! Re:Dive 1 [Blu-ray]
●特典●
▼1話絵コンテ(白黒/176ページ)(内容は変更の可能性有り)
▼「プリンセスコネクト! Re:Dive」特典シリアルコード(別途、全巻購入用特典有)
▼「グランブルーファンタジー」特典シリアルコード(金剛晶×1個)

GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE VI EXTRA WORKS
●特典
■SSレアキャラ解放武器確定チケット 1枚
■エリクシールハーフ 50個
■ソウルシード 150個
【スポンサーリンク】
コメント
コメント一覧 (106)
これあってもポチ数変わらんのだが
本戦を渾身神石でやろうとしてる奴らは火有利古戦場で絶拳ケラク無しイクサバマンがマグナマンとフルオートのタイムで大差がつかず絶望していたことを思い出せ
アバ杖5本目完成したけどいまだに1個しか落ちないクソ泥率だからもう心折れたが。
アバ銃並べても素火力が低いんだよ、HPはアバ杖で盛れるし
セレストがホントこの一週間、10も見てない…なんでや…
結構倍率はいいんだけどね
それってあくまで手動でレスラーとかの短期の話だからな
フルオで放置だと話が変わるわ
アバ琴より闇竜剣の方が重要
闇竜剣とアバ杖3本ぐらいあれば2100万は余裕
マグナでフルオートするなら使えるかな
出来そうだったから終末渾身作りたくないなら作っとけばいいと思う
ていうかマグナやってるならとりあえず作ればいいじゃん
〇〇位以内とかやる層だとクソほど肉集めないといけないのに
あんな演出長いの見てられんけど
マジで
これを集めてるのはメインターゲットだけだろ
肉集めにもHellフルオにも琴はまるで必要ないけど
殴りに関しちゃセレセレで低ドロップ頑張って2-3本作ってようやく二昔前のヴァルナ相当
同じセレセレで琴1は作るのなら琴1にアバ銃3-4、杖1入れた方がよっぽどマシだぞ
既にアバ杖あるなら0ポチが視野に入る闇竜武器狙うべきだぞ
追加されたマグナ2武器を並べるのはシュバ剣掘りと同等以上に過酷
無属性連発されたらビカラアンスリアいてもどうしようもない
ベッドにうつぶせで股を開いて足を曲げてる人を後ろの視点から見てるように見える
ほぼ初手用と割りきらないとダメかも
ちなみに今ハデス2凸マジェスタ3本所持
ヒヒ掘りは背水の独壇場
コメントする
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象となる場合があります。
・ゲームの不正ツール情報や宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。