
【スポンサーリンク】
29
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)23:19:13
わかりやすく盛り上がれるイベントで最高だったよ…
しかしあらゆるスケールがデカすぎて今後が若干心配だ
しかしあらゆるスケールがデカすぎて今後が若干心配だ
579
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)22:02:29
一気に読んだら凄い疲れるボリュームだった
ゾーイとんでもない奴らから人間守ってるんたなって改めて感じた
ゾーイとんでもない奴らから人間守ってるんたなって改めて感じた
730
:名無しのぐらんじーた:
20/12/29(火)01:31:10
もしかして今回のイベントって
真面目に世界の危機なのでは
真面目に世界の危機なのでは
742
:名無しのぐらんじーた:
20/12/29(火)01:33:13 I
>>730
ゾイちゃんが出てくるイベントなら世界の危機に決まってるじゃないか!
ゾイちゃんが出てくるイベントなら世界の危機に決まってるじゃないか!
121
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:44:13
シナリオ進めてるけどゾーイが格落ちしそうなのがちょっと心配
128
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:45:32
>>121
ボコられる理由はあるから大丈夫だよ!
ボコられる理由はあるから大丈夫だよ!
125
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:45:01
>>121
アイス食わなければ大丈夫だと思う
アイス食わなければ大丈夫だと思う
143
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:47:06
>>125
アイス食って蒲焼き食ってるなんかエロい人の悪口はそこまでだ
アイス食って蒲焼き食ってるなんかエロい人の悪口はそこまでだ
138
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:46:42
格落ちと言われても初登場がアーカーシャを倒す役目でけんげんしたのに遅れてたし
別に最強無敵キャラという訳でも無いしでもっとヤバい存在はいくらでも居るんじゃないの
銃ゾーイの敵も空に現れたら全部発狂するとかで強さ自体はよくわからんもんだし
別に最強無敵キャラという訳でも無いしでもっとヤバい存在はいくらでも居るんじゃないの
銃ゾーイの敵も空に現れたら全部発狂するとかで強さ自体はよくわからんもんだし
153
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:48:00
スーパーマンに対するクリプトナイトみたいなもんだし格落ちはないよ
むしろ今回のボスの欠片を悪用してゾーイちゃんを無力化してグフフな展開にする同人誌を書けるんだよ
むしろ今回のボスの欠片を悪用してゾーイちゃんを無力化してグフフな展開にする同人誌を書けるんだよ
164
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:49:27
人の願いをパワーに変えるから
人の力をパワーに変える敵と相性が悪かったのだ
だが人以外の願いも受け取ったゾーイは無敵だ!
いくぞ正義の劇場版専用フォーム!スーパー調停斬!
人の力をパワーに変える敵と相性が悪かったのだ
だが人以外の願いも受け取ったゾーイは無敵だ!
いくぞ正義の劇場版専用フォーム!スーパー調停斬!
209
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:54:38
後はぞいとジオくんの上位存在にコスモスが存在しているっぽいけどいつ出ることやら…
上位存在だからと言って二人より強いとは限らんしこの二人の他にも願いから生まれたのがいくつか存在しているかもしれんけど
上位存在だからと言って二人より強いとは限らんしこの二人の他にも願いから生まれたのがいくつか存在しているかもしれんけど
142
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:47:04
格落ちどころかむしろ敵側の格でこれ以上とかバハムートとかしかいないんじゃねってなった
154
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:48:04
話聞いた感じだと設定的に敵も結構ヤバいやつっぽいのか
210
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:54:49
正直すごく良かった
ただ怖いのは今のグラブルのこの世界が安定しきったらまた7万年前と同じことが起きるんじゃ無いかってことだが…
それをバハムートがぶち壊したってことなのかねえ
ただ怖いのは今のグラブルのこの世界が安定しきったらまた7万年前と同じことが起きるんじゃ無いかってことだが…
それをバハムートがぶち壊したってことなのかねえ
218
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:56:06
>>210
世界質システムが終わってちゃんと回ってたのに
その世界質システムを使っていた頃の存在がテツロウの命をつないでしまったからワルダントが出てきた
って話なので多分大丈夫なはず?
世界質システムが終わってちゃんと回ってたのに
その世界質システムを使っていた頃の存在がテツロウの命をつないでしまったからワルダントが出てきた
って話なので多分大丈夫なはず?
56
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:34:34
ワルダントさんスケールデカ過ぎる…
719
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)22:25:14
ワルダントは少なくともグランデHL並のマルチで出していいぐらいの敵だよねあれ
65
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:35:55
ワルダントのスケールがデカすぎて
ジオ君がまるでただのクソコテみたいじゃないですか
ジオ君がまるでただのクソコテみたいじゃないですか
441:名無しのぐらんじーた:2020/12/28(月) 22:06:40.75 ID:9vZI34xT0.net
ゾーイはみんなの思いだとかが必要っぽいから
あの世界全体でわかりやすい巨悪じゃないと出てこないんじゃね?
あの世界全体でわかりやすい巨悪じゃないと出てこないんじゃね?
447:名無しのぐらんじーた:2020/12/28(月) 22:11:15.00 ID:eQ1QnVyVa.net
旧世界の理君は1回分離された癖に何故にもう1回湧いて出てこれたのかようわからんね
ゾーイちゃんもうちょい判定緩くなってくんねぇかな
堕天使連中もやっぱり普通にヤバいがな
逆に十天衆はサークル活動感覚いい加減にせえや
ゾーイちゃんもうちょい判定緩くなってくんねぇかな
堕天使連中もやっぱり普通にヤバいがな
逆に十天衆はサークル活動感覚いい加減にせえや
137:名無しのぐらんじーた:2020/12/28(月) 22:12:44.73 ID:cfnhpk3H0.net
ゾーイを超えるには、同等の存在を実装するか、理=ゲームシステムをいじるしかないってことはわかった
843
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)19:55:40
ゾーイ一方的にボコれるってこれファーさんより強いんじゃない?
848
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)19:56:36
ぞいちゃんべリアルにあしらわれるレベルなので
スケール的には天司の方が段違いに大きい
885
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:00:50
世界の危機かどうかより
多くの人々の心がLowに偏るほどゾイの力が増すみたいな設定だっけ
401
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)21:28:07
オイオイオイこいつらファーさんとか幽世の奴らよりよっぽどやべぇじゃねえか
394:名無しのぐらんじーた:2020/12/28(月) 21:50:20.81 ID:KwrZfk36d.net
最後まで見ると
ゾーイ+バハムート+兄弟ロボ+壊獣の力で
ようやく倒すという
これ以上はなかなかないだろ
ゾーイ+バハムート+兄弟ロボ+壊獣の力で
ようやく倒すという
これ以上はなかなかないだろ
481:名無しのぐらんじーた:2020/12/28(月) 22:39:26.40 ID:oyjJPPl10.net
グラブルが終焉を迎えるとき
このイベが史上最大の戦いだったなと振り返ってもおかしくはない
本当にここまでの設定の敵を出しちゃってよかったの?
このイベが史上最大の戦いだったなと振り返ってもおかしくはない
本当にここまでの設定の敵を出しちゃってよかったの?
483:名無しのぐらんじーた:2020/12/28(月) 22:40:49.76 ID:bOzEFh920.net
設定とか気にしてる人居ないから平気だよ
485:名無しのぐらんじーた:2020/12/28(月) 22:41:41.38 ID:6LzI74x6d.net
ジョヤも大概だったし…
487:名無しのぐらんじーた:2020/12/28(月) 22:43:34.43 ID:Kc2QFBSea.net
銃ゾフェイトだっけ?
何かよくわからない脅威すら強かったみたいだからな
何かよくわからない脅威すら強かったみたいだからな
140:名無しのぐらんじーた:2020/12/28(月) 22:16:38.73 ID:KUQdR78K0.net
わかってた話ではあるけど、さらっと赤き地平の前がなんだったのか話してるの草
389:名無しのぐらんじーた:2020/12/28(月) 21:48:36.33 ID:xGUk5vTl0.net
イベントで超古代文明だとか年始には月に行ったりするのにメインストーリーの敵が空の統一を目論むエルーンってスケール大丈夫なんか?
392:名無しのぐらんじーた:2020/12/28(月) 21:49:43.95 ID:VxtUbT0j0.net
これじゃあもう真王とかただのおじいちゃんじゃん…
397:名無しのぐらんじーた:2020/12/28(月) 21:51:02.13 ID:zdEfmkfE0.net
ゾーイは劇場版で真王はTVスペシャルみたいな
922
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:04:57
そもそも壊獣のバリア突破する技術なかったらグランくんたちも雑魚壊獣倒すことすらできないし
ロボミイベントの敵は洒落になってない
929
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:06:13
ロボミの技術は7万年前で月や覇空戦争より遥かに古代の文明だからな・・・
938
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:07:29
数千年単位の話とかつい最近じゃんって感覚を麻痺させてくる…
932
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:06:30
壊獣っていう勢力自体が月とか幽世レベルのやばい案件
946
:名無しのぐらんじーた:
0/12/28(月)20:08:09
バハが来て大地を浮かせて月の民が逃げた原因かもしれんくらいヤバい
64
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:35:54
ロボミ関係は技術文明が別次元すぎる
107
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:42:15
機械文明時代は科学を極めて魂の限界に達しました
で壊獣が産まれたのかな?
人が神に逆らって世界がいまの形になった原因は別なんだろうか?
星の民が来たのは割と最近だよね
で壊獣が産まれたのかな?
人が神に逆らって世界がいまの形になった原因は別なんだろうか?
星の民が来たのは割と最近だよね
112
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)20:43:08
あの神に逆らったひとびとが多分かくりよ…なんだっけ?
596
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)22:06:07
脅威度
今回≧ジョヤ>>>>ファーさんバブさん
今回≧ジョヤ>>>>ファーさんバブさん
608
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)22:08:21
>>596
ファーさんに関しては普通にジョヤ以上だと思うけどね
GBVS含めるならバブさん相手でもゾーイ出撃したし
ファーさんに関しては普通にジョヤ以上だと思うけどね
GBVS含めるならバブさん相手でもゾーイ出撃したし
609
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)22:08:53
ワルダントってファーさん絶許案件だよね
テツロウって特異点なんじゃ…
テツロウって特異点なんじゃ…
616
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)22:10:03
>>609
絶許案件っていうかむしろファーさんが求めていた存在じゃね?
世界を終わらせる存在だし
絶許案件っていうかむしろファーさんが求めていた存在じゃね?
世界を終わらせる存在だし
694
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)22:20:58
ワルダントが自分を滅ぼすとは思えないから相容れないんじゃないかなって
655
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)22:16:00
ファーさんが世界終わらせようとしてるのって自分に制約的なもの仕込んでるバハが気に入らなくて
お空の世界壊したり制約ぶっ壊そうとしてるだけだっけ?
お空の世界壊したり制約ぶっ壊そうとしてるだけだっけ?
