
525:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 22:33:29.26 ID:V7dmm78ca.net
十天に比べて賢者ってなんか有り難み少なくない?
未だに十天のほうが高級感感じるわ
未だに十天のほうが高級感感じるわ
528:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 22:40:48.07 ID:EbcztSZL0.net
>>525
十天1人育てるのにヒヒを何個使うと思ってんだ
ぶっ壊れじゃなきゃ逆に困るわ
十天1人育てるのにヒヒを何個使うと思ってんだ
ぶっ壊れじゃなきゃ逆に困るわ
526:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 22:36:47.46 ID:Ty17fXQ+0.net
アーカルム石砕かされての賢者最終が実装されれば高級感増すぞ
527:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 22:37:48.22 ID:bivz3ZdLd.net
十天衆は強い人たち
賢者は大して賢くない人たち
ここで格の差が出る
賢者は大して賢くない人たち
ここで格の差が出る
531:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 22:45:59.90 ID:OSM7Dwfp0.net
賢者は三強がガチで強いのは勿論だけどそれ以外だと最初は殆ど話題にならなかったり弱い弱い言われてたマリア、エスタリオラがサブスタメン状態になってるから実際手に入れないと分からないもんだなと思ったわ
エスタリオラはシャトラとほぼ同時に取れたのも大きいとは思うけど
エスタリオラはシャトラとほぼ同時に取れたのも大きいとは思うけど
542:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 22:54:47.90 ID:oQrRuXnw0.net
>>531
ガイゼンボーガも一部クエストじゃ必須級のキャラだし、なんだかんだ普通に強いと思うわ
ガイゼンボーガも一部クエストじゃ必須級のキャラだし、なんだかんだ普通に強いと思うわ
532:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 22:48:01.87 ID:17wFge0z0.net
水は十天も賢者も地味な印象
534:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 22:49:49.43 ID:tV+YtSN7p.net
マリアは使うと分かるけどめっちゃ強い
ハーゼも効果量的にはフルオで強いはず
ハーゼも効果量的にはフルオで強いはず
535:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 22:50:26.13 ID:cUqh2l3kH.net
おっぱい星人なのでマリア最初に取りました
最後が萎びた爺でモチベ上がらん
最後が萎びた爺でモチベ上がらん
537:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 22:51:28.38 ID:AfYQAMhGd.net
マリアは金髪縦ロールでジャスティス共に聖人だぞ
538:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 22:51:38.73 ID:4SIGBi8I0.net
エスタリオラは石のせいもあるからな・・
何故かデスばかり言われてガチゴミテンペランスは無修正だったから尚更取るの後回しにされてるし
何故かデスばかり言われてガチゴミテンペランスは無修正だったから尚更取るの後回しにされてるし
543:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 22:55:38.33 ID:4SIGBi8I0.net
勘違いしてたけど今見直したらデスとテンペランス普通に同じ時期に調整されてたのか
すまん、単純に不人気だったわ
すまん、単純に不人気だったわ
300:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 21:53:30.40 ID:7fZPVKFN0.net
天上人には関係ないかもしれないけど
パーティ崩れた後に出てくるフラウさんは
まさに絵物語の王子様
パーティ崩れた後に出てくるフラウさんは
まさに絵物語の王子様
539:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 22:52:36.88 ID:39EFqX7u0.net
フラウボーガの順で取ったけど残りどれも股間が反応しなくて困る
545:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 22:56:40.09 ID:17wFge0z0.net
>>539
つまりボーガには反応した…?
つまりボーガには反応した…?
541:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 22:54:36.98 ID:17wFge0z0.net
エスタリオラは加入エピソードが相当熱いので仲間にする分には不満は特に無かった
賢者と石の関係もメンバーの中で一番好きだな
賢者と石の関係もメンバーの中で一番好きだな
547:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 22:57:47.20 ID:bEXlMrDv0.net
ボーガに反応出来るなら他にも出来ると思います!
548:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 22:59:02.51 ID:TVNsi1TH0.net
エスタリオラは過去2回の古戦場で大活躍してもらったし
このままの傾向で行くなら次回も活躍しそうだから全然オススメなんだけどなぁ
石が微妙なのとV2で無力なのがどうしてもケチがついちゃう
このままの傾向で行くなら次回も活躍しそうだから全然オススメなんだけどなぁ
石が微妙なのとV2で無力なのがどうしてもケチがついちゃう
549:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 22:59:07.93 ID:ec0KfqZ+p.net
エスタリオラも今の風ならアビが8hitに変わるだけで人気になりそうだな
550:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 23:00:15.73 ID:F9QmdXo10.net
エスタリオラのあの見た目が・・・
性能で取れる人はグラブル強いと思う
性能で取れる人はグラブル強いと思う
551:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 23:00:25.89 ID:39EFqX7u0.net
ボーガには反応するでしょ…?フェイトかっこいいし
553:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 23:02:51.96 ID:hZXr0Jnj0.net
賢者の性能に不満あったことないけどインテリショタのカイム君がただのアホガキになったのアストラ返せってキレそうになったわ
563:名無しのぐらんじーた:2021/01/12(火) 23:47:36.62 ID:a6knRzMtd.net
>>553
賢者全員ストーリーの途中って感じだから、カイムはまた変わるんでねぇの
賢者全員ストーリーの途中って感じだから、カイムはまた変わるんでねぇの
570:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 00:06:04.87 ID:mfA6MXeP0.net
果たしてニーアとロベリアは最終エピで更生出来るのか
まぁあの狂ったままのがいいって人もいるだろうけど
まぁあの狂ったままのがいいって人もいるだろうけど
637:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 05:32:41.29 ID:SPpdD+Dta.net
>>570
ニーアは生い立ちが可哀想だからなんとかしてあげて欲しい
ニーアは生い立ちが可哀想だからなんとかしてあげて欲しい
581:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 00:38:29.64 ID:AjcCBWgga.net
カッツェさんは見た目も中身もかっこいいだるぉ?
