
【スポンサーリンク】
621:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 02:16:52.88 ID:O4e+457ea.net
バハとセレストが3凸なんだけど素材ケチりたいからどっちかしか凸したくない
となるとやっぱバハのほうがええかな?コストやばいくらいかかるけど
となるとやっぱバハのほうがええかな?コストやばいくらいかかるけど
622:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 02:18:33.16 ID:7NzbdyLc0.net
>>621
バハは拾いやすいから、自分ならセレストが先かな
もう少し進めたらその辺の凸素材なんて余ってくるよ
バハは拾いやすいから、自分ならセレストが先かな
もう少し進めたらその辺の凸素材なんて余ってくるよ
623:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 02:20:29.76 ID:I8cbYqIZ0.net
>>621
メインで使う石は最優先で凸した方がいいから、他のこと全部ほっといてそれだけやるのが一番な気がする
メインで使う石は最優先で凸した方がいいから、他のこと全部ほっといてそれだけやるのが一番な気がする
245:名無しのぐらんじーた:2021/01/15(金) 17:33:31.50 ID:MB5Qs3b+a.net
バハムートって5凸目指す価値ある?
249:名無しのぐらんじーた:2021/01/15(金) 17:36:33.78 ID:l6RH6ekV0.net
>>245
金剛入れないといけないレベルなら別にって感じだけど既に4凸できてるならしない理由あるか?
金剛入れないといけないレベルなら別にって感じだけど既に4凸できてるならしない理由あるか?
269:名無しのぐらんじーた:2021/01/15(金) 17:54:00.28 ID:ATPqHX+u0.net
>>249
4凸の時点であんま使わんし野良にも溢れてるから素材もったいないなって思って
4凸の時点であんま使わんし野良にも溢れてるから素材もったいないなって思って
274:名無しのぐらんじーた:2021/01/15(金) 17:58:23.60 ID:3AAyPNnp0.net
バハとかどうせ以降の召喚石の新しい試みで最初に改造されんの目に見えてるし
そんな大して重くもないから4凸までいってんなら5凸しとけ
そんな大して重くもないから4凸までいってんなら5凸しとけ
628:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 03:23:51.55 ID:LMD8kno/a.net
バハは5突当時はとりあえず要れてたが最近マジで使ってない
高難易度は麒麟2ベリアルグランデでほぼ固定だし
フルオもベリアル天使アーカルムで固定だし
光闇フルオと肉のステ上げ目的とかいう誤差としか思えない微妙な場面でしか使わない
高難易度は麒麟2ベリアルグランデでほぼ固定だし
フルオもベリアル天使アーカルムで固定だし
光闇フルオと肉のステ上げ目的とかいう誤差としか思えない微妙な場面でしか使わない
630:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 03:25:49.39 ID:I8cbYqIZ0.net
>>628
凸の素材しぶるぐらいの時期だったらバハは強いとおもうよ
凸の素材しぶるぐらいの時期だったらバハは強いとおもうよ
638:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 05:46:49.66 ID:0Se7vMVi0.net
>>628
グランデ? そんな使えたっけ?
グランデ? そんな使えたっけ?
642:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 06:56:15.75 ID:1kbfDucLd.net
>>628
無属性高難易度だとルシHLとバブさん辺りだと思うがベリアル入れる?
無属性高難易度だとルシHLとバブさん辺りだと思うがベリアル入れる?
631:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 03:28:18.43 ID:pjXJgAVQ0.net
今だと光闇もジルトニラとアルテミス持ってたらそっち入れるだろうから肉集めのステ上げにしか使わない人更に増えてそう
633:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 03:41:55.12 ID:nSMWOa4/0.net
バハは凸るなら早ければ早い方が良い。ストイベ石で3枠埋めてた所に
最高ステ石が入る、しかもそれを6属性使い回せる恩恵はかなりでかい。
セレマグ凸をしばらくサボれるし。
最高ステ石が入る、しかもそれを6属性使い回せる恩恵はかなりでかい。
セレマグ凸をしばらくサボれるし。
635:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 03:49:59.88 ID:FzhMLdXRr.net
ルシ5凸は便利だから作っておけば色んな高難度コンテンツで役に立つ
636:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 04:09:55.19 ID:Rp/cymOB0.net
召喚石で超越来るならバハルシだろうってぐらいこのゲームじゃ特別感あるよな
639:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 05:53:52.75 ID:ksi4iCA40.net
グランデ無属性相手の時は入れとる
せっかく凸できたのにもったいないという理由でだけど
せっかく凸できたのにもったいないという理由でだけど
170:名無しのぐらんじーた:2021/01/14(木) 19:17:05.87 ID:4BZBBoAa0.net
天司とグランデ一緒に入れたら無属性相手に15%上限上がるの?
181:名無しのぐらんじーた:2021/01/14(木) 19:21:50.24 ID:1eGSGd77H.net
>>170
まあその認識で良い
天司は上限をアップ
グランデは無属性相手へのダメアップ
まあその認識で良い
天司は上限をアップ
グランデは無属性相手へのダメアップ
640:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 05:54:19.75 ID:pjXJgAVQ0.net
高難易度コンテンツ=無属性
そりゃグランデ使えるやろ
そりゃグランデ使えるやろ
641:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 05:59:00.18 ID:5DSK7FpL0.net
無属性に対して与ダメ5%UP
ベリアルに比べたら地味だがサブ加護としては十分強い
ベリアルに比べたら地味だがサブ加護としては十分強い
645:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 07:34:39.56 ID:MUg0NTKE0.net
グランデってそんな効果あったのか
持ってるけど無凸放置してたから知らんかったわ
持ってるけど無凸放置してたから知らんかったわ
646:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 07:34:58.95 ID:VjBjZTGAH.net
無属性相手って個別のダメージ上限アップとか特にないと想定して十分な火力あれば単発だいたい60~70万のダメージになるじゃない?
