
【スポンサーリンク】
540:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 20:19:18.79 ID:umWYXI9Y0.net
しかしちょっと前まで最終十天はほぼフロント確定みたいな扱いだったのにまぁたった一年そこらで変わるもんだな
フロントどころかサブにも入れん扱いのがゴロゴロいるし
フロントどころかサブにも入れん扱いのがゴロゴロいるし
534:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 20:10:23.63 ID:bfyhom/V0.net
次回以降の調整にも十天を複数ねじ込んできそうではある
536:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 20:12:21.00 ID:Xi840o8gH.net
マジでカトルを何とかしてくれ
現状で環境に追いつけてないのもその理由(デバッファーとしてあてにならない)もはっきりしてんだから直しようはあるだろ
現状で環境に追いつけてないのもその理由(デバッファーとしてあてにならない)もはっきりしてんだから直しようはあるだろ
537:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 20:15:04.86 ID:Qk9gfDRta.net
ついていけないどころか大活躍してると思うけど、攻防デバフ確定にしてくれればとは思う
538:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 20:16:10.96 ID:V++2XuwM0.net
カトルはまだ使える部類だと思うんだが…
539:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 20:17:38.70 ID:DPUYvRISp.net
カトルって丸っ切りポンコツでもないのが難しいわ
使い勝手は悪いんだけど便利要素オールインワンだから外すに外せん
1アビデバフが攻防ダウン確定とかならグッとマシになりそう
使い勝手は悪いんだけど便利要素オールインワンだから外すに外せん
1アビデバフが攻防ダウン確定とかならグッとマシになりそう
541:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 20:19:26.86 ID:hZidU/iv0.net
サラーサもなんだかんだどこかで使ってる気がする
一番使ってない見てないのはニオ
一番使ってない見てないのはニオ
542:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 20:19:43.37 ID:c+GF8NMud.net
ニオとかサラーサに比べれば…
544:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 20:19:53.07 ID:Xi840o8gH.net
ニオたそはもうどうしようもなか
545:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 20:20:21.01 ID:YJr48AzT0.net
ニオはこれからの戦いにはついてこれなさそうだから置いてきた
546:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 20:22:42.65 ID:umWYXI9Y0.net
ニオとかソーンみたいな一発芸特化のくせに高難易度でそこをメタられる連中を最終Ⅱでどう強化するつもりなのか見物だな
548:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 20:27:04.41 ID:Qk9gfDRta.net
ニオは4アビだけは強いし古戦場で手動やるならアンチラ蹴落としてるだろ
そのせいで調整されないんじゃないかって気がするし、古戦場専門の仲間だったリーシャは裏切って短期需要で活躍してるが
そのせいで調整されないんじゃないかって気がするし、古戦場専門の仲間だったリーシャは裏切って短期需要で活躍してるが
549:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 20:28:02.71 ID:OXBwo5cia.net
ソーンの麻痺はターン制の個人デバフに変更か
まぁ効かないよりはいいよね
まぁ効かないよりはいいよね
552:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 20:35:12.02 ID:YJr48AzT0.net
>>549
つよばは光勢ブチギレ案件ワロタ
つよばは光勢ブチギレ案件ワロタ
550:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 20:30:49.47 ID:FtwPliXzd.net
>>549
4アビで延長できなくなるんですが
4アビで延長できなくなるんですが
551:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 20:32:25.54 ID:OXBwo5cia.net
>>550
何事にも犠牲はつきものだ
何事にも犠牲はつきものだ
553:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 20:42:34.19 ID:RpOQdFGe0.net
まぁ心配せんでも一線級に調整されて戻ってくるさ
555:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 20:44:54.54 ID:FCB8ZvQvr.net
カトルはグラビと連撃バフあるしエルーンだしまだマシやぞ
ドランクの方が強いときもあるが連撃盛りたいならカトル
ドランクの方が強いときもあるが連撃盛りたいならカトル
557:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 21:06:53.26 ID:yTqn6iNUa.net
エッセルオクトーシス最終して加入のみがシエテだから次どの箱開けるか迷ってる
調整内容見てからソーンさん取るか考えたい
調整内容見てからソーンさん取るか考えたい
563:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 21:30:20.34 ID:wb07eRSv0.net
>>557
シエテはなるべく早く最終したほうがいい
便利さが違う
シエテはなるべく早く最終したほうがいい
便利さが違う
559:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 21:12:32.76 ID:OXBwo5cia.net
十天全員に殺ぽんマン風のスキンほしいな
560:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 21:16:06.76 ID:e4yOucRUa.net
奥義使うとにやけ顔が迫ってくるシエテスキン欲しい
561:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 21:23:00.94 ID:xRp5bnz60.net
ニオたそははよお雛様スキン実装しろや
564:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 21:54:16.41 ID:ZoRLRYB6r.net
