
310:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 14:38:02.20 ID:OYMSLgk+0.net
ロビンフッド、フルオート適正高いって言われたり低いって言われたりしてるけど
結局どうなの?
結局どうなの?
318:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 14:42:55.05 ID:TEI6+7D/0.net
>>310
高いと思うよ
でもランバモンクよりは低い。だから実際の性能以上に微妙に感じる
高いと思うよ
でもランバモンクよりは低い。だから実際の性能以上に微妙に感じる
315:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 14:41:44.57 ID:rULajwzp0.net
モンクより低くはないが、ランバより高くはない
編成や何を相手にするかによって相性はあるだろうが大枠ではこの評価
編成や何を相手にするかによって相性はあるだろうが大枠ではこの評価
316:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 14:42:39.66 ID:QDLvAe5R0.net
モンクは討伐時間気にしなきゃ割と神だぞ
仕様なんだけど麻痺だろうが石化だろうが自動反撃してるのはどうかと思うがw
仕様なんだけど麻痺だろうが石化だろうが自動反撃してるのはどうかと思うがw
327:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 14:56:03.53 ID:lJ71d04D0.net
ロビンは手動での高難易度ソロ用ジョブって印象
累積デバフにスロウ使えて再使用できるからな
トーメンターが最適だけどまあ消耗品使うからなあ
累積デバフにスロウ使えて再使用できるからな
トーメンターが最適だけどまあ消耗品使うからなあ
193:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:18:52.11 ID:VMY2OI/u0.net
今じゃ信じられんがモンクも出てすぐは評価が低かった
ロビンもまだ分からん
ロビンもまだ分からん
202:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:24:51.64 ID:QDLvAe5R0.net
ロビンはv2の多段アビ支援職じゃね
フルオで噛み合うかは知らんが手動なら楽になるはず
フルオで噛み合うかは知らんが手動なら楽になるはず
215:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:35:59.95 ID:ZQo4OOZAa.net
>>202
これが一番可能性ありそうな使い方よね
奥義ゲージ調整兼アビ再使用もあるし
これが一番可能性ありそうな使い方よね
奥義ゲージ調整兼アビ再使用もあるし
219:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:38:30.06 ID:rQjBjqjv0.net
>>202
アビ即再使用がフルオだと真っ先に使われてしまうんや…
アビ即再使用がフルオだと真っ先に使われてしまうんや…
203:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:25:20.17 ID:u9wJ78x/0.net
フルオート性能が微妙だからロビンフッドは現状の評価そのままな気がする
手動では弓得意なかわりにアビリティ強いカオルて感じ
手動では弓得意なかわりにアビリティ強いカオルて感じ
206:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:27:35.70 ID:ZQo4OOZAa.net
1アビにスロウ付いてたら使ってたな
195:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:20:02.72 ID:RoJTaH/N0.net
ロビン一応マスボ目当てで取ったけど
よく考えると弓装備することがなかった
よく考えると弓装備することがなかった
198:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:20:55.64 ID:6Mp6jBiId.net
ロビンに短剣得意か剣得意かくれれば一気に評価上がるけどないだろうなぁ
199:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:21:07.87 ID:cOCNjx5WM.net
ロビンはメイン弓増えてきゃ変わるだろうがランバーとの差異化がな
アビ再使用くらい?
アビ再使用くらい?
220:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:38:37.87 ID:6Sq7WJ3N0.net
ランバーが思わぬ人気出たから、ランバーのマイナーチェンジでランバーより強くならない程度のジョブを増やしてるんやろな
210:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:29:29.14 ID:bWCyLgngM.net
とりあえずロビンはまずまともな弓が出ないとなあ
191:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:18:10.23 ID:2c7yCCx+0.net
正直ロビンも強いとは思うがまずメイン弓と弓得意キャラが足りない
196:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:20:03.91 ID:ZQo4OOZAa.net
>>191
何はともあれメイン弓が微妙だわな
オメガは外してもいいとは思うが
何はともあれメイン弓が微妙だわな
オメガは外してもいいとは思うが
204:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:26:48.87 ID:6Sq7WJ3N0.net
ランバは楽器装備で強ピル使えるところが好きなんだよなあ
ピル入れないと、かけ直しでデバフ外すのが嫌なんじゃ
ピル入れないと、かけ直しでデバフ外すのが嫌なんじゃ
205:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:27:17.90 ID:mZykSfG10.net
ランバで良いな乙が正直な感想
174:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:06:40.57 ID:BpFJgo5Id.net
ロビンフッド結構強いけどやっぱりランバージャックってぶっこわれだよな
176:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:08:28.83 ID:rQjBjqjv0.net
>>174
武器種も強いですしねぇ
武器種も強いですしねぇ
181:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:12:15.41 ID:6Mp6jBiId.net
>>174
木こりの歌と落葉焚きが強すぎるからな
1アビ強すぎてロビンフッドのサポアビが自アビと弾数制限になってる説まであるわ
モンクも背水だと使いづらかったしロビンフッドは中間点として気に入った
木こりの歌と落葉焚きが強すぎるからな
1アビ強すぎてロビンフッドのサポアビが自アビと弾数制限になってる説まであるわ