584:名無しのぐらんじーた:2021/01/13(水) 00:44:14.69 ID:mAHOwATAd.net
>>581
カッツェは実際かっこいいよな
加入エピも好きな方だし早くスキンでジャッジメントと戯れてほしいよ
カッツェは実際かっこいいよな
加入エピも好きな方だし早くスキンでジャッジメントと戯れてほしいよ
292:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 21:41:31.62 ID:TohcNL7+d.net
賢者全員取得者が一気に増えたタイミングで十天超越きたし十天超越増えた頃には賢者最終でエンドコンテンツ長引かせるんだろうなぁ
293:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 21:45:47.32 ID:gM439RVOd.net
全賢者取得者に新しい人参をぶら下げてやらないとな
294:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 21:45:49.45 ID:Oph2xsEJ0.net
まあ当然だな
295:名無しのぐらんじーた:2021/01/08(金) 21:47:14.17 ID:exwEt1/TH.net
新しいエンドコンテンツ出すのは長引かせるとかじゃなく当たり前の事では…?
468:名無しのぐらんじーた:2021/01/11(月) 20:08:51.24 ID:uBM+jnzK0.net
ジータちゃんの賢者スキンくれればそれだけで満足ってか来年あたり来るんかな
◆リミットサポートアビリティ追加は3月中旬を予定

![ぐらぶるっ! 10 (ファミ通クリアコミックス)]](https://livedoor.blogimg.jp/miniminigob/imgs/b/8/b809978d.jpg)
ぐらぶるっ! 10 (ファミ通クリアコミックス)
●特典
▼Sレア武器「パラゾビィウム」シリアルコード
・ゲーム内コミック『ぐらぶるっ!』第10巻が登場!!

ジータ アイドルVer. 1/7スケール フィギュア
・エイプリルフールイベントで大きな反響を呼んだアイドル版の衣装をモチーフに立体化!
・1日限りではない、アイドルなジータをぜひお手元に!
コメント
コメント一覧 (140)
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
玉髄&金剛ストッパーなんとかしれ
miniminigob
が
しました
賢者にかかる時間考えるとね
miniminigob
が
しました
あとかなり増えたとはいえまだ持ってない人もいるから話題性がいまいち
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
@50使いきれば取れそうだけどだるい
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
3月の周年で玉髄追加してくれると助かる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
サンとかデスに比べるとゴミすぎる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
何でフラウより先に十天強化されてんだよ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
有り難みがないなんてことはないだろ
miniminigob
が
しました
かわいい
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
三強って誰?
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
性能的には居なくても困らんが後悔はない
やっぱ股間に従ってナンボよ
miniminigob
が
しました
古く腐ったシステムのポチポチ周回強要ゲーに未来はないよ
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ヒヒ堀もバブも砂箱も土でサクッとこなせるからコスパ最強
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
大半の人間は0人から3人くらいの賢者取得でゲーム引退するんだな…
目玉コンテンツなのに…
miniminigob
が
しました
サブでもメインでも強い奴の陰でサブでもメインでも弱い奴が悲惨すぎる
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
もっとも、全員サブで仕事してくれるから十天よりはコスパいいよ。
miniminigob
が
しました
3強以外も古戦場理想編成に入ってくると後発組は辛い
もちろん先行者有利なのは当たり前なんだけど
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
どっちも欲しい
miniminigob
が
しました
賽の河原システムは、まじおにちく。
賢者でも導入だろうどうせ。
miniminigob
が
しました
ウェリタスやら使うのはまあ確実だろうしある程度確保しとくけど、後出しで新世界の礎凸ってないとダメですと言わねぇだろうな
miniminigob
が
しました
加入エピ良かったし使ってて楽しいから概ね満足しとります。
ただ、本人もさることながら対応砂箱武器の奥義後ガードを何卒…何卒…
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
他は何かしらの土壌が必要
特にアラナンは顕著でせっかく点火してもマグナだとSA連打で悲しみを背負う
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
ヒヒ2個と骸晶10個も使ってんのにスタメン落ちする今の状態じゃ困るんだが。
そっからまたヒヒと骸晶使うし。そこまで希少素材大量にぶっこむんだからサ終まで永遠にスタメンに居て欲しいレベル
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
miniminigob
が
しました
水古戦場前だから持ち上げてるだけでしょ
miniminigob
が
しました
つまりルシソロくらいでないと実感しづらい
それ以外はわりといれば便利かなっていう枠
miniminigob
が
しました
・過度なキャラディス、キャラヘイトはご遠慮下さい。
・ゲームの不正ツール情報やRMT宣伝等の拡散行為にあたるコメントは削除及び規制対象となります。
・悪質な場合、投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます。