
883:名無しのぐらんじーた:2020/10/29(木) 10:03:53.54 ID:f1lW2E/1H.net
何故ヤンジャン…?
898:名無しのぐらんじーた:2020/10/29(木) 10:13:14.07 ID:WCTGJ17Xa.net
>>883
まだまだおじくうしとは呼ばせないナウなヤングだと知らしめるため
まぁ集英社とコネ強いから週間はダメだけどヤングなら良いよとか言われたんでしょ
まだまだおじくうしとは呼ばせないナウなヤングだと知らしめるため
まぁ集英社とコネ強いから週間はダメだけどヤングなら良いよとか言われたんでしょ
882:名無しのぐらんじーた:2020/10/29(木) 10:03:00.58 ID:jkKeQmjqd.net
もしかして今回かぐや様キャストなのヤンジャンコラボなのか?
885:名無しのぐらんじーた:2020/10/29(木) 10:04:25.38 ID:rzlC30Hza.net
ゴールデンカムイコラボくらいやってほしい
あいつらならお空でも普通に戦える
あいつらならお空でも普通に戦える
899:名無しのぐらんじーた:2020/10/29(木) 10:13:44.81 ID:2sOStWfLd.net
おいおいヤンジャンでCygamesと言えば大好評のウマ娘シンデレラグレイが載ってるだろ?
918:名無しのぐらんじーた:2020/10/29(木) 10:36:24.67 ID:0gVnfUEa0.net
むしろ12月が鬼滅コラボでその条件にヤンジャンにグラビア提供とかじゃね
931:名無しのぐらんじーた:2020/10/29(木) 11:08:04.37 ID:k86INv1Qa.net
鬼滅コラボならわざわざ隠すかなぁってのもあるしないんじゃね
あの時点でまだ情報出てなかったウマ娘2期辺りが濃厚だと思うわ
あの時点でまだ情報出てなかったウマ娘2期辺りが濃厚だと思うわ
934:名無しのぐらんじーた:2020/10/29(木) 11:15:06.04 ID:WCTGJ17Xa.net
>>931
サイゲそういう演出うまいし、話題性がある球は然るべきタイミングに出すから隠してもおかしくないと思うなぁ
まぁジャンプ系今までないし今更やるかと言われると怪しいけどさ
サイゲそういう演出うまいし、話題性がある球は然るべきタイミングに出すから隠してもおかしくないと思うなぁ
まぁジャンプ系今までないし今更やるかと言われると怪しいけどさ
932:名無しのぐらんじーた:2020/10/29(木) 11:08:13.10 ID:rzlC30Hza.net
ジオが炭治郎でシャノワールが伊之助でペンギーがカナヲでセイランが玄弥で
善逸はひよこ隊のハーヴィンだったよな
善逸はひよこ隊のハーヴィンだったよな
941:名無しのぐらんじーた:2020/10/29(木) 11:30:10.56 ID:cZU/hFPm0.net
鬼滅で名前と顔一致するのがねづこだけだがジータのねづこスキンならちょっと欲しい
946:名無しのぐらんじーた:2020/10/29(木) 11:33:47.29 ID:0gVnfUEa0.net
まあ進撃も割と変なタイミングのコラボだったし敢えて詳細なしで予告って引っ張り方するのは話題性があるって踏んでるだろうとしか
年末のキャンペーンに繋げて大きく集客見込めるタイミングで馬娘だったら正気を疑うで
年末のキャンペーンに繋げて大きく集客見込めるタイミングで馬娘だったら正気を疑うで
196:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 19:27:25.13 ID:3XwDnPsG0.net
漫画と二期確定したウマ娘か来年春やる予定のゾンビランドサガでしょコラボ
197:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 19:31:58.03 ID:dww6upT/0.net
てか今までジャンプ系とのコラボないな
ゾンサガは自社コラボだから出来そうではあるけどなかなか来ないな
ゾンサガは自社コラボだから出来そうではあるけどなかなか来ないな
198:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 19:38:03.25 ID:6ljYDDfW0.net
去年のガチャピンコラボはKMRだかFKHRがグラちゃんゲストになった時に発表されたんだよな
近いうちにまたゲストになるんだろうか
変化球で明日のグラちゃんで成田太郎が発表するかもだけど
近いうちにまたゲストになるんだろうか
変化球で明日のグラちゃんで成田太郎が発表するかもだけど
204:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 19:58:16.91 ID:CeqfHdSbd.net
>>198
もう一度ガチャピン呼んでどう蒼~000をさすガチャしてもらおう
もう一度ガチャピン呼んでどう蒼~000をさすガチャしてもらおう
199:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 19:39:17.90 ID:mcbknZJfd.net
巨人ってジャンプじゃねぇの?
200:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 19:48:36.80 ID:0vxsXUlB0.net
進撃の巨人はマガジン
202:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 19:57:16.42 ID:2uO9Ev0P0.net
客層は刀剣とかぶってそうだけど
あれはゲームからゲームコラボだったからなぁ
あれはゲームからゲームコラボだったからなぁ
205:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 19:58:21.87 ID:vynuF1jG0.net
鬼滅もし来たら炭治郎の属性すっごい悩みそう
210:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:04:38.58 ID:6ljYDDfW0.net
>>205
水属性だけど追撃だけ火とか奥義追加ダメだけ火とか4アビで火の特性を得るとか…
これ系なんの得があるんだろうな
水属性だけど追撃だけ火とか奥義追加ダメだけ火とか4アビで火の特性を得るとか…
これ系なんの得があるんだろうな
207:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 19:59:16.31 ID:CeqfHdSbd.net
コナンが主人公だから光!とか言うくらいだしテキトーやぞ
208:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:01:30.40 ID:3XwDnPsG0.net
あれは事件の闇を照らす光とかそんなキャッチコピーから光属性にしたって言ってなかったか
211:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:05:19.73 ID:CeqfHdSbd.net
>>208
そうだったっけか自分がテキトーこいたわすまん
そうだったっけか自分がテキトーこいたわすまん
206:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 19:59:05.54 ID:Hvf0wlbO0.net
ニーアコラボを待ち続けていたら先にシャドバとコラボしてしまった
209:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:04:35.62 ID:FDv2gEcE0.net
ブリならあちこちとコラボしてるから軽率にできそう
212:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:05:34.42 ID:cvRYLUoX0.net
コラボキャラ今のところラブライブしかいない水か土のSSRで来てほしいな
火風光闇の方がキャラに当てはめやすいのは理解できるけどさ
火風光闇の方がキャラに当てはめやすいのは理解できるけどさ
213:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:13:06.37 ID:FDv2gEcE0.net
水はまだしも主人公が土っぽい作品なんてほぼ無いしそもそも土っぽいキャラもそんな居ると思えんな
今だとDr.stone辺りか
今だとDr.stone辺りか
216:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:14:16.88 ID:5F1uyQvC0.net
>>213
前にハガレンのエドが土だって言われてたな
前にハガレンのエドが土だって言われてたな
214:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:13:07.97 ID:8rD82TLe0.net
今やってるラブライブが面白いからこいつらも来てほしいな
明確に火属性持ってる人がいる
明確に火属性持ってる人がいる
217:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:17:56.57 ID:I8O3KiKf0.net
元がバトル物だからそうなる
日常系とかスポーツとかラブコメとかギャグとかグラブルの世界で力に目覚める感じならなんでもあり
日常系とかスポーツとかラブコメとかギャグとかグラブルの世界で力に目覚める感じならなんでもあり
218:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:21:10.70 ID:dww6upT/0.net
今話題の炎の柱
221:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:28:17.78 ID:sgWmw23hd.net
>>218
よし!煉獄さんは光属性だな!
よし!煉獄さんは光属性だな!
220:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:28:12.63 ID:K1yDt0sv0.net
ゾンビランドサガなんか全員土属性だろ
227:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:34:16.08 ID:cvRYLUoX0.net
>>220
どう見ても闇じゃね?
どう見ても闇じゃね?
222:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:28:49.13 ID:I8O3KiKf0.net
腐った死体だし闇じゃないのか
224:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:30:52.87 ID:/HCRLcqz0.net
ゾンサガの連中も音符敵相手に特効ありそう
226:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:32:12.51 ID:fUqAlt6h0.net
ゾンサガは昭和のアイドル好きだな
228:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:35:18.31 ID:I8O3KiKf0.net
正直バトルモノで原作のパロディシナリオやるより戦わない作品のキャラがグラブルで戦う方が好き
まあ年末は馬だろう
まあ年末は馬だろう
231:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:42:23.96 ID:00369eZs0.net
馬でバトルとか馬主がケチつけるようなことできんでしょ
初音ミクくらいない
初音ミクくらいない
232:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:45:49.91 ID:fnZ0aqxJd.net
ログボで顔出した時も名前を呼んではいけない某ばりに名前伏せてたからな
234:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:49:17.46 ID:t1JWUXUfH.net
宣伝になりそうだしどんどん名前出せばいいのに
馬主は道楽でやってるから関係ないのかな
馬主は道楽でやってるから関係ないのかな
238:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:55:09.31 ID:pkCULkj5p.net
>>234
変に弄ると価値が落ちるんだよ
特に萌え形にして喜ぶ馬主なんてまずいない
特に馬に興味のある人からはレジェンド級の馬に変なことされたら基本冷ややかな目で見られるわ
変に弄ると価値が落ちるんだよ
特に萌え形にして喜ぶ馬主なんてまずいない
特に馬に興味のある人からはレジェンド級の馬に変なことされたら基本冷ややかな目で見られるわ
235:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:51:14.72 ID:BzLaNIyV0.net
馬主が道楽なんて時代はとっくに終わったぞ
今は投資目的
今は投資目的
237:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:52:29.29 ID:6ljYDDfW0.net
宣伝になりますよ!って言いながらパンチラしそうな露骨な萌え絵持ってこられて是非どうぞって言う馬主がそんな多いと思うのか
239:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:59:04.18 ID:OInIcZo60.net
武将やら騎士やら女体化しまくるオタク業界に関わるっちゅうのはそういうことや
240:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 21:00:13.20 ID:5YgY0cabd.net
プリンニシテヤルノの馬主は何者なのか
236:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:52:08.85 ID:5YgY0cabd.net
セーラームーンかスレイヤーズだろ
セーラームーンは来年新作映画公開予定
スレイヤーズは今年30周年でビリおじがコラボ希望してるし
セーラームーンは来年新作映画公開予定
スレイヤーズは今年30周年でビリおじがコラボ希望してるし
233:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 20:48:17.10 ID:BzLaNIyV0.net
ゾンビランドサガは2期やるしワンチャン期待してるわ
243:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 21:14:41.65 ID:A9KJTwXL0.net
つーか単純に問題起きた時実名馬から離れりゃ良かったんだよ
244:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 21:17:40.84 ID:0iuX22xr0.net
実名馬だからこそみたいなとこあるからそう単純でもなかろうよ
246:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 21:19:36.43 ID:/87/Uz2G0.net
あの手のゲームで実名馬から離れるのはダメでしょう
某艦隊ゲームだって実在したものからキャラを作り込んで人気出たのだし
某艦隊ゲームだって実在したものからキャラを作り込んで人気出たのだし
247:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 21:19:44.17 ID:G1gX6E550.net
そもそも女体化じゃなくて馬のディフォルメマスコットみたいなのでキャラ化すればそんなに揉めなかっただろ
乳じゃないぞ
乳じゃないぞ
249:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 21:21:34.89 ID:UDJKh9eMd.net
>>247
そんな自治体の作ったキャラクターみたいなのでアニメ作って誰が見るの
そんな自治体の作ったキャラクターみたいなのでアニメ作って誰が見るの
251:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 21:25:44.29 ID:K1yDt0sv0.net
fateコラボはそのうちくるだろうとたかくくってけど結局こなかったなぁ
シャドバとか普通にコラボしてたからそのうちと思ったけど
シャドバとか普通にコラボしてたからそのうちと思ったけど
252:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 21:28:04.81 ID:0iuX22xr0.net
まどマギとかエヴァもやってないしな
最近だとリゼロとかだけど、コラボビッチの中で進撃としかやってないのは結構意外だわ
最近だとリゼロとかだけど、コラボビッチの中で進撃としかやってないのは結構意外だわ
263:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 21:43:18.53 ID:sw8WuPcJ0.net
>>252
元々コラボビッチに手を出さない印象だったから
進撃の方が異例なんだわ
配布の性能込みで考えると相当あっち側から映画のプロモーションとして力を入れてたんでないかと思われる
元々コラボビッチに手を出さない印象だったから
進撃の方が異例なんだわ
配布の性能込みで考えると相当あっち側から映画のプロモーションとして力を入れてたんでないかと思われる
253:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 21:28:29.29 ID:VJW86Jcz0.net
コラボの良さが全くわからん民
255:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 21:31:24.49 ID:IqGzcT3od.net
>>253
コラボ先に興味無いならしゃーない
コラボ先に興味無いならしゃーない
257:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 21:34:47.17 ID:NljUZexR0.net
>>253
報酬豪華だからそれだけで嬉しいです
報酬豪華だからそれだけで嬉しいです
254:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 21:30:43.24 ID:sgWmw23hd.net
一番意外なのはアーク作品コラボがないこと
アークの大会でサイゲとアークのコラボ絵とかはやってるし両者乗り気だと思うんだが
アークの大会でサイゲとアークのコラボ絵とかはやってるし両者乗り気だと思うんだが
256:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 21:34:38.73 ID:/HCRLcqz0.net
>>254
アークの代表作って言ったらギルティギアじゃん…ソルとカイとブリジット辺り呼ぶんか?
アークの代表作って言ったらギルティギアじゃん…ソルとカイとブリジット辺り呼ぶんか?
259:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 21:37:09.78 ID:0iuX22xr0.net
やったとしてもブリジットはまず来ないんじゃないの
ギルティがコラボしてんのってソルカイディズィーエルフェルト辺りが出てるイメージだわ
ギルティがコラボしてんのってソルカイディズィーエルフェルト辺りが出てるイメージだわ
262:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 21:43:00.35 ID:UDJKh9eMd.net
もう昔の趣味コラボみたいなコラボ先がそんな人いない題材とはコラボしないんじゃないか
266:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 21:50:05.14 ID:z0cdp9Ord.net
>>262
KMRに交代してからは映画公開とか何周年とか商業的な理由が見えるラインナップになったな
KMRに交代してからは映画公開とか何周年とか商業的な理由が見えるラインナップになったな
268:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 21:57:03.91 ID:UDJKh9eMd.net
>>266
いくらおっさん世代狙うと金になると言っても限度あるしピンポイント過ぎるし
相手側が特になんもないタイミングでコラボしてたからなぁ
いくらおっさん世代狙うと金になると言っても限度あるしピンポイント過ぎるし
相手側が特になんもないタイミングでコラボしてたからなぁ
269:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 22:00:38.28 ID:5F1uyQvC0.net
>>268
このゲームコラボガチャしないし金になってたかも怪しいな
でも春麗スキン欲しいので復刻してください
このゲームコラボガチャしないし金になってたかも怪しいな
でも春麗スキン欲しいので復刻してください
270:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 22:05:11.36 ID:6ljYDDfW0.net
自分が把握してる限り金になったというか露骨に新規増えたコラボも刀剣乱舞くらいな印象
あれは本当に凄かった
イージスマージ貼り続けるシュヴァリエマグナとか
あれは本当に凄かった
イージスマージ貼り続けるシュヴァリエマグナとか
273:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 22:12:09.08 ID:b4rkZ+Fja.net
モバマスと刀剣はそのまま残った人多いと思う
277:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 22:17:26.03 ID:5F1uyQvC0.net
>>273
モバマスは定期的にコラボやってたのを止めてしまったからなぁ
モバマスは定期的にコラボやってたのを止めてしまったからなぁ
284:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 22:25:05.49 ID:b4rkZ+Fja.net
>>277
逆にモバとの兼任多すぎてこれ以上の新規が見込めないから止めちゃったとかもあるんかな
デレステの方とコラボした時はルームのビィくん叩かれたりで散々だったし
逆にモバとの兼任多すぎてこれ以上の新規が見込めないから止めちゃったとかもあるんかな
デレステの方とコラボした時はルームのビィくん叩かれたりで散々だったし
288:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 22:26:56.81 ID:5F1uyQvC0.net
>>284
ビィくんは強制出現だったからしゃーない
運営側のミスやな
任意制にした仲居くんさんとかは文句言われてないしな
ビィくんは強制出現だったからしゃーない
運営側のミスやな
任意制にした仲居くんさんとかは文句言われてないしな
271:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 22:05:11.88 ID:3pFA4+Hy0.net
木村だか福原だかがFF信者っぽいし本家とコラボしたらいいのに
コンテンツの参考にしたであろう月額課金の11や14ならユーザーもおっさんばっかりっしょ
コンテンツの参考にしたであろう月額課金の11や14ならユーザーもおっさんばっかりっしょ
274:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 22:14:11.12 ID:fUqAlt6h0.net
鬼滅コラボしてほしいけど無理だと思う
大人気作品で週刊漫画だった場合契約料高いし
グラブル運営やる気ないから新規読んでも定着させることできない
大人気作品で週刊漫画だった場合契約料高いし
グラブル運営やる気ないから新規読んでも定着させることできない
276:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 22:15:48.37 ID:sgWmw23hd.net
刀の名前ついた団は見るね
278:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 22:17:42.22 ID:rKi6LveKd.net
刀剣乱舞とかいう周回ゲー無やれる人たちならグラブルにはまぁ定着できるだろうな
周回好きならグラブルのがまだやりがいはあるはずだし
まぁグラブルもグラブルだけどさ
周回好きならグラブルのがまだやりがいはあるはずだし
まぁグラブルもグラブルだけどさ
279:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 22:18:41.20 ID:99tmDWss0.net
デレマスコラボ待ちに待たせてからのあのシナリオは真面目にキレそうだった
楓さん呼んであれってさぁ
楓さん呼んであれってさぁ
281:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 22:20:58.88 ID:5F1uyQvC0.net
>>279
フェイトエピではフォロー入ったから…
モバマス興味無いきくうしはフェイトやらないだろうけど
フェイトエピではフォロー入ったから…
モバマス興味無いきくうしはフェイトやらないだろうけど
290:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 22:42:25.62 ID:cvRYLUoX0.net
>>279
前半は面白かったよ
後半は途中でスキップに逃げたくなったがシャドバコラボよりはマシなストーリーだったと思う
前半は面白かったよ
後半は途中でスキップに逃げたくなったがシャドバコラボよりはマシなストーリーだったと思う
308:名無しのぐらんじーた:2020/10/25(日) 00:18:21.57 ID:Hc9/PZfjd.net
>>279
NGsのボイス実装…まーだ時間かかりそうですかねー?
NGsのボイス実装…まーだ時間かかりそうですかねー?
280:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 22:20:55.97 ID:sw8WuPcJ0.net
刀剣とサイドエムは地味に今の女性客を呼び込む地盤になったんでないの
それらがいなきゃ見つかることもなかっただろうし
それらがいなきゃ見つかることもなかっただろうし
289:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 22:27:50.24 ID:J9RFVi9Q0.net
刀剣はDMMアカでグラブル出来たのと向こうも虚無周回に慣れていたってのがでかいな
291:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 22:42:51.49 ID:K1yDt0sv0.net
刀はなんなら本家よりグラブルの方がよく喋るくらいだったからな
292:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 22:44:54.24 ID:5F1uyQvC0.net
>>291
ニコ動のコメントで「10年分しゃべってる」とか言われてたの草
ニコ動のコメントで「10年分しゃべってる」とか言われてたの草
294:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 23:02:52.18 ID:cvRYLUoX0.net
>>292
本家どんだけボイス無いんだよ…
本家どんだけボイス無いんだよ…
295:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 23:03:28.53 ID:rKi6LveKd.net
再アニメ化決まったしマンキンコラボ欲しい
葉とアンナをプレイアブルSSRで頼む
葉とアンナをプレイアブルSSRで頼む
298:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 23:08:36.72 ID:UeSU84VJ0.net
(´・ω・`)このすばコラボきてくれー
(´・ω・`)めぐみんとアストラルじいさんの夢の競演
(´・ω・`)めぐみんとアストラルじいさんの夢の競演
300:名無しのぐらんじーた:2020/10/24(土) 23:17:51.56 ID:HfAibcsVd.net
鬼滅は無理でも鬼詰とコラボしようぜ
股之助、前立、魔羅黒、誇張カリエでパーティー組むわ
股之助、前立、魔羅黒、誇張カリエでパーティー組むわ
335:名無しのぐらんじーた:2020/10/25(日) 07:31:50.16 ID:OXJtzcEta.net
ちっ、コラボコラボうっせーな...