モンクも背水だと使いづらかったしロビンフッドは中間点として気に入った
189:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:17:11.96 ID:BSf1gi/gM.net
>>174
ランバも強いしモンクも強い
からのロビンだから微妙感が凄いわ
ランバも強いしモンクも強い
からのロビンだから微妙感が凄いわ
211:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:31:59.75 ID:nO9j5XR8d.net
ランバー以降色々おかしくなってきたが結局ランバーが壁になっとる
212:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:32:47.16 ID:QDLvAe5R0.net
森の仲間たちが凶悪すぎるんだよな
214:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:34:47.78 ID:6Mp6jBiId.net
落葉焚きだけでいいから他のジョブにもくれ
178:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:09:05.86 ID:eaMnmPA4d.net
壊れっていうとなんか違うきがする
火力がないとなんか壊れ感ない
火力がないとなんか壊れ感ない
179:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:11:17.44 ID:2c7yCCx+0.net
ランバ来る前だったらロビンももう少し騒がれてた性能な気がするが
ここの運営はあらゆる面で実装する順番が下手だな
ここの運営はあらゆる面で実装する順番が下手だな
180:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:12:03.80 ID:u9wJ78x/0.net
キャバルリも弱くはないんだけどランバが便利すぎて
183:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:13:43.69 ID:9b+sp5080.net
ランバ強いは強いんだけど演出過多で遅いんだよね
足りるところはロビンとかにした方がいい
足りるところはロビンとかにした方がいい
184:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:13:52.12 ID:BpFJgo5Id.net
ランバージャックはスキル枠も余裕あるし奥義アップと累積攻防アップで火力も安定させられるしマウントも出来るっちゃできるしまあつええわ
185:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:15:07.40 ID:6dsuZfZB0.net
大伐断だけ使ったこと無いんだけどあれ実は強かったりする?
188:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:17:06.56 ID:BpFJgo5Id.net
>>185
特に入れる物ない時はつけてるけど
特別強いとは思わないけど邪魔にはならない
特に入れる物ない時はつけてるけど
特別強いとは思わないけど邪魔にはならない
197:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:20:09.05 ID:6dsuZfZB0.net
>>188
そんなもんだよなサンクス
そんなもんだよなサンクス
186:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:15:07.59 ID:7rA/3xWI0.net
フルオートでやってほしいこと大体やってくれるからね
187:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:15:33.38 ID:AfJpl0LG0.net
俺は何かランバー苦手だ
アサシン持ち使う時とかデバフ1個消去使う相手とかアビ管理がしんどい
アサシン持ち使う時とかデバフ1個消去使う相手とかアビ管理がしんどい
216:名無しのぐらんじーた:2020/09/17(木) 12:37:16.36 ID:6dsuZfZB0.net
まあ使えないジョブ追加されても困るし他のクラス4もなんだかんだ現役だし
結構ジョブバランスはいいよね
結構ジョブバランスはいいよね
![GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2 7(完全生産限定版) [Blu-ray]](https://livedoor.blogimg.jp/miniminigob/imgs/c/0/c0ef468f.jpg)
GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2 7(完全生産限定版) [Blu-ray]
●特典
▼「グランブルーファンタジー」特典シリアル ジョブスキン 「グラン&ジータ」(筋肉&妄想Ver. )
▼「グランブルーファンタジー」全巻購入特典シリアル「ヒヒイロカネ+金剛晶+ダマスカス骸晶×10」セット
![プリンセスコネクト! Re:Dive 1 [Blu-ray]](https://livedoor.blogimg.jp/miniminigob/imgs/e/3/e3405996.jpg)
プリンセスコネクト! Re:Dive 1 [Blu-ray]
●特典●
▼1話絵コンテ(白黒/176ページ)(内容は変更の可能性有り)
▼「プリンセスコネクト! Re:Dive」特典シリアルコード(別途、全巻購入用特典有)
▼「グランブルーファンタジー」特典シリアルコード(金剛晶×1個)

GRANBLUE FANTASY グランブルーファンタジー GRAPHIC ARCHIVE VI EXTRA WORKS
●特典
■SSレアキャラ解放武器確定チケット 1枚
■エリクシールハーフ 50個
■ソウルシード 150個
コメント
コメント一覧 (52)
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
現状キャバルリーと同じ接待環境を用意して貰わないとわざわざ使う理由も無いおもちゃ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ヘラクレスなんてみんな持ってるもんじゃないし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
これから強い弓武器だして調整してくるんじゃないの
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ランバほど万能じゃないけどデバフしながら速度も出せるからそこそこいい感じ。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
古戦でもイベ周回でもしっかり使える席があるのになんか扱いが低くされがちだよな
miniminigob
が
しました
フロネシスフルオートもキャバルリーでやってる
miniminigob
が
しました
それともねずみーのロビンフッドリスペクトなのか?
子供の頃見たロビンフッドのマスコットはモモンガだった気がする
miniminigob
が
しました
ランバーはアビが強い上に斧楽器がメイン向きだからこその評価
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。