
353:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 08:54:12.96 ID:h33mMMfNa.net
個人的に神石の強さは
闇>>>光>=土>火>風>水じゃね?
風と火の順番は逆かも
闇>>>光>=土>火>風>水じゃね?
風と火の順番は逆かも
354:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 08:55:59.12 ID:Z1aPQXbtM.net
>>353
光って上限低いしやっててクソつまらないからな
キャラパワーかすだし
闇>火>土>>>光=水>>>風
こんなもんだろ
光って上限低いしやっててクソつまらないからな
キャラパワーかすだし
闇>火>土>>>光=水>>>風
こんなもんだろ
376:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 10:46:28.80 ID:MhTi3/+O0.net
>>354
水が風より強くて光と同格とかあるわけねーだろww
水も風も神石やってるが普通に水が最弱だぞ
水が風より強くて光と同格とかあるわけねーだろww
水も風も神石やってるが普通に水が最弱だぞ
355:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 08:58:06.19 ID:l1xmxyuQa.net
何を基準に神石の強さなんて言ってるのか知らんけどそこまで大きな差はねぇだろ
闇が飛び抜けてるのはキャラが狂ってるのが原因だから装備だけで比べるならでかい差はない
水はエデン互換早く貰ってくれ
闇が飛び抜けてるのはキャラが狂ってるのが原因だから装備だけで比べるならでかい差はない
水はエデン互換早く貰ってくれ
356:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 09:02:04.77 ID:h33mMMfNa.net
無属性マルチや汎用性考慮すると土と火そんな高くないだろ
火なんかほとんど沈んでるイメージ
火なんかほとんど沈んでるイメージ
377:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 10:48:33.26 ID:h33mMMfNa.net
水はマジで最弱...俺の前世がヴァルナだから異論はない
378:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 10:48:43.58 ID:RSPSTV5AH.net
属性格差を語ってんのか、
同属性のマグナと神石を比べてんのか、
みんなバラバラで喋ってそう
同属性のマグナと神石を比べてんのか、
みんなバラバラで喋ってそう
379:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 10:50:36.22 ID:vF3M9Dfna.net
頭目強すぎるから風最強と思ってました
380:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 10:53:39.54 ID:63USm6EyH.net
闇が突出してるのはだいたい水ゾのせいだから水ゾ抜きの闇ならそこそこの強さなんじゃなかろうか
381:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 10:54:22.75 ID:PJlZmYMxa.net
水は最強
あくまでうちの船の中でだが
あくまでうちの船の中でだが
382:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 10:58:46.17 ID:711Szjd70.net
マグナと比べたら弱いって言われてる風でも普通に満足だしな
全部神石やってるけどそんなに格差気にならないな
無属性マルチでは強い属性使うだけだし
全部神石やってるけどそんなに格差気にならないな
無属性マルチでは強い属性使うだけだし
357:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 09:02:36.19 ID:Jbxno39Bd.net
水のリミ武器で性能そのまま他属性に来て歓迎されそうな武器が一つもないって凄いことだよ
かろうじてメイン持ち需要で玉は歓迎される属性もあるか?
かろうじてメイン持ち需要で玉は歓迎される属性もあるか?
366:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 09:23:52.07 ID:KmMDrY40r.net
>>357
技巧も渾身も欲しい風にロペ槍は悪くないと思うけどな
まあ、刹那2も貰えないと枠がきついけど
技巧も渾身も欲しい風にロペ槍は悪くないと思うけどな
まあ、刹那2も貰えないと枠がきついけど
358:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 09:06:23.18 ID:l1xmxyuQa.net
欲しいとまでは行かないけどガリレオサイトはあれば穴埋めで結構嬉しい
359:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 09:08:25.94 ID:h33mMMfNa.net
無属性マルチで目立つのは闇で次にゲイボ持ってる光あたりだわ
360:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 09:08:26.21 ID:3tleJrD0a.net
アークとか言うブチ壊れを他属性にもくれ
361:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 09:10:00.88 ID:Z1aPQXbtM.net
無属性マルチってグランデHL?
