
【スポンサーリンク】
15
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:00:04
ミレリゼイベントは楽しかったんだ…けど加入があまりにも早すぎた
22
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:05:54
ミレリゼの実装タイミングはあれでよかったけど
せめてハロウィン季節メッセージ自重はした方が良かったと思う
喪イシスはちゃんと喪中だからメッセージありませんとかやってたし
せめてハロウィン季節メッセージ自重はした方が良かったと思う
喪イシスはちゃんと喪中だからメッセージありませんとかやってたし
28
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:07:05
アナサンは敵対してたからメッセージはありませんとかあったし
ミレリゼは贖罪中でメッセージはありませんでも・・・
ミレリゼは贖罪中でメッセージはありませんでも・・・
32
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:08:35
ユイシスもサンダルも別バージョンで季節会話あるけど
ミレリゼでそれやっても仕方ないだろ
ミレリゼでそれやっても仕方ないだろ
33
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:09:21
喪イシスもアナサンダルも黒騎士オルキスも別バージョンが先にあっての事だからなあ
37
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:11:36
ミレリゼはシナリオでうーn加入早すぎてうーn季節ボイスでうーn
ともやもやを蓄積させてくる
ともやもやを蓄積させてくる
43
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:13:41
最初の時点で既に街は全滅してた、じゃなくて
何故街の半分が壊滅してた→改めて全滅させますねって一段階置いたのか
運営は人の心が無い・・・って思った
何故街の半分が壊滅してた→改めて全滅させますねって一段階置いたのか
運営は人の心が無い・・・って思った
50
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:18:26
別に新キャラの好悪が分かれるのは極論どうでもいいけど
おっさんがドジっ子(婉曲表現)になったのはおつらい
おっさんがドジっ子(婉曲表現)になったのはおつらい
53
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:19:14
ミレリゼは1ミリも悪くないのに過剰に叩かれて可哀想ではある
回避可能だったのはおっさんだけだしおっさんが叩かれるなら分かるがそれかパラケルスス
回避可能だったのはおっさんだけだしおっさんが叩かれるなら分かるがそれかパラケルスス
55
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:19:49
クラリスとルリピもイベントTOP画面の発言がサイコパスみたいになったのもつらい
57
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:20:33
結果として大過にならなかったってだけでやらかしたアグロヴァルも
登場からプレイアブル化までは間あったのに
もうちょっとなんとかならんかったの
登場からプレイアブル化までは間あったのに
もうちょっとなんとかならんかったの
62
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:21:04
見た目良いキャラだしすぐプレイアブル化させるなら
シナリオの内容もうちょっと考えろよとしか
シナリオの内容もうちょっと考えろよとしか
67
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:22:33
カリおっさんがいればなんとかハッピーエンドになれるってのがなくなっちゃったからなぁ…
賢者の石もあったし住民みんなな直せたぐらいでもよかったけどおっさんが便利カードすぎるけどおっさんだしって…
賢者の石もあったし住民みんなな直せたぐらいでもよかったけどおっさんが便利カードすぎるけどおっさんだしって…
69
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:23:03
ぴっぴは元々目の前の人間に感情移入して
その人間の周囲にいる他人の気持ちに思い至らない描写をよくされてる
長く監禁されてた世間知らずのせいか
それともルリアノートで詮無き事とか書く人の心の無い奴なのか
その人間の周囲にいる他人の気持ちに思い至らない描写をよくされてる
長く監禁されてた世間知らずのせいか
それともルリアノートで詮無き事とか書く人の心の無い奴なのか
71
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:23:43