おらよ!ファミリーマートレッドブルコラボだ!!
おらよ!ファミリーマートレッドブルコラボだ!!
336:名無しのぐらんじーた:2020/10/25(日) 08:14:02.12 ID:UpJe1T+m0.net
ファミマに限らずコンビニコラボいいな
マックの店員スキン好き
マックの店員スキン好き
337:名無しのぐらんじーた:2020/10/25(日) 08:14:42.05 ID:DJ/+t5fla.net
マックコラボやれ
344:名無しのぐらんじーた:2020/10/25(日) 08:32:37.89 ID:OXJtzcEta.net
>>337
マック古戦場は手短に終わって良かったな
なか卯コラボは丼貰うまで頑張ったけどきつかった
あれから1回もなか卯行ってない
マック古戦場は手短に終わって良かったな
なか卯コラボは丼貰うまで頑張ったけどきつかった
あれから1回もなか卯行ってない
コメント
コメント一覧 (172)
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
と共に審神者側は複雑だな…w
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
なんにせよ事前登録二周年とか笑えるけど笑えないわ
miniminigob
が
しました
烈さんお空に転生しないかな?
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
そりゃ一部はいるだろうけどよぅ、今までのコラボを見てオイラにとっちゃただの箸休め期間と思ってる
デレマスコラボで蘭子みたいな特殊加入があるならやる気も湧くけど
miniminigob
が
しました
集英社系もいやだ
ギアスくらいのクオリティで仕上げてくれるならいいけどキメツで群がられるのもいやーきついっす
miniminigob
が
しました
ベルセルクとか
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
それこそ鬼滅みたいな超絶話題作とコラボなんて、喉から手が出る程にやりたいだろうさ
仮にやれば人は確実に来るからな
ただまぁ、フルボイスシナリオがネックでだわな
金詰んで集英社に頼む事は出来たとしても、これが原因でやりたくてもやれないってのはあるだろうな
miniminigob
が
しました
上弦の陸 ミレイユとリゼット
miniminigob
が
しました
まあ歌関係って権利クソめんどいらしいからやらんだろうけど…
まだあっちのソシャゲにジータちゃん出る方が可能性ある
miniminigob
が
しました
アニドバ同様に誰得!?思うようなのを用意してると思うわ
ウマの様に現時点で多く予想されてるのとも違うような、全く予想外のズゴーってなる感じのを
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
グラブルが歴史を作る、ということだ
miniminigob
が
しました
運営、まーたミニゴブ民が発狂しとる…めんどくせーな
…!せや!映画も始まるしキングダムコラボしたろ!
これならミニゴブ民も黙るし一石二鳥や!
つー事でキングダムコラボやぞ
miniminigob
が
しました
格ゲーとか武闘会イベやってるからイケるって
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
自分がやってほしいの脈絡もなく挙げてるだけじゃん
読む価値すらない
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ペルソナ4で最終上限で芳澤かすみカットイン追加とか
スレイヤーズで闇リナ 進撃でエレンとか
1回ポッキリだと勿体ない
miniminigob
が
しました
デレマスはグラブル以上に古いソシャゲタイトルだし
アニドバはお世辞にも流行の作品とは言えない小粒な所だしで
幾ら何でも新規増やす気ゼロなタイトルが続いてるわけだしな
ここいらで人増やす目的の大型タイトルを出すってのはあり得ると思うわ
miniminigob
が
しました
コナンの時もホームズコスプレスキンとかもらえたら良かったのに
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
どれもコラボ向きじゃないな
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
だからたのむ、コラボしてくれ。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
SQEXの売りたいFFは新作と14
絶望的に噛み合ってない
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。