そもそもクソ過疎ってんだろ
アラナンミムメモのが速いしゼウスとか死んでる
そもそもクソ過疎ってんだろ
アラナンミムメモのが速いしゼウスとか死んでる
362:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 09:12:32.72 ID:h33mMMfNa.net
>>361
ルシやアルバハあたり
ルシやアルバハあたり
363:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 09:12:44.60 ID:PJlZmYMxa.net
バハ、リンド、アシュタロトとか?
364:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 09:15:01.11 ID:l1xmxyuQa.net
ルシで早い光ってボーガ入れた背水技巧だろうから大体進境終末メインじゃないの
アルバハは連戦やってないから知らんけど、無属性って括りならグランデにいるウルリゲイボ持ちの火のが目立ってるでしょ
アルバハは連戦やってないから知らんけど、無属性って括りならグランデにいるウルリゲイボ持ちの火のが目立ってるでしょ
365:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 09:19:18.89 ID:l1xmxyuQa.net
後、ルシで光が目立つのは羽殴る序盤に分速めっちゃ出るからな気がするけど
367:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 09:34:53.60 ID:Y4MCvJILH.net
リミ武器に付けるアビリティの中でも進境中と技巧中はひどい
三手小はそもそも時代が違うから仕方ないけど
三手小はそもそも時代が違うから仕方ないけど
369:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 09:42:04.75 ID:l1xmxyuQa.net
技巧中はもう片方次第だから別に酷いとまではならんかな
進境中はまじでふざけんなよって感じだけど
進境中はまじでふざけんなよって感じだけど
370:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 09:51:13.76 ID:ayjOr9Acd.net
進境の大中は上限まで上がるターン数が違って上限自体は同じっていうのがよくわからん
必要ターン数同じで上限が違うのではあかんのだろうか
必要ターン数同じで上限が違うのではあかんのだろうか
368:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 09:41:07.56 ID:Jbxno39Bd.net
通常のキャラ武器も一部で大概なレベルのインフレ起こしてるからな
秘奥イクシード武器とか奥義ワンパン以外じゃ必殺恩寵よりよっぽど強い
秘奥イクシード武器とか奥義ワンパン以外じゃ必殺恩寵よりよっぽど強い
371:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 09:56:43.44 ID:FfA4G9sXr.net
そんなんしたら中がよりゴミになるだけだろ
373:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 10:01:34.54 ID:l1xmxyuQa.net
どうせ進境は1本しか入れないんだから最大値の差だけで上限気にする必要なくね
374:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 10:16:47.26 ID:PJlZmYMxa.net
必殺とかイクシードもランクに応じて上限違えばな!
まぁ心境中大二本差ししたときの挙動の問題じゃないの
まぁ心境中大二本差ししたときの挙動の問題じゃないの
383:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 10:59:18.51 ID:Y4MCvJILH.net
水カリおっさんいてリミ武器で確定クリにしてる水は火に対しては長期戦で強いぞ
水カリおっさん、リミ武器、火に対して、長期戦でって条件4つも付けてる時点で微妙な気が自分でもしてきたけど
水カリおっさん、リミ武器、火に対して、長期戦でって条件4つも付けてる時点で微妙な気が自分でもしてきたけど
385:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:08:01.50 ID:PJlZmYMxa.net
>>383
言うほどリミ必須か?他の要素は間違いないけどリミだけはネプ杖カーオンとかで誤魔化せる気がす
言うほどリミ必須か?他の要素は間違いないけどリミだけはネプ杖カーオンとかで誤魔化せる気がす
386:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:11:19.26 ID:DxdDGVSi0.net
>>385
ないない
リミ揃えた上でくっそ微妙だっつってんのに、リミなし杖ハイラン(爆笑)でそこも誤魔化すとか今ならマジでマグナの方が強いレベル
ないない
リミ揃えた上でくっそ微妙だっつってんのに、リミなし杖ハイラン(爆笑)でそこも誤魔化すとか今ならマジでマグナの方が強いレベル
387:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:12:48.37 ID:GHZ3phrDH.net
今の水は鰻技巧パの方が強いまであるぞ
心境杖持ってないなら尚更
心境杖持ってないなら尚更
389:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:19:22.33 ID:scYt+pxI0.net
水カリ技巧使う時、使ってる側は
フォリア弓2だと別枠足りないからガリレオ3にして~基礎TAがいくつでミュルとカトルで確定TAにして~この手順でバフ載せて~とかめちゃくちゃ頭使って調整してんのに
そんなことしなくても杖ハイランでよくね?とか言われんのめちゃくちゃ腹立つよな
しかも杖ハイランとかいう奴が強いならまだしもマジで弱いし
フォリア弓2だと別枠足りないからガリレオ3にして~基礎TAがいくつでミュルとカトルで確定TAにして~この手順でバフ載せて~とかめちゃくちゃ頭使って調整してんのに
そんなことしなくても杖ハイランでよくね?とか言われんのめちゃくちゃ腹立つよな
しかも杖ハイランとかいう奴が強いならまだしもマジで弱いし
396:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:30:49.87 ID:Y4MCvJILH.net
>>389
フォリア弓2、ロペ槍1、フィンブル1がベストバランスだと思ってたけど弓1槍3が強いのか…
フォリア弓2、ロペ槍1、フィンブル1がベストバランスだと思ってたけど弓1槍3が強いのか…
398:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:35:05.88 ID:X0bsculfp.net
いやフィンブルにしてもエウロペ槍にしても
渾身大で他の攻刃持ってない武器は入って2本まで
出来れば1本だけにすべきだよ
渾身大で他の攻刃持ってない武器は入って2本まで
出来れば1本だけにすべきだよ
399:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:36:37.97 ID:iEdj/8qta.net
減衰叩いてればなんでもよくね
400:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:38:09.54 ID:l1xmxyuQa.net
強いってかなんなら弓すら抜けるはず
他がゴミだから槍ガン積みしかないけど、そこまでやっても微妙ってのが今の水だし
他がゴミだから槍ガン積みしかないけど、そこまでやっても微妙ってのが今の水だし
401:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:38:17.21 ID:+oypgwlxd.net
防御値増えたり相手にバフかかったりすると途端にポンコツになるからそんなわけにはいかん
攻刃渾身あったり背水並べて維持出来る属性みたいに適当にやれないんだよ
攻刃渾身あったり背水並べて維持出来る属性みたいに適当にやれないんだよ
403:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:39:38.51 ID:DxdDGVSi0.net
ロペ槍3フォリ弓1は現状の水の最大火力ってだけで、今から目指すのは絶対やめた方がいいぞ
神石5凸とかで必要本数下がるし、なんなら水にイクサバ互換でもこようものなら他属性と同じで水イクサバ3,フォリ弓2になるとか、無駄になる可能性が多すぎる
神石5凸とかで必要本数下がるし、なんなら水にイクサバ互換でもこようものなら他属性と同じで水イクサバ3,フォリ弓2になるとか、無駄になる可能性が多すぎる
390:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:20:34.36 ID:l1xmxyuQa.net
杖ハイランって水古戦場前は強い強い言われてたけど現実見たのか死滅したよね
392:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:22:08.37 ID:OmmWq16w0.net
水技巧使って思うのは攻刃3渾身ってあたまわるい武器さっさとよこせってことと当たり前とはいえルシファーの羽根にクリティカル出なくてダメージショボすぎて腹立つことくらい
405:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:43:37.00 ID:Y4MCvJILH.net
これだけ迷走して、次に水のリミ武器はどんな構成で来るのかは気になる
渾身攻刃は今さら来なさそうだし技巧2も弓と槍があるから来なさそうだし
渾身攻刃は今さら来なさそうだし技巧2も弓と槍があるから来なさそうだし
433:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 12:33:37.75 ID:WExJBDVL0.net
闇ですら未踏の背水技巧会心出来るならワンちゃん
犬だけに
犬だけに
434:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 12:36:05.76 ID:60jvNfVRH.net
>>433
やる意味ないけど一応バブ斧メインで出来ちゃう
やる意味ないけど一応バブ斧メインで出来ちゃう
388:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:13:01.49 ID:Rmh/jv8gd.net
一昨年の今頃くらいまでは水最強というか鰹剣豪ワンパン以外何するの?位の勢いだった覚えがあるな…
391:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:20:35.25 ID:OmmWq16w0.net
そのうち奥義の一斉調整また入るっしょ
フルオートで奥義オフしたほうが早いって現状はそのうち変えてくるよキャラ売るために
フルオートで奥義オフしたほうが早いって現状はそのうち変えてくるよキャラ売るために
406:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:44:23.97 ID:/QhpeSmh0.net
水は背水路線行くよ
407:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:45:19.03 ID:+oypgwlxd.net
なら水水着ゾーイ寄越せ
結局あいつおらんと絵に描いた餅だわ
結局あいつおらんと絵に描いた餅だわ
409:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:45:49.93 ID:X0bsculfp.net
>>407
つマリア、水コルル、ジャスティス
つマリア、水コルル、ジャスティス
410:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:47:27.44 ID:+oypgwlxd.net
>>409
まぁ闇がワンポチで無敵吸収つけつつ限界背水突入するのに水は手間がかかりますこと
途中でのリカバリー等々考えたらやっぱゾーイ最強だよ
まぁ闇がワンポチで無敵吸収つけつつ限界背水突入するのに水は手間がかかりますこと
途中でのリカバリー等々考えたらやっぱゾーイ最強だよ
408:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:45:19.16 ID:X0bsculfp.net
水は進境もネーレウスっていう微妙なのがあるんだよね
連撃系があまりないからそれは来るんじゃないかと思うけど
連撃系があまりないからそれは来るんじゃないかと思うけど
411:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:50:05.34 ID:711Szjd70.net
光も背水武器やキャラで選択肢増やそうとしてるのかもだが
結局水ゾ無ければ他の属性は渾身と技巧しかないんだよなあ
結局水ゾ無ければ他の属性は渾身と技巧しかないんだよなあ
412:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:50:45.60 ID:/K1LdgV/0.net
なんか技巧のそういうの見てると脳死の自分は奥義軸でいいわあ…になる
嘘です水カリおりゃんだけです
嘘です水カリおりゃんだけです
413:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:52:17.08 ID:X0bsculfp.net
まあ水ゾは生まれてはいけないレベルのぶっ壊れだから
他属性に期待するのは厳しいよ
水はまだ即背水起動できる手段があるだけマシ
他属性はルシとこんにちはするか魔鯛2匹とかしかないし
他属性に期待するのは厳しいよ
水はまだ即背水起動できる手段があるだけマシ
他属性はルシとこんにちはするか魔鯛2匹とかしかないし
417:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 12:03:39.68 ID:RSPSTV5AH.net
水ゾが暴れまくったせいか
直後の十天最終解放でシスはぶっちぎりのゴミ性能にされて、
エンドコンテンツで闇の席がない状態が2年続いたわけだけど、
次の十天解放2でどうなるかなー
直後の十天最終解放でシスはぶっちぎりのゴミ性能にされて、
エンドコンテンツで闇の席がない状態が2年続いたわけだけど、
次の十天解放2でどうなるかなー
422:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 12:06:19.46 ID:WExJBDVL0.net
起動手段無いのに背水六龍武器渡された火の事思うと他属性はまだマシよな
425:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 12:12:24.51 ID:Rmh/jv8gd.net
>>422
鯖5本作ったけど渾身維持できなかったwオッケマグナのが強いwとか言ってるのもいるからまぁね
鯖5本作ったけど渾身維持できなかったwオッケマグナのが強いwとか言ってるのもいるからまぁね
428:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 12:19:46.07 ID:/K1LdgV/0.net
>>425
こういう奴は何使っても弱いんじゃないかな…
こういう奴は何使っても弱いんじゃないかな…
437:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 13:04:00.39 ID:CmcXkKwk0.net
