
794:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 00:44:19.61 ID:LtBO6mtv0.net
半汁減ることに目をつぶればまあまあ楽しい
887:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 03:48:55.65 ID:K54xjuA50.net
まぁ一通りマップ終われば移動するだけで10AAP取られることはなくなるから
初日が一番消費激しいのは確かなんだよな
明日以降存在を忘れてなかったことにしたいのも確かだが
初日が一番消費激しいのは確かなんだよな
明日以降存在を忘れてなかったことにしたいのも確かだが
855:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 02:50:13.66 ID:lMC4xqHY0.net
まあ一度全エリア一周したら後は楽だな
敵が固定だからアーカルムよりマシなまである
敵が固定だからアーカルムよりマシなまである
483:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 03:39:51.53 ID:azH8jb4o0.net
ボス4体を日課にしたとしてトリガー集め含めて1日汁26本必要なのが正常とかマジかよ…
487:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 03:48:33.11 ID:VKg6Y1FV0.net
なぜ全てを日課にするのか
自分のアイテム、戦力、時間のリソースと照らし合わせて
これ毎日やると効率良いなってのを選定したものが結果的に日課になるわけで
吐き出すものに見合ってないと思った時点で優先度下げるだけの話でしょ
自分のアイテム、戦力、時間のリソースと照らし合わせて
これ毎日やると効率良いなってのを選定したものが結果的に日課になるわけで
吐き出すものに見合ってないと思った時点で優先度下げるだけの話でしょ
488:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 03:56:40.22 ID:uhmwOyNa0.net
これ毎日やらないと効率悪いなってのが日課になる
655:名無しのぐらんじーた:2020/12/04(金) 22:18:23.32 ID:QtOt6JxaM.net
これならサンドボックスはAP消費じゃなくアカチケ消費でアーカルムはやらなくても良い仕様にして欲しかった
874:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 03:21:07.22 ID:LtBO6mtv0.net
ssr餌めっちゃ増えた
スキル餌集めも兼ねていると思えばなかなかいい
スキル餌集めも兼ねていると思えばなかなかいい
320:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:28:21.61 ID:YhFxcrNo0.net
スキル付きマグナ武器堀が楽しいだけでそれ以外は虚無
884:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 03:48:02.53 ID:QTM44Y3h0.net
敵によって導本付け替えてみたいな要素は正直ちょっと面白いと思った
けどアーカルム自体があんまり好きじゃない
けどアーカルム自体があんまり好きじゃない
311:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:23:52.51 ID:Oq56V+zI0.net
まあ本育てるのはちょっと楽しいよ
一番雑魚い奴は渾身と奥義ダメの本育てたらポンバで一ポチで狩るとかできそうだし
一番雑魚い奴は渾身と奥義ダメの本育てたらポンバで一ポチで狩るとかできそうだし
316:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:26:02.47 ID:pZPsqhhb0.net
>>311
両面させてくれればいいだけなんだ
その上で本育てたら、普通じゃ出せないダメージ出せるとかなら多分ちょっとは楽しかった
両面させてくれればいいだけなんだ
その上で本育てたら、普通じゃ出せないダメージ出せるとかなら多分ちょっとは楽しかった
318:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:27:25.46 ID:Oq56V+zI0.net
>>316
だね、せっかく11本以上の武器装備できるようにするならそっちの方向性のほうが楽しそうだわ
だね、せっかく11本以上の武器装備できるようにするならそっちの方向性のほうが楽しそうだわ
317:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:27:12.85 ID:5wt+Xwqe0.net
そういやアーカルムで両面させない理由ってなにかあるの?
322:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:29:17.94 ID:JVMXG1pE0.net
>>317
お話的には作られた世界に閉じ込められてるからとかそんな理由だろうな
お話的には作られた世界に閉じ込められてるからとかそんな理由だろうな
325:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:29:38.93 ID:obJWbNaJ0.net
導本っていうシステムだけは面白いよ
これアーカルム外でも使える様にすればいいのに
これアーカルム外でも使える様にすればいいのに
330:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:30:45.46 ID:TwiOWEYG0.net
てかわりとすぐサポ石有りとおなじ火力になるからサポ石の有無はとくに気にならない
奥義上限のバフはてんこ盛りだから
普通じゃ出せないダメージは見れるんじゃねそのうち
奥義上限のバフはてんこ盛りだから
普通じゃ出せないダメージは見れるんじゃねそのうち
331:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:30:54.51 ID:u7y3AM1C0.net
今後11本目の武器編成できるクエストが増えるフラグだとしてもポップアップは不便すぎてどうしようもねぇ
334:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:33:22.45 ID:Oq56V+zI0.net
最初本育てるだけならあんまり周回必要ないクエストでどんどん開けられるからまあどんどん本育てたらかなり楽になりそうではあるんだよね
武器は見なかったことにするw
武器は見なかったことにするw
339:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:36:07.16 ID:pZPsqhhb0.net
>>334
3回だけじゃ半分くらいしかあかないぞ
それで普段と同じようなダメージは出るけど、両面確クリとかやってる場合はお察し
3回だけじゃ半分くらいしかあかないぞ
それで普段と同じようなダメージは出るけど、両面確クリとかやってる場合はお察し
340:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:37:18.94 ID:ZyuMelBIM.net
最初に追撃本育てりゃスムーズになるんだよ
デスラーならポチ数減らせるしフルオならかなりの時短になるんだからトレハン本なんかより追撃本奨めろ
デスラーならポチ数減らせるしフルオならかなりの時短になるんだからトレハン本なんかより追撃本奨めろ
343:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:41:53.09 ID:nejwC8c90.net
シナリオで孤立云々とプレイヤーがそういう感覚あるかはまた別の話だろ
それならせシナリオで孤立云々とプレイヤーがそういう感覚あるかはまた別の話だろ
それなら1回倒した星晶獣をマルチで何度も殴り倒してるのおかしいし
それならせシナリオで孤立云々とプレイヤーがそういう感覚あるかはまた別の話だろ
それなら1回倒した星晶獣をマルチで何度も殴り倒してるのおかしいし
911:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 04:53:11.04 ID:3CHStKBgp.net
ミッションはエリアごとにみれるようにしてほしかった
わかりづらい
わかりづらい
451:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 02:15:38.07 ID:F1f4WGKs0.net
ミッションの数がそれなりにあるなら、もっと簡単に対象を確認できるようにしてほしかったわ
いちいち確認するのが面倒なんだわ
いちいち確認するのが面倒なんだわ
290:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 18:14:53.76 ID:F7KZunEx0.net
修正するならミッション探しにくいのどうにかしろ
今の箇所が後何回必要なのかあのわかりにくいクソ文字列とにらめっことか頭おかしい
今の箇所が後何回必要なのかあのわかりにくいクソ文字列とにらめっことか頭おかしい
296:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 18:23:04.40 ID:g2voVp850.net
ミッション関係はマジで雑すぎる
倒した後のリザルト画面で進捗表示だけでもしてくれねぇかな
いやそれだけじゃないんだけどねミッション周りの不備は
今までやってたことを砂箱でやってないっていうの大杉
倒した後のリザルト画面で進捗表示だけでもしてくれねぇかな
いやそれだけじゃないんだけどねミッション周りの不備は
今までやってたことを砂箱でやってないっていうの大杉
912:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 04:53:25.97 ID:52Op65Ee0.net
今すぐ3つのアイコンを別なのにしてくれ、あと同属性2つを同じエリアに入れるな!
