
356:名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:53:57
リョウメンスクナさんがいい人でよかった
367 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:55:18
>>356
後編読むと今までさんざ殴ってごめんねってなるの良いよね
後編読むと今までさんざ殴ってごめんねってなるの良いよね
368 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:55:24
リョウメンさんは二度とあの姿で会えないのが確定してるのが悲しい
369 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:55:33
星晶獣自体がそういうものとはいえ使命に殉じるキャラだったし
そういうのは意識したんだろうなと
そういうのは意識したんだろうなと
440 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)21:09:00
クーさんといいリョウメンスクナといい最近は話の分かる人外が続くな
687:名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)22:16:33
鬼滅コラボシナリオ読み終わた
メデューサ度重なるコラボでめっちゃ成長というか人への理解深めてない…?
メデューサ度重なるコラボでめっちゃ成長というか人への理解深めてない…?
41 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)23:31:02
今回話自体は割と無難であっさり目に終わった分
過程に原作のいろんなネタ散りばめてた感じで良かった
過程に原作のいろんなネタ散りばめてた感じで良かった
39 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)19:51:35
頭固いのネタと炭焼小屋の息子ネタをうまく混ぜてて
ちゃんと原作読み込んでるのがわかるよね
ちゃんと原作読み込んでるのがわかるよね
24 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)19:46:52
むしろアビフェイトの方が楽しかったな
411:名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)16:45:44
今やっと煉獄さんフェイト終わらせたけど
まさかこっちでわっしょい聞けるとは思わんかった
まさかこっちでわっしょい聞けるとは思わんかった
128 :名無しのぐらんじーた:
0/12/14(月)20:08:23
イベントの煉獄さんカッコよかったなあ
オイラと一生お空で刀奮おうね…
オイラと一生お空で刀奮おうね…
133 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:11:01
お空じゃホイホイ奥義を撃つ煉獄さん
177 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)15:49:34
煉獄さんのフェイトやったら煉獄さんにジータちゃんの胸触られた
185 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)15:50:37
煉獄さんなら許すよ…善逸なら許さないが
189:名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)15:51:39
煉獄フェイトほんと良い
とても煉獄らしい
ジータちゃんの胸触ったけどな
ワニ先生監修なのかしら
とても煉獄らしい
ジータちゃんの胸触ったけどな
ワニ先生監修なのかしら
297 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:39:39
煉獄さん今度長男を家に招待して弟を紹介するって言ってる……
281 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:37:08
やはり鬼になれきょうじゅろう!鬼になれば最終上弦が開放されるかもしれないぞ!
414 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)16:46:35
ところで煉獄さんの弟くんって原作本編出てるの?
416 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)16:47:03
出てるよ
本当にそっくり
というか一族ずっと同じ顔
本当にそっくり
というか一族ずっと同じ顔
418:名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)16:47:17
むしろそこに出なかったら存在自体が怪しい
426 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)16:48:06
煉獄家は遺伝子が強すぎる
430 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)16:49:47
他の柱はどうなってるか分からないけど
初代炎柱だけは間違いなく煉獄さんの先祖と分かる顔
初代炎柱だけは間違いなく煉獄さんの先祖と分かる顔
434 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)16:50:33
妊娠したら7日に一度2時間篝火見る儀式であの髪色になる煉獄家
やっぱり異常者である
393 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:58:54
井の頭少年はちょっと扱いがぞんざいだった気がする
397 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)21:00:07
無限列車前だからしょうがないっちゃしょうがない
84:名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)19:58:53
時系列的にはアニメ終了後映画前くらいの段階だよね?
まぁあの時期だといのすけはちょっとうん
まぁあの時期だといのすけはちょっとうん
400:名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)21:00:38
そもそも時期としてイモスケが言うこと聞かないしネズコ喋れない
割と制限のある時期にこっち来てるからなぁ
割と制限のある時期にこっち来てるからなぁ
415 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)21:02:40
アニメ終了時点だと仲間意識は出てきてるけどまだ野生残りまくりだからな
95:名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:00:59
柱ズは柱合会議後でかまぼこ隊は蝶屋敷の後じゃないかとは推測されてたけどあんまり時系列の違いは触れられなかったな…
アビフェイトまだだけど触れたのかな
アビフェイトまだだけど触れたのかな
99:名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:01:17
かまぼこ隊は無限列車前のif
柱3人は炭治郎の裁判直後
巻き込まれた時系列がずれてる
柱3人は炭治郎の裁判直後
巻き込まれた時系列がずれてる
26:名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)19:47:04
たぶん最終日に元の世界に戻ったあとの話やるとは思うけどちょっとアッサリ目よね
59 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)19:55:03
前半は良かったけど後半はグラブルのイベにコラボキャラがいるだけって感じになっちゃったね
幽世出すのはちょっとグラブル世界の根幹に関りすぎだったかも
幽世出すのはちょっとグラブル世界の根幹に関りすぎだったかも
518:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:32:53.51 ID:E17Xdvo5M.net
鬼も一緒に迷い込んで迷い込んだ鬼を倒して
元の世界に帰るみたいな展開でよかったのに
元の世界に帰るみたいな展開でよかったのに
530:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:39:24.76 ID:/8Uo2hqb0.net
>>518
昼間に迷い込んで即死ですね
分かります
昼間に迷い込んで即死ですね
分かります
519:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:33:04.61 ID:9g2oClAIa.net
土地感もない浮島世界のお空に日浴びれない鬼が迷い混んだらその時点で絶望感じてそう
50:名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)19:53:27
オリ鬼も一緒に飛ばす事くらい出来ただろうに
せっかく神隠しみたいな前振りもあったんだし
せっかく神隠しみたいな前振りもあったんだし
357 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:54:06
眺めてる感じだと鬼をボコりたかったという戦闘民族なきくうしは満たされてないのかなあって
101 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:01:39
でも半端な強さの鬼じゃ柱3人に瞬殺されるのがオチだし
柱3人の株を落とさずいい感じに苦戦させられる能力のオリ鬼って難しくない?
106 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:02:45
最低でも上弦の鬼クラスかな…
108:名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:03:00
昔のジャンプ映画みたいに無惨すら恐れた上弦の零でも出してみる?
109 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:03:10
元下弦に星ケモパワーを付与とかなら両作品の強さの理由付けできるかも
100 :名無しのぐらんじーた:
20/12/15(火)20:32:16
今回のコラボイベ何故鬼をださなかったが疑問だったが
あえてそういう意図にしたのかな
あえてそういう意図にしたのかな
107 :名無しのぐらんじーた:
20/12/15(火)20:34:04
サンだのフレアだので出落ちする鬼なんていらんだろ…
落ちなくすればいい?それはそれでなんかおかしくね?ってなる
結論 鬼さんに弱点がありすぎた
落ちなくすればいい?それはそれでなんかおかしくね?ってなる
結論 鬼さんに弱点がありすぎた
350 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:52:47
原作詳しくないけど最後ちょっと駆け足かな?ってのが気になったぐらいで悪くない出来だったと思う
デイリー会話がなんか面白いわ
デイリー会話がなんか面白いわ
351 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:53:13
ラストがちょっとあっさり目だったけど貴重な柱たちの絡みが見れたのと早々に退場した煉獄さんの人となりが垣間見れてオイラは満足した
38 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)19:51:28
コラボ先の題材がうまく横に派生できるものとそうじゃないのとあるから仕方ないじゃろ…
特に今回は難しいと思うぜ
特に今回は難しいと思うぜ
370 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:55:45
コラボの話では原作バトルの異様な緊張感が出てなかったというのもあるんだけど
まあ鬼も出てないしそこは期待するのも筋違いかなって
512:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:29:38.97 ID:mmhPXUF9a.net
無難なコラボ話だった
ただ、鬼がまったく出ないのはつまらんかった
強い鬼いてこその、鬼滅のおもろいとこあるから
後半楽しみにしてたよ…
ただ、鬼がまったく出ないのはつまらんかった
強い鬼いてこその、鬼滅のおもろいとこあるから