鬼滅やロボミの方で浮かれててチェックとか甘くなったんじゃないかなって気がする
72
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:24:00
おっさんが見過ごしたのが悪いってのもわかるけど
悠長に一人ずつ必殺仕事人ごっこしてたミレリゼも悪かったと思いました
悠長に一人ずつ必殺仕事人ごっこしてたミレリゼも悪かったと思いました
79
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:26:25
もうご都合でもいいから全部ジークさんがなんとかしてくれたとかで
いいのかもしれんね…
いいのかもしれんね…
82
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:27:36
>>79
さすジーとか全部おっさんがなんとかしてくれましたは嫌だけど
だからといってキャラをアホにしてほしいわけじゃないんだ…
さすジーとか全部おっさんがなんとかしてくれましたは嫌だけど
だからといってキャラをアホにしてほしいわけじゃないんだ…
85
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:28:11
ご都合主義で解決してくれって話じゃなくて
話の都合のためにマイナス方向のご都合主義でキャラクターが馬鹿になるパターンは大嫌い
話の都合のためにマイナス方向のご都合主義でキャラクターが馬鹿になるパターンは大嫌い
91
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:30:05
例えばホムンクルス一斉暴走の理由がパラおっさんが痕跡隠滅のために介入したとかなら
味方サイドの株落とさずにヘイトをパラおっさんに向けられたと思うんだけどね
味方サイドの株落とさずにヘイトをパラおっさんに向けられたと思うんだけどね
106
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:33:09
病弱で両親もいないけど
全て自分自身の力だけで0からホムンクルス複数製造できる環境整えたミレイユ
全て自分自身の力だけで0からホムンクルス複数製造できる環境整えたミレイユ
112
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:34:35
>>106
女の子1人なのにどうやって資金調達してたんだろう
女の子1人なのにどうやって資金調達してたんだろう
113
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:34:47
>>106
その辺の違和感をフェイトで回収するのかと思ったら
投げっぱなしとはおでれえたぞ
その辺の違和感をフェイトで回収するのかと思ったら
投げっぱなしとはおでれえたぞ
104
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:32:08
リゼットの暴走をスルーしたとはいえ
基本百合見守り隊してるだけで目的達成したパラおじ
基本百合見守り隊してるだけで目的達成したパラおじ
99
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:31:23
リゼットのこと感づいて放置し観察してたであろうパラの描写がまったくないのがなぁ
あいつがこんな街に居座る理由なんてリゼットとおっさんの血統のミレイユぐらいしかなかったし
特に勉強もしてないミレイユが人形を完成させれたのも関わってそうなのになにも描写がないからパラに矛先まず向かないのよね…
ミレリゼの互いへの葛藤はここ最近のシナリオですごく良かっただけにもったいない…
あいつがこんな街に居座る理由なんてリゼットとおっさんの血統のミレイユぐらいしかなかったし
特に勉強もしてないミレイユが人形を完成させれたのも関わってそうなのになにも描写がないからパラに矛先まず向かないのよね…
ミレリゼの互いへの葛藤はここ最近のシナリオですごく良かっただけにもったいない…
107
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:33:28
パラケルススだけ一人勝ちしてるのがねぇ
109
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:33:35
パラおじは毎回想定以上の成果出しちゃう幸運な男
111
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:34:28
表に出てないだけで膨大な基礎研究を裏でやってるのかもしれない
114
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:34:57
パラケルススは倫理とか置いといて研究したいからやっちゃうのは好きだよ
115
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:35:34
なぜか赤化まで進んだけどヨシ!
118
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:36:15
流石に笑ったよね行き当たりばったりすぎて
123
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:37:26
なら家がお金持ちだったかというとそういうわけでもなく
血を吐いてる一人娘に看病もつけず一人残してた両親
血を吐いてる一人娘に看病もつけず一人残してた両親
124
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:37:48
前回は黄化まで行ったから今回は赤化すればいいな程度だったのに
赤化から先に進んで賢者の石が完成してしまうパラおじラッキー過ぎる
赤化から先に進んで賢者の石が完成してしまうパラおじラッキー過ぎる
126
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:38:23
パラおじが全部裏で糸を引いていたなら色々後腐れなかったのにな
127
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:38:26
赤化って賢者の石の最終段階って話だと思ったけど
ミレイユリゼットのない話のついでみたいな流れであんまり危機感ないのどうなんだ
133
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:39:22
結局なんで一気に赤化まで進んだのか不明なままだったね
次の錬金イベで説明されるパターンなのだろうか
次の錬金イベで説明されるパターンなのだろうか
144
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:42:54
ミレリゼイはどうしようもないなって感じじゃなくて何かワンポイント違えばこんな叩かれずに済んだんじゃないかってのがやるせない
そのワンポイントも色々思いつくしで10問ある選択問題の1つでも正解すればいいのに全部外したやがったみたいな感覚
そのワンポイントも色々思いつくしで10問ある選択問題の1つでも正解すればいいのに全部外したやがったみたいな感覚
155
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:46:48
キャラ叩いてるだけじゃなくてモヤモヤ抱えててどうしても受け入れ難いという人もいるし
マジで誰も幸せになってないクソ展開
マジで誰も幸せになってないクソ展開
166
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:49:06
ミレリゼイはおっさん達がホムンクルス放置して早々に立ち去ったのがよくわからない
それで暴走して町の住人消滅したし
それで暴走して町の住人消滅したし
172
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:51:29
罪と向き合ってそれでも自身の幸せも諦めず新しい家族と頑張る姿で終わりたかったんだろうなとは思う
それはそれとしてライターの倫理観おかしくない?大丈夫?ってなる
それはそれとしてライターの倫理観おかしくない?大丈夫?ってなる
174
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:51:30
アルケミイベは忘れたいけど続きあるのはほぼ決まりだろうし難しいところだ
918:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 10:47:32.78 ID:4SuORDmea.net
ミレリゼに対して優しい世界すぎるんだよね正直
扱ったテーマとシナリオの結果に対して本人たちが軽すぎる
自分たちの罪に向き合ってないと言われてもしょうがないだろこんなもん
扱ったテーマとシナリオの結果に対して本人たちが軽すぎる
自分たちの罪に向き合ってないと言われてもしょうがないだろこんなもん
923:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 10:54:12.82 ID:hb8vbyUHd.net
引きこもりの世間知らずだったし
罪の意識が薄いのは当然っちゃ当然
それをイベで見て面白いかはまた別だが
罪の意識が薄いのは当然っちゃ当然
それをイベで見て面白いかはまた別だが
168
:名無しのぐらんじーた:
21/01/10(日)22:49:32
エンディングだけで評価が180度くらい急転直下した珍しい例だから
創作する上では記憶しておきたい事例だわ
創作する上では記憶しておきたい事例だわ
◆関連記事
![ぐらぶるっ! 10 (ファミ通クリアコミックス)]](https://livedoor.blogimg.jp/miniminigob/imgs/b/8/b809978d.jpg)
ぐらぶるっ! 10 (ファミ通クリアコミックス)
●特典
▼Sレア武器「パラゾビィウム」シリアルコード
・ゲーム内コミック『ぐらぶるっ!』第10巻が登場!!

ジータ アイドルVer. 1/7スケール フィギュア
・エイプリルフールイベントで大きな反響を呼んだアイドル版の衣装をモチーフに立体化!
・1日限りではない、アイドルなジータをぜひお手元に!
【スポンサーリンク】
コメント
コメント一覧 (379)
飯塚幸三の方がまだマシだわ
どれだけ犠牲出てようが所詮は創作なんだし
そういう意味でミレリゼは単なる失敗キャラでそれ以上でもそれ以下でもないって感じ
ここ最近の犯罪者ラッシュはそれぐらいじゃないと説明付きそうにないけど
むしろ良くやったという空気になる
その後のキャラフェイトの方は特に問題なかったのにな
全部外したのが偶然とは考えにくい
つまりわざとだ
あの2人を薄い本で酷い目にあわせて下さい
という運営の心遣い、有り難く受け取るといい
そんなに気にするならご自分の言動も省みられては?
既存キャラの株まで落として行ったからなぁ
モブをあっさり見捨てる団長、専門分野で読み違える無能おっさん
今後はこんな設定でいくんだなw
やっぱアレを擁護する奴は倫理観ずれてるな
これが正当な評価だよ
他のシナリオがここまで叩かれたか?
