
【グランブルーファンタジー】本日のメンテナンスにて新コンテンツ「アーカルムの転世 レプリカルド・サンドボックス」が追加されました。
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) December 3, 2020
新たな武器シリーズ「新世界の礎」やEXスキル付きマグナシリーズが手に入る新コンテンツとなります。
詳しくはこちら ⇒ https://t.co/jQNd51bjZa #グラブル pic.twitter.com/OjSW4OktPJ
◆イベントtips

◆コンテンツ概要
▼解放条件
・「アーカルムの転世」難易度EXTREMEのポイントを全てクリア
▼「AAP」
・探索に使用する専用のAP
・毎朝5:00にAAPが100未満の場合、最大値の100まで回復
・「エリクシール」で+150回復、「エリクシールハーフ」で75回復
▼「探索エリア」
・最初は「エリア・デア」のみ解放、クリアすることで4つのエリアが解放
エリア名 属性 該当アーカルムシリーズ エリア・エローシオ 火/光 ザ・デビル
ザ・サン
ザ・スターエリア・フェイム 水/闇 ジャスティス
ザ・ムーン
デスエリア・ゴリアテ 土/闇 ザ・ハングドマン
ザ・タワー
デスエリア・ハービンガー 風/光 テンペランス
ジャッジメント
ザ・スター
◆バトル関連

▼編成セット「Extra」
・レプリカルド・サンドボックスの全てエリアをクリアすることで11本以上の武器を装備可能(レプリカルド・サンドボックス内のクエストのみ)
・12本目以降の武器は今後のアップデートで装備可能に
▼特殊エネミー「ディフェンダー」
・一定回数討伐することで徐々に強化され、強化状態によって一部アイテムのドロップ率が上昇
・ドロップするトレジャーアイテムを使用することで各エリアのボスに挑戦可能
※各エリアには1日1回だけ通常より討伐しやすい「プロトタイプ」のボスが出現
※敵の状態とドロップ率は毎朝5:00にリセット
▼ミッション
・特定クエストをクリアしたり特定の場所に探索が進んだ時に発生
・条件をクリアすることでミッション一覧から達成報酬を受け取れる
◆セフィラ導本

・探索を進めていくことで強化効果を得られる
・「起源導本」と「特殊導本」の2種類
▼起源導本
・エリア・デアクリア時に獲得できる、1冊のみ存在
▼特殊導本
・各エリアの探索を進めるとミッション報酬で獲得
・同時に最大2種類装備可能
・解放条件のミッションクリアで新たな効果を解放
◆新武器「新世界の礎」
※別記事にて詳細を記載◆EXスキル付きマグナシリーズ武器

・通常の武器スキルと別にランダム付与
・獲得時点で効果内容と効果量が決まっており、スキルLvを上昇させても変動しない
▼レベル継承
・武器強化画面から行うことで同名の武器を素材にして上限解放段階/武器Lv/スキルLvを引き継げる
※ベース武器より上限解放段階/武器Lv/スキルLvのいずれかが低い武器を素材にした場合、低いステータスに上書きされない
※ベースの武器より上限解放段階/武器Lv/スキルLvの全てが低い武器は素材選択不可
◆「セフィリアン・オールドウェポン」最終上限解放

・最大Lv100/スキルレベル15に
▼必要素材
・武器エレメント×200
・属性エレメント×200
・ヴェルム文書×100
・○・ヘイズ×20
コメント
コメント一覧 (404)
miniminigob
が
しました
その内神石にも指飾り要素追加されるよ
もうスキルのネタも尽きて伸び代ないからな
miniminigob
が
しました
開発にグラブルしてる人間居ねえのかよ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
0から始めずに完成導本の状態からテストプレイしてるんじゃないだろうな?
育成する楽しみって最初の入り口は敵が雑魚だから成立するのであって最初から硬いとただのクソゲーなんだが
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ほんま、どうしょうもないな。
miniminigob
が
しました
雰囲気をすげー感じる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
まあ、揃えてから考えれば良いか。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
実際には記憶ごと複製されてて、このコンテンツ内の団長たちは複製体って説あるな
で、最後に本物と戦う
miniminigob
が
しました
こっちはマジで笑えないクソ
miniminigob
が
しました
1年間お疲れ様でした
miniminigob
が
しました
まぁ 引き返し様がなかったもんな 初めが肝心
とは言っても開発能力が元から無かったか。
miniminigob
が
しました
6年続いた口うるさいきくうし様は後は絞り取るだけ絞り取ればええんや
miniminigob
が
しました
んでそのトリガーアイテム落とすボスを出すために同じ雑魚何度も何度も倒さなきゃならんのめんどくさすぎる
miniminigob
が
しました
これに狂ったように厳選してくれる人間も居るだろ多分
miniminigob
が
しました
後から追いかけたら苦行なんてレベルじゃないぞ
どうせ絡んでくるんだろうけど
miniminigob
が
しました
その分APを消費して賢者素材を集められるコンテンツだと思っていた時期がありました
miniminigob
が
しました
それらを遥かに超越したつまんなさで逆に感心した
冗談抜きでDMMエロブラウザゲーのイベントの方がまだ面白い
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
かなり面白いからやれ
miniminigob
が
しました
ゲーム攻略に何の関係も無いSDキャラが動き回る箱庭でも設置した方がまだ喜ばれそうだと思いました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
1Tで終わってた雑魚戦が無駄に固くなって更に酷いアーカルムって感じ
よくまあこんなもん実装したなとちょっと感動した。
マジでテストプレイ誰もしてないんだなこの運営・・・
miniminigob
が
しました
これじゃ出ない?
miniminigob
が
しました
「俺は苦しんで死ぬのが大好きなんです。ありがとうございます!」くらいの気持ちを捧げれば
向こうも報酬として超高難易度天上討伐戦とかを実装してくれるかもしれないだろ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
アーカルム仕掛け人が運営でも発言力あるんでしょ
福原とか木村とか
切るに切れないコンテンツ
miniminigob
が
しました
ただでさえ編成枠が少なくて苦労してるのにケンカ売ってんのかと
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
それ以上の感想は出てこないよ。
miniminigob
が
しました
編成呼び出しもできないの糞
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
というかドロップ内容関係なさそうだからゲージは気にせずやればええんか?
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
Set Cをつくりゃいいだけだろ
めんどくせー専用枠とか要らねーんだよ
miniminigob
が
しました
そこだけはユーザーの想像の上行ってるよ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
申し訳ありませんでした
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
これやらなくてもいいコンテンツか
日課にしなければいけないかと思ってビビってたわ
miniminigob
が
しました
そんなに無属性ワンパンされるのが嫌か。なら最初から実装すんなよハゲ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
編成もコピペできないしUI悪いと不満でるのぐらいわかるでしょ…
miniminigob
が
しました
十賢者コンプしたらオズマに進化するぞwww
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
おまえらの感想で満腹だよ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
そもそも、サンドボックス以外ではExtra編成を選択できない、
かつサンドボックスではExtra編成以外は選択できないのに何故表示するのか。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
こんなもんやれるわけないだろ!
miniminigob
が
しました
今までで1番楽しくない
元々分かりにくいシステムなのに更にわけわからん要素押し付けられて不快感しかない
とりあえずは自然回復分だけ進めてみるけどそのうち飽きる気がする
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。