後半楽しみにしてたよ…
501:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:23:51.62 ID:BtZnjaq20.net
原作見てないから薄く感じたけど鬼滅ファン的にはキャラ同士の会話見られるだけで満足って聞くし変に向こうの作品に干渉せずによかったんだな
イベ前は死ぬキャラは残ればいいって考えてたけどめっちゃ責務のために帰りたがってて安直にそんなこと思ってすまんなってなったわ
イベ前は死ぬキャラは残ればいいって考えてたけどめっちゃ責務のために帰りたがってて安直にそんなこと思ってすまんなってなったわ
508:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:28:16.83 ID:SB2TB6l/0.net
>>501
今回の話のポイントはその責務云々のところだろうな~
今回の話のポイントはその責務云々のところだろうな~
503:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:25:59.69 ID:SvxkSi8ka.net
鬼滅側のエピローグ欲しかったわ
515:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:31:00.96 ID:fRPZvD2a0.net
コラボは迷い込んで問題解決して帰るだからな
69:名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)23:35:55
鬼滅勢はあっさり去っていったけど
あの後記憶は失ってるんだろうな
しかしパラレルだけどパンデモニウムが落ちた後だったり
幽世に対する重用な説明があったりでコラボの割にグラブル比重が多かったな
しかしパラレルだけどパンデモニウムが落ちた後だったり
幽世に対する重用な説明があったりでコラボの割にグラブル比重が多かったな
520:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:33:17.51 ID:CZHtamFc0.net
原作無視して異世界居残りルートなんてすれば、鬼滅ファンの腐女子が暴れるのが目に見えてる
これくらい無難にしといていいわ
これくらい無難にしといていいわ
531:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:39:44.71 ID:SB2TB6l/0.net
>>520
自身の安心安全より責務のために帰るってのがポイント高かったわ
居残ったら腑抜け煉獄と言われてたかもしれん
まぁ手元にキャラはいるんだがw
自身の安心安全より責務のために帰るってのがポイント高かったわ
居残ったら腑抜け煉獄と言われてたかもしれん
まぁ手元にキャラはいるんだがw
75 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)19:57:13
鬼殺隊は無惨殺すのが最大目的な人ばかりだから
恋柱とか例外居るけどこっちの世界で平和に生きるのは無理
恋柱とか例外居るけどこっちの世界で平和に生きるのは無理
91 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)19:59:36
>>75
長男は妹を人間に戻すためだからカリおっさんに頼めば解決する
まぁ人間に戻しても長男だからそのまま鬼狩りしそうではある
長男は妹を人間に戻すためだからカリおっさんに頼めば解決する
まぁ人間に戻しても長男だからそのまま鬼狩りしそうではある
506:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:26:30.88 ID:muKrlFaLa.net
こっちで平和に暮らそうとか言い出したらキャラ崩壊大炎上柱だわ
522:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:34:31.36 ID:rZE3SswG0.net
そう考えるとコードギアスコラボって異質だよね結末
46:名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)19:52:50
コードギアスは元の世界に帰らないなんて言うウルトラCかましたけど普通のコラボだとあれは無理だよなぁ
68 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)19:56:14
まぁアイツらはしがらみ全部投げ捨てて0から始めた方が幸せまであるしな…
74 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)19:57:05
ギアスは本編そっちのけのハッピーエンドだったり
シナリオ的にも完全にグラブルに組み込むレベルの来方していて
やっていて楽しかったわ
シナリオ的にも完全にグラブルに組み込むレベルの来方していて
やっていて楽しかったわ
528:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:37:23.42 ID:w9CeEMIe0.net
ギアスは元々終わった作品だからなぁ
まだ復活試みてるそうだがw
まだ復活試みてるそうだがw
529:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:37:47.59 ID:4IgUL25j0.net
ギアスコラボてあれ原作世界ではゼロがいなくなって黒の騎士団全員処刑されてて日本はずっと支配されたままだよな多分
スザクもいないとはいえブリタニアが確実に有利だろうし
まあでも23話より前に来たみたいだからあの事件も起こらないだろうからそこはいいのか
スザクもいないとはいえブリタニアが確実に有利だろうし
まあでも23話より前に来たみたいだからあの事件も起こらないだろうからそこはいいのか
532:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:42:19.59 ID:HmIFWdSq0.net
ギアスは劇場版でパラレル公式採用したから何でも有り
グラブルもパラレルの一つ
グラブルもパラレルの一つ
537:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:46:35.87 ID:DQfsBrlf0.net
ギアスコラボって最後ルルーシュ達元の世界に帰ってない設定なん?
539:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:47:36.46 ID:RFV9AO5v0.net
>>537
帰る手段はあったけど自分で潰してそのまま残留
帰る手段はあったけど自分で潰してそのまま残留
538:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:47:29.61 ID:Lqz/vV3Ma.net
普通に残ってるしなんならピザ屋開いて楽しくやってる
540:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:47:57.27 ID:bXBygge30.net
帰らない方が幸せではないの(´・ω・`)
542:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:49:33.10 ID:4IgUL25j0.net
ギアスコラボは一期の途中でこっちに来てゼロの正体をカレンやスザクに明かしたりジェレミアと和解してたりした後に原作世界に戻すと絶対無理があるからだが
それ言うと鬼滅コラボもなかなか無理があるよな炭治郎と煉獄が打ち解けた後に原作に繋がるんかい・・・
それ言うと鬼滅コラボもなかなか無理があるよな炭治郎と煉獄が打ち解けた後に原作に繋がるんかい・・・
543:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:53:12.40 ID:CZHtamFc0.net
原作でもかなわなかった妹と過ごす生活ってのは、いいオチだったよな
個人的にはコラボイベの中でも最高峰だと思う
個人的にはコラボイベの中でも最高峰だと思う
545:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:54:37.76 ID:WypQH0gH0.net
ルルーシュの最終目標はナナリーが安全に暮らせればそれでOKだから、ブリタニア貴族がまず手を出せない空の世界に残るのは選択肢として普通にありだからな
548:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:56:25.06 ID:mmhPXUF9a.net
コナンコラボも流れも〆も良かった覚え
ただ歯車、てめーはダメだ
ただ歯車、てめーはダメだ
550:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:56:36.68 ID:muKrlFaLa.net
ルルーシュならそうするよなって納得はあったな
559:名無しのぐらんじーた:2020/12/15(火) 00:00:43.70 ID:xo/PrJ8Xa.net
プリキュアレベルのコラボ期待してたから鬼滅コラボ薄く感じるのはわかる
コードギアスもパラレルだからできることやっててよかった
コードギアスもパラレルだからできることやっててよかった
139 :名無しのぐらんじーた:
20/12/15(火)20:44:50
後ナタクプレイアブル化フラグで終わったのもよし
恐らく年始のガチャに来るわ
恐らく年始のガチャに来るわ
407 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)21:01:35
毎回思うけどコラボイベはもうちょっとシナリオ分量多くても良いんじゃねえかな
今回幽世の説明の比重高すぎたから食い足りないぞ
いや悪くはなかったんだけど
いや悪くはなかったんだけど
325 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:46:28
今回のストーリー微妙みたいに言う人いるけど
原作もアニメもろくに見てないオイラが鬼滅キャラ気に入って原作読んでみたくなったから成功してる部類なんじゃねえかなって思った
原作もアニメもろくに見てないオイラが鬼滅キャラ気に入って原作読んでみたくなったから成功してる部類なんじゃねえかなって思った
328 :名無しのぐらんじーた:
20/12/14(月)20:47:49
少なくともこれで入ってきた鬼滅ファンからは悪い評価ほぼ聞かんしね
義勇石でしのぶプレイアブルは逆だろって怒ってる人は見かけたけど
義勇石でしのぶプレイアブルは逆だろって怒ってる人は見かけたけど
472:名無しのぐらんじーた:2020/12/14(月) 23:04:09.48 ID:pQ5nGxl+0.net
鬼滅コラボはwinwinの関係で先方もこちらもにっこり
コメント
コメント一覧 (169)
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
アニメ版でながれたりしたやつなのかね
漫画版しか読んだことないからわからんかったけど
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
鬼滅読み込んだ人が書いてるのは随所で感じられたのは良かったけど
ギアスレベルを求めちゃいけないんだなって
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
そして土、闇、光なキャラをプレイアブルで出してくれ
miniminigob
が
しました
お前ら夫婦だろ
miniminigob
が
しました
かと言ってオリジナル鬼作って、万一原作設定と矛盾発生したら炎上しかねないから鬼の登場無しは良かったと思う
夜をのんびり過ごせる鬼滅勢の姿に和めたし
miniminigob
が
しました
喜ぶ奴なんているのかという誰得なアニドバコラボ
この二つに比べたら面白かったコラボだけど
それでも内容は無難以下だったなぁ
グラブル側の設定説明がクド過ぎたり、登場キャラが無駄に多かったり、最後アッサリし過ぎた足り等