ミッションは直接飛べるからいい、そこだけは良かった
ミッションは直接飛べるからいい、そこだけは良かった
301:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:20:27.17 ID:S/uvXpjf0.net
そもそもトリガー制いるか?ボス3体並べて1日1体どれかボコれるで良かったんちゃうか
934:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 05:54:58.02 ID:tsBaqwDS0.net
これ敵を選ぶ基準が導本、ミッション、ドロップ、トリガーとあるけど
それぞれを確認できるのは完全に別画面だから確認くっそだるいな
それぞれを確認できるのは完全に別画面だから確認くっそだるいな
935:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 06:00:16.97 ID:kCk4Zx9Z0.net
敵が短剣符で囲まれてそうなやつばかり覚えにくく、ミッション確認するの手間取るし
UI関連も含めてコンセプトどうこうより細かい部分の出来悪すぎる
UI関連も含めてコンセプトどうこうより細かい部分の出来悪すぎる
965:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 07:12:34.37 ID:eSuUvv9H0.net
ミッション達成して本埋めてくの楽しいし、頑張れば賢者武器もらえるし、アップデートで12、13枠解放されるのも楽しみだし普通に面白くね
説明不十分とか、UIの不便さとか2エリアクリアする頃には理解して気にならなくなったしな
説明不十分とか、UIの不便さとか2エリアクリアする頃には理解して気にならなくなったしな
970:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 07:19:17.10 ID:LtBO6mtv0.net
>>965
そこそこ面白いと思うわ
オートで他のことしながらやってたがたまに落ちるEXスキル厳選も楽しい
耳飾り厳選と違って泥率ましやし
そこそこ面白いと思うわ
オートで他のことしながらやってたがたまに落ちるEXスキル厳選も楽しい
耳飾り厳選と違って泥率ましやし
969:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 07:18:02.73 ID:4N9y6smG0.net
目新しいコンテンツだし結局フルオで回せるから今のところ悪くないけど、
回数をこなさなきゃいけないのが目に見えて分かるのがホントダルい
ミッションにせよ、解放素材にせよ
回数をこなさなきゃいけないのが目に見えて分かるのがホントダルい
ミッションにせよ、解放素材にせよ
976:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 07:29:01.28 ID:ufODZVMG0.net
個人的には今年実装されたコンテンツの中で1番面白いと思うけど
いろいろやれることある方が好き
いろいろやれることある方が好き
977:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 07:29:50.88 ID:mpOQPVOI0.net
嫌いじゃないけど微妙に硬い敵がいるのがうぜえわ
982:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 07:41:07.05 ID:p+besipVa.net
アーカルムはめんどさしかないそびえたつクソだけど
砂箱はEXスキル掘りのために延々と潜るまさしくソロコンテンツって感じだから嫌いじゃないよ(´・ω・`)
砂箱はEXスキル掘りのために延々と潜るまさしくソロコンテンツって感じだから嫌いじゃないよ(´・ω・`)
121:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 20:48:45.05 ID:OsIVuaK60.net
砂箱とその他で処理硬直分けてくんねーかな
1窓じゃプレイ時間全然足りねー
1窓じゃプレイ時間全然足りねー
137:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 20:57:38.38 ID:JnYnow0S0.net
>>121
ながらプレイが当たり前だからグラブルやりながらグラブルやりたくなるよね
ストイベとか話オートで流しながら裏で日課消化したい
ながらプレイが当たり前だからグラブルやりながらグラブルやりたくなるよね
ストイベとか話オートで流しながら裏で日課消化したい
225:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 22:12:27.09 ID:anvPTesw0.net
トリガー集めも連続でやると敵が強くなるから毎日やらなきゃいけないってこと?
227:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 22:17:48.42 ID:vg+owUVzp.net
やりたいときにやれ
296:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:18:59.52 ID:u7y3AM1C0.net
アイテムやミッションやフィールドとかに一つ一つ凝った名前をつけた労力はすごいと思うけど
演出優先で覚えやすさとかは考慮されてないなぁというのが正直な感想
演出優先で覚えやすさとかは考慮されてないなぁというのが正直な感想
353:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:49:02.02 ID:Fy5NWQma0.net
平日の日課トリガー集めるだけでも正直しんどい
459:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 02:32:40.98 ID:azH8jb4o0.net
サンドボックスはそもそも自然回復分だけだと1日でボスのトリガー1個すら取れないことをおかしいとは思わなかったのか
478:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 03:20:49.62 ID:IWGnQxFMp.net
>>459
その日その日でトリガー集めるとか効率悪すぎるし想定する必要ない
日課として考えるならエリアボス4体だから120は必要だったねとは思う
その日その日でトリガー集めるとか効率悪すぎるし想定する必要ない
日課として考えるならエリアボス4体だから120は必要だったねとは思う
467:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 02:48:23.81 ID:DGVJclzO0.net
どいつ倒せばどのトリガー出るかの説明が無いのほんとテストプレイエアプ
476:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 03:09:27.75 ID:ihA2gaIf0.net
>>467
色で判断しないといけないからいちいち脳の処理しなきゃいかんのがマジストレス
色で判断しないといけないからいちいち脳の処理しなきゃいかんのがマジストレス
177:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 16:50:29.77 ID:MzMTkaFS0.net
編成セット切り替えのUIだけはほんとあかんと思う
実際プレイしてたら使いづらいなって思うはずだもんあれは
実際プレイしてたら使いづらいなって思うはずだもんあれは
181:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 16:55:49.03 ID:85ilKGUy0.net
>>177
あれさ、編成セットを選択してOK押したあと、切り替え後の編成が表示されるわけじゃないんだよね
そのままOK押すと切り替わらない
最初混乱した
あれさ、編成セットを選択してOK押したあと、切り替え後の編成が表示されるわけじゃないんだよね
そのままOK押すと切り替わらない
最初混乱した
185:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 17:00:17.25 ID:MzMTkaFS0.net
>>181
あの画面自体必要ない感ある
ABExボタンを横に並べてワンポチ切り替えで十分なはず
あの画面自体必要ない感ある
ABExボタンを横に並べてワンポチ切り替えで十分なはず
357:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:52:13.95 ID:+ydVxxcOa.net
ポチポチしなきゃいけんマルチと比べると強いやつ相手に適当にフルオするだけだから正直楽
11本目解放と本最優先でやるだけで効率爆上がりだしやっぱフルオゲーだわ
11本目解放と本最優先でやるだけで効率爆上がりだしやっぱフルオゲーだわ
360:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:54:52.53 ID:nxvWB86Mp.net
フルオでやってたら時間いくらあっても足らねーわ
362:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:55:49.05 ID:xJL4lQmc0.net
>>360
1日で終わらせるつもりだと心折れるから
フルオで仕掛けて飽きたら寝るんだぞ
1日で終わらせるつもりだと心折れるから
フルオで仕掛けて飽きたら寝るんだぞ
365:名無しのぐらんじーた:2020/12/05(土) 23:58:33.33 ID:OsIVuaK60.net
フルオだらだら派やなあ
デスラーとかもうめんどくて無理
デスラーとかもうめんどくて無理
371:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 00:06:12.67 ID:P21QypxE0.net
トリガー集めは流石にレスラーだわ
自動で周回してくれるならフルオでも良いんだがな
自動で周回してくれるならフルオでも良いんだがな
378:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 00:11:35.88 ID:wxPNm6YN0.net