ニオたそはマグナだとなんだかんだで使う事多いわ
高級鞄くらいまでのフルオなら編成弄るのめんどいからシエテニオチラでやってる
高級鞄くらいまでのフルオなら編成弄るのめんどいからシエテニオチラでやってる
566:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 22:14:09.10 ID:sGQpJFaZ0.net
最終十天2の前提条件に十天の極みに至りし者クリアが必須になると予想してみる
567:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 22:18:03.57 ID:tAI+ZoRr0.net
極めスキン取得が条件で丁度良いと思うわ
なんだかんだでやってりゃ素材揃うからな・・
金剛はキツいけど他は気付いたら半分以上揃ってたわ
なんだかんだでやってりゃ素材揃うからな・・
金剛はキツいけど他は気付いたら半分以上揃ってたわ
570:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 22:24:34.91 ID:FTaErhAB0.net
>>567
いや金剛要求は有り得ない
いや金剛要求は有り得ない
573:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 22:30:34.67 ID:Y4kJLSTD0.net
ただのやり込み要素だったはずなのに
何かの条件にしてきたらさすがの俺もぷっつんですわ…
文句言いながら集め出すけど
何かの条件にしてきたらさすがの俺もぷっつんですわ…
文句言いながら集め出すけど
574:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 22:48:22.77 ID:w0cufe9F0.net
あまりに条件を厳しくしすぎると参加者少なすぎてわざわざコンテンツとして実装する意味が薄くなるからなあ
商売としてやってる以上超積極層であれば参加できるくらいの条件にはするんでないの
商売としてやってる以上超積極層であれば参加できるくらいの条件にはするんでないの
575:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 22:50:00.36 ID:cyoV01MTd.net
まぁ極み(スキンじゃなくて称号)絶対条件は覚悟してる
もう達成者も相当多いし
もう達成者も相当多いし
579:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 22:59:52.15 ID:9V8G6vd50.net
ff11なぞってる感からすると極みは無関係にしてくると思うけどね
極みみたいに全部既存の素材ではなく基本新しい素材にするはず
極みみたいに全部既存の素材ではなく基本新しい素材にするはず
581:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 23:04:17.64 ID:FTaErhAB0.net
ヒヒが必要なのは流石に覚悟してる
十天の取得と最終どちらでも必要だったし
十天の取得と最終どちらでも必要だったし
584:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 23:27:54.70 ID:4PJ9XcTe0.net
極み十天称号は単にスキン取るための条件としてはマゾだけど
十天最終2のための条件ってことなら楽だろう
っていうか、あんなの十天最終もう一回やるのと同程度か
なんなら最終するより楽なんだから問題にすらならんわ
少なくとも最終2は極み十天以上の難易度にはなるだろう
なら、どうせ最終2からは逃げらんないんだから
ついでにスキンも一緒に取れた方がいいじゃん
十天最終2のための条件ってことなら楽だろう
っていうか、あんなの十天最終もう一回やるのと同程度か
なんなら最終するより楽なんだから問題にすらならんわ
少なくとも最終2は極み十天以上の難易度にはなるだろう
なら、どうせ最終2からは逃げらんないんだから
ついでにスキンも一緒に取れた方がいいじゃん
587:名無しのぐらんじーた:2020/11/11(水) 23:52:59.87 ID:EYk+3civ0.net
十天最終がまだ全員終わってないし最終Ⅱはもっと引き伸ばしてくれても構わんよ…
![プリンセスコネクト! Re:Dive 4 [Blu-ray]](https://livedoor.blogimg.jp/miniminigob/imgs/4/f/4fdd7f32.jpg)
プリンセスコネクト! Re:Dive 4 [Blu-ray]
●特典
▼「プリンセスコネクト!Re:Dive」特典シリアルコード
▼「グランブルーファンタジー」特典シリアルコード(金剛晶×1個)
▼アニメ設定集②

GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2 7(完全生産限定版)
●特典
◆ジョブスキン 「グラン&ジータ」(筋肉&妄想Ver. )
◆描き下ろしジャケットイラスト
◆特製ブックレット
◆音声特典:オーディオコメンタリー
【スポンサーリンク】
コメント
コメント一覧 (139)
どういう方向で調整していくんだろ難しそう
キャラ人気も掘り下げ()で落ちきったからフロントで使いたい魅力なんてない
他はなんだかんだ使ってるところある
エッセルは開幕の瞬間火力に加えてサブに突っ込むだけでも役立つ
シスはスタメン
ふんふは高難易度で輝きガイゼンボーガの3アビとも相性がいい
もう六天衆でいいんじゃないかなと思う
エッセルも瞬間火力はあるしトレハンと泥アップがある分まだマシ
あとはカトルがたまーに使うこともあるって程度で他はほとんど出番なしって感じか
結局どうなったのかすら覚えてないわwなんか調整した後の方が弱いっつーか使い辛くなってた気がしたが
高難易度とかドレバラとかイベントでみたいな条件はあるけど全くいらんよねってのは少ないと思うが
どうせ最終2でしばらくスタメン確定だろうし今のままで問題ないよ
でも調整を入れたのは最終2が遅れるってことなんだろうと思う
グラゼロの体力消費無けりゃフルオートでも使えそうなんだけどなぁ
ソーンニオは麻痺昏睡きかなかったら別の効果発動してくれ
フルオ来る前は古戦場ではシエテより余裕でニオだったのに
もうだれも手動僧やらねえ
ヒヒ以外はもう緩和していいけどな
ニオたそなんかは、サプれるユリウスやティアマトの方が、現状ではやれること多くて強い印象だし、ウーノもサプ可のリリィの下位互換じみてるし
土と光はサラーサとソーンが現状雑魚なせいで、限定ゲーに拍車が掛かってる
十天の弱体化・型落ち以外にも、ガチャの為に無理やりシナリオ捻じ曲げて突っ込まれたキャラたちといい、集金が露骨になりすぎて却ってユーザー離れしたのは草だけど、果たして鬼滅でどんくらい人口回復できるのかね
もっと麻痺ゲーやらせろや
調整うまくいくわけない
ニオはアスタロトフルオに入れてたけど、水着ビリおじに代わられた。
これは賢者もだけどね
そもそもそこがおかしい、これでもインフレは少ない方だし
永遠にスタメンにふんぞりがえっている方がゲームとして終わってる
ちょこちょこ調整や最終2あるからそれで良いだろ
4あびは単純に1000マンダメージ出せるアビとかでよかった
コメントする
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象となる場合があります。
・ゲームの不正ツール情報や宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。