665
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)22:17:13
>>655
神様気に入らない+終末起こすとどうなるか知りたいっていう目的自体は単純
神様気に入らない+終末起こすとどうなるか知りたいっていう目的自体は単純
671
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)22:18:35
ファーさんは自分も一緒に消え去りたい派だよ
エテメンアンキみたいな世界崩壊後も存在できるような場所もギルティー判定だし
エテメンアンキみたいな世界崩壊後も存在できるような場所もギルティー判定だし
706
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)22:22:43
空の世界と星の世界の対立構造が星バハと空バハが元に戻ろうとする為に世界の住人を利用してるだけなのを知って
そういうバハムートの思想に世界や自分が利用されてるのがスゲームカつくから 世界ごとバハムート達殺すわ
バハムート達殺して俺は自由になる
って感じ
そういうバハムートの思想に世界や自分が利用されてるのがスゲームカつくから 世界ごとバハムート達殺すわ
バハムート達殺して俺は自由になる
って感じ
601
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)22:06:26
ファーさんやバブさんはバハムートが世界を新生させた後の神格だからね
今回の脅威ほぶっちゃけバハムート以上の脅威だからそりゃファーバブ以上だよ
今回の脅威ほぶっちゃけバハムート以上の脅威だからそりゃファーバブ以上だよ
213
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)23:51:53
バハムートがやってくる前の旧世界を滅ぼした旧世界の摂理そのものとか完全に裏ボス的存在なんだがなあ…
ファーさんの時も「これ以上の敵とか出てこないだろ…」とか思ってたけどそれ以上が出てきちゃったよ…
ファーさんの時も「これ以上の敵とか出てこないだろ…」とか思ってたけどそれ以上が出てきちゃったよ…
612
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)22:09:29
ゾイちゃん基本脳筋で片付けようとするから
またトンチ効かせた脅威がでてきたらヤバそうな
またトンチ効かせた脅威がでてきたらヤバそうな
441
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)21:37:18
スケールがでかすぎてシロウの初夢オチじゃないかと心配したぞ俺
425
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)21:33:05
イベントまで含めると星の島ってそこまで無理難題な目的地じゃないように見える
418
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)21:31:35
まだ宇宙とか銀河とかまで行ってないから次も出来るな
727
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)22:26:16
今回のすごいシナリオ見せられたら
少数の壊獣にイキッてた月の民が心配になってきた
少数の壊獣にイキッてた月の民が心配になってきた
852
:名無しのぐらんじーた:
20/12/28(月)22:44:29
史上最大の戦いがマジで史上最大だとは思わんかった・・・
000よりスケールが大きいなんて予想しとらんよ
000よりスケールが大きいなんて予想しとらんよ
311
:名無しのぐらんじーた:
20/12/29(火)00:03:59
十天もこういうスケールのでかい敵と相対してほしいな
グラブルアベンジャーズに期待
グラブルアベンジャーズに期待
![ぐらぶるっ! 10 (ファミ通クリアコミックス)]](https://livedoor.blogimg.jp/miniminigob/imgs/b/8/b809978d.jpg)
ぐらぶるっ! 10 (ファミ通クリアコミックス)
●特典
▼Sレア武器「パラゾビィウム」シリアルコード
・ゲーム内コミック『ぐらぶるっ!』第10巻が登場!!

ジータ アイドルVer. 1/7スケール フィギュア
・エイプリルフールイベントで大きな反響を呼んだアイドル版の衣装をモチーフに立体化!
・1日限りではない、アイドルなジータをぜひお手元に!
【スポンサーリンク】
コメント
コメント一覧 (251)
闇の帝王みたいに「駄目だ。勝てぬ」って感じで小物化して再登場。
っつーか一応ゾーイも内包してるし、反存在でもなければほとんどの敵は倒せるんじゃね?
弱いきくうしなので、去年みたいにビカラちゃんがゲボ吐くくらいのイベントがちょうどいいよ。年末もシミュレーションでゲボ吐いてたけど。