リゼットを男に変えるところから始めて下さい
あとここさえ違えば……が多すぎる。
ホント極端な話、今年の季節ボイスないだけでも大分印象変わったと思う。
個人的には今後の錬金術イベントに興味失せてしまったのがなんとも……
リミテッドカリオッサンとかも欲しくなくなってしもーた
後々大変なことになるのはわかってたはずなのに、事後処理に一切手を貸さずお別れしたのが不自然すぎる
意識がないなか、ご都合で、食べた人間の姿を模したホムを作り出す。
別に、イベント中はこのご都合がなくても対してストーリーは変わらない。
フェイトの町壊滅がこのご都合がなければ無理になる。
贖罪とかいいながら旅に出るわけにいかないから街全滅させたよーって、ご都合感が透けてみえる。
例えば、リゼットと同じ存在である町人ホムを殺す罪深さとか書くならわかるけど、そういった葛藤は一切なし。
そりゃ、贖罪RTA(Any%)って言われてしゃーないわ。
後、文章で半年経過とか言われても微塵も納得できない贖罪RTAなのは変わらない
どうしてもそう言われたくないなら期間を設けろ
グラブルがサービス終了して俺のひ孫の世代になったらプレイアブルしてやってもいい
ガソリンが燃えると知らないで街中にぶちまけて火つけても燃えると知らなかったら悪くないのか?そういうレベルだぞあれ
情状酌量できる点が病弱だったことしかねぇ
お前ら何しにこの街にきたのか最初の言葉思い出せよ
こんなモブ大量虐殺という十字架持ちの設定付与されてるし
こんな設定持ちじゃ季節限定verとか滅茶苦茶出しづらいんじゃね?
ただでさせ限定台詞でキャキャとエンジョイしてるだけでボロカスに殴られてるのに
水着やらハロウィン衣装やらを着ちまったら完全にサイコパス扱いされるやんけ………
そこら辺、あの片面スラッガーを筆頭とした製作陣達は考えてるんですかね?
ミレイユが愛情注いだからとか、町の人間と触れ合ったからとか、そういう理由でリゼットに自発的に芽生えた感情ならまだ感動できなくもないけど、実際はミレイユがよく調べもせずほったらかしにしてたから飢餓状態になって人間食い始めて、たまたまその人間の感情をコピーできたってだけだからな。
あいつの喜怒哀楽は全部誰かから奪い取ったものなんだよ、本来のあいつは腹が減ったら人を食うっていう欲しかない。
加入フェイト?ありゃゴミだ。
リゼットが食人したことが判明して「キャラクター好きだけど、仲間にはなれないのね、残念」って思ってたら
エンディングで「え!?そうなるの!?贖罪って何人も死んでるのにどうするつもりなんだろ?あー…でもいつかは仲間になる余地は残しとくのね」
からの新キャラクター実装!、フェイトエピ!で「うーん…なんでそうなるんだ…!自分と制作さんの感性に大きなズレがあるな」とグラブル好きな故に特大のしこりが残ってしまった
非難する対象に難があれば何してもいいって理屈が通るなら倫理も秩序も放棄するようなもんだよ
このイベントの擁護は特に支離滅裂なのはなんでなんだろう
仕舞いにゃ闘病を支えてくれた実の妹に封印されたレベルのマッドサイエンティストじゃねーの
今は個人的に気に入った団長や妹の子孫であるクラリスの顔を立てて大人しくしてるだけで
贖罪だの善人だのとは程遠い人物な印象だが
おっさんの言う責任って人助けとか贖罪とかじゃなくて
錬金術師として実験体を無駄にせず研究を完成させて来いって意味ちゃうんかな
ミレリゼ持ってないからよく分からんけど
しっかり窘めて「罪背負った上で自己満贖罪じゃなくてちゃんと沢山の人救えるように一緒に旅しよう」って流れのほうがまだマシ
思うなよ?っていうのを加入フェイトでやりたかったのかもしれないけど、
その書き方がアカン。カリおっさんがあの結末を予期してなかったのかとか、
もやるポイントが多いのもマイナス。
それが正しい事なのかどうかはわからないけど、一応街は平穏を取り戻す。
ミレリゼは最後のホムンクルスが活動を停止する(寿命的なもので)のを見届けるまで生きるっていうハッキリとした目標もできるし、自分達のせいで犠牲になった人の家族を守るっていう贖罪にもなるし、ずっと騙し続けなくてはいけない事で新たな十字架を背負う事にもなる。
コメントする
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象となる場合があります。
・ゲームの不正ツール情報や宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。