
【スポンサーリンク】
748:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:05:06.60 ID:Oph2xsEJ0.net
2018年にマグナ4凸来て
2019年に神石4凸来て
2020年にマグナ5凸来たから
2021年に神石5凸来るとは思うけどまあ夏かな
2019年に神石4凸来て
2020年にマグナ5凸来たから
2021年に神石5凸来るとは思うけどまあ夏かな
751:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:08:43.69 ID:s7udzAT60.net
神石5凸は今年来てもおかしくはないと思うけどな
マグナ強化の流れから神石強化の流れに変わってもいい頃合いだし
マグナ強化の流れから神石強化の流れに変わってもいい頃合いだし
753:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:09:25.52 ID:mheCTqNG0.net
周年は普通に神石5凸じゃね
マグナが強くなって時間たってるからここのバランスは取りに来ると思うがな
マグナが強くなって時間たってるからここのバランスは取りに来ると思うがな
756:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:11:43.66 ID:X96uKxcy0.net
マグナに強化が続いてるとはいえ別に神石全体が追いつかれてきてるわけでもないしクレクレしてる水風強化してやればそれで問題ないのでは
シヴァ4凸きたところでじゃあ今更シヴァシヴァでマルチ荒らせるかって言ったらそうでもないし4凸そんなに問題あるのか?
どっちかっていうと今更したところで使われるかって方が問題なんじゃ
シヴァ4凸きたところでじゃあ今更シヴァシヴァでマルチ荒らせるかって言ったらそうでもないし4凸そんなに問題あるのか?
どっちかっていうと今更したところで使われるかって方が問題なんじゃ
759:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:13:08.67 ID:WPdkweRCp.net
いうて今でもマグナは神石の下位互換って明確になってるから
神石強化したらまたマグナの民から不満が出るじゃん
神石強化したらまたマグナの民から不満が出るじゃん
765:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:15:39.38 ID:IguBYbkl0.net
>>759
素朴な疑問なんだけどそれの何が悪いの?
マグナでエンドコンテンツまで全部やれて、未完成には工夫でそこそこ張り合えるだけ破格だと思うんだけど
素朴な疑問なんだけどそれの何が悪いの?
マグナでエンドコンテンツまで全部やれて、未完成には工夫でそこそこ張り合えるだけ破格だと思うんだけど
772:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:20:05.15 ID:WPdkweRCp.net
>>765
いやそら不満は出るやろ
今でさえ別に神石超えてる属性なんて皆無やのに自分らそっちのけで強いのをさらに強くしたら強化されなかった連中は不満持つやろ
それをやってきたのが属性間問題の闇強化の現状やぞ
他の属性も強くしろしろ言われてたやろ
いやそら不満は出るやろ
今でさえ別に神石超えてる属性なんて皆無やのに自分らそっちのけで強いのをさらに強くしたら強化されなかった連中は不満持つやろ
それをやってきたのが属性間問題の闇強化の現状やぞ
他の属性も強くしろしろ言われてたやろ
776:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:23:17.58 ID:s7udzAT60.net
いうてしばらくマグナ強化続いてるんだから神石強化のターンはどっかで来るだろう
768:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:17:17.49 ID:R9E1LOtG0.net
リミ武器だけで埋まらない差がいくらでもあるからな
召喚石デス、ニーア、レイ、麒麟弓
裏カイム、アナサン
アラナン、召喚石サン
闇、土、火に力入れるのが賢い
召喚石デス、ニーア、レイ、麒麟弓
裏カイム、アナサン
アラナン、召喚石サン
闇、土、火に力入れるのが賢い
779:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:25:39.37 ID:RhQGSk/a0.net
マグナ5凸はほぼ告知無しで来たしコロナの影響で無課金優遇したくなったのでは
結局課金しないと強くなれないじゃ人減るし
結局課金しないと強くなれないじゃ人減るし
782:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:27:41.93 ID:Rv5owFljp.net
>>779
コロナの影響が出始めたのが3月でまともに仕事がなかなかできない中、
8月に諸々調整含めて実装完了って無理に決まっとるがな。。。
コロナの影響が出始めたのが3月でまともに仕事がなかなかできない中、
8月に諸々調整含めて実装完了って無理に決まっとるがな。。。
758:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:13:05.59 ID:Oph2xsEJ0.net
ゼピュロス実装されてから一度でもマグナでいいって言われなかった時期があったみたいな言い方はやめろ
767:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:17:07.20 ID:IguBYbkl0.net
他の風ガチ勢もゼピュの質問にマグナで良いですとか返してるの結構な闇だと思う
773:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:20:35.62 ID:X96uKxcy0.net
神石ガチ勢のマグナでいいよは喫煙者がタバコなんてやめとけって言ってるようなもんだぞ
結局当人は使うだけの魅力感じてるんだから真に受け過ぎても意味がない
結局当人は使うだけの魅力感じてるんだから真に受け過ぎても意味がない
771:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:19:33.89 ID:R9E1LOtG0.net