カイザーカタストネシスでカシウスが脳みそだけでヤバいって理ぶった切って
月の連中も殲滅してグランゴッドカイザー大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!!してくれ
グラジーの叔母さん誘拐とかいう後付け引き延ばし設定は無かったことにしろ。弱ってたから近くの街に解放しておいたでいいだろもう。
星晶獣従えてたり、いくつもの空域を支配してたり、七曜の騎士の実力など
本人のキャラ自体は小物臭いけど、持ってる総戦力自体はルシファーやワルダントにも引けを取ってないと思う
少なくともマフィア(笑)よりかあ1000倍マシ
あれもっとスケール大きくすればよかったね
十天衆はマフィア関係を解決するために、秩序と八百長したり、レイママに庇護を求めたりした
本当に酷すぎる差で大草原過ぎる
覇空戦争の時はどうしてたんだろう?存在理由からして星側には付けないと思うけど
一騎当千ガウェインの一枚絵とか、パリウリの鼻ツンとかイラスト撮っておきたいものが多かった。
十天衆がグラブル界のヒードランとでも言いたいんですか
……いやでもヨグソトースがただの雑魚だしな、このゲーム……
簡単にお空の軍事バランス崩れちゃう
シスがチョイとブースト掛けた格闘ハーヴィンに負けた事を考えるとタイマンで勝つのはかなりシビアな気もするが…
世界を滅ぼそうとしてる星の民は、人類のための力に含まれてるのかどうかによるけど
本人は後からいくらでも実力盛れるわけだし
ファータグランデ最強くらいの規模にしときゃよかったんだよ
マフィアと拮抗して全空最強名乗るな
強化スーツのハーヴィンに後れを取るシスとかエッセルカトル姉弟とか明らかに場違いだろ
ウーノ:100%カットがムゲンに効かない
ソーン:照明や海の照り返しなど光に弱い、煙幕にも弱くシルヴァにも落とされてる
サラーサ:ムゲンのブレスで退場
フュンフ:ヴァルフリートの剣閃に気づけない、かわせない
シス:石油王ハーヴィンに負ける
ニオ:騒音に弱い
カトル&エッセル:レイに簡単に操られる
こくうしんしんで格落とさなかったのシエテとオクトーしかいねえ
月勢力 月に逃げた旧世界の生き残り
バハムート 旧世界の上に理敷いた
ファー 今の理気にらないので壊したい
世界 今の理気に入らないので世界作り直したい
真王 今の世界に不満はないので脅威から守るために統一したい
瓶食い女 脅威から世界を守るために闘争を起こしたい
ロキ お兄ちゃん好き
十天衆 武力で空の抑止力になりたい
目的からしてスケール小さいし多少はね?
由緒正しい昭和からの伝統名
最初は敵対しても最終的に真の脅威(変質したグランパパ)と戦う為に仲間になる感じだし、まぁメインがしょぼいのはしゃーないわな
[World Ant]i Matter
↑ここが「ワルダント」
全空強さTOP10に入るのってシエテはたぶん入ってオクトーで入るかどうか微妙他は論外レベルなのに
武器の使い手としてトップばかりかというとそうでもない
最終的な目標が抑止力であるせいで割と行動自体にも制限がある
十天衆でイベントするのはやめてフェイトでだけ盛りまくればいいんじゃないかね・・・
対策以前にそんなに強くない奴迄混ざってる
設定上は印象ほど弱くないのだと思われる
エッセルトカトルはちょっとどう頑張っても擁護の仕様がないけど
ワルダントの設定は創世神話と絡めると面白い話になりそうなんだけど、
そうなるといかんせん昭和ロボアニ臭が本編メインにまであふれてきちゃってウザい
正直になって十天の最終2やめちまえよ
ぐらぶるのまふぃあはつよいんだーみたいなアホ以外はみんなマフィアの手先に強さなんて望んでないしそいつらのグッズも欲しくねぇんだ
十天はなにかあるたびにクソザコナメクジとして引き合いに出されるみっともない集まり
天司イベはアーカーシャ&ゾーイ起動前(世界の危機にゾーイが出てこない)
ゾーイ&ワルダントの力はその時点までの人類のために使われた力の最大値
12枚羽ファーさんが登場時点でのお空史上最強
ここから推察すると
VS時点のゾーイの強さはルシフェル&ベリアルと同等
000で12枚羽が最大値を更新
ケンジが核融合で更新
グランゴッドカイザーが更新
だからVSでゾーイがベリアルに負けるのはおかしくないはず
そんなこと言ったらバブもベリアルもゾーイもユエル一人で倒せるだろ
もっと争いたまえ
「弱者救済(笑)」とかやってることと結果がまったく合ってないというか…
ロキも個人的にはそうだけどヘイト稼ぐけど解消ポイントが全然ないのが問題というか
鬼滅から初めてグラブル楽しんでるけどお前ら見てると文句ばっかでゲンナリなりするわ
コンテンツ滅ぼすのは信者だって成程なって思うよ
これじゃ新規もすぐ逃げるだろ
コメントする
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象となる場合があります。
・ゲームの不正ツール情報や宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。