>>422
団内のルシお手伝い火で行くから多少使ってはいるんだけど普段使いじゃほんと出番ないね。活かせる環境を待ってる間に消えそうな武器だわ
団内のルシお手伝い火で行くから多少使ってはいるんだけど普段使いじゃほんと出番ないね。活かせる環境を待ってる間に消えそうな武器だわ
500:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 16:06:10.56 ID:/asadjd90.net
>>437
このゲームそれが怖いね
集めたはいいけど特に使う場面が来ない内に埋もれましたみたいな
逆に、期間限定で即集めないと次回開催は一年後です
みたいな期間限定でしか取れない武器に唯一無二のがあったりすることもあるけど
このゲームそれが怖いね
集めたはいいけど特に使う場面が来ない内に埋もれましたみたいな
逆に、期間限定で即集めないと次回開催は一年後です
みたいな期間限定でしか取れない武器に唯一無二のがあったりすることもあるけど
414:名無しのぐらんじーた:2020/10/08(木) 11:52:18.44 ID:/cmT+XLeM.net
次の水は刹那2渾身中で頼むわ
コメント
コメント一覧 (188)
他属性の技巧武器は守護やアーツがついてたりするけど水はそれすらない単純な両面縛りのついた火力武器だからより汎用性が低い
miniminigob
が
しました
まあロペ槍は渾身に技巧付いている分フィンブルのグリム槍よりはマシなんだろうけど
バッファーやキャラ、スカイエースなんか入れると風の方が少しマシだよな
miniminigob
が
しました
刹那Ⅱだとか進境なんてもんはイクサバ互換出したあとにしろ。
片面、両面、無属性相手にしたって現状で絶対必要なスキルの組み合わせだわ。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
高難度適正の風以外がキャラ力も武器緑も揃いまくってる闇に物申すならわかるけど
miniminigob
が
しました
上の連中と比べるつもりもないし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
そんで背水用の人権キャラが来る
miniminigob
が
しました
石油並べとか普通の人じゃできないんだからそういう所上手く使わないと
miniminigob
が
しました
技巧関連の武器は実質的に速度に寄与できない
miniminigob
が
しました
属性格差じゃなくてそこから言いたい
miniminigob
が
しました
上限が足かせで完全に行き詰まってるっしょ
miniminigob
が
しました
技巧は本数必要なせいかダマ突っ込む気なれずにミュル杉玉のまま変化少ないままなってる
miniminigob
が
しました
最大HPが高くなるほどに上限のある回復アビリティじゃ追いつかないって欠陥システムが余計に闇背水を後押ししてるように思うわ
miniminigob
が
しました
かといって5凸に貴重素材やもう一本のリミ武器必要なんて言ったら間違いなく叩かれまくる
集金方法のルートがかなり詰んでる以上、インフレ武器実装するしかない気もするんだが……
これはこれで詰んでるしなぁ。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
水火は大体死んでる。介護すればどっちも火力だせるけどさ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
神石整えても必要ないとか言われるのはやる気が無くなる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ヒッヒコンテンツも高難易度マルチもハデス以外はデバフ奴隷だし、デバフ奴隷が火力出そうとしてもハデスが走った方が早いし、火力の話でゲイボやら ウルリを他属性が持ち出すなら闇にも石油武器入れてから話しさせろよってなるし
グランデ、アカシャ、つよバハ、アルバハにヒッヒ入れた時点でハデス以外の神石は全部趣味なったんだよ
miniminigob
が
しました
ルシだとヴェイン入りが速度出るしリリロペ入りは初心者でもまず事故らないお手軽さがある
ウーノカトルやリリィがなんだかんだで髙難易度だと強いし武器がゴミでも安定感やフルオート性能は中々だと思う
MVPレースで勝てないのはその通りだけどそれなら闇と火以外はネタなんじゃないかなって
miniminigob
が
しました
たまにデバフもこなしつつクソ速いバケモンもいるけど
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
闇風は言うまでもないけど光もかなり高難易度で強い属性だと思うんだよね。
オデン琴入れたノアふんふリミヴィの安定性すげーわ。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
つよバハで強かったのもフィンブル修正前のゲイボ持ちだけだしそれ以外は硬直無視の中華剣豪だけ。アルバハMヒヒ時代も風マグナとAK解放来てからの土のほうが速かった。鰹剣豪は便利枠だったしそろそろ火力的に強い時代が来てもいいと思う
miniminigob
が
しました
短期はゴリラだけど
miniminigob
が
しました
キャラ要求がキツイけど
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。