爪の甘い部分が多かった
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
コラボだからこその鬼滅キャラ優位なんだが本来ならむしろ鬼滅キャラがお空で修行した方が良いのでは
miniminigob
が
しました
良シナリオでもないな
無難より下ぐらいの出来だった印象
説明長過ぎ、最後アッサリし過ぎ
がなければもっと好評価だったろうけど
miniminigob
が
しました
自身を犠牲にして空の世界を救ってくれたのにどうして…
なんで…倒さないといけないの…
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
グラブルはコラボ側を大切にしてて偉い、
あと毎回 グランジータは強さを敵にあわせるから
更木剣八みたいな感じだと思う様になったな
今回は特に目立つ事はなかったけど。
miniminigob
が
しました
その中で出来る事、リョウメンスクナの設定と発想は良かったかな
両面で現世と幽世それぞれに対応しているというストーリーに違和感のないキャラで、呪術ネタを意識させるサービス
miniminigob
が
しました
向こうのキャラ根こそぎ持ってくるか
鬼滅島がありましたってのから入るしかないし
キャラの深堀って観点で今回のコラボよかったと思う。
miniminigob
が
しました
声的にもっとゴツイの想像してたんだけど
miniminigob
が
しました
その分鬼滅キャラとの絡みに尺使って欲しかった
個人的には星トモより刀繋がりでオクトーやナルメアが鬼滅キャラと絡んで欲しかった
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
プリキュアの時のピーサードみたいに、過去に倒した鬼がパワーアップして復活暗躍みたいなの妄想してたから。でも柱3人もいる状態で過去に倒した鬼復活パワーアップさせてもちょっと相手が悪いか・・・
miniminigob
が
しました
悪く言えば薄味で物足りない
両作品に変に干渉して設定矛盾したら大失敗だから仕方ないけど、
鬼がいないから言ってしまえば居ても居なくても変わらないシナリオに鬼滅メンバー添えましたって感じ
大ボス的な〆が存在しないから鬼殺隊もグラジー達もひたすら幽世の雑兵を倒してただけだからイマイチ盛り上がりに欠けたというか
幽世の設定絡めて、こっちの世界に迷い込んで幽世云々で異常な進化した鬼をグラジー達と鬼殺隊で協力して倒すって話の方が個人的には見たかったな。
miniminigob
が
しました
クッキー食べてるしのぶさん可愛い
miniminigob
が
しました
昔の日輪刀か呼吸法でもお空にあるかと思ってたけど特になかったし
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
しのぶさんは冨岡さんにキツすぎるのはどうかと思ったけどクレバーで優しいところがよく描けていたので良かった
第二弾はプレイアブルじゃなくてもいいからまた登場して欲しい
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
鬼滅世界でやられた鬼の魂が迷い込んで、それに手を貸す星晶獣がずっと夜の状態にしてしまって、朝が来なくなったから調査してくれって依頼が来るとか?ならグラブル側も鬼滅側も活躍できたんじゃないか。
星晶獣の作った夜なのでフレアもサンちゃんも効かなくて、鬼を切れる鬼滅キャラが活躍するとかさ。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
それ以外の部分で解放絵だったり気合入ったSDだったりファンサに近い義勇だのしのぶだのの絡みだったり
許された使用範囲では最大限頑張ったと思うがな
このコラボで大量にきた鬼滅ファンがグラブルのコラボは凄いと思ってくれりゃ成功でしょう
彼らが残る続ける関係なくこの先グラブルで色んなコラボがあっても勝手に方々で宣伝してくれるよ
今回で言うと刀剣のファンがグラブルのコラボは凄いからってあっちこっちで言ってたからな
miniminigob
が
しました
今まではグラブルのコラボ好きだったから楽しみにしてたけど今回頑張ってんの絵とかSDだけだな
何がファンサだよ幽世の話書きたかっただけだろこれ
miniminigob
が
しました
一回目のナタク、二回目のリョウメンスクナ両方そのパターンだし。
片方くらい鬼滅キャラに華持たせてあげて欲しかった。
フェイトの蛇の習性を伊之助に聞くやつ本当に良かったから、あんな感じで。
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
グラブル側の登場人物を鬼滅側に寄せすぎて兄がどうだの妹がどうだの同じような自分語り延々と繰り返しててウンザリした
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
随所に鬼滅側からのネタ拾ってるのに、何も読み取れてねえじゃねえかっていう
幽世メインなのは鬼を下手に敵にする訳にもいかなかっただろうからしょうがないしなあ
miniminigob
が
しました
この条件満たせてかつボス敵としてグラブル側から見ても説得力ある敵なんて幽世ぐらいだから仕方ない
miniminigob
が
しました
グラブル勢が物申す展開とか予想してたので安堵した
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
よくわかんないお化けが襲ってきて封印しなきゃいけないから手伝って!の二行で済む話をクドクドクドクドと尺稼ぎ、コラボ相手には要素程度しか話させない それでも業界全体で見れば良シナリオというソシャゲの闇
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。