ストッパーとか敵強化での実質周回制限はほんといらんかったな
430:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 01:43:32.06 ID:WoqHkXJY0.net
アーカルム素材が落ちて今の終身刑から解放されると思ったわ
どっちがズレてるか知らんけど予想以上に違う方向いてたなw
どっちがズレてるか知らんけど予想以上に違う方向いてたなw
291:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 18:16:20.90 ID:wxPNm6YN0.net
砂箱UI除けば割と満足してるけどガチャチケとか石が一切ないのはケチくさい
ここらへんあったら多少の不満は流せるのに
ここらへんあったら多少の不満は流せるのに
259:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 17:50:01.85 ID:IWGnQxFMp.net
ヒヒ堀以外やることなくなってたから新たな暇つぶしできて満足してるんだが
472:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 20:54:12.37 ID:zv4gXTJa0.net
各エリア一回クリアするまでは、それなりに楽しめたけど
やっぱり周回するとなるとつれえわ
やっぱり周回するとなるとつれえわ
160:名無しのぐらんじーた:2020/12/06(日) 16:40:55.04 ID:VKg6Y1FV0.net
砂箱は編成UIと土俵入りはクソ
マグナ武器のハクスラは良い
それ以外は普通って感じ
マグナ武器のハクスラは良い
それ以外は普通って感じ
![プリンセスコネクト! Re:Dive 4 [Blu-ray]](https://livedoor.blogimg.jp/miniminigob/imgs/4/f/4fdd7f32.jpg)
プリンセスコネクト! Re:Dive 4 [Blu-ray]
●特典
▼「プリンセスコネクト!Re:Dive」特典シリアルコード
▼「グランブルーファンタジー」特典シリアルコード(金剛晶×1個)
▼アニメ設定集②

GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2 7(完全生産限定版)
●特典
◆ジョブスキン 「グラン&ジータ」(筋肉&妄想Ver. )
◆描き下ろしジャケットイラスト
◆特製ブックレット
◆音声特典:オーディオコメンタリー
コメント
コメント一覧 (114)
miniminigob
が
しました
120まで行くと結構時間掛かってめんどくさいわ
miniminigob
が
しました
剣マーク押したらミッション内容確認できるとかあればいいのにな・・・
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
手動でやれと言われたら地獄
miniminigob
が
しました
出てない敵のミッションは表示しなければ良いし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ボス合計50回は倒すよりもトリガー集めがしんどいわ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
色で分かるのは理解してるけど脳内答え合わせを繰り返す感じが無用なストレス
miniminigob
が
しました
最近の追加コンテンツ全部つまらないし、もうついて行かなくていいやってなった
miniminigob
が
しました
これじゃ変態しか残らねえわ
miniminigob
が
しました
どれくらいの時間で済むのか
miniminigob
が
しました
エクストラ編成はサンドボックス内だけで独立して表示してほしい
miniminigob
が
しました
1.マップ上の剣アイコンを3種に色分けしいちいち敵をタップしなくても分かるようにする
2.左上はアーカルム石ゲージではなく3種のディフェンダーゲージに変更
3.どの敵を倒してもそれぞれ共通でゲージが増加するようにする
4.それと同時にアーカルム石の絵ではなくトリガーアイテムの絵に差し替えて関連性を分かりやすくする
5.ゲージボーナスの敵を倒すとディフェンダーゲージが増加
6.ミミックを倒した時に砂箱演出を入れるようにし必ずトリガーアイテムを1個落とすようにする
このくらいにしてくれないとストレスが溜まって仕方が無い
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ここからサービス終了までずっとこの日課続くからな
miniminigob
が
しました
ショップのシェロちゃんみたいにモニカやリーシャを置いてほしい
モニカを交換できるほどのコンテンツなんだからさ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
これが意外と楽しい
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ってレベルのクソ
砂まみれの豚丼
miniminigob
が
しました
アストラは知らん
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
7戦くらいしなきゃでない物を計3個要求してそれが4体って
miniminigob
が
しました
何百回も周回するユーザーと目線が違うんだろうなといつも思うわ
1回で気づくだろって不便さもよくあるけど
miniminigob
が
しました
これ本気で楽しませる気あるコンテンツだったのか?