高難度で意図的に追撃マシマシ火力盛りって編成するわけでも無いしベリアルが3万積むのもグランデが5%積むのも大して変わんなくね?って
両方積むくらいならベリアルの代わりに状況に対応できるようにする石置きたいなぁ
レスラーとかヘラクレスで固定ムーブするのはまた別の話ね
高難度で意図的に追撃マシマシ火力盛りって編成するわけでも無いしベリアルが3万積むのもグランデが5%積むのも大して変わんなくね?って
両方積むくらいならベリアルの代わりに状況に対応できるようにする石置きたいなぁ
レスラーとかヘラクレスで固定ムーブするのはまた別の話ね
647:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 07:36:40.52 ID:CzCiWQcsH.net
守護枠とは言えHP減るし、グランデは効果微妙とは言えバフと吸収ある訳で
648:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 07:41:01.50 ID:4PubcuMY0.net
もうその辺は完全に使い分けでしょ、召喚効果も込みで無駄にしないムーブだし
629:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 03:25:25.46 ID:vhaNeO4/0.net
武器10枠、石5枠が持たんときが来ているのだ
何故それがわからんアムロ
何故それがわからんアムロ
632:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 03:38:38.16 ID:vhaNeO4/0.net
石はサブ専用装備枠を2つくらい追加してくれ
その枠にいれた場合はステも反映なしで、召喚もできなくていいから
その枠にいれた場合はステも反映なしで、召喚もできなくていいから
![ぐらぶるっ! 10 (ファミ通クリアコミックス)]](https://livedoor.blogimg.jp/miniminigob/imgs/b/8/b809978d.jpg)
ぐらぶるっ! 10 (ファミ通クリアコミックス)
●特典
▼Sレア武器「パラゾビィウム」シリアルコード
・ゲーム内コミック『ぐらぶるっ!』第10巻が登場!!

ジータ アイドルVer. 1/7スケール フィギュア
・エイプリルフールイベントで大きな反響を呼んだアイドル版の衣装をモチーフに立体化!
・1日限りではない、アイドルなジータをぜひお手元に!
【スポンサーリンク】
コメント
コメント一覧 (82)
ルシバブで貢献度イキッても赤箱大したことないからしょうもないし
いずれ強化されて使えるようになるでしょ
ステ面でも神石とベリアルが優秀だし
効果無かったら完全に産廃なんだが
ルシは回復量がやはりゴミ。回復量変えないなら5Tに1回召喚できるくらいにしてくれないと。
バハは高ステで召喚効果も強いけど、サン・デビル・ミカエル・ベリアルみたいな、アーカルム石2種と天司石とベリアルに押されて入りにくいのは否めないな。
少なくとも金剛使ってまで凸る価値は今のバハにはない
闇なんてどうせ将来的にサブ枠はベリアル、天司、デスで3枠埋まる
デスラーやり始めたらデスとフレ黒麒麟しか使わなくなる
高難易度とかソロならどれも入りうるしさ
常時再生とか奥義上限5%アップとかほしい
あれもそろそろてこ入れ来ないかねぇ
垢石と天司石くらいにとどめておけばよかったのに
一番の価値がある高ステという利点を投げ捨てる事になるのに
明確にここで欲しいって思わん限りは選択肢としてもはやないよね
アーカルム石本当に邪魔なんだよな持ってるだけでサブ効果発動でいいじゃんもう…半数以上の石が召喚効果ゴミの枠圧迫だし
ルシは背水決めてる時にちょっと減りすぎちゃう?てとこでポチるといい感じの回復量
新マルチ実装直後の攻略班が合体召喚で活用してんのかな
テコ入れされ続けるのは利点だけど、常に最初にいじられる分
テコ入れが行き渡ってくると結局型落ちになるんだよな。
テコ入れ直後だけ輝く感じ。
でもその為だけに金剛はなぁ……グランデだけでもサプ可落ちしてくれねぇかな
増えた枠前提の強さの敵出てくるだけだからコストが増えるだけなんだよな
だからグランデはバハやルシより使えるようになっちゃったと思う、個人的にはだけど
闇でのアルバハフルオに入っている
あとなんだかんだアナサンも属性変換5/8だし無駄にはならないよ
ルシはまじにgm
ってノリが大半だったのに今やルシのがまだ使う場面残っちゃったなぁ
火力面のインフレは止まらないのに、回復面は意図的に運営が伸びないようにしてるからってのもあるが
マンモスとかアビダメ系召喚ダメージ(バフはまた別にあるのに)に負けてるカスよ
金剛とかってなると悩ましいところだな
結構評価低いねえ〜
ユーザーは遥か昔から足りない増やしてと言い続けてるし、
増やせば極一部の最有能石以外もサプられる確率増えて会社にもメリットあるって分かってないハズ無いだろうに頑なにやらないって事はさ
むしろルシのが使うルシ下げてるやつは・・(ニチァア)
周年だっけかルシ置いたの もうそんな特別でもないやろ
さらに凸来る予定あるのかもしらんけど。
セレ3凸使ってるようなプレイヤーはバハの火力upにお世話になってるだろうし自サブ石+フレ石でバハ2枚持つ方がダメージ効率良さそう
なんでイラストも変えず素材も少量で地味にやるんだろう?
コメントする
・暴言,荒らし,誹謗中傷,個人情報,記事に無関係な書き込み等は削除、規制対象となる場合があります。
・ゲームの不正ツール情報や宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。