ゼピュロスには150hellフルオート出来るってメリットあったな
確か2020の風有利はマグナでフルオートかなりキツいてか不可能だった気がする
確か2020の風有利はマグナでフルオートかなりキツいてか不可能だった気がする
775:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:22:15.25 ID:otATPg+60.net
ゼピュはHPと堅守だけじゃねーぞ奥義軸もあるんだぞ
778:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:25:17.89 ID:tfMYB/aoH.net
ゼピュは魔鯛最終が不甲斐なかったのが一個軸を潰した感ある
神石語る以上コスパの話は付いて回るしそりゃタダのマグナ差し置いて神石いいよなんて神石マンでもそうそう言えねえよ
神石語る以上コスパの話は付いて回るしそりゃタダのマグナ差し置いて神石いいよなんて神石マンでもそうそう言えねえよ
788:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:30:19.59 ID:1Po3JsvT0.net
このゲームの神石やるってのはもう
微課金ぐらいだと博打って言うか心中だよね
>>778
真鯛次第でハツオイとかも使い道増えるかとか
浪漫あったかもしれんね
微課金ぐらいだと博打って言うか心中だよね
>>778
真鯛次第でハツオイとかも使い道増えるかとか
浪漫あったかもしれんね
792:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:42:42.17 ID:Rv5owFljp.net
>>788
こんだけ配ってりゃ無課金でも1,2属性位は余裕で出来ると思うけどね
自分もサプと美味しいスタレのみ派だけど火、土、光はそこそこ出来てるし
闇は石さえあれば武器とダマはある
こんだけ配ってりゃ無課金でも1,2属性位は余裕で出来ると思うけどね
自分もサプと美味しいスタレのみ派だけど火、土、光はそこそこ出来てるし
闇は石さえあれば武器とダマはある
777:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 01:24:21.52 ID:Oph2xsEJ0.net
マグナでいいよはマグナのほうが強いよじゃなくて
好きで神石やってるようなの以外は死ぬほどコスパ悪いから有象無象はマグナやってたほうがいいよの略だから
好きで神石やってるようなの以外は死ぬほどコスパ悪いから有象無象はマグナやってたほうがいいよの略だから
![ぐらぶるっ! 10 (ファミ通クリアコミックス)]](https://livedoor.blogimg.jp/miniminigob/imgs/b/8/b809978d.jpg)
ぐらぶるっ! 10 (ファミ通クリアコミックス)
●特典
▼Sレア武器「パラゾビィウム」シリアルコード
・ゲーム内コミック『ぐらぶるっ!』第10巻が登場!!

ジータ アイドルVer. 1/7スケール フィギュア
・エイプリルフールイベントで大きな反響を呼んだアイドル版の衣装をモチーフに立体化!
・1日限りではない、アイドルなジータをぜひお手元に!
【スポンサーリンク】
コメント
コメント一覧 (281)
楽な方をやれよ
ゼウスとかアーク2エデン2くらいならマジでちゃんと作られたマグナでも普段使いくらいな十分張り合える
(神石が出るとは言ってない)
お前のゼピュ見てると弱いとは思わないとか言ってくるけど掛かってるコストが尋常じゃないから強くて当然
むしろ短期で追い付きそうになるマグナが強過ぎる
そもマグナはガチャしなくても強く出来るものなんだから
ガチャ産+ダマ無いと話にならない神石より弱くて当たり前、むしろ強かったらおかしい
まぁ俺はマグナやる気一切無いから直接神石やってるけど
最前線張る気なんてないから適当にやってりゃいいわ
ゼウス始めてからそうなった。
バフなしデバフなしでもある程度の火力を出せる上に堅守でルシを雑に回せるからね。
マグナでルシバブなんてやりたくないわ。
マグナじゃ倒せないから神石やれ!はおかしいけど、同じ土俵に立ってて神石の方が、強い、早く倒せる、は当たり前なんだよ。それだけ課金してたりアイテム使ってんだから。
それを強化されるのが嫌なら課金しなさいって訳で。
でもそうならないように一定の強さを持ってエンドコンテンツも参加出来る位にはマグナも強化してんだから
実用レベルの編成組めるのはどの属性も渾身背水必殺の内から一つか二つって感じだし
土 → マグナも強い。アナサンとハイランに限定もりもりで今なら宇宙が見える
火 → マグナでも良い、アグニスは鯖敷き詰め水メモアラナンで振り切れる、堅守は有料、マジ無情
光 → マグナでも良い、ゼウスでも良い。多分完全に好み、やりたい奴が神石をやる属性。
風 → マグナが強い。ゼピュはコスパ最悪だから止めとけ……。
水 → サザエ集めたら放置で良い。
例えるならロードか自動二輪辺り
マグナより神石が強いことに不満あるやつは少しおかしいぞ
揚足取られる前に言っとくが、勿論属性によってはマグナが十分強いことは承知だからな
んでゴム手袋もうちょっと強化してくれれば、背水堅守とか欲しいなー
神石やっていて楽しくなるようなコンテンツを増やしてくれ
通常アビ軸なら楽器並べられるマグナのが真面目に強いよ
アーク二本で確定できたら強いんだが
水と風はリミ実装しないでいじめみたいになってるしもうちょっとバランス考えて実装しろって感じ
マグナで出来る事に比べたら神石なんて比較にならないレベルで充実してるでしょ
マグナ石5凸とか生放送で発表して即実装だった気がする
声優はあるやろうけどな
無課金編成と課金編成なんだから課金編成の方が優遇されて当たり前だし何の問題もないだろ
闇強化うんぬんは同じ金額かけて強くなれる幅に差がある所が問題なので同列に語るのは間違ってる
既存マルチはバランスぶっ壊れるから、今後追加される新コンテンツはそんな感じで調整してくれ。別に防御値を上げるだけでも同じ調整はできるが、マグナでは出せないような大ダメージ出して気持ちよくなりたいんだ。
今年の夏くらいだと思うけどなはやくても
神石にだけは上限アップとかやっても良いと思うんだよな
石を重ねて凸れてる人羨ましいわ
コメントする
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象となる場合があります。
・ゲームの不正ツール情報や宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。