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
文句を言う友人達に反論できない
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
宝箱開けるのにいちいち戦わせなくてもいいだろ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
導本だって編成ごとに設定できないと手間がかかってしょうがねぇよ。雑魚相手に復活の導本とか付ける意味ないし逆に2週目以降のボスに挑む時に復活セットしてなかったなんて事故もあり得る。おまけに撤退してもトリガーは返ってこねぇクソ仕様だしな。
あとAAP消費した場合も雫に反映してもらんと汁消費が割に合わん
miniminigob
が
しました
毎日ポイント分はコツコツやるけどさ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
そもそもアーカルム関係のコンテンツなのに敵がアーカルム関係ないゴミアイテムばっか落とすのが論外
コンテンツとしても駄目だけどそれ以前に閉じられた世界って設定ガン無視のドロップアイテムは話にならない
これは周回させる為の人参のマグナ武器にも言えてどうしても新要素として入れたかったならマグナ武器に不思議な力を付与するアイテムを作るべきだった
根本的に世界作りが雑
嫌がらせありきで閉じられた世界にいつものファータグランデのゴミアイテムが落とそうって意見に世界設定大事にしようって反対意見が言えない若しくは採り入れられない環境が終わってる
miniminigob
が
しました
時間足りねぇわ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
作るなら稲作に夢中になるみたいな全く別の時間稼ぎコンテンツにしてくれないかね
miniminigob
が
しました
あれほど無意味なもんないと思う
miniminigob
が
しました
でもエリアボス以外のミッション全部終わってしまってあとはEXやトリガー堀りとデイリーエリアボス…やっぱ楽しくないわ
miniminigob
が
しました
1日分のAAP消化していくだけってレべルでゆっくりやったがいい
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
UIとミッションは作り直して欲しいレベル
半汁と引き換えにss餌700くらい貯まったけど、SRも落ちるようにしてくれ笑
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
たぶんこのペースでも余裕でこなせる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ただ賢者の最終上限開放とか絡めてきそうだからコツコツミッションこなしながら続けていかんと溜め込んだアーカルムチケを消費するような気持ちで周回するはめになりそう
miniminigob
が
しました
毎日やる事なんてほぼなくないか
miniminigob
が
しました
ミッションもどいつがどこまで進行してるのクソわからん
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
からのミミック、ミミックでAAP300分消化しないと寝れない
半汁くれとは言わんからAAP100回復する薬にしてくれね?
まあもう今日は金箱捨てるとかAAP消費するの諦めるとかすればいいんだけど
それもそれでストレスが溜まる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
出来れば種の方を徹底消費できるのが欲しいんだけどね
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
そのせいで実質Bが使えない状態になってるからな
出演者の誰か生放送で言及してくれないかなぁ
miniminigob
が
しました
何も面白くない
miniminigob
が
しました
砂箱は本無しでクリア出来るうえに本編には影響しない・・・ただ制限されて使えないフレ石分の強さを別の形で戻すためだけの無駄な作業させられてる印象しか無かったね。
本編に何の影響もないなら時短って意味でフレ石使えるようにするのと結局同じなんだよねぇ。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
そもそもフレ石選べれば十分ってのはその通りだけど、開始トレハンとか常時追撃○%とか普段使えないバフがあるのは良い点
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
既存のコンテンツと同じさ
miniminigob
が
しました
コピーできないよね?
何でアーカルム限定の編成枠なのか意味不明
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
散々出てるけど編成とミッション廻り、トリガー落とす敵の分かりにくさは
とっとと改善してくれ
サービス終了まで周回させるんだろうコレ
miniminigob
が
しました
手間ばっか増える
miniminigob
が
しました
間違いなく何らかの緩和が来るから、現状めんどくさい人は放置でいい
各ボスのトリガーなくなるぐらいの緩和来ないと、ほとんどの人が手をつけないだろう
シュバ剣掘りはちょっと楽しい
miniminigob
が
しました
ボス強化で実質回数制限みたいな感じにしてるのならそもそも日課前提で調整せえよって思う
miniminigob
が
しました
ゲームとしては全く他より優れてる要素無いからなぁ
miniminigob
が
しました
完全テレワークに移行出来てるのにサイゲは明かりがめっちゃ付いてて
全然テレワークに移行出来て無さそうって話題も面白かったなーあれ
多分仕事の切り分けとか分担とかマネージメントがあんまり上手く無いんだろうなこの会社
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。