
【スポンサーリンク】
311:名無しのぐらんじーた:2020/11/13(金) 18:44:34.62 ID:qleOJKGva.net
巨人とかギアスみたいに原作から外れたなんかハッピーエンドになりそうなストーリーにしてくんのかなあ
315:名無しのぐらんじーた:2020/11/13(金) 18:47:03.48 ID:SKd6sZbcp.net
>>311
ぶっちゃけお空には戦力あるからなぁ
上弦3ぐらいなら適当な剣聖クラスを1人出せば倒せるし、そんなのが100人とか居る
ぶっちゃけお空には戦力あるからなぁ
上弦3ぐらいなら適当な剣聖クラスを1人出せば倒せるし、そんなのが100人とか居る
321:名無しのぐらんじーた:2020/11/13(金) 18:49:50.60 ID:bQQ7a7oH0.net
>>315
チンピラに手こずる十天もおるから大丈夫やろ
チンピラに手こずる十天もおるから大丈夫やろ
324:名無しのぐらんじーた:2020/11/13(金) 18:53:03.26 ID:7NfZGFRT0.net
>>315
最凶の化物トカゲとルリピがいるから何が来ても負ける気はしないな
最凶の化物トカゲとルリピがいるから何が来ても負ける気はしないな
325:名無しのぐらんじーた:2020/11/13(金) 18:53:26.16 ID:HNFxfFwNp.net
>>315
鬼滅の鬼さんは特殊な刃で首切るか太陽の光で焼き殺さんと被ダメ0やで
鬼滅の鬼さんは特殊な刃で首切るか太陽の光で焼き殺さんと被ダメ0やで
326:名無しのぐらんじーた:2020/11/13(金) 18:54:58.30 ID:YeFMzjPO0.net
>>325
アラナン一人で全部片付くな
アラナン一人で全部片付くな
327:名無しのぐらんじーた:2020/11/13(金) 18:54:58.50 ID:SKd6sZbcp.net
>>325
サンちゃん召喚すれば秒殺やろ
サンちゃん召喚すれば秒殺やろ
330:名無しのぐらんじーた:2020/11/13(金) 18:56:08.54 ID:ZrFC1aM1d.net
そして名前が挙がらないザルハメリナさん
265 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)17:04:27
社外コラボだからシナリオはしっかりしてそうでオイラ楽しみ
278 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)17:05:25
原作者監修でオリジナルストーリー見られるならそれだけで需要めっちゃあるな…
280 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)17:05:36
鬼滅が舞台の島があるのか異世界転生系かどっちだろうね
283 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)17:05:55
SSRにするなら柱だろと思うけどレアリティどうなるんだろ
356 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)17:12:23
善逸の態度によってはジータからグランに変えねばならん
あの芸風ちょっと苦手だから
あの芸風ちょっと苦手だから
462 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)17:22:12
たんじろーの人の良さがグラブルキャラに対してどう発揮されるのか楽しみすぎる
474:名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)17:23:28
とりあえずイベントボス倒したら回想入って実は可哀想な奴なんですって話入りそう
563 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)17:32:07
グラブルの話が無限列車の夢の中って言うのが落としどころ?
584 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)17:33:58
もしくはギアスとかみたいにパラレルワールド路線か
124 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)18:47:02
無限列車での夢の出来事になるのかなコラボのお話
302 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)19:08:15
版権の兼ね合いで確かに無限列車までの範囲で作るのかもね
アニメより先に原作展開やらないだろうし
319 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)19:09:20
無限列車編の最中にお空に連れてこられてる系だろう
322 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)19:09:32
煉獄さんが出るなら時系列的には無限列車だよなあ…
てなければ完全if
てなければ完全if
881 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)18:08:50
ギアスばりにもう一つの鬼滅な感じで力入れてくれたら嬉しい
夢落ちはもうなーと思ったが無限列車的には夢落ち全然有りだな
579 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)17:33:16
なんとなく猗窩座は来ない気がする
589 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)17:34:18
>>579
前半下弦1で後半猗窩座じゃね?
コラボなら前後編だし
前半下弦1で後半猗窩座じゃね?
コラボなら前後編だし
597:名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)17:35:42
鬼と星ケモはいつも通り絡めてくるだろうな
524 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)17:28:36
ホストキャラがヴァンピィちゃんではなく星ケモなのは話の都合だよなやっぱり
そこはちょっと残念だ
そこはちょっと残念だ
68 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)18:39:18
鬼判定されるヴァンピィちゃんヴァイトくん
807 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)18:02:06
アニメで影薄かった柱にもスポットライト当てるつもりかな
60 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)18:38:06
異世界に渡れる血鬼術か
異世界から連れてくる星晶獣か
異世界から連れてくる星晶獣か
65:名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)18:38:50
リゼットが人を食った場合はミレイユと冨岡義勇が腹を切って詫びます
82 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)18:41:08
予想だけど炭治郎達はグラブル世界を異世界じゃなくて
外国と勘違いしたままコラボ終わりそうな気がしてる
外国と勘違いしたままコラボ終わりそうな気がしてる
188:名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)18:55:47
無限列車で寝てる時に夢の中でうっかりグラブル世界に繋がっちゃったとかかな
モルフェとヴェトル出番だぞ
モルフェとヴェトル出番だぞ
196 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)18:56:25
たまたまベストタイミングになっちゃったけど
映画で無限列車やるのはずっと前にわかってたわけだし
魘夢かなぁ
映画で無限列車やるのはずっと前にわかってたわけだし
魘夢かなぁ
198 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)18:56:29
十二鬼月に近い鬼であればいくらでも捏造は可能だし
いくらでもオリジナルで鬼は造れる
いくらでもオリジナルで鬼は造れる
323 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)19:09:35
グラジーはなんかいつもの呼吸法が柱のあれだったわーとかで
雑に変人記録更新していこう
雑に変人記録更新していこう
338 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)19:10:59
進撃の時はアニメの範囲って感じだったな
敵名進撃の巨人だけはかなり先のネタバレだったけど
敵名進撃の巨人だけはかなり先のネタバレだったけど
349 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)19:12:14
進撃コラボはシナリオがエレンにとってハッピーエンド過ぎてもうずっとこっちに居て…ってなってしまう
ギアスもそうだったけど鬼滅はどうなる事やら
595 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)17:35:24
ギアスコラボはいい塩梅だったな
ああいう感じだと嬉しい
ああいう感じだと嬉しい
617 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)17:37:30
さすがにギアスみたくコラボ用オリジナル鬼とかは出さないだろうけど
あのくらいのものを期待したくなるコラボタイトルではある
あのくらいのものを期待したくなるコラボタイトルではある
487 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)19:27:11
跳ばされてくるのか同じ空域なのか
516 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)19:29:48
グラジーが鬼滅世界に飛ばされる方が面白そうなんだけどな
535:名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)19:31:47
>>516
コラボ先の世界に飛んだのサクラ大戦くらいか?
進撃も進撃世界の島に墜落したから似たようなもんか
コラボ先の世界に飛んだのサクラ大戦くらいか?
進撃も進撃世界の島に墜落したから似たようなもんか
512:名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)19:29:26
ドラフ角生えてるから鬼と間違われそう
33 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)20:55:08
原作の人にガッチリ監修してもらっていいシナリオにしてほしい
切に願う
切に願う
57 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)20:58:45
原作者監修だと救いようのない話にしかならんのではないか?
468 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)17:22:58
ビイくんがなんの兄ちゃんって呼ぶか今から予想しておこう
476 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)17:23:40
>>468
猪の兄ちゃんだけはわかる
猪の兄ちゃんだけはわかる
487 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)17:24:32
>>468
善逸はうるさい兄ちゃんかな
善逸はうるさい兄ちゃんかな
310:名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)19:08:53
アザの兄ちゃんと金髪の兄ちゃんと豚の兄ちゃん?
313:名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)19:08:59
炎の兄ちゃん!
504 :名無しのぐらんじーた:
20/11/13(金)17:26:05
称号はどんなんだろうな
長男だから我慢できたはありそう
長男だから我慢できたはありそう
![プリンセスコネクト! Re:Dive 4 [Blu-ray]](https://livedoor.blogimg.jp/miniminigob/imgs/4/f/4fdd7f32.jpg)
プリンセスコネクト! Re:Dive 4 [Blu-ray]
●特典
▼「プリンセスコネクト!Re:Dive」特典シリアルコード
▼「グランブルーファンタジー」特典シリアルコード(金剛晶×1個)
▼アニメ設定集②

GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2 7(完全生産限定版)
●特典
◆ジョブスキン 「グラン&ジータ」(筋肉&妄想Ver. )
◆描き下ろしジャケットイラスト
◆特製ブックレット
◆音声特典:オーディオコメンタリー
【スポンサーリンク】
コメント
コメント一覧 (155)
ルルーシュが敵モブに対する容赦のない鉄槌行為を、グラブル主人公ら3人がいないところでのみにやった点だな
仮にこの3人の前で一生頭を壁に打ち続けていろみたいなギアスを敵に使ったら、設定的にどうしたって『デモカワ!』が発動せざるを得なくなってただろうし
そうなったら話のテンポや内容も著しく悪くなったろうしな
そういうグラブル面の方にも気を遣ったサンライズのライターさんは凄い有能だと思う
注目度が高い作品だから、その分ヘマしたらボコスカに殴られまくるリスクもあるわけだし
グラブルはフルボイスシナリオな分、余計に期待が高まってるだろうしな
加入キャラ炭次郎だけとか普通にあり得そう
いまいちなのは「語尾とヨハネいじりしてればいいや」のラブライブサンシャインコラボ。
ダメダメなのは後半とりまネタに突っ走ったモバマスコラボ。
まぁ……流石に今回はキチンと原作者監修でうまくやるだろ。
鬼滅も楽しみにしてるわ
Dominion Black Dragonとか特に良かったわぁ
ビィくんの話とかメインシナリオでも良さそうな出来だったし
まぁ原作者監修ならおかしなことにはならんと思うけどいらん忖度だけはしないで欲しいな
今年の水着キャラとかは特に
評判がいいギアスコラボとかも面白くなかったって話は聞くし。
結局、人の評価は気にしないで自分が楽しめたかどうかだろう。
ねずことエジェリーがるっに登場。
そんなところ
ギアスは以外にあったのか?監修
すごいいいタイミングになったけど
自社以外のコラボは割といいイメージあるから頑張ってほしい
いつから始まるのかな、一緒に無料10連とかもやらないかな
実際諸刃の刃だからなぁ…超絶シスコンになった炭治郎とかしのぶとの絡みばっかりの冨岡だしたら…考えただけで恐ろしい
TUEEEEE!人権!みたいにならないのは分かりきってるから性能にほとんど期待出来ないのはちょっと寂しい
基本シナリオはどのイベントも読まないし
キャラも使えれば使う
イベントはアイテムの回収場所
そうなると残り枠的に他はコンビか
この力の入れようだと、コラボガチャまじでありそうだな
特報PVのこの一文見る限りは転移系っぽい
炎の柱も配布してくれ
コラボシナリオで良かったのはギアスぐらいだわ
最低が最新のモバマスコラボ
鬼滅の次はONE PIECE、HUNTER×HUNTER、BLEACH、NARUTO辺りとコラボしてほしい。
変に妥協する必要は無い思いっきり叩け
(不満いう人は言う)から
そういう意見も受け入れられる寛容さを持てってことですかね
猗窩座出るなら風属性で、回復・カウンター・攻撃力アップで全体滅式の単体空式辺りか?
配布オグリキャップ
召喚石キタハラ
で
コメントする
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象となる場合があります。
・ゲームの不正ツール情報や宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。